「月見団子」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。
毎月、第2水曜日に登場するのは、
季節の野菜を中心に、手作りのおいしいごはんをデリバリーするサービス
『移動台所・茶豆』の小島まきさんです。
~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~
9月の満月、中秋の名月にちなんで月見団子の作り方をご紹介します。
今日使う上新粉はうるち米から、白玉粉はもち米から作られています。
お米の主成分は炭水化物で、消化・吸収が良いことから夏場に
疲れた胃腸にもおすすめです。
上新粉は歯応えが良く、白玉粉はモチモチとした粘りがあります。
歯応えとモチモチの具合は粉をお好みの割合にしてもらうことで
調節してください。
そろそろ新米が出てくる季節ですので、新米の粉でぜひ作ってみてください。
・
【材料】
上新粉 150g 白玉粉 50g 砂糖 30g
水 50cc ぬるま湯 150cc
・
濃い口しょうゆ 大さじ2 本みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2 片栗粉 大さじ1 水100cc
・
きな粉 50g
砂糖 50g 塩 小さじ1/4
・
【作り方】
まず、蒸し器に水を張り火にかけておきます。
蒸し器がない場合は深い蓋付き鍋に小さなザルを裏返して置き、
水を張って蒸し器代わりにします。
それからボウルに上新粉と白玉粉を合わせて混ぜます。
そこへぬるま湯を加えながら箸などで混ぜ、
最後は手でこねて一つにまとめます。
それを4等分して蒸気の上がった蒸し器に入れ、
中火~強火で20分蒸します。
蒸しあがったらボウルに取り出し、
すりこぎなどでよくつぶし更に粘りを出します。
砂糖を水に溶かしたものを少しずつ加えながら手でこね、
砂糖水が馴染んでくるまでよくこねます。
まとまったら15~20等分して、お皿に並べます。
【みたらしのたれ】
小鍋に片栗粉と水を加えて良く溶かし、
そこへしょうゆ、みりん、砂糖を加えて中火にかけます。
常に混ぜながら火を通し、ふつふつと沸騰して片栗粉に
しっかりと火が通りとろみが出たら火からおろします。
きな粉と砂糖、塩をボウルに合わせよく混ぜ合わせます。
・お好みでみたらしのたれをかけて、またはきな粉をまぶしていただきます。
・
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓