« 4月9日(火)の魔法のことば  |  4月10日(水)の魔法のことば >

「人参のだし酢漬け」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。
毎月、第2水曜日に登場するのは、
『移動台所・茶豆』小島まきさんです。

Q① 小島さんの近況は?

先月、久しぶりに夫と水俣の久木野という地区にある
愛林館へ行ってきました。
愛林館は私が10年くらい前に働かせてもらい、
短期間でしたが様々な経験を積ませてもらった場所です。
その日は愛林館で昼食をいただいて、
館長とお話しをしてのんびりと過ごさせてもらいました。
また次回は友人の農家さんを訪ねたいと思っています。

Q② 今日のオススメの食材、(料理)を教えてください。

今日は旬の人参を使った「人参のだし酢漬け」の作り方を
ご紹介します。新年度に入り新生活が始まったのでお弁当を
作り始めたり、また生活リズムが変わりパタパタとしてしまったり
することもあるかと思います。
そこで今回ご紹介する副菜などを冷蔵庫に保存しておくと、
さっと彩りよく野菜を補うことができます。

img3.jpg

人参にはカロチン、ビタミンA、各種ミネラルなど栄養素や
食物繊維が豊富に含まれています。
このように栄養豊富な人参を日々手軽に食べるために、
漬けておいて料理に活用することができます。
そのまま食べる以外に、例えば炒め物や焼きそばに加えたり、
刻んでごはんに混ぜ寿司飯風にしたりと調理の時間も
短縮することができます。
今回のだし酢漬けは、漬け汁を薄味にしていますので
酸味が苦手な方にもおすすめです。長期保存をしたい方は、
甘味と酸味を足して調節してみてください。

材料
人参 中2本(250g)
ラディッシュ 3個(30g)
本みりん 50cc
だし汁 50cc
塩 小さじ1/2
米酢 大さじ1
薄口しょうゆ 小さじ1

img2.jpg

人参は洗って皮をむき、5㎜~1㎝厚さの輪切りか
半月切りにしておきます。ラディッシュも洗って水気を切り、
2~3㎜厚さの輪切りにしておきます。

img1.jpg

蒸気の上がった蒸し器で人参を2回に分けてそれぞれ
中火で3分蒸し、食べてみて程よい硬さであれば
取り出しておきます。

それから小鍋に本みりんを入れ中火にかけます。
十分アルコール分を飛ばしたら塩と米酢を加えて煮溶かします。
そしてだし汁と最後に薄口しょうゆを加え、火を止めます。

蒸しあがった人参とラディッシュを合わせた容器に漬け汁を注ぎ、
落し蓋などをして全体が浸かるようにして粗熱を取ります。
冷えたら冷蔵庫で保存します。

季節の野菜で楽しんでください。


---

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック!