10月17日(水)魔法のことば
今日はRN「パイロット」さんがネットで見つけた「魔法のことば」。
「人生で”勝ち続ける”ってことは、
あまり意味がない。”負けたとき”に
何を学べるかが、ホントは大事なことなんだ。」
今日はRN「パイロット」さんがネットで見つけた「魔法のことば」。
「人生で”勝ち続ける”ってことは、
あまり意味がない。”負けたとき”に
何を学べるかが、ホントは大事なことなんだ。」
今日は熊本市の姉妹都市でもある「福井」を紹介しました。
出演はFM福井アナウンサーの藤田佳代さんです。
福井のおすすめの観光スポットを教えて下さい。
「御食国 若狭おばま食文化館」をおすすめします。
「御食国(みけつくに)とは、古来、朝廷に「御贄(みにえ)」
(「御食(みけ)」:天皇の御食料を指す)を納めた国のことです。
若狭は、古くから塩や海産物などを納める御食国として、
歴史的に重要な役割を果たしてきました。
小浜市では、全国に誇れるこの食の歴史と食材に光をあて、
「食のまちづくり条例」を策定し、「食のまちづくり」を推進する為、
この施設では若狭・小浜の食文化を学び、伝統工芸などの体験ができます。
おすすめの美味しいものを教えて下さい。
「若狭ふぐ」ですね!福井県といえば「越前ガニ」とイメージされますが、
他にもほっぺた落ちちゃうような海の幸がたくさんあります。
若狭湾のふぐは、よく身が締まって歯ごたえがあり、プリプリと
はじけるおいしさで、「若狭ふぐ」というブランドとして定着しています。
最後に熊本のリスナーへメッセージをお願いします。
「ちっかっぺ んめ~もんがひっであるでの~、
いっぺんきてみネ!うららもまってるざ~!」
FM福井のHP http://www.fmfukui.jp/
現在公開中の映画「未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」で
主演の福島慶太役を演じている「竹財輝之助」さんへのインタビュー
の模様をお届けしました。
熊本出身の竹財さん、役者になろうと思ったきっかけは何ですか?
もともとモデルになりたくて上京したので、大学在学中にモデルを
やっていたんですが、その延長で今の事務所に出会いまして、
役者をやってみる機会があったんですが、
「モデルは自分じゃなく洋服を魅せる」のに対して
「役者は自分の体を使って表現する 感情も入る」というところに
はまってしまって今では役者の方が好きです。
竹財さんとドリカムの曲「未来予想図」(この映画の元になっています)の
出会いはいつだったんですか?
小学生の頃です。姉が聞いてて、それを聞いたのが初めてです。
今回改めて歌詞を読み返したんですが、
古いとか新しいとう概念がなくて、歌詞を読むだけで風景がうかんでくる、
ほんとにすごい曲ですよね。
その分プレッシャーもありましたが、
映画という1つの形としてみてもらいたいと思っています。
役作りはどのようにされましたか?
監督の意向で「自然な2人をとりたい」というのがあって、
筋さえあってれば何しゃべっていいって言われていたので、
大学時代のシーンなんかはほとんどアドリブでやりました。
ヘルメットをぶつけるシーンは2人とも素で照れてしまいましたが、
映像になってみるとこれで良かったんだなと思いました。
でも自然にやるのって難しかったですね。
撮影中印象に残ったシーンはありますか?
スペインが楽しかったです。もともとガウディに興味があったので、
ガウディの建物にあえるのが嬉しかった。
共演者の加藤雅也さんと一緒にいた時間が長かったんですが、
役者としての姿勢など見習いたいことがたくさんあります。
役によってガラっと変われる役者になりたいですね。
最後に、この映画を通して伝えたいことを教えて下さい。
あったかいものを感じてその気持ちをもったまま、
謝れていない友達に「ごめんね」と言ったり、
好きな人に「愛してる」を伝えて欲しい。
言いたいことはその時、思った時に言わなきゃだめなんだと
思って欲しいです。また、親のありがたさも感じました。
僕も普段は「ありがとう」さえ言えないですが、
ちょっと言ってみようと思っています。
映画「未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」は
■ シネプレックス熊本
■ ダイヤモンドシティ東宝8
■ ワーナー・マイカル・シネマズ熊本クレアで 現在上映中です。
「未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」 http://www.miraiyosouzu.jp/
”交通安全アミュレット”プレゼントのお知らせです♪
FMK と 熊本県トラック協会が一緒になって作成した
交通安全アミュレット。ニコニコマークのところをおすと、
ライトがつくんですよ♪
応募は、”アミュレットナンバー”(車のナンバー末尾)が
その日番組で発表したナンバーの方限定です♪
今日のアミュレットナンバーは「3」!!
交通安全についてのメッセージを添えてどんどんMailください。
あて先は、glory@fmkumamoto.jp
今日も安全運転で♪
今日はranaiの今井千尋さんが人生の岐路に立って迷った時、
村上春樹の本「ダンス ダンス ダンス」の中で出会った魔法のことば。
「オドリツヅケルンダヨ。オンガクガツヅクカギリ」
今日は、ガラス作家の「島田真平」さんを紹介しました。
マツザキさんも1度島田真平さんに教わって、
グラスを作った事があるそうです♪
ガラスの作品作りを始められたきっかけは何だったんですか?
高校時代の美術の先生と当時大津にあったガラス見学に行った事。
そこで仕事をしている人の動きの面白さと、
やはり熱く光る半液体の物体に魅かれて。
あのドロドロな感覚がたまらないですね。
最初はガラス工房のバイトから始めましたよ!
どこで島田さんの作品を見る事ができますか?
指輪などの小物はシャワー通りのパーマネント。
グラスは大江のグラスハウス。
今後、定番や新作は島田美術館の中にあるカフェ「木の煙」で展示。
6月には阪神での個展も行ないます。
これまでの作品やこれからの作品作りについて教えて下さい。
小物や箸置き、器やグラスなど様々な作品を作っていますが、
3年ほど前から照明器具を作って楽しんでいます。
いろんな制約が少ない分、自分が作りたいものが作れるんです。
11月からはガラスワーク講座もスタートするんですよね?
11月1日からガラスワーク講座をスタートさせますが、
釜から手作りの工房なんです。昨日初めて火入れをしたので、
1400度ぐらいまで徐々に温度をあげて、
20日頃からガラスを入れられるかなと思います。
ガラス造りの面白さを肌で感じてもらい、生徒さんが表現したいものを
作れるようにお手伝いしたいと思っています。
最初は基本から始めて、習得すればかなり楽しんでもらえるはずです。
詳しくは 島田美術館 http://www2s.biglobe.ne.jp/~simada/
今日紹介したのは、
ゲットゥ / テッド・テイラー
彼のヴォーカルを聴いた人は、女性の声?と勘違いするほどの
ハイ・テナーとファルセットの持ち主。
50年代にはドゥー・ワップ・グループに在籍、その後ソロへ転向し、
様々なレーベルを渡り歩きます。
R&BからSOUL、BLUESまでちょちょいとこなすマルチ・タレント。
雑誌では「黄金のノドを持つ」とまで言われたそうです。
ところで近年、クラブではなくディスコが増えてるのってご存知でしたか?
といってもジワジワといった感じですが、
熊本にもありますかね?
行きたいですね~♪
”交通安全アミュレット”プレゼントのお知らせです♪
FMK と 熊本県トラック協会が一緒になって作成した
交通安全アミュレット。ニコニコマークのところをおすと、
ライトがつくんですよ♪さっそくキーケースにつけてみました♪
応募は、”アミュレットナンバー”(車のナンバー末尾)が
その日番組で発表したナンバーの方限定です♪
今日のアミュレットナンバーは「1」!!
交通安全についてのメッセージを添えてどんどんMailください。
あて先は、glory@fmkumamoto.jp
今日も安全運転で♪
9月24日の放送で紹介した、九州産行ツーリズムの
「ロッソ熊本応援バスツアー」に参加してきました。
1人で参加してきましたよ!(><)!バスは1台でしたが満席で、
同じように女性が1人で参加してる人もいてホっとしました♪
10月13日(土) 首位 佐川急便SC との直接対決。
むかったのは滋賀県“大津市皇子山総合運動公園陸上競技場”
12時間近くのバス移動の末たどりつきました。
途中、緊張と不安でなかなか寝付けませんでしたが、
慣れると案外寝れてしまうもので、あっという間に会場です♪
アウェイ初参戦の私はドキドキ♪
観戦場所を着々とロッソカラーに染めていく応援団のみなさん。
選手と同様応援のみんなにも気合が入っていました!
かんじんな試合中の写真はありません(><)
(ハイもちろん試合に夢中になっていたからです 汗)
試合の様子はぜひ皆さんもスタジアムでご覧下さい♪
結果は残念ながら1-0で負けてしまいましたが、
アウェイで応援できただけで私にとっては良い体験でした!
残り7試合 10月20日はKK WINGでHonda FC戦
みなさんも応援に出かけてみませんか?
<おまけ>滋賀について試合開始まで時間があったので、
琵琶湖まで歩いて行きました♪琵琶湖って木々の中に囲まれた
森の中にあると思っていました!意外と街中にあるんですね♪
みなさんからも”旅するこころ””スポーツのトビラ”にまつわる
エピソード・メッセージお待ちしています♪
From → Staff Aでした。
今日は、RN「さらさ」さんが、2年間のブランクの後、
再就職した職場の人からかけてもらった「魔法のことば」。
「ゆっくりでいいですよ」