« 2015年5月 | メインページ | アーカイブ | 2015年7月 »

2015年6月

6月22日(月)の魔法のことば

今日はラジオネーム : ちゃーるさんが出会った、
ペスタロッチの魔法のことば。

「人間の最大の勝利とは何か。
それは自己に対する勝利である。」

2019女子ハンドボール世界選手権大会

あらゆるジャンルの“注目の人”にインタビューする「ヒューマン・ラボ」。
今日は2019女子ハンドボール世界選手権大会
熊本推進協議会事務局の永田大輔さんがゲストでした。
現在、大会をアピールするシンボルマークを募集中。
募集要項など詳しく伺いました。

IMG_0309.JPG

◆ご出演者プロフィール
 
名前:永田大輔 (ふりがな)ながただいすけ
所属:2019女子ハンドボール世界選手権大会熊本推進協議会事務局
経歴:平成13年 熊本県入庁
平成27年4月1日 熊本県商工観光労働部観光経済交流局観光課配属
 
◆「女子ハンドボール世界選手権」の推進協議会事務局について、
基本情報をお願います。
 
正式名称:2019女子ハンドボール世界選手権大会熊本推進協議会
所在地:熊本市中央区水前寺六丁目18番1号
(熊本県商工観光労働部観光経済交流局観光課内)
運営時間:午前8時30分から午後5時15分まで
(土、日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)除く)
電話番号:096-383-1111
ホームページ:http://www.pref.kumamoto.jp/
 
◆2019年に開催される「女子ハンドボール世界選手権」について詳細を教えて下さい。
 
女子ハンドボールはオリンピックの正式種目でもあり、
世界選手権大会は2年に1回開催されている。
2019(平成31)年に、1997年の男子大会に続き、
熊本県での開催が決定している。
(参考)
2019年までの開催国:2015年デンマーク、2017年ドイツ
 
◆シンボルマークは、具体的にどんな場面や媒体で使用されるのですか?
 
ポスター、パンフレット、名刺、各種大会グッズ等に使用し、
組織員会の設立時や大会会場の決定時等、
大会開催までのあらゆる場面で使用されることとなる。
 
◆シンボルマークの審査は誰がするのですか?
発表はいつになりますか?賞金などありますか?
 
審査について:
(公財)日本ハンドボール協会会長、熊本県ハンドボール協会会長、
熊本県知事・県議会議長、熊本市長・市議会議長等の関係者をはじめ、
(公社)日本グラフィックデザイナー協会会員、
学識経験者や弁理士等、専門家も含めた審査員により審査予定。
発表について:今年夏頃を予定
表彰について:最優秀賞1点
(副賞:賞金30万円、熊本県産品(旬の農産品等詰合せ)
優秀賞2点程度(副賞:熊本県産品(旬の農産品等詰合せ))
 
◆お仕事を通じての苦労、やりがいなどあればお願いします。
 
このような国際的なスポーツイベントを担当するのは初めてで、
業務の進め方、取り組み方について、これまでの経験を活かしつつ、
イベント開催ならではの柔軟性や決断力が必要であると、
この2ヶ月で実感しているところ。
2019年はラグビーワールドカップの開催も決定しており、
熊本県で国際的なスポーツイベントが同年に開催されるという、
「くまもと」の魅力を国内外に発信する、かつてない
大きなチャンスの年である。このようなビッグイベントに携わり、
貴重な経験ができることはやりがいと同時にプレッシャーも感じる。
 
◆最後に熊本県民にPRしたいこと、
今後の活動予定、お知らせなどあれば教えてください。
 
2019年女子ハンドボール世界選手権大会の
シンボルマークの募集は7月7日(火)まで。
締め切りまで期間があるので、奮って応募いただきたい。
2019年は女子ハンドボール世界選手権大会、
ラグビーワールドカップが開催され、国際的なスポーツイベントで
熊本が大きく盛り上がる年となる。
県民の皆さんも一緒に2019年を盛り上げていただきたい。

◆2019女子ハンドボール世界選手権大会で使用する
「シンボルマーク」の募集について
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_11334.html

-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

6月18日(木)の魔法のことば

今日はラジオネーム : ミミさんが出会った、
シェイクスピアの魔法のことば。

「過ぎ去った不幸を嘆くのは、すぐにまた新しい不幸を招くもと。」

「株式会社シューズセレクション」

企業にまつわる気になる疑問を解決する「会社のヒミツ」。
今日は「株式会社シューズセレクション」のヒミツに迫ります。
 
「株式会社シューズセレクション」は、1986年(昭和61年)設立。
洋傘の製造・卸(一部小売)を手掛けている会社です。
 
お話を伺ったのは、
株式会社シューズセレクション
営業部 セクションリーダーの奥村哲久さんです。
 
Q1「シューズセレクション」という社名の由来を教えてください。
 
創業者である社長の名前(林秀信)が由来です。
秀さんが厳選した傘という意味で、秀‘s(シューズ)セレクションです。
 
Q2「シューズセレクション」は、なぜ傘に特化した会社となったのですか?
 
創業者がそれまでのビジネスを完結させて新たに取り組んだのが「傘」でした。
社長にとって傘は、幼少の頃より思い入れのある商材でもあったため、
まずは工房を作り、職人さんを雇って傘のイロハを
教わるところからのスタートでした。
その後、傘にのめり込み現在に至りますが、傘の素人であったことが、
従来にない画期的な傘の開発につながっています。
目指す傘に至るにはまだ数年かかるとのことで、
これからも傘一筋の会社であると思われます。
 
Q3「シューズセレクション」は、
傘業界の風雲児と呼ばれる躍進ぶりだそうですが、
現在の業界シェアは何パーセントですか?年間販売本数は?
 
数量シェア17%。年間販売本数2010万本(2014年実績)
 
Q4「シューズセレクション」は、いくつかのブランドを
展開されているそうですが、おのおのの
ブランド・コンセプトについて教えてください。
 
創業の頃より、メインブランドとしてwaterfrontを展開しておりますが、

ウォーターフロントLOGO.png
 
2000年に同ブランドで販売を始めた500円シリーズの影響が強く、
リーズナブルな傘としての印象が強くなってしまったことから、
新たなブランドSHU’Sを2013年末に導入しました。
 
このSHU’Sでは、低価格という自社に課した命題を超えて、
コストのかかる新素材や機能を投入して新たな商品開発を進めています。
 
しかし実際のところ、それは一部の思い込みに過ぎず、
とくに海外ではwaterfrontが良質な傘のブランドとして
周知されていることが最近判明いたしました。
このため今一度waterfrontブランドに集約して展開していくこととなります。
例外は学童に使われているcandydrop程度の予定です。
 
Q5「シューズ・セレクション」の総アイテム数は現在いくつですか?
その中で、もっともヒットした商品は、何ですか?
累計でどのくらい売れた商品ですか?
 
常時約500アイテムの傘を生産しています。
(累計アイテム数は不明)
 
もっともヒットしている商品は、厚さが最大で2.5㎝の
薄型折りたたみ傘の「ポケフラット」で、累計販売本数は、
昨年末で2150万本を突破しています。
 
ポケフラット-1.jpg
 
ポケフラット-2.jpg
 
ポケフラット-3.jpg
 
Q6この商品は、いつごろ、どんなきっかけで作られたものですか?
 
発売は2004年の11月です。商品開発は発売の数年前から始まりますが、
すべて社長が行っています。
社長はその当時から傘をコンパクトにすること(身に着ける感覚で持てる傘)を
目指して日夜開発に努めていました。
そのような折、商談相手が手にした扇子にヒントを得て、
薄く折りたためる傘の開発が始まりました。
 
Q7上記の商品の開発ポイントがあれば教えてください。
 
傘を薄く収納するための構造は当社オリジナルのもので、
国内外で特許を取得しています。
傘の構造が丸から扁平になったことがポイントです。
ただ薄くするだけでなく、従来の折り畳み傘以上に快適な操作性と
強度も備えていることが特長です。
厚さが最大で2.5㎝ですから、背広の内ポケットや
バッグのわずかな隙間にもすっぽり収まります。
また、傘のサイズによりますが重さが約170gですので、
常時バッグに入れていても苦になりません。突然の雨にも安心です。
また、UV加工が施された商品は晴れ・雨兼用で便利です。
 
Q8「こんな珍しい商品も扱っている」という
特色ある商品などあれば、いくつかご紹介ください。
 
通常傘の中心にある心棒が約15cmずれた傘があります。
普通にさすだけで、自分が傘の中心にくるため、
例えば背中に背負ったリュックなどが自然にカバーされ
濡れにくくなります。その名も「バッグに優しい傘」です。
 
バッグに優しい傘1.jpg
 
バッグに優しい傘2.jpg
 
 
また、ご当地傘として、鹿児島の火山灰避けの傘があります。
「桜島ファイヤー」といって、大きなヘルメットのような形をしています。
通常の傘より深くカバーされるため、肩より上がすっぽり覆われて、
火山灰から守られます。
ビニール素材で出来ているので見通しもよく、安全です。
その他の地域では風避けとして利用されることもあるようです。
 
プレミアム桜島ファイヤー.jpg
 
ご年配の方向けに「ステッキ傘」を用意しています。
 
ステッキ傘-1.jpg
 
ステッキ傘-2.jpg
 
通常の傘はステッキとしての強度はありませんが、
この傘は体重をかけても大丈夫なほど丈夫にできています。
また、従来のステッキ傘は、雨が降った際に、ステッキ傘を傘として
使用してしまうため、ステッキがなくなってしまいましたが、
この傘はステッキがもう1本内臓されていますので、
雨が降ってきたら傘からステッキを取り出して
使用することができるという、1本2役の優れモノです。
 
Q9「シューズ・セレクション」では、
世界最大級の傘専門店をオープンしたそうですね。
詳細を教えて下さい。
 
昨年4月12日に、東京の自由が丘に世界最大級の傘専門店
「クール・マジック・シューズ」をオープンしました。
1棟まるごと傘のお店で、1階から4階まで、
約500種類10000本の傘が揃っています。
本棚のようなディスプレイに色とりどりの折り畳み傘が並ぶ
「図書館」をイメージした1階をはじめ、コンセプトの異なる
売り場がスキップフロアで重なる独創的な空間です。
2階は男性向けのラインナップを中心としたフロア。
強風や大雪に耐える「富山サンダー」や、火山灰対策として開発された
「桜島ファイヤー」などのご当地傘もここにあります。
3階では、約100gの超軽量傘など女性向けのアイテムを販売しています。
(4階は商談スペースとなっておりますので、一般のお客様は入れません)
 
Q10そのほか「シューズ・セレクション」の商品に関する
なにか面白いエピソードなどあればお願いします。
 
約13年前に発売した商品に、「銀行員の日傘」という商品があります。
 
銀行員の日傘.jpg
 
これらの製品はそのほとんどを社長が開発しているのですが、
当時社長のもとに通っていた大手都市銀行の営業マンに
とても汗かきな男性がいました。
そこで、この人を涼しくしようと開発されたのが、この傘です。
まず、涼しくする方法として、アルミを主成分としたコーティングを
生地の表面に施しました。このことにより遮熱効果が生まれ、
通常のかさと比較して3~4℃涼しい(環境により異なります)傘ができました。

しかも、紫外線も99%カット、耐水度も通常の傘の3~4倍という、
晴れでも雨でも使える高機能な傘が誕生しました。
しかも強風にも耐える構造をしており、万一傘がひっくり返っても
壊れないという優れものです。
当初より、男性をターゲットとして開発した商品ですが、
まだまだ男性の日傘は市民権を得ず、
専ら女性に人気の傘となり、現在に至ります。
 
Q11「シューズ・セレクション」の歴史の中で
もっとも印象的な出来事は何ですか?
 
ブランドのOEM生産からスタートした当社ですが、
海外に製造の拠点を移したことで製造コストが格段に低く
抑えられるようになりました。そもそも、傘は生活必需品であり、
それほど高価である必要もありません。
そこで、「よいもの安くお届けしたい」という考えのもとに、
スーパーバリュー500シリーズという500アイテム、
500円の傘を展開し始めました。2000年のことです。
これが爆発的にヒットし、気づくと当社は業界トップの数量を
扱うようになっていました。
 
Q12そのほか、オススメの商品、サービス、
キャンペーンなどPRしたい案件があればお願いします。
 
今年の2月に発売した新商品では、帝人フロンティアさんと
共同開発した画期的な生地を使用しています。
それは高撥水が特長の「ウォーターバリア」という生地です。
 
ウォーターバリア生地(紺).JPG
 
生地表面が蓮の葉構造をしているため、水滴がコロコロと転がり、
さっと一振りで水滴が落ちます。
しかも、この生地は特別な加工を施さなくても
紫外線を95%カットするうえ、遮熱効果もあります。
また耐水度も基準の2倍の数値がありますので、
晴れの日も雨の日も活躍します。
また、今回の新商品は、富山サンダーというご当地傘に
このウォーターバリアを使用しています。

●ガールズ富山サンダー
ガールズ富山サンダー(ウォーターバリア).jpg
 
富山は日本海から吹く強い風と湿った重い雪にも
耐える強度が求められるため、
強化骨を使用するなど丈夫な骨組が特長の傘です。
つまり、雨にも風にも太陽にも負けない、全天候型の最強傘なのです。

「株式会社シューズセレクション」オフィシャルサイト
http://www.water-front.co.jp/

-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

6月17日(水)の魔法のことば

今日はラジオネーム : なみぃさんが出会った、
オーギュスト・コントの魔法のことば。

「予知するために予見する。予見するために観察する。」

「冷しゃぶの本格四川ソース」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
このコーナー『やさしいごはん』では、
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。
 
毎月第3水曜日に登場するのは、
『中国りょうり亭 一里河来』の船津直剛さんです。

IMG_0230.JPG
 
Q① 船津さんの近況は?
 
後輩の厄入りの幹事も無事に終わり、一息ついた所です。
良い飲み会になりました。
少ししたら一里河来の10周年をどうするか考えていきたいです。
梅雨のじめじめを吹き飛ばす料理作りをしています。
 
Q② 今日のオススメの食材、(料理)を教えてください。
 
「冷しゃぶの本格四川ソース」
 
◆材料
豚バラしゃぶしゃぶ用 300g
きゅうり 1/2本
オクラ 3本
トマト 1個
じゃがいも 1個
市販のラー油
 
◆ソース
濃口醤油 お玉1杯
砂糖 お玉1杯強
八角 1粒
シナモンスティック 2cmくらい
粒山椒 少々
陳皮 2枚
白葱の青い部分 2~3本分
生姜 厚めに3~4枚

150617_IMG_0104.JPG
 
◆仕上げ用
濃口醤油 適量
酢 レンゲ1杯
ニンニクみじん切り 少々
 
※八角はちぎって1粒でよい。
陳皮は熟したミカン科のオレンジの皮を干した漢方薬。
陳皮など手に入らないものは入れなくて良い。
 
◆作り方
① ソースを作る。
分量を鍋に入れて沸騰したら中火でたまに混ぜながら
20分~30分煮込む。

150617_IMG_0108.JPG
 
スプーン等でソースをすくい、
たらたらと4~5滴落ちるくらいになったら急いで裏ごしをする。
 
②出来たソース 1 に対して、1.5の濃口醤油と
レンゲ1杯の酢を入れて急いで混ぜて仕上げる。
(急がないと固まる)

150617_IMG_0135.JPG
 
③使う分だけのソースを取り、
ニンニクのみじん切りを少々混ぜておく。
残りは冷蔵庫で保存可能。

150617_IMG_0144.JPG
 
④きゅうりは細切り、トマトぶつ切り、
オクラは下ゆでして縦半分に切る。
じゃいもはぶつ切りにして 水にさらし、茹でる。
 
⑤きゅうり以外を皿にきれいに盛り付け、ソースをかける。
ラー油をふりかける。
最後に上にキュウリをのせる。

150617_IMG_0228.JPG
 
-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

Global Beat 木下俊和さん

今日のGlobal Beatはラオスからご帰国された、
木下俊和さんをスタジオにお迎えしての放送でした☆

IMG_0228.JPG

6月16日(火)の魔法のことば

今日はラジオネーム : アラさんが出会った、
パスカルの魔法のことば。

「些細な事が我々を慰める。些細な事が我々を苦しめるように。」

「国際市場で逢いましょう」

「FMK Morning Glory」
毎週火曜日にお送りしています、「キネマのススメ」。
毎週、松崎ひろゆきが選んだ映画をご紹介しています。
 
今日ご紹介するのは、現在公開中の
「国際市場で逢いましょう」です。
 
この映画は、韓国の激動の現代史を生きてきた、
ある家族の話をドラマティックに描いた作品です。
 
第二次大戦後の復興を壮大なイメージで描いたヒット作品は、
いくつかあります。まず、1995年のアカデミー賞を受賞した
「フォレスト・ガンプ/一期一会」。
トム・ハンクス演じるガンプ青年が、ケネディ大統領と握手したり、
ベトナム戦争に従軍したり、アップル社に投資して
大金持ちになったりと、アメリカという国の「戦後史」を
ひとつの物語として語った作品でした。日本では、
「ALWAYS三丁目の夕日」シリーズがそれにあたるでしょう。
東京タワーができる様子や新幹線の開通など、
日本の戦後復興の様子が、山崎貴監督得意のCGで再現されました。
テレビドラマの世界でいうと、2010年4月に放送された
三谷幸喜脚本の「わが家の歴史」という
スペシャルドラマがありました。
博多から上京した一家が、戦後を代表する様々人物と
かかわるというコメディ・ドラマでした。
高倉健、美空ひばり、黒澤明、長谷川町子、
マリリン・モンローなど多彩な登場人物が話題になりました。
 
今日ご紹介する「国際市場で逢いましょう」も
そんな手法で作られた映画です。
朝鮮戦争から現在まで、60数年間にわたる韓国近代史を
ぎゅっと1本に凝縮したような物語です。
 
主人公のドクスは、1950年、朝鮮戦争の混乱で
父親と幼い妹と離れ離れになってしまいます。
共に残された母親と弟、妹を養うため、家長として
釜山の国際市場の露店を手伝っていたドクスは、
弟の学費を工面するため、当時の西ドイツへ
炭鉱労働者として出稼ぎにいきます。
そこで派遣看護師として来ていたヨンジャと恋に落ち、結婚。
しかし末の妹の結婚費用などを稼ぐため、
今度はベトナム戦争に参加。危険と背中合わせに
なりながら、家族のためにひたむきに働き続けます。
 
まさに“韓国版「三丁目の夕日」”といった雰囲気のこの作品、
本国では1400万人以上を動員し、韓国映画史上
歴代2位の大ヒットとなりました。
現在の韓国の人口は約5000万人なので、
4人に1人が観た計算になります。
まさに国民的大ヒット映画です。
 
主役のドクスを演じるのは、「ユア・マイ・サンシャイン」の
ファン・ジョンミン、昨年公開された「新しき世界」では、
やくざ社会に生きる男をエネルギッシュに演じていましたが、
今回の役どころは全く逆。
家族のために真面目に働き続ける実直な男を好演しています。
この映画の大ヒットで「国民の父」と呼ばれる
存在になったそうです。
やさしい笑顔がとても魅力的な俳優さんです。
 
彼の妻・ヨンジャには、韓流映画ブームの火付け役となった
アクション映画「シュリ」やアメリカのテレビシリーズ
「LOST」にも出演していたキム・ユンジン、
 
また日本でも絶大な人気を誇る「東方神起」のユンホも出演し、
実在の人気歌手 ナム・ジンを演じ、
歌声を披露していることでも話題になっています。
 
監督のユン・ジュギュンは、前作「TSUNAMI ツナミ」でも
1132万人を動員した、韓国でも指折りのヒットメーカー。
今回のヒットで、韓国歴代ヒット映画のベスト10に
2本もライクインさせ、さらに注目が集まっています。
 
彼はヒットの理由を、「常に庶民にスポットを当ててきたから」と
語っていますが、今回の作品も自分の父親をモデルにしているとか。
歴史的な背景はちょっと違いますが、
一家団欒の様子や家族を思う心は日本も韓国も同じ。
懸命に生きてきた主人公の姿に、胸が熱くなる1本ですよ。
 
今日ご紹介した「国際市場で逢いましょう」は、
■Denkikan
で、現在公開中です。
 
お隣の国なのに、知らなかった出来事もたくさん描かれます。
戦後のアジアの歴史の勉強にもなります。
もちろん笑えるシーンもたくさんある人情ドラマで、
同時にかなり泣ける映画でもあります。
是非、劇場でこの感動を味わって下さい。
 
以上、「キネマのススメ」でした。
 
「国際市場で逢いましょう」オフィシャルサイト

-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

6月15日(月)の魔法のことば

今日はラジオネーム : ともさんが出会った、
萩原朔太郎の魔法のことば。

「社交の秘訣は、真実を語らないということではない。
真実を語ることによってさえも相手を怒らせないように
することの技術である。」

<前へ 1 | 2 | 3 | 4