« 2010年3月 | メインページ | アーカイブ | 2010年5月 »

2010年4月

4月20日(火)魔法のことば

今日は、RN「ブルーベリー」さんが

映画「パブリック・エネミーズ」の中で出会った「魔法のことば」。

「人は来た道ばかり気にするが、どこへ向かうかが大切だ。

4月20日(火)のマツザキ・レコードは

今日は、

サイエンティフィック・ラブ / ミッドナイト・スター を紹介しました。

Global Beat

今日のGlobal Beatでは、

ボストンのハメル静香さんが「Mac」「iPad」のネタを

届けて下さいました♪実際に撮ってこられた写真です。

Ipad

広々とした店内。

Ipad2

斬新なデザインの外観♪

4月19日(月)魔法のことば

今日は、RN「ゆかごん」さんが

レミオロメンの歌の中で出会った「魔法のことば」。

「君の笑顔は僕が生きる一番のエネルギーだから

スポーツ指導デリバリーサービス

今日は、熊本市で行われている「スポーツ指導デリバリーサービス」

について紹介しました。

ご出演は、熊本市総合体育館・青年会館 館長 吉田典充さんです。

「熊本市社会教育振興事業団」とは。
 
熊本市社会教育振興事業団は、「心とからだの健康づくり」を基本理念に、

昭和60年12月に設立されました。

現在は、熊本市総合体育館・青年会館など市内7施設の管理運営を通じて、

様々な事業提供に取り組んでいます。

「スポーツ指導デリバリーサービス」について詳しく教えて下さい。

熊本市内の小中学生、子ども会、育成クラブ等を対象に、指導者を派遣し、

レクリェーションスポーツの指導を行なっています。

開催日の1ヶ月前までにお電話かメールにて仮申し込みを行なっていただき、

開催2週間前までに打合せを行ない本申し込みとなります。

料金は、指導者1名につき1時間2千円、2時間だと3千円となります。

キンボールやドッジビーなどの他、フロッカーやRDチャレンジなどがあります。

どんなところが便利なんでしょうか?

スポーツ指導の有資格者を有している事業団で学校、地域に出向き

少しでもお役に立てればとの思いが目的です。

クラス、学級活動等におきまして時間の有効活用が出来ます。

また子ども会さん等につきましては、校区で行いますので移動の危険性が

ありませんし、専門の指導員が受付の時点で団体様の主旨にのっとた

種目やスケジュールなど適切なアドバイスを行えます。

また、普段親子で接する時間がない家族の方など、

こういう機会を通じてコミュニケーションがとれたことをすごく喜んで頂けます。

その他、お知らせなどありますか?

各施設で様々な講座・教室などもありますので、ぜひご利用下さい。

「ふれスポ」という制度もあって、逆上がり教室やトランポリン、

マット運動や跳び箱などもありますよ。

問い合わせ先を教えて下さい。

熊本市総合体育館・青年会館

電話 096-385-1010  Eメール spo-deli@kc-sks.com

受付時間 9:00~21:00   月曜日はお休みです。

熊本市総合屋内プール(アクアドームくまもと) 

電話 096-358-2711  Eメール spo-deli@kc-sks.com

※受付時間 9:00~21:00   水曜日はお休みです。

伊禮俊一(イレイシュンイチ)

今日は「伊禮俊一」をブックマーク。

彼は、5月26日にデビューする「三線シンガーソングライター」。

沖縄県の北に位置する伊是名という島の出身で、

琉球王朝の始祖、尚円王の末裔にあたるそうです。

この伊是名島、どんなところかご存知でしょうか?

人口はおよそ1700人という小さな島で、

伊禮俊一いわく「信号機が島にひとつある」そうです。

しかもその信号機も交通のために必要な機能としてあるというより、

子どもたちが大人になって島から出たときに困らないために設置してある、

そんな島だそうです。

そして実際に子どもたちが島から出る機会というのはそう遠くなくおとずれます。

島には高校がないため、中学を卒業すると

沖縄本島の高校に進学するということで、

伊禮俊一自身もそんな環境で育っています。

その彼が5月26日にリリースするデビューシングルのタイトルは「先生」。

カップリングに収録されている「青春の旅立ち」とあわせて、

伊是名島でのくらしと、そこから旅立って過ごした沖縄本島での

学校生活の様子が垣間見えるような2曲です。

このシングルにはさらにもう1曲、尾崎豊の曲「シェリー」の

カバーが収録されています。

先週この番組でもON AIRしましたが、こちらはカバーというより

コピーといった方がぴったりなボーカルになっています。

尾崎といえば1985年にリリースされた名曲「卒業」の中で

「あなたはかよわき大人の代弁者なのか」と歌った

東京出身の尾崎にとっての「先生」と、

伊是名島出身、1982年生まれの伊禮俊一の歌う彼にとっての「先生」。

この両者を対比して歌詞を読んでみるのもなかなか興味深いですよ。

今日お届けしたのは、伊禮俊一で「先生」でした。

4月15日(木)魔法のことば

今日は、RNモンチさんが

FUNKY MONKEY BABYSの歌の中で出会った「魔法のことば」。

「急ぎすぎないで無理をしないで 一人で寂しく悩まないで

「矢太樓」のヒミツ

今日は、長崎のホテル「矢太樓」の名前の由来に迫りました。

(ヤタロウインという名前でご存知の方、修学旅行で利用した

という方もいらっしゃるかもしれませんね!)

~~~~~~~株式会社 矢太樓 会社概要~~~~~~~

所在地 長崎県長崎市風頭町2番1号

昭和29年に旅館として開業、

現在は 矢太樓 矢太樓南館として営業しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

名前の由来を教えて下さい。

先代村木覚一(熊本県玉名市の出身)は、市議会議員を辞めたのちに、

長崎の観光はどうすべきかと考えました。

その時にハタ(凧のこと)挙げの名所である「風頭山」で眼下に望む

長崎の街を見て楽しむ事に気がつき、風頭が観光の名所になると着目し、

風頭山中の八太郎岳(ヤタロウダケ)に旅館を築きました。

名前は県内に広く公募し、島原の方から地名八太郎岳を取って付けて

下さったといういう事です。矢太樓としたのは画数にこだわったとされています。

矢太樓南館は本館から見て南側に位置する為です。

オススメのサービス、宿泊キャンペーンなど教えて下さい。

今話題の福山雅治さん演じる龍馬伝を記念したお得な宿泊プランがあります。

龍馬特別宿泊プランとしてお寿司食べ放題(60分)+鮑の踊り焼き+

和牛サイコロステーキがついた会席プランを平日6800円

(休前日は2100円増し)でご案内しています。

矢太樓から徒歩5分のところに、風頭公園があり、

公園内には坂本龍馬之像や司馬遼太郎の文学碑などがあり、

さらに進むと龍馬ゆかりの地、亀山社中記念館や資料展示物があり、

毎日多くの龍馬ファンが訪れています。

この機会にぜひご利用下さい。

矢太樓 HP http://www.yataro.co.jp/index.htm

4/15 ザ・ビートルズの解散は…?

ザ・ビートルズは一体いつ解散したのか?

これはいろんな説が議論されていて、いまだ決着がついていません。

というのも、ビートルズは現在に至るまで

正式な解散宣言をしていないからなのです。

“だから解散していないのだ”という説もありますが、

一応解散していることを前提に有力な説をいくつか紹介しましょう。

一番有名なのは1970年4月10日、ポールが脱退を表明、

翌日の4月11日にプレスがビートルズの解散を一斉に報じたというもの。

しかし、この時のポールの言葉には脱退も解散もないのです。

“ビートルズの活動の行方はわからない”

”でもジョンとの共作活動は今後はありえない”と言っただけなのです。

あと有名なのは同じく1970年の12月31日、

ポールが”ビートルズ解散要求”の訴えをロンドン高等裁判所へ

提出したこの日という説。

これも実際には1967年にサインしたビートルズの

パートナーシップ契約(ソロ活動分も4人の分配とする)の解消を訴えたもので、

厳密には解散要求ではありませんでした。

さらに翌年1971年4月26日、この訴えに他の3人が

異を唱えなかったという日こそビートルズの最後とする説。

この裁判に決着がつくのは1975年1月9日で、

この日が法的には解散であるのは間違いないのですが、

さすがに何年も実質的には解散状態にあったわけですから、

この説はちょっと弱いでしょう。

もうひとつ有力なのは1970年4月17日説。

ポールの初ソロ作品「マッカートニー」がイギリスで発売された日です。

後期ビートルズのリーダーであり、誰よりもバンド存続を願っていたポールが、

他の3人がやめると言っても(実際3人とも1度やめている)

なんとかなだめたポールが、

他の3人がすでにソロ活動を活発に始めても一人だけ

頑なにやらなかったポールが、

ついに初のソロ・アルバムを発表してしまったのだから、

この日こそ実質的なビートルズの最後だろうというものです。

ということで、今日はそのポールの1stソロからお送りしましょう。

あなたはどの説を支持しますか?

こんな答えの出ない問題を延々と考えるのもファンの楽しみですよね。

4月14日(水)魔法のことば

今日は、RN「ゆうこ」さんがであった上地雄輔の「魔法のことば」。

「泣きたい時には泣けばいい。

でも、出来れば一緒に笑いましょう。」

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6