« MIC 6 BUSTERS | メインページ | アーカイブ | その他 »

トーク・リレー

マッドカクテル・・・TOMMY

おぉぉぉ。LEO君。 UUSS!!
(ミュージシャンに対して『君』なんて使うことはまずないのですが、
LEO君はLEO君なんです。お許しください。)

元気にしてますか?しばらくお会いしていませんね・・・
福岡でのソロライブ以来ですかね?

熊本でもライブをやって欲しいです。
熊本のみなさんにあのライブのときの豹変したLEO君の姿をみせてあげてください。
お待ちしています。

KIMONOS!!最高!!
アルバムの中でも特に僕は「Mogura」が猛烈に好き。
アルバムは、何度も何度も聴くと酔眼朦朧となるアルバムです。
このアルバムを創り出したKIMONOS。
そして、リリースしたEMI MUSIC。あっぱれ!!


され、LEO君からのお題「マッドカクテル」。
いままで飲んだ中で一番ヤバいと思ったのは、昔、東京で飲んだその名も
「天国への階段」。

その前に愉快な仲間たちと大量摂取したあと入ったお店では
DJがガンガンのロックナンバーをプレイ。
(しかも大好きなマニックスとかプライマルとかUKものばかり)

雰囲気勢いその名前だけで飲んだのですが、
たしか度数が68度だったような・・・
意識はなんとかあったのですが、
お店が地下にあったので、帰り際その階段を上るとき足がいうこときかない。

「こ・これが天国への階段か・・・」


あれは強かったなぁ。でも楽しかった!!
そして、僕は楽しく、とても気分がよく酔っ払うとなぜかテキーラを飲んでしまいます。
しかもチビチビと何杯も。
でも次の日、わりとボロボロなんで今後、そんな僕を見かけたら止めてください。


では、続いては進化が止まらない「鮫」のタケルに。
この前ライブで見せたデジ鮫。あの夜、メールしたけど「アンタら、無敵か!?」。
正直、衝撃的でした。
そんなタケルの忘れられない衝撃的な出来事はなーに?

熊本の魅力、そしてKIMONO'S・・・LEO今井

こんにちは、LEO今井です。

RADIO BUSTERS と熊本の皆さん、どぎゃんしとっと!
私は、バリ元気にしとったばい。この熊本弁、合ってますか?
間違ってたら、吊るして...


KIMONOSについての詳しい情報は www.kimonosmusic.comにいけば
色々と見られますが、ここではアルバムのコンセプトについて
ちょっと書かせていただきます。

楽曲的には、80年代のビンテージ・シンセ、ポスト・パンク的に角張った
ギター・リフ、ソリッドでドープなドラムとベースが基盤となっている。
歌は、時には物憂げであり、時には熱狂的なもの。

このアルバムを聴き返すと、これは人間の感情の浮き沈みと同時に、
東京という街の冷ややかさと熱さを両面表現しているようにも思える。


個人的には、自分の故郷でもある東京がとても生ぬるく、狭苦しく、
個性の足りないように感じる事が多いのだが、
東京が持つ本来の情熱とエネルギー、そして自由主義的でおおらかな心を、
このアルバムで伝えアピールしたかった。

そういったコンセプトやテーマが、
今作のアルバム・アートワークになった大正時代の美人画にも表れていると感じ、
これを使用させていただいた。
Kimonos_160

そして、私がここで指す「情熱」や「おおらかさ」は、
訪れるたびに、熊本の人や街並、そして文化そのものから感じ取る。
もっと基本的なことをいうと、人と食さえちゃんとしてれば、
何処の場所も最高と思えるんだが、熊本の人間も食べ物も、
今までマズいもんに出会ったことがない。

むしろ皆、味が濃くて、忘れられません。

熊本中毒者である私は、日々コールド・ターキーと戦って生きてます。


この辺でトミーさんに話題をふらなきゃいけないわけですが、
トミーさん...トミーさんのお顔を思い浮かべたら、
いきなり酒が飲みたくなったので、トミーさん...
トミーさんのテンションが一番上がる酒を教えてください。

最近までは、イェーガーマイスターとレッドブルを混ぜて異常なテンションになり、
それを赤ワインで継続させるのが私の主流だったんですが、
危険なので今は控えてます。

トミーさんお気に入りの、若しくは禁断の、マッド・カクテルは何?



【KIMONO'S】
Kimonos

11/17(水) アルバム『Kimonos』リリース
オフィシャルサイト 【http://www.kimonosmusic.com/

温泉♪・・・ディレクター 麻生

まずはヒオッキーに。

毎回番組に出演し、盛り上げて頂いてありがとうございます。
今回、12月号では2年連続で、
「タンクマ大賞」ラジオローカル部門でTOP5に入ったとの事。
タンクマスタッフの皆さん、そして投票頂いた皆さん、ありがとうございました。
27日の発売を楽しみにしてます。


さて個人的に、これまで色んな場所に出掛けました。
自称:温泉マイスターです。

でも、その中から、好きな温泉を選ぶのって、難しいなぁ。

10年ほど前は、トレーラーハウスがある地獄温泉「清風荘」に泊まりで行くのがお約束!みたいになっていたし、
モノレールに乗って移動する「つなぎ温泉 四季彩」の露天風呂から見る景色も良かった。
阿蘇ファームランドにある「火山温泉」は、広すぎるけど、そのスケールの大きさに度肝を抜かれたし、
草枕温泉「てんすい」から眺めた風景は、日々の疲れを吹き飛ばしてくれました。
杖立の「むし湯」も捨てがたいなぁ。


熊本の温泉の良さって、泉質などは勿論なんですが、
色んな場所、種類の温泉の中から、自分の行き先に応じて、選べる所にあると思うんです。
こんな温泉たちが身近にある事で、「熊本」っていいよなぁと改めて実感します。


最近の綺麗な場所もいいんですが、個人的には昔からある、共同浴場みたいなのが好きなんですよね。

地元の方も普通に入りに来られ、「どっから来たんね?」「熊本(市)からです」みたいな会話が自然と生まれてきますし、なんと言っても金額も安い。

日奈久温泉とか、阿蘇のはげの湯・岳の湯とか、内牧温泉とか・・・。
(あんまり言いたくないけど)その中で好きなのは、
小国にある「奴留湯温泉」かな。

読めます?「奴留湯」。
「ぬるゆ」と読みます。当て字です。たぶん。

まさに字の如く、ぬるいんです。
だから、ずっと入っていれます。
建物も、風情も含めて、大好きな温泉ですね。


そんな温泉が沢山ある熊本の魅力を、他県の方はどう思っているんだろう?
そこで!

番組最多出演を誇るミュージシャン、LEO今井さんにバトンをタッチ。
LEO君から見る熊本の魅力、そして17日に発売された向井秀徳さんとのユニット「KIMONOS」のアルバムの話などを、お願いします。
Kimonos

11/17(水) アルバム『Kimonos』リリース
オフィシャルサイト 【http://www.kimonosmusic.com/

また、番組に遊びに来て下さいね。

美容室あれこれ・・・タンクマ日置編集長

風戸さん!
ショート、似合うな~。
イメージ合いますね。

けど、ショートにしたってことは、
心境の変化、でしょうか?

気になるところです笑。


「美容室あるある」
ということで、流行にビンビン敏感なタンクマの代表としては、
やはり、できる限り「新たな店」「新たなカリスマ」「新たな相方」を探す、旅にでます。
旅? ヘアスタイルの脱藩浪士ですけん。県内どこでも行く覚悟です。

お店選びは、タンクマ・モコスにニューショップ情報で上がってくるところを、
ガンガン攻める感じです。

ヘアスタイルを変えるときは、
例えば、
「船中八策」を説いたときの「福山龍馬」風とか、
亀山社中を立ち上げて、後藤象二郎ともめたときの「福山龍馬」風とか。。。

と、要は「具体的に、タレント名を出し、イメージを共有できる」ようにします。
そのためなら、資料として「雑誌切抜き」「写真集」「iPadでデータ見せ」
「ケータイで画像表示」などあらゆる手を打ちます。
日本を変える、と志高く動いた幕末の志士たちのように。

わたくしは、想います。
「ヘアスタイル」とは「生き方」そのものだ、と。

それぐらいじゃないと、いかんぜよ。
風戸ねぇやん。
(失礼しました)

ということで、
行楽の秋といえば
温泉!ですよね。

× 艶温泉 × 秋旬グルメ
最高な組み合わせは今だけ!

10/27に発売したタンクマ11月号では
秋限定の温泉本特集なのですが、

麻生Dは温泉で、好きなエリア、温泉施設はどこですか?

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓
┃\_/┃ タウン情報クマモト編集部  編集長
           日置 経尊(ヒオキ ツネタカ)
┗━━━┛

 ◆◆OPENした店、街や郊外の旬ネタ、
  イベント情報など随時受付中です

 〒860-0802
 熊本市中央街6-7 銀座ビル90 6,7F
 TEL(096)354-3822 FAX(096)354-3845

 タンクマは毎月27日発売!
 タンクマHP:http://www.tankuma.com/
 モコス HP:http://www.mocos.info/

 ●エッ!? そんなこと書いていいの?
  >>>「裏話」ブログもcheck!
 http://ameblo.jp/tankuma/
 ●ツイッターのフォロワー目指せ2万人!
 http://twitter.com/tan_kuma

┏┏┏┏┏┏ Doing More With Less.┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

ここに行って これ食べたい!!・・・風戸直子

トークリレーのバトンを受け取りました風戸です♪♪
私、旅も!食べることも!大好きです(笑)
このお題をいただき、頭の中をいろんな食べ物がめぐりました。

で、今一番気になる「ここに行ってこれ食べたい」は・・・
岡山のぶどう畑に行って“桃太郎ぶどう”を食べた~~い。
食べた方の話によれば、それはそれは上品な甘さとさわやかさで、
これまで食べたぶどうの中で断トツのおいしさだとか!?

桃太郎ぶどうは、粒が桃のようなカタチで、
皮ごと食べられる種なしのマスカット系のぶどう。
なんでも1粒1粒が大きく、1房1㎏くらいあるとか!?

品種名は「瀬戸ジャイアンツ」。
岡山には桃太郎ぶどう生産組合があり、
このみなさんが作り、糖度も保障されたものだけが“桃太郎ぶどう”になるそうです。


実は、この桃太郎ぶどう話を聞いた翌日。
私の切なる願いが天に届いたのか、
なんと、熊本産「瀬戸ジャイアンツ」をいただきました(驚)。

喜び勇んでまずは、1粒ぱくっ。
皮ごと食べると、パリッとみずみずしい。確かに上品な甘さ!
渋みもない!ぱくぱく、どんどん食べました。
これは、おいしいっ☆☆☆

永松さんが「美味いものを求めるならば、旬のものをそれがとれる、作られた現地でいただく」と綴っていましたが、私も大賛成!!!
だから、岡山のぶどう畑で、採れたての桃太郎ぶどうを食べたいのです。


では、ここで、バトンタッチ。
話はガラッと変わりますが、
タンクマ日置編集長に教えていただきたいことがあります。

私は先日、髪をショートにしました。
美容室に行く時には、こんな風にという雑誌の切り抜きなどを持って行きます。
流行に敏感・ショップ情報にも詳しい日置編集長!
ヘアスタイルを変える時はどんな伝え方をしますか?
お店はどうやって選びますか?
美容室や、ヘアスタイルへのこだわりはありますか?
などなど

日置編集長の「美容室あれこれ」教えて下さいませ。

食べてみたいなーと思った食べ物・・・永松ケンシ

「映画や本などで見たり読んだりして、食べてみたいなーと思った料理や食べ物」とのお題を頂いた
永松です。

「フード理論」というのを聞いた事あるのですが、
それは例えば・・映画の中で食事のシーンを大事に扱っている作品にハズレなし!
また、食べ物を大事にする役の人は、善人で、逆に食べ物を粗末にする役の人は悪人が多い!
なんだそうです。

言われてみれば、何となくイメージ出来る。分かるような気がしますよね。
今度、映画を観る際にはどのように食事のシーンを扱っているのか?
気にしてみるとおもしろいと思います。

さて、本題に関してですが、文章がうまい人の描く食事シーンは、
まるで、そこに自分もいるかのように、その場の空気感や匂いまでも
共有・イメージ出来るようなものばかりで、本当に美味しいんだろうなぁ・・と感じさせてくれます。

例えば、開高健さんのエッセー。
カンボジア近くのベトナム領である富国島でセッペンユイという名の魚が釣れると
他の魚は捨ててしまい、この魚だけ大事に涼しい所で保管するのだそうです。(どんだけうまいんだよ!)

料理法はシンプル。
醤油・生姜・酢を使って蒸すだけ。
しかし、味は淡麗で見事。
思わず嘆声をあげる程だったとか。


他には、アマゾンに棲息する魚・ピラルクの腸を使った料理もシンプルな食べ方でして、
炭火で焼いて、岩塩と唐辛子をかけるだけ、声をのむ程の味わいだとか。
残ったら細かく刻んでチャーハンに投入。
思い出すだけで、アマゾンへ行きたくなるそうです。

どちらも、食いてぇーーー!となりますね。

また、開高さんは酒好きでも知られていますので
スコッチやワイン等に触れている文章を読むと、こちらも喉が鳴ると思います。

突き詰めると、美味いものを求めるならば・・・
旬のモノをそれが取れる・作られた現地で頂く。
これに尽きるのではないでしょうか。

旅の醍醐味は、何を食べるのか?に敵うものなし!

では、続いてアクティブな風戸さんにお聞きします。

ここに行って!これ食べたい!
それは、どこで何でしょうか?
まだ、未体験のモノでもオススメでもいいので教えて下さい!

野外イベント!・・・ADことみ

思い出いっぱいすぎます!

毎回フェスやイベントは楽しいことが
起きすぎて、ひとつにしぼれませんでした…
というわけで、いくつかピックアップ
させていただきたいと思います♪


1:サマーソニック2003@大阪

人生初の夏フェスでした!
TOMMYさんとも会場で一緒に
はしゃがせていただきましたよー。
おいしいものとかいっぱいあるし、
どこ行ってもかっこいい音楽がなってるし、
天気も良いしで、まさにサイコー!と思いました。
blurの「クレイジー・ビート」→「ソング2」の
流れで、はしゃぎすぎてメガネがとんだりしました。
キムチ丼と、たまごせんべい、おいしかったなー
キムチ丼はその後も会場が変わるまで、
サマソニ行く度にほぼ毎回食べるようになりました(笑)


2:カーリング・ウィークエンド@リーズ

所謂「reading/leeds フェス」です!
人生初の国外野外フェスでした。
日本人の「自発的に列を作る・並ぶ」という
能力ってすばらしいなと実感しました(笑)
そして物販のTシャツが
試着できるのもすごいなと思いました(笑)

涼しい風が吹く中、寝転んで聞いた
ベル&セバスチャンやdirty pretty thingsが
気持ちよかったですー。gogol bordelloや
peachesで踊りまくったりもしました。
チーズをかけたフライドポテト(チップス)、おいしかったなー


3:サンセットライブ@福岡

ブンブンサテライツやザ・バースデイ、
トラベラーズや電撃ネットワークなどが出た年に行きました♪
お目当てのバンドが楽しかったのは
もちろんのこと、やっぱり場所がすてきですね~
超屋内型・「ネイチャー」という言葉が
誰よりも似合わない自信があることみですが。

お昼過ぎの、はしゃぐのに疲れた
ところでビーチに寝転び、
ちょっと強めのお酒を呑みながら
少し遠くで演奏されている民族音楽っぽい
心地よいサウンドにまったりしたり(´v`)

ブンブンサテライツで踊りまくったあとは、
夜はきれいな明かりと波の音を
聞き、チルアウトしながら帰る…。
贅沢な夏の一日でした~
レッドブルのカクテル、おいしかったなー


というわけで、思い出にはいつでも
おいしい思い出もマストでついてくるのに
気がつきましたので、
続いては永松さんにバトンタッチ!

しかしながら、そのまんま
「思い出の食べ物」というのもいいのですが…
妄想大好きなことみが聞きたいのはこちら↓

「映画や本などで見たり読んだりして、
食べてみたいなーと思った料理や食べ物」


教えてください(´p`)

ちなみに私は東海林さだおさんの本に
出てくるのは大体食べたくなります。

オススメのクリスマスプラン・・・TOMMY

日置さん、スタッフにも突っ込まれておりましたが、
編集長ともなると年末の忙しい時期に4連休とかなっちゃうんですね。いいなぁ

さて、熊本ならではのクリスマス1日プラン。
一日プランというより、このイベントです。

それは【阿蘇クリスマスバルーンフェスティバル】

クリスマスに毎年、阿蘇市で開催される熱気球の祭典です。
全国からバルーン愛好者の方々が集まって行なわれるこのイベント。
冷たい空気の中、恋人たちは体を寄せ合い、夜、バルーンに、火が灯るのを待ちます。
音楽に合わせて、たくさんのバルーンがバーナーに火を灯し、
バルーンが巨大なキャンドルのようになる『バルーンイリュージョン』は、
幻想的で、涙が出るほど美しいです。

ここからはあまりオモテに出ていない話ですが、
実は、この阿蘇クリスマスバルーンフェスティバルの始まりは、
ヨーロッパでこのバルーンイリュージョンを見て、感動し、
当時、新婚だったのに、仕事も忙しく、奥様に寂しい思いをさせてしまったことと、
「この感動をどうしても奥様に見せたい」という一人の熱い男の想いから始まりました。

この話だけでも感動的。


僕のこのバルーンフェスティバルのオススメプランは、宿泊がマスト。
まず、会場近く、阿蘇内牧にあるラーメン屋「彦しゃん」でお昼を食べます。
そこで食べていただきたいのは「とんかつラーメン」。
えぇぇぇぇって思うでしょ?あっさり豚骨のうえに、サクサクのとんかつ。
麺は、熊本特有の太麺ではなくあっさりしてて、本当においしいです。
(僕はこれにチャーハンもつけますが・・・)

有名人のサインもたくさんあり、あの黒澤明監督も食していらっしゃいます。


そして、バルーンイリュージョンを見た後は、内牧など近所の宿泊先で食事されてもいいでしょう。温泉を楽しみ、飲みに出よう!!
個人的には、与謝野寛、昌子ゆかりの宿があるのですが、そこのBARが好き。
いいレコードがたくさん並んでいます。そこで飲みたいな。


で、翌朝、早起きしてください。
朝日と阿蘇外輪山をホテルの露天風呂から眺める

美しすぎる!!

もちろん野外でのイベントなんで、天候にとても左右されます。
だからそこ楽しいのだ。行ってみないとわからない。

阿蘇クリスマスバルーンフェスティバル。
今年は、12月24日(金)25日(土)の開催です。


あとは、25日(土)夜は熊本市内でザ・クロマニヨンズのライブもDRUM Be-9で
開催されるので、クリスマスの夜は、クロマニヨンズと過ごすのもいいですよ~。

あー長くなりましたが、何度もこの人と野外イベント(ライブ)に参戦しています。
僕の妹分ADのことみさま、今まで行った野外イベントで一番印象的なイベントは?

オススメの鍋・・・タンクマ日置編集長

秋と言えば、食欲の秋

とは言っても、秋に限らず春夏秋冬食欲ばかり先走ってる日置です。
(「古木家カフェ」のレディクマランチも、また食べに行かないと。)

レディバのリレー、振って頂きありがとうございます!

最近、ありがたいことに、
リスナーさんからの
リクエストメッセージが増えて
本当に嬉しい。
(タケルファンの)泗水の両親も大変喜んでおります。

この前、電話で
「上手になったやん。少し」
上から目線で褒めてもらいました。


さて、
グルメツウのタケル氏からの
お題「お鍋!」ですが、

美味さでビックリしたのは

下通りにある「ひふみ家」さん!

そこにタジントマト鍋っていうのがあるんですよ。
Photo_3

タジン???

知ってます、皆さん。

タジン鍋って、実は
モロッコの民族料理で、
ダシと野菜の水分で煮込む系の
汁少なめの鍋なんです。

トマトの酸味と、味噌の旨み、
そして、ほどよい煮込み感が
絶妙で、もうたまらん! くぅ~。

ぜひ食べて下さい。

場所は熊本市手取本町4-15みどりやトーキビル2F
TEL:096-351-1235


ps.
この店の、辛子レンコンスティックも絶品!
虜になってまっす



ということで、次は明日誕生日を迎えるトミーさんに。


早いですが、
12月と言えばクリスマス!

今年は、4連休のホリデークリスマスです。
(そうなんですか?24日は金曜日なんじゃ?? by RBスタッフ)

そこで、ダンディトミーさんが
オススメする

熊本ならではの1日クリスマスプランを教えて下さい。

実際に、誰かを落としたプランでも結構です。
遠慮なく教えて下さい。


ps.
そのコースがよかったら、実際に
タンクマのクリスマスデートプランで
モデルコースとして取り上げますので。


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓
┃\_/┃ タウン情報クマモト編集部  編集長
           日置 経尊(ヒオキ ツネタカ)
┗━━━┛

 ◆◆OPENした店、街や郊外の旬ネタ、
  イベント情報など随時受付中です

 〒860-0802
 熊本市中央街6-7 銀座ビル90 6,7F
 TEL(096)354-3822 FAX(096)354-3845

 タンクマは毎月27日発売!
 タンクマHP:http://www.tankuma.com/
 モコス HP:http://www.mocos.info/

 ●エッ!? そんなこと書いていいの?
  >>>「裏話」ブログもcheck!
 http://ameblo.jp/tankuma/
 ●ツイッターのフォロワー目指せ2万人!
 http://twitter.com/tan_kuma

┏┏┏┏┏┏ Doing More With Less.┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

やめられない癖・・・タケル

やめられない癖かぁ…

TOMMY同様、タケルもユニオンジャックUnionflag が好きでして、
シャツにワンポイント入ってたり、TOMMYと同じメーカーのスニーカーを履いてたりしてますが、TOMMYほどひどくはありません。

ユニオンジャックより持ってるのは、モーター系のステッカー&グッズでしょうか?

中でもBILSTEIN(ドイツのショックアブソーバーメーカー)が大、大、大好きで、
ステッカー(何種類も)、Tシャツ、グローブ、ボールペン、キーホルダー、でっかい空き箱などなど、色々持ってます。

他にもSnap-on(工具)、K&N(エアフィルター)、SIMPSON(メット)、BELL(メット)、STP(オイル)などなど、ステッカーを見つけると持ってても買っちゃいます。

チャリンコ、BAG、マイク、マイクスタンドにもモーター系ステッカーを貼ってます。


他にやめられないと云えば、お猿グッズ鮫グッズを買ってしまう事でしょうか。

お猿さん柄のハンカチやタオル、鮫ふでばこ、鮫BAG、あ、お猿さんをおんぶしてるように見えるリュックも持ってます。
なかなか使えませんが…

最近はプレゼントされる事も多くて嬉しい限りです。ありがとう♪

結局やめられない癖はTOMMYと同じ『収集癖』なんだと思います。

似た者同士なんやな…(^仝^;)


それじゃあ次は、タケルが喜ぶお店に連れてってくれるタンクマ編集長、ヒオッキーに久々バトンタッチ!

食欲の秋が過ぎるとやってくるのは鍋の季節!
最近はカレー鍋とかトマト鍋とか色んな鍋が流行ってますが、ヒオッキーが食べてビックリした鍋・オススメ鍋はどんな鍋?

<前へ 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14