« 2007年5月 | メインページ | アーカイブ | 2007年7月 »

2007年6月

Corneille(コルネイユ)

月曜日のレギュラーコーナー「アーティスト・ブックマーク」。

注目のアーティストを毎週1組取り上げて紹介しています。

今日のブックマークは「Corneille(コルネイユ)」

コルネイユは現在30歳。1977年、ドイツ南西部にある小さな街で誕生。

そこで6年間過ごした後、両親の故郷であるルワンダに移ります。

13歳でシンガーになることを決意、16歳で初めてのレコーディング経験など、

音楽好きな両親のサポートもあって、

夢に向かって順調に歩んでいたわけですが、1994年に生活は一変します。

民族対立による、“ルワンダの大虐殺”が起きました。

罪もない80万人以上の人々が次々と虐殺されたという、

近代史の中でも忘れてはならない出来事の一つと言えると思いますが・・・。

コルネイユは両親の友人をたどって、生まれた場所、ドイツへと逃れました。

それからドイツとパリで学業に励み、カナダのモントリオールへと移ります。

そこで2002年にデビュー。

彼自身は人道主義者であり、カナダ赤十字のスポークスマンを務め、

2005年にはユニセフ親善大使に任命されるなど、

音楽活動を通じて、人道的な役割でも精力的な活動を続けています。

日本では今年2007年620日にデビューアルバムをリリース。

「全てを失ったところから始まったこのリアルなメッセージと魂が奏でるメロディ」

とも言われるそのメロディをぜひ聞いてみて下さい。

6月14日(木)魔法のことば

今日は、ラジオネーム”この世のすべてを猫だらけに”さんから頂きました。

ランクヘッドの歌の中で出会った「魔法のことば」。

「誰かが迷わずに歩いた百キロよりも、

君が迷いながら歩き出すその一歩は

どんなにか意味があるに違いない」

バンダイのヒミツ

今日は、「バンダイ」の名前のヒミツに迫りました。

1950年に山科亘治初代社長によって

”萬代屋<ばんだいや>”として設立されたもの。

この萬代屋は、中国の周の時代にあった兵法書「六韜」の中にある

「萬代不易」からとったもので「永遠に変わらない」という

意味があるんだそうです。

この漢語に「いつの世でも人々の心を満たす商品を作り、

やむことのない企業の発展を願う」という思いが託されています。

現在オススメの商品は、

「Human Player」性格診断・バイオリズムをもとに、

現実に限りなく近い「性格」「体調」「行動パターン」を持つ

自分や友達のキャラクターを作成して、

画面でその行動を24時間観察して楽しむオモチャです♪

その他にも楽しいメニューいろいろ。

バンダイのオフィシャルHPはこちらです。

http://www.bandai.co.jp/top.html

6月14日(木)の名盤は…

ある世代には懐かしく、

またある世代には新鮮に響く名盤の数々をご紹介する「名盤iNaDAY」。

今日はMR.BIGを取り上げました。

MR.BIGと言えば、1992年の全米No.1ヒット「To Be With You」で有名な、

90年代アメリカを代表するスーパー・バンド、ではなくて…

皆さんは、あのMR.BIGの前に同じ名前の別のバンドが、

ひっそりと存在していたことをご存知でしょうか?

1975年にデビューして、2枚のアルバムを残しただけでどこかへ…

そんなイギリスのMR.BIG

もっとも、デビューする時はそれなりに注目され、

ドラマチックな構成のハード・ロック・サウンドは、

クイーンの再来”などと呼ばれ、

実際にクイーンの前座を務めたこともあります。

ここ日本でも当時かなりレコード会社がプッシュしていたにも関わらず、

ほとんど売れなかった悲運のバンドと言えるかもしれません。

彼らは、クイーンに例えられたこと以外に、2つの大きな特徴がありました。

1つは、ツイン・ドラム編成、つまりドラマーが2人いたこと。

ツイン・ドラム自体はそれほど珍しくないのですが、

彼らの場合は4人しかいないのに、うち2人がドラム。

ギターの人が歌も兼ねて、ベースがいて、ドラムが2人。

もう1つは、中華風アレンジの曲があったこと。

実はアルバムに1曲だけ、そういう曲があっただけなんですが、

日本では「中華ロック」のレッテルを貼られ、

ラジオでもその曲ばかりかかっていたのです。

それですっかり“色モノ”扱いされてしまったのが、不運だったのでしょうが、

いろんな音楽のミクスチャーが浸透した今こそ、

30年前の無謀な試みが再評価されるかもしれません!!

6月13日(水)魔法のことば

今日は、ラジオネーム”カツオ”さんが

学校の先生からかけてもらった「魔法のことば」。

「他人の光で輝く月よりも、

自ら輝く太陽のような人間になれ」

はなたび北海道

今日は、魅力満載の北海道から、

観光連盟プロモーショングループの千葉徹さんに出演していただきました。

北海道では現在「はなたび北海道」を開催中。

北海道各地に咲く「花」と”街”そして”人”が一緒になって旅人を迎えます♪

というキャンペーン。9月30日まで開催されています!

また、来年サミットも開催されるということで注目を集めている

洞爺湖では、10月末まで毎日花火が上がるそうです。

今北海道で一番人気だという”旭山動物園”は、

動物の本来の姿を見る事ができます。

大人から子供までむしろ大人の方が楽しんでいるケースも。

これからの季節、北海道は湿度が低いので気温が高くても

気持ちよく過ごせますよ!

そしてなんといっても気になる「美味しいもの」!

とれたてのアスパラガスを茹でてマヨネーズでもつけてサクっと。

海産物はウニ・イカが美味しくなる時期。

☆日本海側の海の近くのおすし屋さんは特にオススメです☆

魅力満載の北海道へ、出かけてみたくなりますね♪

「なまら広い北海道でお待ちしとります~」

北海道観光連盟のオフィシャルサイト→http://www.visit-hokkaido.jp/

きみにしか聞こえない

今日紹介したのは、6月16日公開の映画、

「きみにしか聞こえない」です。
10代を中心に絶大な人気を誇る作家・乙一の原作を、
成海璃子と小出恵介という注目の若手俳優で描いた切ないラブストーリー。

傷つきやすく内気な女子高生リョウ。
学校でひとりぼっち、友だちもいない彼女。
ある日彼女が、公園で拾った 鳴るはずのないおもちゃのケイタイから着信音が鳴ります。
それは見知らぬ青年シンヤからの電話でした。
不思議なこころの電話でつながった孤独な二人は、少しずつうちとけて、
心の距離を近づけていきます。
ついに2人が実際に会うことになったとき、思いがけない事件が待ち受けていたのです……。

最近は、10代の女優さんがたくさんデビューしてテレビや映画の主演をしていますが、成海璃子の演技にも注目です。

すがすがしいエンディングが心地よい青春映画の傑作に仕上がっていますので、このタイプの映画が苦手だという方にもオススメします。

映画「きみにしか聞こえない」  http://www.kimikoe.jp/
■シネプレックス熊本 6月16日(土)公開

そら、ソラ、空

先日、友人とケータイでMailのやりとりをしていて、

ふと「そっちの空の写メ送って☆」と言ったら送ってくれた写真です。

Photo_8

ちなみにこの写真は今その友人が住んでいるトコロではなく(笑)

ハワイの写真らしいのですが、”絵”になりますねぇ。

さらにもう1枚送ってくれたのが、この写真です。

Photo_7

以前、仕事帰りに撮ったというこの写真(From愛媛)

空だけでなく、夕陽、海、がほんとにキレイで。

ふと思いついて「空の写メちょうだい」なんて言ったものの、

こんなに素敵な写真をもらえて、元気までもらいました。

以前この番組の”アートなくらし”のコーナーでも、

「空の写真展」の話題をお届けしましたが(ブログにもUPしています)、

私も”そら”が大好きです。

いろんな時に眺めてます。

みなさんの日常にも、そんなほっとしたひと時を…♪

From→Staff A

6月12日(火)魔法のことば

今日は、ラジオネーム”しおなの恋人”さんが

CMソングの中で出会った「魔法のことば」。

「大好きな人を幸せにしたいと思う

イラストレーター:中島由美さん

フリーペーパー「PEAP」で”ぴこのあれ・これな日々」という

イラストエッセイを連載中の”中島由美”さんをお迎えしました。

070612_102241

絵を描き始めたきっかけは?

「特別絵が上手だったわけではないですが、”好き”でした。

国語の教科書の作家にちょっと落書きをして…そんなのが(笑)

絵が上手いというより落書きが上手そんな感じでした♪」

そんな中島さん、専門学校では、イラストを勉強するコースではなく

アドバタイジングコースで広告について勉強し、

その後しばらくして個展やデザインコンペに出展し、

気がつけばイラストレーターに。

ある時に、自分の絵で喜んでくれた人が居てくれた事がきっかけで、

「あっ!いいんだ♪」と思い、今でもその人に感謝しながら、

イラストを描いていらっしゃるそうです。

作品は以前このコーナーでも紹介しました”イクイップメントフロア”で

ハンドメイド雑貨やポストカードを販売されています。

070612_102257

中島由美さんのHPもご覧下さい♪

http://www.web-appleland.com/

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6