« 2015年2月 | メインページ | アーカイブ | 2015年4月 »

2015年3月

「くまもと高校生演劇祭」

あらゆるジャンルの“注目の人”にインタビューする「ヒューマン・ラボ」。
3月29日(日)に市民会館崇城大学ホールで開催される、
「くまもと高校生演劇祭」の脚本審査を勝ち抜いた
高校の代表の皆さんをゲストにお迎えしました。

IMG_0198.JPG

Q1、「くまもと高校生演劇祭」の概要を教えてください
 
glory20150302.JPG

※ 目的・主旨
熊本市と熊本市文化事業協会では、本市の文化芸術振興のための事業として、
熊本県内の高校生を対象とした演劇祭を平成24年度から開催しております。
2014年、熊本は「演劇」の分野において、日本を代表する劇作家・文化人であり
熊本にゆかりの深い木下順二氏の生誕100周年という節目の年を迎えました。
これを記念し、高校生の皆さんによる演劇祭を開催し、
次世代を担う人材の力で「演劇」による文化力を発信しようとするものです。
 
※ 審査員
平田オリザ(青年団/審査委員長)
岡田利規(チェルフィッチュ)大塚ムネト(ギンギラ太陽ʼs)
 
Q2、「荒木光洋。」にお話しを伺います、どんな作品ですか?
 
『ほしぞらのまちあわせ』 山室佳代(第一高校)   
     
1)いつから演劇をやっていますか?
小学生からです
 
2)なぜ演劇をはじめましたか?
他人の人生を体験してみたかったから。
 
3)演劇の魅力とは?
その人の心に触れることができる。自分じゃなくても。
 
4)この作品のあらすじを教えて下さい。
女の子たちの青春。誰かの背中をおす物語。
 
5)この作品の見所は?
星に書かれた願い
 
本人について)
昨年度の脚本賞受賞者。お姉さんが二人とも演劇をやっていた。          
熊本市主催の児童ミュージカルで、
小学四年生の時に市民会館の舞台に立っている。
高校では茶道部。 
          
Q3、「おしどりスープ」にお話しを伺います、どんな作品ですか?
 
『たべる』
『食べられる』 鴦山史歩(済々黌高校)
       
1)いつから演劇をやっていますか?
高校1年生のとき、演劇部に入りました。
 
2)なぜ演劇をはじめましたか?
中学生のときに友達や先生が文化発表会で演劇をやっていて、
かっこいいなと思ったので、勇気を出して入部しました。
 
3)演劇の魅力とは?
その場で人間が演じている、というダイナミックさがあって、
それはすごく魅力的だと思います。(笑)
 
4)この作品のあらすじを教えて下さい。
食べる:お腹が空いた人間は野生化する、という設定のお話です。
食べられる:わがまま娘と黙り坊の不思議なお話です。
 
5)この作品の見所は?
食べる:舞台上で人間がものを食べます!(笑)
ダイナミックさが出せればいいなと思います!
食べられる:内容が濃いので全部をしっかり見ていただきたい!
 
本人について)            
今回二作品が最終選考に残るという快挙を成し遂げた。
始めた書いた戯曲『たべる』をキッカケに、
昨年は3ヶ月で短編・中編あわせて5本かきあげた。
『たべる』『食べられる』『しわしわ』『みずあそび』
『なんだって権利というものは』
済々黌高校演劇部部長
 
Q4、「ゆかいな名前」にお話しを伺います、どんな作品ですか?
 
『火曜日の2時間目にて』冨田桜(必由館高校)              
       
1)いつから演劇をやっていますか?
 一昨年の秋からです
 
2)なぜ演劇をはじめましたか?
小学校の頃に観た「人間になりたがった猫」が忘れられないからです
 
3)演劇の魅力とは?
観てる側も舞台を創る側も楽しい所です
 
4)この作品のあらすじを教えて下さい。
主人公の愛ちゃん(めぐみ)が眠たい授業をどう乗り切るかというお話です
 
5)この作品の見所は?
誰でも一度は体験したことのあることなので自分と重ねながら観てもらいたいです
         
本人について)       
今年度唯一の三年生。春からは上京して大学で演劇を学ぶ。
高校時代は、サッカー部所属。             
 
Q5、「カシノダ」にお話しを伺います、どんな作品ですか? 
 
『天国にいるはずのお母さんへ』釜井瑠唯(東稜高校)            
                 
1)いつから演劇をやっていますか?
 高校に入ってからです。
 
2)なぜ演劇をはじめましたか?
最初は脚本を書きたくて、演劇部に入ったのがきっかけです。
 
3)演劇の魅力とは?
本番は思い通りにならないところです。
 
4)この作品のあらすじを教えて下さい。
3年前に亡くなった母。の、はずだった…? これ、ネタバレになってますね。
 
5)この作品の見所は?
全部と言えるようにさらに練習に励みます。
 
本人について) 
昨年の演劇部大会で、東稜高校の劇「サンソン」を潤色、
演出し、県大会出場。
東稜高校演劇部部長。
 
Q6、「くまもと高校生演劇祭サポーターズクラブ」にお話しを伺います、
どんな団体ですか?
 
「くまもと高校生演劇祭サポーターズクラブ」渡邉野乃花(済々黌高校)
 
1)いつから演劇をやっていますか?
高校から。
 
2)なぜ演劇をはじめましたか?
元から興味があったのと、先輩方の部活動紹介を見て楽しそうだと思ったから
 
3)演劇の魅力とは?
単純にやっていて楽しいのと、他人の人生を体験できるところ
 
概略)
今年度、高校生演劇祭を盛り上げたいという思いで、
自主的に、熊本北高校の金子くんを中心に結成された。
揃いのTシャツで高校生演劇祭を盛り上げる。
今回の高校生演劇祭がクラブのデビューとなる。
 
Q7、入場料・チケット取扱い・問い合わせ先 等
 
大人500円・高校生以下無料。
 
くまもと高校生演劇祭  実行委員会事務局
〒860-0805
熊本市中央区桜町1-3 市民会館崇城大学ホール内
TEL(096)355-5235  
 
ここでプレゼントのお知らせです!
「くまもと高校生演劇祭」の大人チケットを
ペアで、2組の方にプレゼントします。
ご希望の方は、メール・FAX・お葉書で番組までお寄せください。
 
メール:glory@fmkumamoto.jp
FAX:096-355-5200
お葉書:〒860-0001 熊本市中央区千葉城町5-50
「FMK Morning Glory くまもと高校生演劇祭チケットプレゼント係」まで!

締め切り:3月5日(木)必着です☆
 
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 
<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5