« 2013年1月 | メインページ | アーカイブ | 2013年3月 »

2013年2月

「アウトロー」

毎週火曜日にお送りしています、「キネマのススメ」。
毎週、松崎ひろゆきが選んだ映画をご紹介しています。

今日ご紹介するのは、現在公開中の「アウトロー」です。

この映画「アウトロー」は、トム・クルーズの主演最新作で、
彼の新たなアクションシリーズになります。

トム・クルーズというと、やはり「ミッション・インポッシブル」シリーズの
イーサン・ハント役が有名ですが、さわやかでスタイリッシュで、
笑顔がまぶしい誰にでも愛されるハリウッド・スターというのが、
彼のパブリック・イメージだ思うんですが、今回の作品では、
これまでとはまったく違った「男臭い」ハードな役を演じています。

その主人公の名前は、ジャック・リーチャー。
かつてはアメリカ軍の秘密捜査官として活躍していたものの、
今は過去を捨て、街から街へとさまよう、一匹狼のアウトローです。

物語の発端となるのは、ピッツバーグ郊外で起こった殺人事件。
容疑者として、アメリカ軍のスナイパーだった男が逮捕されますが、
彼は刑務所への護送中、
アクシデントから意識不明の重体となってしまいます。

容疑者の男と接点を持つジャック・リーチャーは、
この事件の不審な点に気付き、裏に隠された真相を
あぶりだしていきます。

作品の最大の見どころであり、魅力となるのが、
主人公ジャック・リーチャーのキャラクター。
どこからも足がつかないように素性を隠し、
恐ろしく頭が良くて戦闘能力も抜群。
さらに、正義のためなら手段を選ばず徹底的にクールになれる・・・。
いわば「ゴルゴ13」的な、ハードボイルドなヒーローです。

これまでトム・クルーズが演じてきたヒーローといえば、
仲間や愛する女性を大切にし、彼らを守るために戦う
といったものでしたが、それとはかなり違うので、
ちょっとびっくりするかも。
でも、この硬派なヒーローも、トムに意外と(といっては失礼ですが)
良く似合っているんです!

このジャック・リーチャーが自分に課している「7か条」というものがあります。
その1:職には就かない。
その2:住居はもたない。
その3:わずらわしい物
         (携帯電話、免許証、クレジットカードなど)は持たない。
その4:人とは絶対につながらない
その5:証拠は信じない。
その6:法律は関係ない。
その7:悪は決して許さない。

誰にも頼らず、誰も信じず、己の判断と己のこぶしのみを信じて、
事件に挑んでいく姿は、最近のハリウッド映画では
かなり珍しいキャラクターです。
70年代のアクション映画(例えば『ダーティ・ハリー』や
『フレンチ・コネクション』)などを思い出す映画ファンも多いことでしょう。

個人的な見所をひとつあげれば、
ラスボスとして登場する「ゼック」という男の不気味さ!
なんと演じているのは俳優ではなく、ドイツで数多くの問題作を
作ってきた「鬼才」として有名なヴェルナー・ヘルツウォーク監督です。
俳優では出せない不気味な怖さを醸し出している点に
是非、注目してください。

とにかく全体的に「大人な映画」を感じさせる1作です。
映画自体の作りも“アクション大作”といった派手なものではなく、
余計なものをそぎ落とした、男っぽいつくりとなっていて、
上質なミステリー映画としても楽しめます。
大人のアクションを見たい方に、おすすめの一本ですよ!

今日ご紹介した映画「アウトロー」は、
■TOHOシネマズ 光の森
■TOHOシネマズ はません
■TOHOシネマズ 宇城
■シネプレックス熊本
■ワーナー・マイカル・シネマズ熊本
で、現在公開中です。

「アウトロー」オフィシャルサイト
http://www.outlaw-movie.jp/

 

                                   

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック!

2月4日(月)の魔法のことば

今日はラジオネーム:おてもとさんが
映画「マグノリア」の中で出会った魔法のことば。

悔いを土台にして、自分を正すのだ。」

2月3日~16日 イベント「キモノ日和」

あらゆるジャンルの注目の人にインタビューする「ヒューマン・ラボ」。

今日は16日まで開催中のイベント「キモノ日和」について、
着物屋 一反の店長、井上藍子さんと、
全国きもの文化教育協会 着装講師一級の今津佳世さんに
お話を伺いました。

Img

●Question 1
お名前と職業・所属を教えて下さい。

■井上藍子さん
着物屋一反の店長です。
アンティーク・リサイクル着物の販売を中心に、
レンタル・コーディネート相談などを承っております。
特に「アンティーク」を取り入れながら、
現代の着物シーンに合うようなコーディネートを得意としています。
ホームページ:http://ixtutann.yoka-yoka.jp/

■今津佳世さん
8年ほど前にmixi仲間主催のカジュアル着物の会に
所属し、自己流で着物を着るようになる。
友達の紹介で南坪井のリサイクルきもの呉楽で
行われている着付け教室に通い、竹下絵理先生の下、
全国きもの文化教育協会 着装講師一級取得。
(平成23年)

●Question 2
(井上さんへ質問)
「着物屋一反」の基本情報を教えて下さい。

店名:着物屋 一反
所在地:〒860-0023 熊本市中央区河原町2
お問い合わせ:096-354-2351
営業時間:金・土・日・祝日 12:00~18:00
時間外でも予約可
ブログ:http://ixtutann.yoka-yoka.jp/

●Question3
(井上さんへ質問)
「着物屋一反」は、いつごろ、
どんなきっかけでスタートしたものですか?

お店を始めたのは8年ほど前になります。
十年ほど前からアンティーク着物の流行が始まったのですが、
雑誌などを見て「なんて可愛いの!!!」と
思ったことがきっかけです。
それまでは浴衣の着付けも出来ませんでしたし、
成人式のお振袖も着たことがありませんでした。
時代劇など着物を見ることは大好きでしたが・・・
それから必死で色々と勉強しました。

最初はコレクターだったのですが、
同じようなお店のお手伝いをするようになり、
しばらくして自分のお店を立ち上げました。

●Question 4
(今津さんへ質問)
これまでキモノに関するイベントをいろいろ
主催されたそうですが、どんなきっかけで
スタートしたのか、また実施したイベントの内容も
詳しく教えてください。

mixi仲間主催のカジュアル着物の会で、
熊本城に行ったりお食事したのが楽しくて
そんな楽しい会を自分でもやってみたくて始めました。

着物(浴衣)好きな女子を集めてキモノ女子会、
ランチ会、お茶(カフェ)会。
着物で初詣、新年会、忘年会。
(自分で着れない方は全て私が着せます)
二時間ほど着付け教室をして
それぞれ自分で着物を着て、みんなで食事会。 

●Question 5
2月3日から16日まで、熊本市中央区南坪井町の
「イクイップメントストア」で「キモノ日和」というイベントを
開催されているそうですが、どんな内容のイベントですか、
おのおのの担当内容について詳しく教えてください。

着物が好きな人が色々楽しめるように!と考えたイベントです。
まずは着物の販売、手の届きやすい価格で
アンティーク・リサイクルの着物・帯を販売いたします。
すべて¥1,000~¥3,000(一反井上担当10日と16日)
それから一反お薦めの和の小物を制作している作家の方に、
展示販売をしていただきます。(3日~16日常時)
10日には「そうだ、キモノ着よう。」という
着付け込みの女子会をします。

この日は着物に興味は有るけれど、
何から始めたらいいのか・・・
という着物初心者さんにお薦めです!
また、着物友達が欲しい!コーディネートのコツなど
着物についてもっと詳しく知りたい!
とにかく着物について話したい!
などという方にもお薦めですよ。
予約制になっています。
(問い合わせはイクイップメントフロア 096-323-1197)
(井上)

2/10 「そうだ、キモノ着よう。」
タンスのこやしになっている着物を
着ていただくお手伝い(着付け)をします。

同時に一反さんのプレ即売会も行いますので、
持っていない方はその場で購入して着ていただく事も可能です。
草履がない方はブーツで、長襦袢がない方は
ハイネックのヒートテックやニットで、帯締めがない方は
もっている可愛い紐や毛糸で、帯揚げがない方は
スカーフやもってる布で、出来るだけ持っている物を生かして、
洋服感覚で着物を着ていただくお手伝いをしたいです。
詳しくはイクイップメントフロア 096-323-1197)まで
お問い合わせ、ご予約ください。
(今津)

●Question 6
これまでの活動の中で、最も印象深いエピソードをお願いします。

お客様とお話ししながら、どんなコーディネートに
するかを決めていくときですね。どのお客様も印象深いです。
洋服では合わせたことがない色や柄が似合ったり、
意外にも制限の多いコーディネートを決めていくのが
楽しかったりもします。本当に似合うコーデを見つけられたときは、
「わあっ!」て、毎回幸せになってしまいます。
(井上)        
                                                             
火の国祭りの時に留学生へ浴衣の着付けをしました。
人種や宗教を越えて日本文化を喜んでいただけた事が
とても嬉しかったです。
(今津)

●Question 7
活動を通じての苦労、やりがいなどあれば教えてください。

アンティークの着物はサイズ・状態などによっては
着用が難しい場合があります。
特にサイズは小さいものが多いですから。
お客様が気に入ってくださっても、
着用が難しいときもあって、そういう時は本当に申し訳ないです・・・
それでも手をかけたり、小物などに作り直したりして
コーディネートの提案をしていきたいと思っています。
(井上)

普段女性らしい格好をされない方に着付けをした際に、
一気に顔が女性らしくなり歩き方やしぐさが
変わって喜ばれた時はとても嬉しく感じます。
(今津)

●Question 8
今後の活動予定やPRしたいことなどあれば教えてください。

今年からレンタルを始めました。
他にもイベントを増やしていきたいと思っています。
場合によっては県外に販売に行ったりもしたいですね。
また、コーディネートや着物についての
多方面のコラムなどもやってみたいです。
映画・文学などにおいての着物、奥が深くて面白いんですよ。
(井上)

2010年から京都を中心に始まった
「キモノで街を埋め尽くせ!キモノジャック」を
熊本でもやってみたいです(九州ではまだやっていないので)
どこかに集まって、キモノでねり歩くだけ。
参加表明無し、途中参加・途中離脱OKの
ゆるいイベントです。
今ではハワイやニューヨークでも行われています。
(今津)

今日は16日まで開催中のイベント「キモノ日和」について、
着物屋 一反の店長、井上藍子さんと、
全国きもの文化教育協会 着装講師一級の今津佳世さんに
お話を伺いました。ありがとうございました。

                                        

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック!

<前へ 1 | 2 | 3 | 4