金柑の蜜煮
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『やさしいごはん』では、
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。
毎月、第2水曜日に登場するのは、
移動台所・茶豆の小島まきさんです。
小島まきさんのブログはこちらです↓↓
http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
今日は”金柑の蜜煮”を紹介しました。
金柑は今から寒くなってくるにつれて熟れておいしくなります!
また、昔から喉の薬と言われ重宝されてきましたが、
最近では若い方の中ではあまり定番の柑橘類ではないようです。
そのまま食べると少し苦味があるので、
敬遠されがちなのかもしれませんが
今回ご紹介するように蜜煮にすると食べやすく、
保存も効きますのでおすすめです。
また、お正月の料理の箸休めとして12月後半に作り置きしておくと
役立つのではないでしょうか。
【材料】
金柑20個 きび砂糖90グラム はちみつ130グラム 水200mlです。
【作り方】
まず、金柑を良く水で洗いザルに上げます。
ヘタを取り、縦に金柑を持ち包丁で金管を回しながら
5,6箇所切り目を入れます。
それから小鍋に金柑を入れ、
砂糖と蜂蜜を加え水をひたひたになる程度に加え弱火にかけます。
新しい金柑であれば10分、少し時間が経ったものは
15分沸騰しないように静かに煮ます。
煮上がったら火を止め、
鍋に蓋をして火から下ろしそのままゆっくり冷まします。
このとき、6時間から一晩程度そのまま蓋を開けずにおきます。
こうすることで、じっくりと蜜が金柑に染み込みしわが寄りにくくなります。
金柑を煮た蜜と共に清潔な瓶などに入れて保存します。
冷蔵庫で1ヶ月ほど日持ちします。