ライジング福岡 平井崇士選手
今年からプロバスケットボールリーグbjリーグに参戦する
福岡のチーム「ライジング福岡」。
ここで選手を1人ずつご紹介しています。
#8 平井崇士(ひらい・たかし)選手
【個人データ】
生年月日:1977年5月19日生まれ。
出身地:福岡県
身長/体重:190cm/84kg
ポジション:F
●ニックネームは「ゴエモン」。
●さらに詳しい情報はオフィシャルホームページで。
<ライジング福岡>
http://rizing-fukuoka.com/index.html
« 2007年7月 | メインページ | アーカイブ | 2007年9月 »
今年からプロバスケットボールリーグbjリーグに参戦する
福岡のチーム「ライジング福岡」。
ここで選手を1人ずつご紹介しています。
#8 平井崇士(ひらい・たかし)選手
【個人データ】
生年月日:1977年5月19日生まれ。
出身地:福岡県
身長/体重:190cm/84kg
ポジション:F
●ニックネームは「ゴエモン」。
●さらに詳しい情報はオフィシャルホームページで。
<ライジング福岡>
http://rizing-fukuoka.com/index.html
RN”くーたん”さんが倖田來未の歌の中で出会った「魔法のことば」。
「叶わないものを叶えてく力が
世界にはきっと満ち溢れてるから」
今日は、グラフィックデザイナーの「崎津鮠太郎」さんにインタビュー。
「サキツハヤタロウさん!?」と思われた方、そうです!Global Beatで、
ハワイからのフレッシュな情報を届けてくれている、崎津さんです。
崎津さんがグラフィックデザイナーになろうと思ったきっかけは?
小さい時から絵を描いたり、カードやポスターなどを
作ったりするのが好きだったからですかね。
本格的に絵について勉強したのはハワイに来てからです。
ちなみにハワイに行こうと思ったきかっけは?
大学卒業後、最初は語学留学の目的でハワイに来ました。
それがハワイの自然やフラ、ゆったりした時間の流れなどが気に入って、
それならという事でデザインの学校に行こう!と思い、
ハワイで6年の歳月が経ちました。
崎津さんの作品はどこで目にできますか?
HPをご覧下さい コチラです www.hayagraphicss.com
崎津さんの絵が出来上がっていく映像なども見れますよ♪
このような作品もあります↓↓
線のところは墨で書いてて、色は水彩なんだそうです。
制作予定の作品、または夢などについて教えて下さい。
ハワイにいる間に、フラのイラストをたくさん描いて、
シリーズとしてデザインして何かの形にしたいと思っています。
~今日は、サキツハヤタロウさんのグラフィックデザイナーとしての一面に迫りました~
ちなみに、上のフラの女性の絵は9月に行うポストカードキャンペーンの
番組からのお返しとしてリスナーのみなさんへプレゼントできれば!
と考えています。みなさんぜひ参加して下さいね♪
今日紹介したのは、
ハロー・ミスター・モンキー / アラベスク
1977年、西ドイツの事業家であるヴォルフガング・メーヴェスが、
当時ヒットしていたボニーMに触発され、
自分もボニーMのようなプロジェクトを作りたいと思い、
傘下の音楽出版社でプロジェクトチームを組み、
プロトタイプとして「ハロー・ミスター・モンキー」を制作しました。
この曲は日本でも大ヒット、それまでいろいろな人物が入れ替っていた
アラベスクも、サンドラ・アン・ラウアー、ミシェーラ・ローズ、
ジャスミン・エリザベス・フェッターという固定したメンバーとなりました。
特に1979年から加入しメインボーカルを担当したサンドラ(当時17歳)は
美貌かつ小顔で手足が長いモデル体型の美女で、
日本でもアイドル的な存在でした♪
タイトル通り…夏の終わりにどうした事か!?…「うちわ」入荷しました。
今日は番組へメッセージを下さった方の中から抽選で、
”あるしこ”うちわをプレゼントします。今日のうちわは、
9月5日にベストアルバムをリリースする「Dragon Ash」のうちわ。
皆さんからのメッセージ・リクエストお待ちしています♪
うちわ型の…うちわです。。。
こうなったら、新しいうちわの使い方も募集します♪
今日は皆既月食が見られるそうですね♪
6年半ぶりの皆既月食、次は2010年12月。
ぜひ今年見ておこうと思っています!
夕方6時前から始まって、皆既食が終わるのは20時23分頃だそうです。
その後は約1時間部分食が続き、21時24分頃に月食が終わるとの事。
お仕事中の皆さんも、家事で忙しいあなたも、宿題に追われる子供さんも…
その手をとめて夏の宵の天文ショーを楽しんでみませんか?
From スタッフ→A
今年からプロバスケットボールリーグbjリーグに参戦する
福岡のチーム「ライジング福岡」。
ここで選手を1人ずつご紹介しています。
#21 加納督大(かのう・まさひろ)選手
【個人データ】
生年月日:1984年7月27日生まれ。
出身地:福岡県
身長/体重:185cm/74kg
ポジション:G
●得点、アシストと期待したい地元福岡出身。
●さらに詳しい情報はオフィシャルホームページで。
<ライジング福岡>
http://rizing-fukuoka.com/index.html
RN”フー”さんがジャパハリネットの歌の中で出会った「魔法のことば」。
「今日は失敗 昨日は後悔 弱気になっていく
それでも前に進まなければ
なんにも変わりはしないから」
さまざまなスポーツの話題を紹介しています「スポーツのトビラ」。
今日はロッソ熊本。ロッソ熊本は後期第8節を終え、現在2位。
1位の佐川急便SCに勝ち点差4と迫っています。
そんな中、今日紹介するのは、そのロッソ熊本の「下部組織」です。
株式式会社アスリートクラブ熊本広報「岩水香織」さんにお話を伺いました。
●ロッソ熊本の下部組織とは何ですか?
育成部門と普及部門があって、育成部門では、プロ選手の育成を目標とし、
現在中学1年生2年生がジュニアユースとして活動しています。
普及部門は、小学生を対象にスポーツの楽しさを学ぶ事を目標とし、
ジュニアスクールにはたくさんの小学生が参加しています。
●参加したいと思ったらどうしたらいいですか?
ジュニアユースは12月に小学6年生を対象にセレクションを行っています。
グループでコーチが指導やミニゲームを通して、
その中でどれだけ出来るのかを選考します。
興味のある方の練習見学も可能です。お問い合わせ下さい。
ロッソ熊本のHP または ロッソ熊本育成センター096-211-0630
●サントリー×Jリーグスポーツクリニック2007in熊本も行われますね?
芝生の上でスポーツをする楽しさを伝えるために全国で開催されています。
熊本では、昨年まで大分トリニータの選手が中心でしたが、
今年はロッソの選手が参加します!
ラグビーのトップリーグのサントリーサンゴリアスや、
バレーボールのサントリーサンバーズも参加しますよ。
9月30日(日)熊本県上益城郡嘉島町 サントリー九州熊本工場
ロッソ熊本 次のゲームは9月8日(土)KKWINGで
YKK AP戦、18時キックオフです。
2位のロッソと、3位のYKK AP(勝ち点差10)の対戦です!!
みなさんもスタジオで応援しましょう♪
毎週月曜・9時台 OA の”マネーのはなし”では、
ファイナンシャルプランナーの方をお迎えして、
私達の生活に関わる情報について様々なアドバイスをうかがっています。
そこで、このコーナーではリスナーのみなさんの
お金に関する疑問質問を受け付けています。
応募者の中から抽選で毎週1人に、5000円分のギフト券をプレゼント!
ファイナンシャルプランナーに聞きたいこと、
相談したい事を番組宛に送って下さい。
Mailは glory@fmkumamoto.jp まで。