スポナビ熊本「大野豊重」さん
今日は、熊本県民!の熊本県出身者の!アスリートを応援する
総合スポーツWEBサイト、
「スポナビ熊本」の運営管理者「大野豊重」さんにお話をうかがいました。
「スポナビ熊本」にはどのようなコンテンツがあるんですか?
・試合や大会、各種競技会の結果を投稿、閲覧出来る ■大会結果
・スポーツイベントや大会予定を投稿、閲覧できる ■イベント予定
・熊本県で活動しているスポーツ団体のチーム情報を投稿、閲覧出来る
■チーム情報
・チームメンバーや、コーチ、大会参加者などの募集事項を投稿出来ます
■人材募集
・街角に掛けてある横断幕を電子Photoで残せるコンテンツ
■横断幕特集
・熊本県のスポーツチームを訪問し、日頃の活動状況を取材したコンテンツ
■訪問取材
・スポーツショップやドクターからのアスリートへのメッセージを特集する
■特集コーナー
・スポーツに関係するサポート情報をリスト化しています
■サポート
例えば)バス、宿泊、医療施設、スポーツショップ、スポーツ保険、助成金など
「横断幕特集」とはどういう企画なんですか?
努力の成果が結果であり、その結果を地域の人に知ってもらいたく
横断幕は街角に掲げられ、ある一定期間を過ぎると外されてしまう。
その多くは2度と人目につくことはありません。
また、横断幕を出す事も日常生活では滅多に無いことです。
外されてしまうと、人の記憶からは遠ざかり忘れられてしまいます。
だからせめてPhotoだけでも残し、
インターネットを通じて地域の方々や後世に伝えることが
出来ればと思い制作しました。
また、このような横断幕以外にも、
チーム名を記した団旗などチームオリジナルの横断幕も良いですか?
当然、チーム団旗等のオリジナルでも投稿が可能となっています。
大野さんがこの“スポナビ熊本”を立ち上げようと思ったきっかけは?
アスリートが好きだからです。
自分自身がレスリングを行なっていたこともあって、
現在は指導も行なっています。
例えば、その中で子どもたちは、一生懸命練習します、
そして結果が出ます、僕は結果だけでなくプロセスが大事なんじゃないかと
思っているんです。そしてその姿を伝えたいと思って。
このWEBサイトを立ち上げようと思いました。
また、自分自身の過去を振り返って大会結果を考えてみると、
思い出しかありません。新聞にも掲載された事は覚えていますが、
ではそれを今から引っ張り出そうとしても・・・・と、
少々無理なものがありました。
WEB上であれば、子供にもお父さんが頑張って出した記録を
伝えることが出来るかな?と思ったのもひとつです。
実際に起動してから現在までどのような感じで動いていますか?
1番は、地域で活動しているアスリートを応援したい。という思いで
動いています。
その「応援したい」という思いは、地域の人たちの”応援”が
何よりも力になると思っているので、
まずは地域のチームなどを取材に出かけたりしています。
構想してから足掛け3年、という事で最初に紹介したように
様々なコンテンツが満載なんですが、
その他にもスポーツ用品のサイトはもちろん、遠征・合宿のサポート先や、
指導にまつわる書物、アスリート就職支援、
栄養コンサルティングなど様々なリンク先を用意されていますね?
この部分のコンテンツについては、まだまだ時間はかかるものです。
ただ、このコンテンツを準備したのは、選手の立場、指導者の立場、
保護者の立場、サポーターの立場で考えた場合に、スポーツを行う、
継続する、生涯スポーツにとって、
必要不可欠なものであると考えているからです。
また、ここは2次、3次開発のネタにもなっており、
コンテンツ単位に細かな構想もあります。
今後の活動予定やPRしたいことなどあれば教えてください。
ポータルサイトである以上、情報量のUPがキーワードとなる為、
サイトの告知活動や、会員の募集活動が必要となる事から
記事の投稿が出来る会員を募集します。
デジタルカメラの扱いやパソコン操作の教室に通われ、
操作は出来る様になったけど、その習得技術を活かす場が無い方々は、
このスポナビ熊本の特派員として、自分の地域のスポーツ団体を取材し、
それをUPする事が出来ますので、
そういった特派員の募集も行なっています。
このサイト運営を通じて、異業種交流会や、スポーツイベントも企画していき、
将来的には月間雑誌も発行していければと考えています。
このサイトの最大の目的は、日頃の努力を地域の方々に知ってもらう事。
そして、応援をしてもらい、力に変えること。
将来のトップアスリートのきっかけ作りとなる事です。
スポナビ熊本 HP http://www.spokuma.com
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓