« 2009年3月 | メインページ | アーカイブ | 2009年5月 »

2009年4月

May's(メイズ)

今日は「MAY’S」をブックマークです。

2002年に結成され、去年の7月にシングルでメジャーデビューした、

ボーカリストの片桐舞子とプロデューサー、

コンポーザーの河井純一の二人によるユニットです。

最近「フィーチャリング○○」なんていうコラボレーションの曲が

続々リリースされていますが、彼らもデビュー前から現在まで

CLIFF EDGE、Clench &Blistah、2BACKKA、WISE、それからKGなどの

楽曲にボーカルやプロデュースで参加していますので、

「feat.MAY'S」という曲をあちこちで名前を目にしたり歌声を

耳にする機会も多かったと思います。

今年1月にリリースした1stアルバムが

オリコンアルバムチャート初登場6位にランクインし、

アーティストとしていいスタートを切っています。

そうなってくると、次のリリースにも期待がかかってきますよね。

・・・ということで今日は、あさって4月22日にリリースされる

4枚目のマキシシングル「I WISH」をご紹介したいと思います。

タイトルトラックの「I WISH」は、「永遠の愛の誓い」をテーマにした

ウエディングソングになっています。

3月からすでに先行配信されていますが、

もし本当に結婚式で使いたいという方でしたら、

すでにダウンロードした人でもCDの購入をおすすめしたい、

そんなシングルになっています。

ボーカル入りの曲が3曲、インストが2曲の全部で5曲収録されているんですが、

どれも結婚式に使える!というそんな1枚になっています。

1曲目は「I WISH」、そして2曲目はインディーズ時代にリリースされて

ファンの間でも人気の「MaMa」という曲のリメイクが収録されています。

この曲にはお母さんへの感謝の気持ちが込められていますので、

お母さんとの入退場ですとか、記念品の贈呈のシーンなんかにぴったりですし、

3曲目の「Breave Heart」という曲は

1stアルバムに収録されていた曲のリミックスバージョンなんですが、

この曲は英語の歌詞なので「I WISH」とは

また違った雰囲気で使えると思います。

これからジューンブライドの季節でもありますし、

結婚を控えている方もいらっしゃると思います。

披露宴で使う曲選びで迷っている方がいらっしゃったら、おすすめの1枚です。

4月16日(木)魔法のことば

今日は、ラジオネーム「世界のガースー」さんが、

THE BLUE HEARTSの歌の中で出会った「魔法のことば」。

「世界中に定められたどんな記念日なんかより、

 あなたが生きている今日はどんなに素晴らしいだろう

世界中に建てられてるどんな記念碑なんかより、

 あなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう」

プリングルズの名前のヒミツ

今日は”プリングルズ”の名前の由来に迫りました。

ご出演は、P&G エクスターナルリレーションズの木島潤子さんです。

プリングルズは、P&Gの商品ですが、

そのP&Gは、洗剤や紙おむつ、シャンプーなどのヘアケア製品、

化粧品、電動ヒゲそりや電動歯ブラシなど、皆さまの暮らしと

密接につながった製品とサービスをお届けする日用品メーカーです。

1973年、日本で営業を開始して以来、

様々な革新的な製品を販売しています。

「プリングルズ」の名前の由来について教えて下さい。

プリングルズという名前は、

P&Gの本社のあるアメリカ・シンシナティに実在する

通りの名前(Pringle Drive)に由来します。

響きが楽しく、また「POTATO」「PROCTER & GAMBLE」の

両方の頭韻を踏んでいるということもあり、

1968年アメリカでプリングルズを発売する際に、名づけられました。

ちなみに、P&Gの”PROCTER & GAMBLE”は、

プロクターさんとギャンブルさんの2人が創立した事から付けられたそうです。

オススメ商品を教えて下さい。

プリングルズは、いつでもお求めいただける、

3つの基幹商品(緑の缶のサワークリーム&オニオン、

黄色のうすしお、オレンジのリッチコンソメ)と、

季節やお店ごとによって変わる限定商品があります。

今なら、スーパーマーケット限定でお買い求めになれる、

「喫茶プリングルズ」という新シリーズがおすすめです!

味は、昔懐かしい洋食の味をポテトチップスで味わえる、

「喫茶店のナポリタン」と「喫茶店のグラタン」の2種類。

木目のデザインをあしらった、レトロ感あるパッケージが目印です。

また、この1月から全てのプリングルズは、

10%油分カットになっています!もちろん美味しさはそのままです。

お子様のおやつや、お友達とわいわい楽しむ集まりにもオススメです。

P&G ホームページ http://pringles.jp/

4月16日(木)の名盤は…

今日は「人生、どこにチャンスが転がっているか分かりません」という

”トレイシー・ウルマン”のエピソードを紹介しました。

トレイシー・ウルマンはイギリスの売れない女優でした。

テレビバラエティに出演するようになり、

コメディエンヌとして認知され始めた1983年初頭。

美容院で隣り合わせたおばさまから声を掛けられます。

「あら、テレビに出てる人よね。私、大ファンなのよ。そうだ、あなた、

うちの主人の会社からレコードを出してみない?」と。

そう、このおばさまのダンナさんというのが、エルヴィス・コステロを

世に送り出し、大人気バンド、マッドネスを抱え、

当時一番勢いのあったインディ・レーベル、

スティッフ・レコードの社長だったのです。

トレイシー・ウルマンはもともとミュージカル志望で

歌のレッスンを積んでいましたし、歌が大好きな彼女は、

この運命の出会いに身をまかせることにしました。

優れた才能を集めて制作されたアルバムのコンセプトは

“60年代ガールズ・ポップ”。

甘くノスタルジックなムードの中にもニューウェイヴを通過した

同時代性が同居したサウンドの完成度は高く、

彼女のキュートかつ確かな歌唱力も素晴らしく、すぐに大ヒットしました。

ノヴェルティ・ソングを歌うタレント、という形をとらず、

一人の新人歌手として本格的に制作した作戦の勝利だったと言えるでしょう。

一気に大ブレイクした彼女でしたが、ヒット・シングル6枚、

アルバム2作だけで人気絶頂の中、わずか19ヶ月で歌手を引退。

本業へ戻ってしまいます。

実はシングルの1曲が海を越えて全米8位のビッグ・ヒットとなり、

アメリカのテレビ界からオファーが来たのです。

アメリカに渡った彼女は、なんと「トレイシー・ウルマン・ショー」という

トーク番組の司会に抜擢され、この国でも人気者となったのです。

さらに本当の本業、女優としても「殺したいほどアイ・ラヴ・ユー」、

「おいしい生活」、「アリーmyラヴ」などに出演し、

エミー賞を受賞する活躍で、一流の仲間入りを果たしています。

長年の夢が叶ったんですね。

今では歌手として歌うことはありませんが、昔の人脈を活かして

ガン撲滅チャリティコンサートを主催するなど、自分を育ててくれた音楽界とは

良い関係を保っているようです。

それにしてもわずか1年半の歌手活動しかしていない女優のCDが、

25年後の今なお何枚も普通に売られ、なおかつ音楽的にも

高く評価されているなんてすごいですよね。

彼女の作品がいかにエヴァーグリーンな名盤なのかがよくわかります。

4月15日(水)魔法のことば

RN「たけんこ」さんが出会った「アントニオ猪木」の魔法のことば。

「限界なんて言葉はこの世の中にはない。

限界と言うから限界ができるんだ。」

海老のチリソース

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日紹介したのは、みんな大好き「海老のチリソース」です。

【作り方】

鍋に(水4:砂糖1:味醂1:うす口醤油1:酢0.5)を火にかけ、

沸騰したら火を止めます。フライパンにゴマ油を入れ、

生姜とニンニクのみじん切りを小さじ1杯ずつ入れ、

弱火にかけ香りが出るまで炒めます。それを鍋に入れます。

それと豆板醤小さじ1/4を入れ、カタクリ粉でとろみをつけます。

*このソースは冷やして瓶に入れて保存すると1ヶ月程もちます。

海老は殻つきのものを使いますが、ムキエビでもOKです。

まず殻を外します。背中にワタが入っているので、尾のところから

背中の中心に包丁で表面を切り取り出します。

Photo

海老にカタクリ粉をまぶして油で揚げます。

その間にフライパンに火をつけ、熱くなったらケチャップを大さじ2杯入れ、

「ジュー」っと言わせます。

Photo_2

そこへさっきのソースを200cc程入れ混ぜます。

Photo_3

海老が揚がったらソースにからめて出来上がりです。

Photo_4

Photo_6

器に盛り付けて上に刻みネギを乗せて完成です。

Photo_5

このチリソースを利用して(鶏肉・シーフード・白身魚)などでも合います。

チリソースに和えずに、別なお皿にソースを入れておいて、

つけながら食べるのもいいかもしれませんね♪

「スラムドッグ・ミリオネア」「おっぱいバレー」

今日は、4月18日から公開される映画を2本紹介しました。

まず最初は、「スラムドッグ$ミリオネア」です。

「スラムドッグ$ミリオネア」は、今年度のアカデミー賞や

ゴールデン・グローブ賞をはじめ、数々の映画賞を総なめにした話題作!

「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督と

「フル・モンティ」の脚本家サイモン・ビューフォイのコンビが、

インドを舞台に作り上げた、イギリス映画です。

スラム出身の少年ジャマールは、インドで大人気を誇る番組

「クイズ・ミリオネア」に出演し、あと1問正解すれば番組史上最高の賞金を

手に入れるまで勝ち進みます。

しかしジャマールは、不正を疑われ、警察の取調べを受けることになります。

なぜ、ジャマールがクイズの答えを知っていたのか?

その理由を彼の生い立ちとリンクさせた構成は、かなり斬新で面白いです。

また、全体から感じるスピード感と力強さも、この映画の大きな魅力となっています。

スリル、アクション、恋愛・・・などなど、様々な要素が詰め込まれています。

映画「スラムドッグ$ミリオネア」は、

■TOHOシネマズ 光の森

■Denkikan で、今週土曜日・4月18日から公開されます。

「スラムドッグ$ミリオネア」オフィシャルサイト http://slumdog.gyao.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さらに今日は、続いて、同じく4月18日(土)に公開になる日本映画、

「おっぱいバレー」の羽住英一郎監督からのコメントも紹介しました。

この映画は、

■シネプレックス熊本
■TOHOシネマズ 光の森
■TOHO宇城バリュー
■ワーナーマイカルシネマズ熊本クレア で公開されます。

おっぱいバレー オフィシャルサイト http://wwws.warnerbros.co.jp/opv/

この「おっぱいバレー」のチケットを2名の方にプレゼントします。

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号をお書きの上、

MAIL : glory@fmkumamoto.jp

または FAX : 096-355-5200 まで4月15日中にご応募下さい。

4月14日(火)魔法のことば

RN「エンジェル」さんがミュージカル「RENT」の中で出会った魔法のことば。

「助け合うのはお互い様

色鉛筆を使って。「森口慶一」さん

今日は色鉛筆で人物や動物、植物などの絵を描かれている

森口慶一さんをゲストに迎えました。

Photo_3

色鉛筆で、と言いましても、非常にきれいでリアルな描き方が特徴で、

結婚式のウェルカムボード用に新郎新婦の似顔絵を描かれたり、

依頼を受けてペットの絵を描かれたりされています。

Photo

Photo_2

絵を描き始めたきっかけは何だったんですか?

絵は保育園の頃から描いています。

友達が絵が上手でヒーロー的存在だったことに

憧れを抱いたのがきっかけです。

その頃は、飛行機などを描いていてそのうちだんだんガンダムとかを

描いたりし始め、そのうち「似てない」なんて言われて悔しくなって

描き続けていたら今になったという感じですかね。

絵は本当に趣味の世界だったんで、美術について学んだり美大に行こう

などとは考えなかったですね。

人を描こうと思ったのは19歳の頃です…きっかけは…失恋ですね(笑)

実は絵を描くことに専念されるようになったのは割と最近で、

これまで別のお仕事をされていたんですよね?

警察官として似顔絵捜査に携わっていました。

その仕事をやめて絵を描こうと思ったきっかけは?

自分がストレスを感じたときなどに気付いたら絵を描いたり

画材屋さんに行ったりしていて、絵が好きなんだなと気付いたのと、

仕事の時に”笑顔”をなくしていた人たちと関わったりした時に、

自分に何が出来るかと考え、人に喜ばれる絵が描きたくなり

警察官を辞めることにしました。

森口さんの絵は実際にどんなところで見たり、

購入したりすることができますか?

現在は、下通りにあるTUTAYA三年坂店1階の

書籍売り場のサービスカウンターにイラストをしおり等にして販売しています。

また、毎月第二日曜日に私は、河原町で開催される河原町アートの日に、

描いた絵をポストカードなどにして展示販売しています。

今後の予定を教えてください。

4月21日~4月29日の間くまもと阪神デパート2階で

母の日にちなんだ私のイラストメッセージカードを販売しています。

4月14日のマツザキ・レコード

今日は、

アイ・フィール・サンクティファイド / コモドアーズ を紹介しました。

モータウン出身のアーティストで、最も成功を収めたアーティスト

コモドアーズといえばバラードだ!という人もいれば、

「いやいや、コモドアーズはファンクだよ!」という人もいるだろう。

どちらの意見も正しいと思います。

「マシン・ガン」「ブリック・ハウス」に代表される

ブリブリのファンク・チューン、「イージー」「永遠の人に捧げる歌」で聴ける

大別すると2つのスタイルに分かれている彼らですが、

ソウルという本流からは決して外れない(ある時期までだが…)。

そして、ファンク・チューンにおけるリズム・セクションのタイトさは、

アース、ウィンド&ファイアと並び、70年代を代表するファンク・バンドといっても

過言ではないでしょう。しかし、バラード・ヒットを連発するようになると

徐々にファンク色が薄れだし、

黒人音楽がブラック・コンテンポラリー化していくのと

歩みを同じにしていったのです。

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6