フリンゴ~!!
10月1日(月)の”スポーツのトビラ”では『フリンゴ』を紹介します♪
フリンゴって!?と思われた方は、↓↓こちらをご覧下さい。
どうやってスポーツするのかは放送をお聴き下さい♪
また、もうすでにフリンゴを試した事があるという方からの
メッセージもお待ちしています☆
« 2007年8月 | メインページ | アーカイブ | 2007年10月 »
10月1日(月)の”スポーツのトビラ”では『フリンゴ』を紹介します♪
フリンゴって!?と思われた方は、↓↓こちらをご覧下さい。
どうやってスポーツするのかは放送をお聴き下さい♪
また、もうすでにフリンゴを試した事があるという方からの
メッセージもお待ちしています☆
RN「ブラウン」さんがTHE CONDORSの歌の中で出会った「魔法のことば」。
「たった一言の決意で 何か何か変わるかもね。」
今日は、明治製菓株式会社から発売されている「きのこの山」の
誕生までのヒミツを探りました。
「きのこの山」が誕生するまで、まずは昭和45年頃にさかのぼります。
昭和40年代中頃、日本は経済の高度成長のまっただ中にあり、
それにともなって公害問題などが社会問題としてもクローズアップされました。
人々の心に自然や故郷といったものへの傾斜が強まっている
時代でもありました。そういった状況の中、大阪工場から出たアイディアが
「きのこの山」でした。始めは賛否両論いろいろありました。
何しろ板チョコやチョコバーが全盛のころで、チョコスナックとしては
グリコからポッキーが発売されて間もない頃だったので。
その後商品として発売される迄に5年近い歳月がたちました。
きのこの山の特徴は?
チョコレートとクラッカーの品質や形、又その製法に様々な苦労と
アイディアがかけられ、何百回もの試作が行われています。
また郷愁や自然、人間の心のやさしさといったイメージを表現する
親しみ易いネーミングとして「きのこの山」という、
横文字全盛の当時としては画期的な名前が付けられました。
またパッケージのデザインもユニークで、
菓子には不適という常識を破って、初めて緑の色調を主体にした
デザインが採用されています。
ちなみにみなさんは「きのこの山」派?「たけのこの里」派?
マツザキ:「たけのこの里♪」女性スタッフA&R「きのこの山♪」
明治製菓のHPはこちらです→ http://www.meiji.co.jp/
今日は、秋の気配が感じられるようになった今の季節にぴったりの
女性ボーカル名盤「カーリー・サイモン」をピック・アップしました。
現在も現役で活動する彼女は、ボブ・ディランのバック・コーラスなどで
活動した後、1971年にデビュー。当時のアメリカは、
シンガー・ソングライター・ブームが盛り上がりつつある中、
その女性先駆者的な存在としてヒット曲をたくさん生み出しました。
そして人気がどんどん上昇してきた1972年、
同じシンガー・ソングライター仲間で、以前からお互い交流のあった
ジェイムス・テイラーと結婚。その直後に発表したのが、
3rdアルバム「ノー・シークレッツ」と、シングル「うつろな愛」です。
この曲は1973年1月、彼女にとって初めての全米No.1ヒットを記録した、
代表作のひとつで、歌手としてもソングライターとしても十分に実力が開花し、
その上で結婚という私生活の充実が加わり、
彼女の持ち味である伸び伸びとした大らかな魅力が発揮されています。
話題となったのは、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーが、
一発でそれと分かる声でコーラス参加していること。
おしどり夫婦として知られたカーリー・サイモンとジェイムス・テイラー。
その後10年ほどで別れております・・・.。
RN「天ぷら」さんが、職場を解雇され落ち込んでいた時に
友達がかけてくれた「魔法のことば」。
「回り道をしてみれば、違う景色が見えるよ。」
今日は岡山県の魅力を紹介して頂きました。
出演は、okayama FM牛の「牛嶋俊明」さんです。
岡山のおすすめ観光スポットを教えて下さい。
岡山後楽園・・・庭園。日本三名園のひとつ。
倉敷美観地区・・・江戸時代の天領の名残り、風情あふれる白壁の町。
蒜山高原・・・自然が素晴らしい。ジャージー牛、そば、乗馬、名水など。
武蔵の里・・・剣豪宮本武蔵の生誕地。武蔵記念館、武蔵の墓など
武蔵ゆかりのものがある。
勝山・・・真庭市勝山。のれんの町としてお馴染み。古い町並みが残る。
おすすめの美味しいものを教えて下さい。
白桃・マスカット・タコやきびだんごなどありますが、
「ママカリ」もおすすめです。ママカリは魚のことで、煮つけや酢漬け、
寿司などにして食べるとほんとに美味しいんですよ。
ごはんがすすむ美味しさなんですが、あまりの美味しさに
隣のお家にママ(ご飯)借りにいかないといけなくなる事から、
ママカリと付けられたというエピソードもあります。
OKAYAMA FM HP はこちらです http://www.fm-okayama.co.jp/
今日紹介したのは、9月29日(土)に劇場公開となる
行定勲監督作品「クローズド・ノート」です。
FMKで毎月1回「月刊行定勲」の生放送をしている行定監督、
今回は、行定監督が最も得意と言われるジャンル、「ラブ・ストーリー」。
沢尻エリカ、竹内結子の人気女優の初共演も話題の1作です。
大学生・香恵が引っ越したアパートに残されていた一冊のノート。
それは、新任教師・伊吹の書いた日記でした。やがてそのノートは、
香恵を予想もしなかった「運命の真実」に導くことになるのですが・・・。
映画全体の映像が美しい!今回、照明を担当したのは、
熊本出身の中村裕樹さん。行定監督とは、「世界の中心で愛をさけぶ」や
「春の雪」でもコンビを組んだいわば「行定組」とも言えるスタッフです。
ストーリーだけでなく、光と影で織り成される映像の深みも堪能できます。
行定勲監督からのコメント「出会いがテーマとなっているこの映画は、
人と人との結びつき、今ここに自分がいる意味を感じてもらえる
作品になっています。ぜひ劇場ご覧下さい。」
「クローズド・ノート」
■TOHOシネマズ光の森
■TOHOシネマズはません
■ダイヤモンドシティ東宝8
■シネプレックス熊本
■ワーナー・マイカル・シネマズ熊本クレア 9月26日(土)公開
「クローズド・ノート」オフィシャルサイト http://closed-note.com/
RN「グリーン」さんがplaneの歌の中で出会った「魔法のことば」。
「自分らしさなんてのは まわりが決める事。」
今日は”GRADATION”の「松浦恵介」さんをお迎えしました。
見事な作品をお持ち頂きました。早速その作品をご覧下さい↓
上益城郡御船町にある「デーク・クラフト・モーターサイクルズ」内で、
ヘルメットを中心としたオリジナルペイント製作を行われています。
他にもモーターサイクル、ウェルカムボードなども手がけているそうです。
オリジナルの商品を作り始めたきっかけはなんだったんですか?
バイクの免許を取って、バイクに乗ってたら、
立ちごけ→カウルキズ→カスタムペイントしてもらう→かっこいい!
それで「自分もやってみたい」となったんです。
高校で免許を取り、モーターサイクルが好きになりました。
立ちごけでバイクに傷が付き、山鹿のしゃぼん玉でかっこよく塗ってもらって、
ペイントの素晴らしさを知りました。ラ・ベレッツァの上野さんの紹介で
マジックの宮村さんに弟子入りし、いろんな出会いがあり、
今は自分で店「グラデーション」をやってます。
将来の夢を教えて下さい。
今はほんとに、家族、お世話になってるお客さん、デーク・クラフトさんの
おかげでやっているようなものですので、
期待に沿えるよう怠けないようやっていきたい。
じいちゃんになってもやっていけるよう、いろんな塗り、
デザインにも挑戦したり、いろんな絵やデザインを見て、こやしにしたいです。
気になった方はぜひお問い合わせ下さい。
松浦さん携帯 090-1925-4473
デーク・クラフト・モーターサイクルズさんのホームページ www.deakcraft.gr.jp
今日紹介したのは、
エブリバディ・プレイ・ザ・フール / メイン・イングリーディエント
NY出身の3人組、人気R&Bヴォーカル・グループで、
1972年にリリースしたこの曲が全米で3位の大ヒットとなり、活躍。
1976年からはメインボーカルの「キューバ・グディング」が
ソロとして活動。AORなソウルシンガーとしてさらに人気となります。
ちなみに彼は人気俳優”キューバ・グディング・ジュニア”の実父。
**”星の王子ニューヨークへ行く””ボーイズ’ン・ザ・フッド” などに出演**
それにしてもこの曲は、聞きやすくて良いですね♪
こんな曲がフロアで流れると、自然にさりげな~く女性に近づけたりして、
いや~いい店ですね、ディスコって。(笑)