« 12月27日(木)の名盤は  |  12月27日(木)魔法の言葉 >

瑞鷹のヒミツ

今日は「瑞鷹」の名前のヒミツに迫りました。

ご出演は、瑞鷹株式会社 常務取締役 吉村朋晃 さんです。

瑞鷹は、酒類及び調味料等の製造販売、酒類全般の卸小売。

清酒、赤酒、本格焼酎、焼酎甲類、醤油、などを製造、

全種類(ビール、ワイン、洋酒、etc)を卸販売している会社。

Q「瑞鷹」の名前の由来について教えて下さい。

瑞鷹の「瑞」にはおめでたいという意味がありますよね?

酒造りを始めて20数年たった、明治22年の元旦、

初代吉村太八氏が酒蔵の戸を開け、新春の光を蔵に入れようとしたとき、

雀を追って鷹が舞い込んできました。

これを見た太八は「正月の鷹とはこの上ない瑞兆だ」と感銘し、

それ以来「瑞鷹」の名を酒銘として用いるようになりました。

詳しくはこちらをご覧下さい→ http://www.zuiyo.co.jp/history/index.html

「東肥赤酒」の名前の由来について教えて下さい。

赤酒は熊本に古来から伝わる酒で、

おそらくその色から「赤酒」の名が付いたものと思われます。

「木灰(もくはい)」を入れて日持ちをよくする「灰持酒(あくもちさけ)」の

製法により造られることから「あくざけ」がなまったという話も?

「東肥」は第2工場「東肥蔵」(以前は東肥醸造(株)として操業)にも冠している、

「肥の国の東側」という意味で用いる「肥後」の別称。

お屠蘇についても知りたい方はぜひこちらをご覧下さい。↓

http://www.zuiyo.co.jp/akazake/qa.html

Q おすすめ商品を教えて下さい。

お正月は、まずは「東肥赤酒」のお屠蘇でご家族の一年のご健勝を願い、

それから、お正月はぜひ日本酒(瑞鷹)といっしょに「和」の世界を、

お楽しみいただければと思います。

ぬるめに燗を付けた純米酒など、お気に入りの日本酒を、

おせちをつまみに時間を気にせず、ゆったりと楽しむ、、、。

お正月ならではの贅沢だと思います。(^_^)

瑞鷹株式会社 HP http://www.zuiyo.co.jp/company/index.html