« 3月12日(水)の魔法のことば  |  3月13日(木)の魔法のことば >

「クラレファスニング株式会社」

企業にまつわる気になる疑問を解決する「会社のヒミツ」。
今日は「クラレファスニング株式会社」のヒミツに迫ります。
 
「クラレファスニング株式会社」は、2004年に設立されました。
本社は大阪市にあります。
マジックテープⓇなど面ファスナー関連商品の
製造・開発・販売を手掛けている会社です。
 
今日お話を伺ったのは、
クラレファスニング株式会社 営業本部長
田野倉孔さんです。
 
Q「クラレファスニング」という社名の由来を教えて下さい。
 
当社は面ファスナーの総合メーカーです。
ファスナー、ファスニングともに「留め具」という意味で、
ファスナーにはボタン・ホック等の点で留める点ファスナー、
ズボンのジッパー等の線で留める線ファスナーがありますが、
当社は「マジックテープ」等の面で留める
面ファスナーを専門的に取り扱っています。
当社は東証一部上場の化学会社である
株式会社クラレのグループ企業ですので、
「クラレ」+「ファスニング」=「クラレファスニング」という
社名となりました。ちなみに、「マジックテープ」は
株式会社クラレの登録商標で、当社が生産した
面ファスナーのみが「マジックテープ」と名乗ることができます。
「マジックテープ」の日本におけるシェアは約6割で、
当社は日本における面ファスナーのリーディングカンパニーです。
 
Qマジックテープは、いつごろどんなきっかけで開発
されたものですか?累計でどのくらい売れていますか?

1948年にジョルジュ・デ・メストラルというスイス人が
ゴボウの実に着想を得て発明しました。
自分の衣服や猟犬の毛にゴボウの実が引っ付いて
離れないのはゴボウのイガが衣服や毛に引っ掛かるためで
あることを発見し、カギ(フック)と輪(ループ)を持つ
二本のテープを人工的に作ることができれば、
合わせるだけでぴったり引っ付く画期的な留め具ができ、
世のため人のために役立つと考えました。
このアイディアを基に、1960年に日本で初めて
面ファスナーの創業化に成功したのが当社の前身である
日本ベルクロ株式会社(後に株式会社クラレが吸収合併)です。

ワンタッチで簡単に留まる、その名の通り
魔法のテープ=「マジックテープ」と名付けて売り出したものの、
創業当初はなかなか売れなくて苦労しました。
1964年に開通した東海道新幹線のヘッドレストカバーの
留め具に採用されたことで一躍脚光を浴び、
その後は爆発的に販売数量が伸びていきました。
当社は年間にほぼ地球1周分(4万km)に相当する
「マジックテープ」を生産しています。
創業開始から既に50年以上が経っていますので、
累計の販売数量は地球から月まで2往復して
さらに月へと向かっているぐらいの距離になります。
 
Qこの商品の開発のポイントを教えてください。

私たちの身の回りの様々な場面で使われ、
生活の隅々にまで浸透している点です。
あらゆる用途・分野にて「マジックテープ」が活躍できるよう、
いろいろなものに取り付けられる技術の開発に
常に取り組んでいます。
肌触りがよくて縫製ができるテープは
アパレル・ユニフォーム・介護衣料用に適しています。
自動車のフロアマット・内装材の固定や住宅設備等の
産業資材用途には、テープの裏側に粘着剤を
塗工したものがよく使用されます。
また、私たちのテープを使ってくださるお客さまは
物作りを行うメーカーにとどまらず、
一般消費者にまで広がっています。
人々の暮らしをより便利により快適にするため、
多種多様な小売商品の開発・販売に注力しています。
手芸やDIY用のパッケージ商品を100均ショップや
ホームセンター等に展開している他、
OA機器・家具等の倒壊防止のため、
地震対策用「マジックガード」の販売も行っています。
世の中の動きに常にアンテナを広げ、
環境・健康・安全等の社会的コンセプトを取り込み、
ニーズにマッチした人に優しい、
地球に優しい商品の開発に日々努めています。
 
Q「マジックテープ」は、宇宙ステーションでも
採用されてるそうですね。詳しくご紹介ください。

当社は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が実施する
「宇宙オープンラボ」制度に参加していましたが、
その成果として2008年に国際宇宙ステーション(ISS)滞在中に
土井隆雄飛行士が着用する船内被服に
「マジックテープ」が採用されました。
「宇宙オープンラボ」の共同研究テーマの一つである
「近未来宇宙暮らしユニット」では、ISS内で人が
快適に生活するための生活支援を目指し、
船内被服の様々な研究開発を行ってきました。
「ユニット」における宇宙船内用日常服の開発において、
宇宙船内での安全性と着心地のよさが要求される
宇宙仕様素材の開発の一環として、
当社の「マジックテープ」耐熱タイプが採用されたものです。
「マジックテープ」耐熱タイプは、高耐熱性と難燃性を持った
PPS(ポリフェニレンサルファイド)繊維を使用しており、
環境有害物質を含まないため、宇宙船内で要求される
安全性・オフガスの点でも優れています。
また、ソフトな風合いにより動作時の違和感が
少ないという長所があります。
船内被服のうち、半ズボンと長ズボンの脚部側面に使用され、
無重力空間において着脱可能なアウターポケットや
物品(ノート・鉛筆等の文具類、食事用トレイ等)の
固定に役立つよう工夫されています。
当社は、今後さらに環境対応型生産方式による
面ファスナーを拡大展開し、地球の環境保全に勤めるとともに、
宇宙・航空分野の発展にも貢献していきたいと考えています。
 
Qそのほか「クラレファスニング」の製品に関する
なにか面白いエピソードなどあればお願いします。

通常のテープはフックとループを合わせることにより
ぴったりと引っ付きますが、このフックとループが一本の
同じテープ上に存在するのが、「フリーマジック」というテープです。
開発は、ある百貨店からの要望により始まりました。
フックに使われる糸が硬いため、ジャケットの内側に
着ているセーターの生地を傷めるという
お客さまからのクレームに対し、
改善を図ってほしいというものでした。
最初はテープの上に薄い膜を張って衣服に引っ掛かるのを
防ぐ等の方法を考えていましたが、うまくいきませんでした。
そこで、フックとループを同じテープの上に埋め込み、
フックの高さをループの高さよりも低くし、
柔らかいループの部分のみが衣服に触れるように
する方法を思い付きました。
1987年から開発に着手したこのアイディアの実現は
容易ではありませんでしたが、糸の配列の工夫や
フックカットの技術確立に苦心を重ねた結果、
漸く「フリーマジック」の開発に成功し、
1991年に販売を開始しました。
主に衣料用途での販売拡大に貢献し、
現在でも当社の主力商品としての地位を占めています。
 
Qそのほか、オススメのサービス、
キャンペーンなどPRしたい案件があればお願いします。

通常の「マジックテープ」は着脱時の糸抜けが発生しないよう、
テープの裏側にバックコート剤を塗布して補強していますが、
バックコート剤を乾燥させる際に必要な熱のため、
CO2が多く発生するという難点がありました。
これを克服し、バックコート剤を全く使用しない
画期的な新生産方法として確立されたのが、
環境対応型面ファスナー「エコマジック」です。
この生産方法により、従来品と比較して
CO2の排出量を約30%削減することに成功しました。
先ほど紹介しました土井隆雄飛行士の宇宙服に
採用された面ファスナーは、この「エコマジック」耐熱タイプです。
この生産方法は当社の独自技術によるもので、
環境に有害な物質を含まず、耐水性、耐熱性、高破断性、
制電性等の様々な特徴を持っています。
そのため、アパレルや日用品以外にも自動車・車両・
土木資材等の工業用途、介護・メディカル分野等まで
幅広く活用されています。
 
今日お話を伺ったのは、
クラレファスニング株式会社営業本部長の田野倉孔さんでした。
田野倉さん、ありがとうございました。
 
クラレファスニング株式会社 オフィシャルサイト
 
-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓