11月4日(木)の名盤は…
ある世代には懐かしく、またある世代には新鮮に響く
名盤の数々を紹介する「名盤 iNaDAY」。
今日は「プロコル・ハルム」の「青い影」を紹介しました。
バッハのカンタータを下敷きにしたオルガンと、ソウルフルな歌が素晴らしい
不朽の名曲といえるこの曲、
実は歌詞の意味がよくわからないことでも有名です。
全くの直訳で説明すると”酒を飲んで踊り、
騒いで暴れていたら気分が悪くなって、
彼女の顔が蒼白くなっていった”という感じです。
”はぁ~っ?”と言いたくなるでしょう?
この美しく荘厳なバラードが、
そんなおバカな歌のハズはないと思いませんか?
そう思えばこそたくさんの人たちが解釈を試みているのですが、
わからない。
途中で唐突に”The miller”つまり”製粉業者”という言葉が
登場するところもシュールです。
ですが、ここで第1の有力説が浮かび上がってきます。
メンバー自身もこの歌詞はデタラメ、意味なんかない、と発言していて、
まぁ、これを鵜呑みにはできませんが、
意外と事実なのかも、ということです。
1967年といえばサイケデリックな時代。
要するにトリップしている様子を表しているのでは?というもの。
第2の説は、実はこの曲は本来もっと長く、
シングル化する際にカットされた後半部分があって、
そこでは潜水艦とか海底攻撃という言葉が出てきて、
これは潜水艦員と彼女との愛の物語であり、反戦の歌でもある、
というもの。
そして第3の説は、いやそれは全部比喩であり、
性的なメタファーの曲であるとする説です。
どれも素直に納得できるだけの説得力がないんですよね。
結局謎は深まるばかり。
映画「コミットメンツ」の中でも、この曲について
”あの曲って歌詞が変だよね”というシーンがありました。
英語圏の人でも意味不明なこの曲、
案外そんなところが愛される秘密なのかもしれません。
でも世界で一番偉いのは、
本当ならば「顔面蒼白」とでも訳すべきタイトルを
「青い影」と訳した担当ディレクターですね。
もしかしたら誤訳だったのかもしれませんが、
秀逸な日本語のタイトルです。