« 8月27日(水)の魔法のことば  |  8月28日(木)の魔法のことば >

「会社のヒミツ くまもとらしいエコライフスペシャル!」

今月のこの時間は「会社のヒミツ くまもとらしいエコライフ」
スペシャル!と題して4回にわたってお送りしてきました、
今回が最終回です。
 
環境を大切にして暮らしたいと思っていても、
なかなか実行するのは難しいですよね・・・。
そこで、「もっこす」や「わさもん」という熊本の県民性を生かしながら、
熊本の気候や風土に合わせて、生活の中で自分らしい
環境の取り組みを続けるライフスタイルの事を
「くまもとらしいエコライフ」と呼んでいます。
 
今日はその「くまもとらしいエコライフ」を推進する、
熊本県環境立県推進課より、
環境活動推進班参事 青柳慎吾さんに、お越いただきました。

140828.JPG
 
Q1、これまで「くまもとらしいエコライフ」に取り組む
3つの団体を紹介してきました。
「くまもとらしい」というのがポイントだと思いますが、
くまもとらしいエコライフとは
具体的にどういったものでしょうか?
 
先程、松﨑さんから「くまもとらしいエコライフ」について
説明いただきましたが、「くまもとらしい」とは、
熊本だから特別なことをするということではありません。
普段の生活の中で、無理なくできることを見つけて、
続けて取り組んでいただきたいということです。
例えば、こまめに消灯する、テレビを見る時間を少なくする、
打ち水で涼をとる、湯たんぽで暖を取るなどいろいろあります。
これは、「もっこす」の取り組みですね。
また、省エネ効率の高い電化製品やエコカーを買い替えるなど
最新技術を活用するなどもあります。
これは、「わさもん」の取組です。
いずれも自分でできることを見つけて、
取り組んでほしいと思います。
 
Q2、ホームページでは「くまもとらしいエコライフ」を
「宣言」するという形で、参加団体・個人を募集していますね、
宣言する方は増えていますか?
また、どんな宣言がありますか、いくつか紹介してください。
 
はい、昨年7月にくまモンが宣言第1号として宣言しました。
その内容は、節電、グリーンカーテン、くまもとグリーン農業の
農産物を食べるなどです。昨年12月から、県民の方々が
ご自分で宣言できるように宣言用のホームページを立ち上げました。
ここで宣言いただくと、くまモンのイラストが掲載された
宣言書が作成できます。プリントアウトしていただくことで、
個人の意識向上や企業・団体での目標確認に
活用できると考えています。
まだ、私どもの周知が不十分で、ホームページからの
宣言はまだ少ない状況です。
県では、各種の環境イベントを実施しており、
そうしたイベントのなかで宣言をしていただいております。
また、職員が小中学校を訪問して実施する環境出前授業で、
児童・生徒に宣言をしてもらっています。
宣言のいただいた内容は、ここ最近の温暖化への
関心の高さを受けて、節電への取組みが多くなっています。
具体的には、こまめな消灯、冷暖房の設定温度の見直し、
省エネ家電の買い替えなどがあります。
また、地下水に頼っている熊本という土地柄もあって、
水を守る取組についての宣言も多いです。
風呂の残り湯を洗濯に使う、歯磨きの時に水を
流しっぱなしにしない、油をそのまま流して捨てないなどの
宣言をいただいています。
 
Q3、「もっこす」だったり「わさもん」だったり、
結構、熊本の県民性って両極端ですよね?
よく言えば幅広い、地域で問題点も結構違ったりと・・・、
まとめるのも大変では?
 
生活の中で無理なく取り組むというのが
「くまもとらしいエコライフ」なので、「もっこす」、
「わさもん」で違いがあっても、まずは、取り組むということが
大事だと思います。ニュース、新聞などで地球温暖化が
進んでいることは知識としてわかっているとは思うんですが、
わかっていて何もしないのでは温暖化は止まりません。
自分として無理なくできることから取り組んでそれを続ける。
「塵も積もれば山となる」ではないですが、
皆さんの生活習慣をほんの少し変えるだけで、
温暖化防止に貢献できるのです。
 
Q4、そんな中、熊本県として今、
環境に関して取り組んでいることを教えてください。
 
環境立県推進課としては、地球温暖化防止の他、
有明海・八代海再生、全国でいち早く条例を定め取り組んでいる
地下水保全、また、これらをテーマにした環境教育などに
取り組んでいます。
 
さて、今熊本県では「くまもとらしいエコライフ川柳」を
県内の小中学生から募集しています。
テーマは、『生活の中で行った「くまもとらしいエコライフ」』です。
 
普段の暮らしの中で感じたり、実際に行動したあなたなりの
「くまもとらしいエコライフ」を5・7・5の川柳にして送って下さい。
入賞者は10月11・12日(土日)にグランメッセ熊本で
開催される環境フェアに招待し、表彰します。
副賞は「熊本県特産品セット」ですよ~。
 
住所・氏名・電話番号・学校・学年を必ず書いて送って下さいね。
作品は未発表のもので、1人3句まで応募できます。
締切は9月12日です。
自由な発想で楽しい川柳をお待ちしています。
お問合せは、熊本県環境立県推進課
電話096-333-2264までお願いします。
 
Q5、今後の活動・イベント情報など教えてください。
 
先程、少し触れていただきましたが、10月11日(土曜日)、
12日(日曜日)の両日、総ぐるみ熊本環境フェアが開催されます。
会場は、益城熊本空港インターチェンジ近くの
グランメッセ熊本です。当日は、アロマキャンドルづくり、
エコバッグづくりなどの体験活動や、
プレゼントがもらえるエコクイズラリー、
楽しいステージイベントなど盛りだくさんです。
親子などご家族でお越しいただければと思います。
お問い合わせは、熊本県環境立県推進課
電話096-333-2264までお願いします。
 
-----
-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓