「株式会社高橋書店」
企業にまつわる気になる疑問を解決する「会社のヒミツ」。
今日は手帳でおなじみ「株式会社高橋書店」のヒミツに迫ります。
「株式会社高橋書店」の本社は東京都文京区にあります。
昭和14年書籍取次業「高和堂(こうわどう)」として創業。
昭和27年高橋書店の前身となる出版部を創設。
この年に日記製作を開始しました。
昭和29年出版部を独立して、「株式会社高橋書店」を創立。
生活書、就職・資格試験書、日記・手帳、カレンダーなどの出版、
家計簿の編集・企画業務などを手掛ける会社です。
お話を伺ったのは「株式会社高橋書店」開発部の高橋愛さんです。
Q1「高橋書店」は手帳で有名ですが、
歴史の中で手帳の中でこれまで最もヒットした商品は何ですか?
それは、いつごろ、どんなきっかけで開発された商品ですか?
歴史の中で最もヒットした商品、となりますとお答えが難しくなります。
定番商品で売れている商品ですと、
商品№77「ニューダイアリー3」となるかと思います。
どんなきっかけで開発されたかは、わかる社員がおりませんため
お答えできません。スーツの内ポケットに入るサイズであり、
出し入れしやすいという部分になるかと考えております。
1987年に発刊し、2015年版も発売しております。
Q2上記商品の開発ポイントがあれば教えてください。
ヒットの理由について
線の太さ、数字の大きさ、文字の濃さなど細部にこだわって製作しております。
また、丈夫な作りとなっており、1年間毎日開いても壊れにくくなっています。
手帳が重くならないように薄くて軽い紙を使用しておりますが、
裏写りしないという部分にも注意しております。
毎年全く同じ作りのようで、上記のような細かい部分に
毎年改善を加え、ユーザーの皆様のご要望にお応えできるよう、
また時代の流行に対応できるように改良し続けていることが
永年売れ続けている理由になるかと考えております。
Q3「高橋書店」では、毎年「手帳大賞」という企画を
実施されていますが、詳しく教えてください。
手帳大賞は皆様にあらためて手帳の良さを感じていただくとともに、
日頃の感謝と手帳文化の向上を目的として平成8年より開催しております。
現在は、思わず手帳にメモしたくなった身近な人の言葉を募集する
「名言・格言部門」と、実際に商品化することを前提とした、
手帳・日記・家計簿のアイデアを募集する
「商品企画部門」2部門の募集をしています。
先月末、第18回受賞作の発表表彰式があり、
ただいま第19回作品をお受け付けしております。
名言・格言部門は特別審査員に泉麻人氏・
椎名誠氏・黛まどか氏を招き、大賞賞金は50万円です。
真理をついたもの、思わず涙ぐんでしまうものなど、
毎年珠玉の一言が届いています。優秀作品を抜粋して商品化した
「名言・格言日めくりカレンダー」も人気商品です。
商品企画部門は商品化することを前提とした
斬新なアイデアを募集しており、最優秀企画賞受賞作品は、
実際に商品化いたします。これまでに5点商品化しており、
先日発表した第18回でも、1作品の商品化が決定いたしました。
Q4この季節、来年の「手帳」や「日記」などを選ぶ人が
多いと思いますが、どんな点に注意して選んだらいいのか?
プロのアドバイスがあればお願いします。
まずは①記入形式:月間予定のみか、週間予定も必要か?
⇒週間はレフト式・セパレート式・バーティカル式・
その他でどれが自分にあっているか
レフト式:スケジュール&メモが見開きで管理できる定番の形式
セパレート式:1日ごとの記入欄が広く、
日々の細かな予定までしっかり書ける
バーティカル式:タイムマネジメントをしたい人に。
この他にも1頁2日のワイド記入式や、弊社オリジナルの
リンクアップ式なども。
次に②サイズ:持ち歩くことが多いか、自宅やオフィスに置いて使うか?
また、どのくらいの量を書き込みたいか?最近の人気はB6サイズです。
最後に③色、デザイン:好みのものを選ぶ
上記の流れで選んでいただければ、
自分にぴったりの手帳を選ぶことができるかと思います。
Q5そのほか、オススメの商品、サービス、
キャンペーンなどPRしたい案件があればお願いします。
①2015年版は全247点のラインナップ。(日記・手帳・家計簿)
新刊は人気のインデックス付きの手帳、
またご要望の多かった女性向け手帳の月曜始まりも
多数ご用意しております。
ぜひお近くの書店さん、文具店さんでご覧いただき、
お気に入りの1冊をお探しください。
②弊社は「手帳」のイメージが強いかと思いますが、
現在「楽しく学べる」シリーズという児童書も好評です。
科学のふしぎ、社会のふしぎ、さんすう、ことば、こころなど
説明に困る「なぜ?」「どうして?」をわかりやすく解説しており、
大人が読んでもおもしろい!との声を多くいただいております。
シリーズの中でも特に反響の大きいのは「こころのふしぎ」
「続・こころのふしぎ」の2点です。
「どうして人は人をころすの?」「ごめんねを上手にいう方法は?」
(こころのふしぎ)
「どうしたらしあわせになれるの?」「今日と明日の違いってなに?」
(続・こころのふしぎ)
など、大人でも答えに困ってしまうような「こころ」の疑問に
楽しいイラストとシンプルな文章で答えます。
おかげさまで現在、全13点累計で120万部を突破。
これを記念して120万部キャンペーンを実施中です。
【キャンペーン内容】「こころのふしぎ」「続・こころのふしぎ」の
2冊セットの販売/シリーズの中から3冊ご購入いただくと、
特製ギフトボックスにお入れします。
(実施していない書店さんもあります。ご了承ください。)
株式会社高橋書店 オフィシャルサイト