« Cradle Orchestra(クレイドル・オーケストラ ...  |  2月16日(月)魔法のことば >

ゴールキーパー特集

「ゴールキーパー特集」。

今日はロアッソ熊本のゴールキーパーコーチ、

加藤竜二さんのインタビューをお送りしました。

子どもの頃憧れていたスポーツ選手は誰ですか?

野球の世界ですが、「王」さんです。

小学生の頃は野球部で、サッカーは中学になってからなんです。

中学になった時、仲良かった子がサッカーに入ったんですが、

まぁ、子供同士のトラブルといいますか、

それで「一緒にサッカー部に入ってもらえないか?」と頼まれ、

その時は野球部に仮入部していたんですが、

ボールにも触れず面白くなかったんです。

サッカーは最初からボールに触れるみたいだし、

いっかなと思ったのがきっかけでした。

では、野球をやっていた時のポジションはどこだったんですか?

いろいろやってました。ピッチャー以外は。

基本的には打つより守る方が好きでした。

1番センターが1番好きでしたね。憧れもありましたし。

それが、サッカーでキーパーをするようになってからも活きてきました。

ボールを掴む感覚といいますか。

共通する部分もあるんですよ。

ヒット性のボールを捕るというのが快感になっちゃったんですね。

サッカーのPKともすごく似ているんです。

それではゴールキーパーになったきっかけは何だったのでしょうか。

小学校の頃の球技大会でサッカーのキーパーをやったことです。

体も大きかったからですね。

また、中学2年生の時にキーパー1人しかいなかったし、

サブがいなかったから周りや先生にすすめられて。

GKコーチとして、キーパーに求める要素を教えて下さい。

フリーで打たれるとそう簡単に止めることはできませんので、

打たせる前にボールを奪うという感覚ですね。

ゴールキーパーを目指す子どもたちへのアドバイスをお願いします。

小さいうちから「キーパー」のみ、ではなくて、

ぜひフィールドプレイヤーを目指して欲しいなと思います。

自分自身もそうだったんですが、色んなスポーツをやってみることで、

共通する部分もありますし。

ロアッソには今、4人のキーパーがいますが、

選手のモチベーションを維持させる為にコーチからは

どんな言葉をかけていらっしゃるのでしょうか。

いつどこでどういうタイミングで出られるか分からない事なので。

”いつ”でもいけるように準備をするように言っています。

毎試合どの選手が出てもおかしくないですからね。

いつもチャンスはあるんだよ!という事です。

生まれ変わってもしサッカーをやるとしたら、

またゴールキーパーになりたいですか?

そうですね…。同じ性格だったらキーパーやるでしょうね。

性格的に攻撃的なんで、

自分の思った事にチャレンジしてみようという気持ちがあるんで。

キーパーをしていて、1対1になっても飛び込んでみよう!

というようなところで攻撃的な性格がでるんですよ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サッカーの試合中はピッチ上に22人の選手がいる訳で、

なかなかキーパーだけを見ているという方は少ないかもしれません。

でも加藤コーチがおっしゃっていたように、

打たれた球を止めるのではなく、

打たせないことをポイントにしているということなので、

その辺りの駆け引きもぜひ注目してみると面白いかもしれません。