« 8月17日(水)魔法のことば  |  8月18日(木)魔法のことば >

「おかしなフリカケ」のヒミツ

今日はタカラトミーアーツから発売されてヒットしている

「おかしなフリカケ」という商品のヒミツに迫りました。

ご出演は、株式会社 タカラトミーアーツ  矢野博之さんです。

~~~~~株式会社タカラトミーアーツ 会社概要~~~~~

設立は1988年。玩具・カプセルトイ・雑貨・ぬいぐるみ

・玩具菓子・アミューズメント筐体(きょうたい)の

企画、製造、販売を行っている会社です。

「タカラトミーアーツ」の「アーツ」とはどんな意味なんですか?

A:新しいコトに常にチャレンジし

R:理想と夢を追求。

T:楽しくてワクワクする商品を

S:世界中に届けていきます。

現在ヒットしている「おかしなフリカケ」について教えて下さい。
                                                               
「おかしなフリカケ」は好きなお菓子をくだいて、

好きなものにフリカケる、という商品です。

手軽にちょい足しクックを楽しめ、レシピは無限大です。

どんなきっかけで開発することになったのですか?

ごはんに「ウェハース」や「イチゴクッキー」をかけて食べていた

友人がおりまして、私自身は当初その行為に否定的でしたが、

食べてみたらおいしいかったのです。

お菓子が均一に砕けて、「ごはん」にかけたら

もっと美味しい食感と味が楽しめるのに。。。と思いましたが、

市場にこの様な機械は売っておりませんでした。

それならば自分で作ろう!と開発を始めました。

「おかしなフリカケ」の開発のポイントは、

どんなところだったのでしょうか?

刃の開発に苦労しました。

安全な材質で、硬いお菓子から柔らかいお菓子までを

均一に砕くことができることができる刃になっております。

刃の種類も3種類ございまして(①粗挽き ②中挽き ③極挽き)、

刃を替えることにより、

同じお菓子でも違った食感になり、レシピの幅が広がります。

「おかしなフリカケ」というネーミングですが、

どんな経緯でこの名前に決まったのでしょうか?

実は、当初「フリカケマスター(仮称)」とつけてましたが、

自身の心に響かなく、

①お菓子をつかう ②お菓子をフリカケにしちゃう(驚き)という、

上記①②から「おかしな」というネーミングがでてきました。

その後、パッケージにも記載の、

~おいしくするのも、おかしくするのもあなた次第!~という

副題も生まれ、「おかしなフリカケ」という名称に決定しました。

第一弾同様、ワンアクションでできるクッキングトイとして

「おかしなシリーズ」を展開しています。

「おかしなフリカケ」に関連したキャンペーンが行われているそうですね。
                                                              
「おかしなフリカケ オリジナルレシピ投稿コンテスト」という

キャンペーンをtwitter連動で行っています。

第1弾、第2弾と多くの方にご参加いただき、現在、第3弾開催中です。

期間は7/1~8/31までです。

どんなお菓子を何にフリカケるかをツィートしていただく簡単なものです。

詳しくはHPをご覧下さい。

http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/okafuri/

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック