« 2013年4月 | メインページ | アーカイブ | 2013年6月 »

2013年5月

5月22日(水)の魔法のことば

今日はラジオネーム:マスコさんが出会った、
ウィリアム・シェイクスピアの魔法のことば。

「人々は悲しみを分かち合ってくれる友達さえいれば、
悲しみを和らげられる。」

「デコポンジュレ」

このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第4水曜日に登場するのは、
『プチプレジール』の河野佳代子さんです。

IMG_1803new.jpg


Q① 河野さんの近況は?

久しぶりにグリンバードの街お掃除に参加しました。
FMKさんとのコラボお掃除でもあり、
学生の男の子の参加も多く、子供も遊んで貰いながら
お掃除が出来、楽しめたようでした。
歩き出した下の子もお掃除するしぐさを見せてくれ、
これからが楽しみです♪

Q② 今日のオススメの食材、(料理)を教えてください。

今回は「デコポンジュレ」を紹介します。

PICT0654.JPG

ジュレはフランス語でゼリーを意味します。
熊本の特産品でもあるデコポンは甘みが強く、
ビタミンCも豊富です。
デコポンの果肉と果汁をそのまま閉じ込めたスイーツです。

【材料】カップ4個分
デコポン 3個
ゼラチン 8g
グラニュー糖 60g
水 120cc
レモン汁 小さじ1

【作り方】
デコポンは皮をむき、果肉を取り出し、一口大にカットします。

PICT0632.JPG

ゼラチンは水(分量外)でふやかします。

鍋に水とグラニュー糖、レモン汁を入れ、
デコポンも加え弱火にかけ、
混ぜながらグラニュー糖を溶かします。

PICT0635.JPG

PICT0639.JPG

沸騰する前に火を止め、ゼラチンを加え混ぜます。
(ゼラチンが完全に溶けるまで静かに混ぜます)

荒熱を取りカップに流しいれ冷蔵庫で
冷やし固めたらできあがりです。


---

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

 

5月21日(火)の魔法のことば

今日はラジオネーム:山田さんが出会った
沢木耕太郎の魔法のことば。

「仕事の基本は、“分からないことは尋ねて知る”です。」

「中学生 円山」

毎週火曜日にお送りしています、「キネマのススメ」。
毎週、松崎ひろゆきが選んだ映画をご紹介しています。

今日は、現在公開中の
「中学生 円山」です。

現在放送中の朝ドラ「あまちゃん」が話題の、
脚本家・宮藤官九郎。
いまや、若者だけでなく幅広い層に人気の脚本家となりました。

売れっ子脚本家というだけでなく、俳優、ロックバンド、
エッセイストなど、様々な活動で知られる彼ですが、
今日ご紹介するのは、彼が2009年の
「少年メリケンサック」以来、4年ぶりに監督と
脚本を手がけた3作目の映画です。

漫画原作やベストセラー小説の映画化が多い
日本映画界において、毎回オリジナル脚本で
勝負するクドカンの面目躍如といった作品です。

「中学生円山」というストレートなタイトル通り、
映画の主人公は、家族4人で団地に暮らす、
円山克也(まるやま かつや)という中学生。

彼は、ちょっとエッチな妄想をしつつ、
学校と家との往復を繰り返す毎日でした。
そんなある日、団地の上の階に謎めいた
シングルファーザー下井が引っ越してきます。
ほどなくして、団地のそばで殺人事件が起こり、
克也は下井の正体が凄腕の殺し屋という
妄想を抱き始めるのですが・・・。

クドカン作品の魅力といえば、
日常の中にちょっとそれをはみ出す人や
物事が出てくるところ。
今回は、“中学生の妄想”ということで、
団地の人々をヒーローに仕立てあげたり、
いつも以上にぶっ飛んだ世界観を楽しませてくれますよ。

また、謎のシングルファーザー・下井を演じる草彅剛が
好演、つかみどころのない謎な男として登場し、
実は意外な真相を隠すクライマックスの怒涛の展開が
見事です。さらに劇中では、「よく所属のジャニーズ事務所が
この脚本にOKを出したなぁ・・・・」というシーンがあります。
詳しくはここでは言えませんが、
ヒントだけ言っておくと・・・・「公園」「夜」「踊り」です。

いやー凄い!これは劇場で是非確認してくださいね。
クドカンの凄さが体験できると思います!

他のキャストも豪華です。父親役の仲村トオルは、
少年の妄想の中でヒーローのコスプレで登場しますし、
母親役の坂井真紀は、韓流ドラマに夢中で、
ちょっとドラマと現実が区別できなくなるセクシー主婦を
楽しそうに演じてします。

さらに、韓国映画「息もできない」で監督・脚本・主演を
つとめたヤン・イクチュンが「謎の電気屋さん」で登場など、
豪華なキャストも話題。
ロック好きのクドカンらしく、ミュージシャンの
遠藤賢司が意外な役で出演しているのも見逃せません!
映画の中で2曲も歌うシーンがありますので、
エンケン・ファンは必見ですよ。

音楽というと、劇中のサウンドトラックを
「ZAZEN BOYS」の向井秀徳が担当しているのも、
要チェックです。

とにかく、あらゆる妄想が登場してくる作品です。
「中学生」・・・・特に「中学生男子」は、
「妄想するのが仕事」みたいなところがありますよね。
いわゆる「中二病」というのも、
このころの男子特有の症状です。
この番組のスタッフには、中二からあまり成長していない人が
多いような気がしますけど・・・・。
この映画は、そんな「中学生感覚」を失わない
すべての人に見てほしい作品です。
映画の中で名言がありましたよ。

「考えない大人になるくらいなら、
     死ぬまで中学生でいるべきだ!」

名言です。
男子中学生の頭の中をそのまま映像化したような、
クドカンワールドを堪能できる作品。
「あまちゃん」でクドカンを知った方には、
ぜひ見ていただきたい1本です!

今日ご紹介した映画「中学生円山」は、
■TOHOシネマズ 光の森
■TOHOシネマズ はません
■TOHOシネマズ 宇城
で、現在公開中です。

「中学生円山」オフィシャルサイト
http://maruyama-movie.jp/


---

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

 

5月20日(月)の魔法のことば

今日はラジオネーム:旅人さんが、
映画 「陽のあたる教室」の中で出会った魔法のことば。

「人が何と言おうと、したいと思うことをやるんだ。」

翻訳家 田島巳起子さん

あらゆるジャンルの“注目の人”にインタビューする「ヒューマン・ラボ」。

今回は翻訳家田島巳起子さんがゲストでした。
2月に「ジェシカ16歳 夢が私に勇気をくれた」という本を
出版されています。

guest0520.jpg
 

Q① お名前と職業・所属を教えて下さい。

名前:田島巳起子
所属:Feather Heart Project

プロフィール:熊本市生まれ。
高校卒業、大学進学で上京。外資系の会社勤務を経て、
33歳で帰熊。フリーの翻訳・通訳業を営み、
個人事務所「フェザー・ハート・プロジェクト」を構える。
海外への同行通訳多数
(フランス、イギリス(マン島)、ドバイ、イタリア等)。
2013年2月「ジェシカ16歳 夢が私に勇気をくれた」
(書肆侃侃房(しょしかんかんぼう)より出版。 原作:True Spirit(トゥルースピリット、
 (by Jessica Watson ジェシカ・ワトソン著))

ホームページ、ブログなど:
http://feather-heart-project.jimdo.com

Q② 田島さんが今回出版した本の基本情報を教えて下さい。

タイトル:ジェシカ16歳 夢が私に勇気をくれた
http://www.kankanbou.com/kankan/item/497
発行日:2月22日(猫の日)
出版社: 書肆侃侃房
http://www.kankanbou.com/kankan/

Q③ 今回の本の内容について教えてください。

2010年、16歳の女の子が210日間、約43000キロ、
ピンクの小さなヨットで単独・無寄港・無支援で
世界一周を成し遂げた物語。
彼女の名前はジェシカ・ワトソン。
世界一周を夢見た12歳の時から、出発までの限りない
練習と準備、そして回りの大人達の説得。
セーリングに必要な技術と知識を徹底的に身につけ、
16歳の時についに一人大海原へ。
数々の困難や抱えていた失読症も克服し、
精神的にも成長して行くジェシカの姿はとても力強い。
航海中のブログを元に、航海までの日々やその時々の
気持ちをジェシカ自身が加筆した本
(オーストラリアではベストセラー”True Spirit)は、
読む人全てに勇気を与えます。

Q④ この本を翻訳するきっかけなどあれば教えてください。

精神的に深く落ち込んでいるときに、
「これを読めば元気が出るよ。日本ではまだ出ていないけど、
読めるでしょ」と手渡された原書。
読んで行くうちに少しずつ力が湧いて来るのを感じました。
ジェシカが「私でも世界一周ができるの?」と
自分自身に問いかけたように、
「私に出版翻訳というものができるのだろうか?」と
私も自分に問いかけるようになっていました。
最初、相談した方々からは「無理だ。出来ないよ」と
心配からでしょうが、否定的な言葉がありました。
友人達は励ましてはくれるものの、実際、同じような仕事を
してる方からは芳しくない返事が続きました。
が、この本を読んでいたせいか、多少のことでは
くじけなくなっていたので、かえって「やってもいないのに、
ダメだとは言われたくない・・」と一人で版権をとる
方法を探り始めました。
正直、手にしている英語の本をどうやって
出版するのか全く分かっていなかったのですが・・・。
いろんなチャレンジの結果、侃侃房さんと出会うことができ、
版権交渉を行っていただく事が実現し、
ジェシカに手紙を送るチャンスを与えていただき、
翻訳権をとることができました。

Q⑤ 田島さんが翻訳の仕事をするきっかけは何だったのですか?

ずっと東京で暮らしており、熊本に帰ってきたすぐは
仕事がなく、英会話教室の講師をしていました。
文字が好きだったので、英語関連の仕事をする中、
翻訳の依頼が来たときに断らず、常に受けている間に、
お客さま同士のご紹介で依頼が少しずつ増えて行きました。

Q⑥ 翻訳の仕事のやりがいはなんですか?
また苦労する点はなんですか?

目盛りが違うものを、なるべく違和感なく、
原文のニュアンスを表現できる言葉が浮かんだとき!
まるでパズルの最後のピースが合った時のような快感があります。
苦労するのも同じ点ですが、そのパズルが微妙に合わないとき。
最初に書いた言葉がどうしてもしっくりこないときは、
妥協せずに合う言葉や表現を探し続けます。
これで合えばやりがい。見つからないときが苦労です。

Q⑦ これまでの活動の中で、
最も印象深いエピソードをお願いします。

今回の翻訳のあとがきで父の事を書いたら、
その二行で号泣した人が多かったこと。
本文じゃなかったんです(笑)
通訳の仕事でマン島に行ったときに本田宗一郎さんの
息子さんと一緒にお仕事ができたこと。
秘書だと誤解されてマン島政府主催のランチの
パーティに招かれました。役得でした。

Q⑧ 田島さんの今後の夢などあれば教えてください。

翻訳のお仕事で食べて行く事は本当に難しいことだけど、
他の仕事をしながらでも続けていって、これから先も、
自分が「これは知って欲しい!」と思えるような本を
訳すという経験を積み続けること。
それと、50代のうちに聖地巡礼
(星の旅人という映画にもなりました)の旅に出る事。

Q⑨ 今後の活動予定や
PRしたいことなどあれば教えてください。

福岡日豪協会で、ジェシカの映像を流しながら、
本の紹介をしていただきます。
オーストラリアウィーク(熊本日豪協会40周年記念)で
崇城大学ギャラリーにて講演。
TKU 夜はホンネで、に出演。
熊本日豪協会でのイベントでは、グローバルビートにも
ご出演されているトシさんとお会いする約束をしています。
お琴で有名な藤川いずみさんからのご紹介で
メールでやりとりをしています。

ありがとうございました。

book0520.jpg

翻訳の原本となった「True Spirit」と
出版された「ジェシカ16歳 夢が私に勇気をくれた」

---

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

 

5月16日(木)の魔法のことば

今日はラジオネーム:フェイクさんが、
映画 「ゴッドファーザー Part Ⅱ」の中で出会った魔法のことば。

「健康が一番だ。成功や金、権力よりも。」

「株式会社すぐる」

企業にまつわる気になる疑問を解決する「会社のヒミツ」。
今日はビッグカツなどでおなじみ「株式会社すぐる」
ヒミツに迫りました。

「新しい味を追求して未来へ」という企業理念のもと、
株式会社スグル食品として1973年に創業しました。

その後1984年にグループ会社として有限会社スグル食品を
設立、有限会社スグル食品は1996年に株式会社すぐるへ
法人格・社名を変更しました。
現在は2法人で計3事業部が独立採算でありながら
スグル食品グループとして連携をとり
「限りある資源を有効に活用して食文化の向上に努める」
という夢の実現にむけ活動しています。

お話を伺ったのは株式会社 すぐる 商品部洲澤徹さんです。

Q 「すぐる」という社名の由来を教えて下さい。

社長の名前が、大塩 俊(すぐる)と申します。
加えて、「より優れた商品を!」という
意味合いを込めたものです。

Q 「すぐる」の大ヒット商品というと「ビッグカツ」ですが、
この商品は、いつごろ、どんなきっかけで作られたものですか?

1970年代前半、駄菓子屋さん向けにポット容器に
40本入れた形態の「おやつ串カツ」を発売しました。
その後、販路を広げるために、この「串カツ」を個包装にして
1本入りで売れるように改良し、さらに串を無くして
サイズも大きくして「ビッグカツ」として売り出したところ
大ヒットしました。

Q 「ビッグカツ」の開発のポイントはどこでしょうか?

子供さんに人気のある「おかず」のひとつである「カツフライ」を
モチーフにして「安価」で「ボリューム」があって
「おやつ感覚」で食べられるものが出来ないものかと
考えて開発したものです。

スケトウダラをメインにした「お魚のすり身」と
「いか」をブレンドした特製のシートがこの商品の
開発のベースになっています。
弊社では、このシートを「ビッグカツのお肉」と呼んでいます。

「おやつ串カツ」から串を無くしたことで商品自体が
柔らかくなりポケットに入れることが出来るようになったこと、
また個包装にしたことで手を汚さずに食べられるように
なったこと等もヒットの要因だと思います。

Q 「ビッグカツ」のネーミングの由来はなんですか?

コンセプトである「大きさも味もビッグ」からです。

Q そのほか「すぐる」の製品に関するなにか面白い
開発秘話エピソードなどあればお願いします。

スグル食品グループのベストセラー商品は「いかの姿フライ」です。
現社長の祖父である、大塩義政が発明した商品です。
現在も弊社を含めた広島県呉市内の企業によって
全国シェア100%の生産を誇ります。

日本中の、いろいろなお店で販売されている
「いかの姿フライ」は全てメイドイン呉ということ
はあまり知られていないと思います。
これも「おしい!広島県」ですね。

Q そのほか、オススメのサービス、キャンペーンなど
PRしたい案件があればお願いします。

現在、「くまもとサプライズ」キャンペーンの
マスコットキャラクター「くまモン」の商品を企画中です。

熊本県のおいしい特産品とのコラボ商品を作って
全国に熊本県をPRしたいと考えておりますので
皆様のご協力をどうぞ宜しくお願い致します。

-----

番組にも「ビッグカツ」がやってきました!

130516_095051.jpg

プロデューサーによる“♪♪オトナ買い♪♪”
美味しく頂きます!
 

---
 
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

 

5月15日(水)の魔法のことば

今日はラジオネーム:ユーフラジーさんが出会った、
エミリー・ディキンソンの魔法のことば。

「一番心が通じるのは、ことばで話したことがない相手。」

「さざえのつぼ焼きとエスカルゴ焼き風」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第3水曜日に登場するのは、
「居酒屋 笑らか」中村好孝さんです。

IMG_1685.jpg

Q1.中村さんの近況は?

先日、やさしいごはんをいつも聞いて頂いている
お客様が来てくださいました。
帰られる前に少し時間が取れたので、
お席でお話をさせて頂いて写真を撮って頂きました。

DSC_0017.jpg

楽しみに聞いて頂く方がいらっしゃるので次はもっと
美味しい料理を紹介しようと励みになります。
お客様にも色々なグループの方がご予約して
頂くのですが、今、会社関係のグループでは
新入社員の採用を担当されている方も多く
いらっしゃる事があって、笑らかの就活をしているスタッフは、
自分をアピール出来るようにサービスにも
力を入れているようです。

Q2.今日のオススメの食材(料理)を教えて下さい。

「さざえのつぼ焼きとエスカルゴ焼き風」

DSC_0127.jpg
 

○身の外し方
身を外すナイフがない時はステーキ用のナイフなどでも
出来ます。
さざえのフタの上半分程に貝柱が殻についているので、
フタの隙間から差し込んで、フタについている身ごと
切り落とします。
殻の中に身がついているので、
指を入れて貝柱のついている所を中に
押し込むようにして外します。
後は殻をふると中の身が出てきます。

DSC_0113.jpg

DSC_0114.jpg
 

出てきた身は、クルクルって巻いている部分の
2/3くらいから切り落として
先が食べられて手前の所は食べません。
手前の白い部分が貝柱でそれ以外は切り落とします。
最初に切り落としたフタと身の部分を包丁で切り取り、
食べられる部分にたくさんの塩をふりかけて塩もみして、
水で洗い流します。
ここで身を薄くスライスして刺身としても頂けます。
つぼ焼き用に身を6等分くらいのサイコロ状にして
殻の中に入れます。

DSC_0116.jpg

DSC_0118.jpg
 

材料
さざえ 1個
(だし) 酒 30cc / 醤油 5cc

コンロに焼き網を乗せ身を詰めたさざえを置いたらだしを入れ
火にかけます。だしが沸騰したら出来上がり。

(エスカルゴバター)
バター 150g
玉ねぎみじん切り 20g
おろしニンニク 10g
粒マスタード 10g
塩 1.5g
黒コショウ 少々

バターを常温で溶かして材料を混ぜます。
保存はラップに棒状に包んで冷凍しておけば長持ちします。

エスカルゴ風にする時は、つぼ焼きの手順で
エスカルゴバターを乗せてオーブンで焼く方法と、
たこ焼きプレートに身を詰めてバターを乗せて
焼くのもOKです。

DSC_0125.jpg

---
 
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

 

<前へ 1 | 2 | 3 | 4