« 2007年11月 | メインページ | アーカイブ | 2008年1月 »

2007年12月

スマイル~聖夜の奇跡~

今日は、15日から公開される「スマイル~聖夜の奇跡~」を紹介しました。

この映画はあの陣内孝則さんが原作・脚本・監督を担当、

北海道の少年アイスホッケーチームを舞台にした作品です。

出演は森山未來、加藤ローサ、田中好子、谷啓、坂口憲二などなど。

今日は出演者の中から、加藤ローサさんのインタビューをお送りしました。

まずは陣内監督について。

監督は(演技も初心者の)子供達の演出につきっきりで、

私達は”自分達の事は自分で”といった感じでした(笑)

監督の持つ”熱さ”は、ミュージシャンだから?博多出身だから?でしょうか、

大胆だけど繊細なところもあっておちゃめな人でした。

また、現場のテンポやリズムが崩れると、すぐに気づいて現場に入って

喝を入れたりといった場面もありました。

この映画は「スマイラーズ」という少年アイスホッケーチームが

舞台になっているんですが、スマイラーズを選ぶにあたって、

子役にアイスホッケーを覚えさせるか、アイスホッケー少年に演技をさせるか

という二者択一のうち、陣内監督は迷わず後者を選んだそうなんです。

つまり演技初心者の子どもたちばかりなんですが、

とてもそうとは思えない素晴らしい演技を見せてくれています。

この子どもたちについて聞いてみました。

素晴らしかったし、完成した映画を見てより”良いな”と思いました。

演技じゃない演技というか、お芝居してないようなお芝居。

作品の中でどんどん輝いて・上手になっていきました。

この子どもたちが演じるアイスホッケーシーンですが、

経験者ばかりなので子どもとは言え、迫力満点です。

この映画の企画は、陣内監督の子どもさんがアイスホッケーを

していることから生まれた企画ということで、

アイスホッケーを知る陣内監督ならではのスピード感溢れる映像です。

アイスホッケーのシーンの撮影は実際どうだったのでしょうか?

すごく真剣でした。体と体で激しくぶつかって、見てる方も燃えてくる、

”氷上の格闘技”とも言われるように、本当に格闘技みたいです。

映画からもその迫力・おもしろさは伝わっていると思います。

最後に、番組を聞いているリスナーへメッセージをお願いします。

スマイルはアイスホッケーを題材にしていますので、

アイスホッケーの魅力を改めて知る事もでき、初めての方にとっても、

笑いあり、涙あり、手に汗握るシーンもあっておもしろい映画です。

ぜひ劇場でご覧下さい。

映画「スマイル~聖夜の奇跡~」は土曜日15日から公開です。

12月11日(火)魔法のことば

RN「マキオカ」さんが先生からかけてもらった「魔法のことば」。

「いつもお腹の底から笑えるって素晴らしい!

押絵作家「浜田和江」さん

「押絵」で来年の干支を作ってみませんか?

今日は押絵作家の「浜田和江」さんにお越しいただきました。

Photo_3

押絵とは一体どんなものですか?

”布をくるんで押す”ところからそう言われているんですが、

「羽子板」だと思って下さい。

浜田さんが押絵を始めたきっかけは何ですか?

30代半ば頃に押絵に出会って、いっぺんにその魅力に引き込まれ、

それから良い先生の元へ習いに行き、

資格をとって熊本で普及させたいと思い先生になってもう40年になります。

Photo

100年は充分にもちますという羽子板。

江戸時代のものもキレイに残っているそうです。

というこの羽子板も10年前のものなんだそうです。

この作品は「かむろ」という題材で、浜田先生が作られたものですが、

初春のお祝いに全部「梅」が使われています。

Photo_2

またこのように、箱を作る事もできます。

”使えないと意味がない”という事でチャレンジしていますが、

すごく難しい技法なんです。

初心者の方にも出来るのは下にある”絵馬”です。

絵馬に来年の干支”ネズミ”を描いたものです。

デザインにもよりますが、2時間もあれば初めての方でもできますよ。

縁起物で魔除けにもなりますからね。ぜひチャレンジして下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<年内の押し絵教室>

12月14日(金)16日(日) 午前10時から午後3時まで

”絵馬・羽子板” 制作  ~参加費~ 絵馬1,000円 ミニ羽子板 1,500円

<年始・1月の教室>

1月11日(金) 1月27日(日)  ”羽根や羽子板をモチーフ”に制作

~参加費~  絵馬 1,200円(桐の木の上に押絵を貼る)

(問) 川尻工芸会館 代表 096-358-5711

12月11日のマツザキ・レコードは

今日は、 

サムデイ・アット・クリスマス  / スティービー・ワンダー

11歳の時、モータウン社長の前で歌と演奏を披露しレーベルに契約、

2年後に初アルバム「フィンガーティップス」を発売全米No.1シングルとなり、

一躍有名になった彼。

1970年以降、スティーヴィーはシンセサイザーを駆使し、

殆どの楽器を自分で演奏するアルバム作りのスタイルを確立していきます。

自らの交通事故の体験を通じて、善意活動や平和活動に目覚め、

南アフリカのアパルトヘイト政策に反対する歌、

公民権運動指導者のマーティン・ルーサー・キング牧師に対し、

敬意をはらう歌を発表。

1984年の映画「The Woman In Red」のサウンドトラックに用いられた

「心の愛(I Just Called to Say I Love You)]は、米英で大ヒットするとともに

アカデミー歌曲賞、ゴールデングローブ賞を受賞しました。

彼の非凡な音楽センスは、物心つく前から目が見えない代わりに、

神が与えたと称されるほど。ブラック・ミュージックの枠を超え、

異ジャンルの音楽家からも尊敬を集めています。

そんな中から今日は、彼の優しさというか、思いみたいなものを

感じられるクリスマス・ソングをお届けしました。

12月10日(月)魔法のことば

RN「カプセル」さんが出会った、織田信長の「魔法のことば」。

「仕事は探してやるものだ。自分が創り出すものだ。

Fリーグ(フットサル)「セントラル」

今日は、フットサルの全国リーグ”Fリーグ”に参戦している全チーム

8チームの4試合を一気に見る事が出来る「セントラル」を紹介しました。

出演は、「熊本県内はもちろん九州中のスポーツ店、フットサル場で

無料配布されているフットサル&ビーチサッカーの専門誌

“Diez10”(フリーペーパー)を発行している熊本ソシオの林田文久さんです。

Qフットサルの全国リーグFリーグが9月に開幕して早3ヶ月、

リーグ戦も中盤を終えようとしていますが、

大分のチーム“バサジィ大分”も頑張っていますね。

そうですね。12月8日の試合を終え、現在 6 位。

他のチームは元Jリーガーやプロ経験者などがいるなか、

社会人や大学生の集まりなので、そんな中よく頑張っていると思います。

Q林田さんも取材に行かれたり、

選手として練習試合で対戦されたそうですが、

バサジィ大分のこれまでの成績・これからの展開など、

どのように見られていますか?

Fリーグの開幕前の8月に熊本でバサジィ大分は

合宿をしていたんですけど、自分が主属する熊本FCと何度か

練習試合をしてもらったんですが、

そのときはまだ日系ブラジル人の二人(マルシオとリカルド)と、

日本人のコンビネーションが合っていないように思いました。

その影響か開幕序盤戦はゴールが少なく、

それもピヴォのマルシオの得点が多く連敗をしていましたが、

徐々に連係もよくなり、得点も増え、マルシオ以外の選手が

決めだしているのでチームが全体的にレベルアップしていて

後半戦は上位陣にも金星を上げる試合が出てくると思います。

12月22日・23日の2日間、北九州で行なわれる“セントラル”では、

現在Fリーグに参加している全チームが来て試合を行なうそうですね?

林田さんが注目している試合・おもしろい試合・見所などを教えて下さい。

Fリーグは基本的にはホーム&アウェイで各会場で、

1試合のスケジュールなんですが、

数試合セントラル開催(集中開催)というのがあります。

同じ会場で全8チームが集まって4試合を行ないます。

つまり、1日で全チームの試合を見ることが出来るお得な日です。

そのセントラル北九州開催での一番の注目カードは

日曜日に行なわれる首位攻防戦です。

プロチームの名古屋と現在首位の浦安の直接対決が注目です。

この試合2位の名古屋は絶対に負けられません。

Fリーグ唯一のプロチームとして活動している名古屋ですが、

開幕戦をまさかの引き分けでスタートしいきなり監督解雇など

優勝が絶対条件なだけに、この直接対決に負けると

優勝が遠のいてしまうので名古屋の選手の気合の入ったプレイは注目!

もちろん九州代表のバサジィ大分の活躍にも期待しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   セントラル開催試合(@福岡・北九州市立総合体育館)

12月22日(土)

第1試合 11:00キックオフ ペスカドーラ町田 vs バルドラール浦安
第2試合 13:00キックオフ 湘南ベルマーレ vs 名古屋オーシャンズ
第3試合 15:00キックオフ シュライカー大阪 vs バサジィ大分
第4試合 17:00キックオフ ステラミーゴいわて花巻 vs デウソン神戸

12月23日(日)
第1試合 11:00キックオフ 湘南ベルマーレ vs ペスカドーラ町田
第2試合 13:00キックオフ ステラミーゴいわて花巻 vs シュライカー大阪
第3試合 15:00キックオフ 名古屋オーシャンズ vs バルドラール浦安
第4試合 17:00キックオフ デウソン神戸 vs バサジィ大分

チケットの購入方法など詳しくはFリーグのHPへ。

こちらです → http://www.fleague.jp/fl/jsp/index.jsp

Indigo Smile!!

先日、甥っ子の誕生日プレゼントを買いに出かけました♪
以前番組でご紹介した、
オリジナルジーンズを手掛けるジーンズショップ「チャーリー」さんへ♪
Photo_6
番組に出演された時に持ってきて下さった「Indigo Smile」とプリントされた
ロンTがかわいかったので、甥っ子の誕生日にはそれを♪と思って。
Jpg
店主の「末永隆夫」さんTimeの流れる素敵なお店です。
奥に掛かっているIndigo Smileとプリントされた洋服♪見えますか??
プレゼントなんです、と話すと何かゴソゴソと作業を始めたチャーリーさん、
Photo_5
一体何を…?と思うと、出来上がったのはこんな素敵なラッピング
Photo_4
プレゼント用のラッピング、ジーンズの残った布で作って下さいます。
その時に余っている素材や、他のお客さんの状況、などに応じて
作られるものが変わるので、Only One のギフトバックです♪
みなさんもぜひ相談してみて下さい
ジーンズショップ「チャーリー」お店のHPはこちらです。
http://homepage3.nifty.com/charlie-s/

OPEN 12~20時 火曜定休
熊本市南千反畑町8-1 ℡096‐326‐3773

エイジアエンジニア

今日は「エイジアエンジニア」をブックマーク。

彼等は、YOPPY、KZ、ZRO、SHUHEIという4MCによるユニットで、

「ポジティブ工房 スマイル職人」をモットーとし、

「エイジアエンジニア」という名前には、「アジアに進出したい」

「笑顔を作り出す職人でいたい」という2つの意味が込められています。

先日、彼等は音楽以外のニュースがあったんですが皆さんご存知ですか?

メンバーの一人のKZが、川でおぼれていた小学3年生の男の子を救助し、

「消防総監感謝状」を贈られたそうなんです。

自宅で叫び声を聞いて駆けつけ、ズボンとサンダルを脱いで川に飛び込み、

救出したということで、幸い男の子もKZ自身も無事だったということです。

後日、その男の子と会ったら、元気に自転車に乗っていたそうで、

KZはブログで「歌うことでもたくさんの人の支えになれれば」と言っています。

その後、彼らのニューシングルが11月28日にされました。

「Orion」というタイトルのラブソングなんですけれども、今回のこのシングル、

メンバーの身近なスタッフに起きた恋愛話をテーマに、

曲とミュージックビデオを作成。さらにその全貌を最近話題のケータイ小説で

描くというコラボレーションが行われています。

小説化するのは、ケータイ小説として300万アクセスを集めて、

出版、映画化もされた「Tokyo Real」の著者RYU。

音楽、ミュージックビデオ、ケータイ小説という新たな展開が注目です。

興味のある方は曲と併せて、

「無料ホームページ作成サービス 魔法のiらんど」で連載されている

小説のもチェックしてみてください。

12月6日(木)魔法のことば

RN「マコト」さんが出会ったリンカーンの「魔法のことば」。

「そのことはできる、それをやる、と決断せよ。

それからその方法を見つけるのだ。」

洋麺屋ピエトロのヒミツ

今日は、Staff A も大好き”ピエトロ”の名前のヒミツに迫りました。

株式会社ピエトロは、1980年に創業、現在はドレッシングやパスタソース、

ヨーグルトなどの製造・販売の他、

スパゲティ専門店、カフェ(ピエトロズカフェ)、ファストフード(ミオミオ)の経営、

などを展開されています。

そんな”ピエトロ”の名前のヒミツについて教えて下さい。

1980年福岡の天神三丁目通称・親不孝通りに(現在の表記「親富孝」)、

現社長の村田氏が12月のオープンを目標に

スパゲティ専門店を開店しようと準備をすすめていました。

そのころの親不孝通りといえば、若者のメッカ。おもしろい店名、

ユニークな店名の店が次々にオープンし、繁盛し始めていました。

こうしたエリアで、お客様に強い印象を持っていただくには、

どんな店名が良いだろうと思案していたところ、

スパゲティの本場・イタリアに伝わる民話を伝え聞きました。

それは『羊飼いのピエトロ』というおなはし。

昔々、ピエトロさんという羊飼いがいました。ピエトロさんはパスタが大好き。

毎日、羊を小屋に眠らせて、家に帰ってくるとパスタを茹であげ、

アツアツの麺を食べるのが幸せのひとときでした。

時が流れ、元気だったピエトロさんもついに帰らぬ人となってしまいました。

教会に安置された棺に眠るピエトロさんに、親しかった周りの人が

「ピエトロさんはパスタが大好きだった。

どうせなら棺にパスタを入れてあげようじゃないか」とピエトロさんの棺を、

パスタでいっぱいにして蓋をしめて、祈りをささげました。

翌日、棺を墓地に運ぶ前に、最後のお別れ、ということで、

参列者が棺の蓋を開けてみるとあら、不思議!

ピエトロさんの体の周りのパスタがなくなっていたのです。~~~

以上のように、「本当にパスタが大好きなピエトロさんでしたとさ」、

ということで店名を「ピエトロ」とつけることにしました。

ちなみにイタリアでは、「ピエトロ」というファーストネームは

とてもメジャーらしく、日本でいうところの太郎・次郎などと同様に、

みんなが知っている名前だそうです。

また、“洋麺屋”とアタマについているのにも訳があります。

1980年当時、スパゲティといえば

ミートソースかナポリタンくらいしかなかった時代。

『炊き立ての白いご飯に合う素材なら、茹でたてのスパゲティにも、

きっと合うはず』と考えた創業者・村田が、明太子、納豆、高菜、など

「和」の素材を用いて、「洋」のスパゲティを食べていただく、

まさに“和と伊のフュージョン”というべきスパゲティを、

試行錯誤の上メニュー化し、そうしたスパゲティを出す店なので

“洋麺屋”と名付けたのです。

おすすめの商品を教えて下さい。

今年の12月でピエトロは創業28年目を迎えます。

30周年に向けて、もう一度「スパゲティ専門店」であることを意識し、

“和と伊のフュージョン”を常に提案してきたピエトロが、

いろいろなものを楽しく召し上がっていただくことをコンセプトとして、

全店共通のメニュー=グランドメニューをリニューアルします。

2008年1月には、新しいメニューを楽しめます。

もちろん、具材とソースを選んでいただくパスタや、

「ナスとひき肉の辛味スパゲティ」などの定番人気メニューは継続します。

新メニューのイチ押しは、スパゲティの「海の幸 和風味」。

スパゲティで「海の幸」といえばトマトソースで仕上げる「ぺスカトーレ」が

有名ですが、ピエトロでは、しょうゆベースのオリジナル和風ソースに、

魚介の旨みをたっぷりととけこませたスープを使います。

ここに、帆立、タコ、海老、イカ、いくらと、わかめなど6種類の海藻、

かいわれ大根をトッピングしてあつあつのスープスパゲティとして

お召し上がりいただきます。

福岡市内及び近郊のピエトロでは、

一足先にこの新メニューをお出ししています。お出かけの際にはぜひ♪

また、スパゲティ専門店ではありますが、

今回「ごはんもの」のメニューも新登場です。

ピエトロ風スープリゾットという、3種類のリゾットで、

博多めんたいをつかったものもあります。

~~~~~~~~熊本周辺のお店~~~~~~~~

   洋麺屋ピエトロ ゆめタウン熊本サンピアン店

   洋麺屋ピエトロ 熊本光の森店

   洋麺屋ピエトロ はません店

ピエトロHP  http://www.pietro.co.jp/

新グランドメニューについてはこちら↓↓

http://www.pietro.co.jp/restaurant/new/2007grandmenu.html

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7