« 2009年7月 | メインページ | アーカイブ | 2009年9月 »

2009年8月

ディア・ドクター

今日は、現在公開中の「ディア・ドクター」を紹介しました。

3年前、原作・脚本・監督の全てを手がけた「ゆれる」で

高い評価を受けた、西川美和監督の待望の最新作が、

この「ディア・ドクター」です。

主人公は、山あいにある小さな村の診療所の医師・伊野。

彼は、医者がいなかったこの村に来て献身的に働き、

村人の絶大な信頼を得ていましたが、ある日突然、失踪してしまいます。

そこには、彼が誰にも言えずにいた、ある秘密が隠されていました。

主人公の伊野を演じるのは、

落語家であり、タレントしても大きな人気を誇る、笑福亭鶴瓶。

誰にでも好かれるのにミステリアスな部分がある伊野役に、

彼自身のキャラクターがピタリとはまっています。

そのほか、伊野に頼んで自分の病気を周囲に隠し続ける未亡人に、

八千草薫、都会からやってくる研修医に、瑛太、

伊野をサポートする看護師に、余貴美子、

製薬会社の営業マンに、香川照之など、

日本映画を代表する豪華キャストが揃っています。

この映画は、「ニセモノ」が大きなテーマなんですが、

それは西川監督自身の経験がもとになっているそうです。

ホンモノとは、ニセモノとは何か。

今回も、人間の様々な姿に迫った素晴らしいドラマに仕上がっています。

この映画「ディア・ドクター」は、

■ Denkikan で、現在上映中です。

「ディア・ドクター」オフィシャルサイト http://deardoctor.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここでプレゼントのお知らせです。

今週土曜日、8月22日にサンロード新市街のDenkikanで

「ディア・ドクター」の西川美和監督と音楽を担当したモアリズムのナカムラによる

舞台挨拶が行われます。

午後6時45分開場、午後7時開映です。

詳しいお問い合わせは、Denkikan 電話096-352-2121 です。

今日は、この舞台挨拶付きの映画上映会の招待券を

5人の方にプレゼントします。

今日の番組中、10時までにご応募ください。

あて先は、glory@fmkumamoto.jp

8月18日(火)魔法のことば

RN「桃の木」さんが、Mr.Childrenの歌の中で出会った魔法のことば。

「良い事があってこその笑顔じゃなくて

笑顔でいりゃ良い事がると思えたら

それが良い事の序章です。

青柳綾 作品展

今日は、熊本市上通りの長崎書店のギャラリーで
「青柳綾 作品展」を開催中の、
イラストレイター青柳綾さんをゲストに迎えました。
Photo
東京に行ってどれぐらいですか?
1年ぐらいでしょうか…わかんないぐらいです(笑)
住まいが変わって作品の変化は?
ありましたね。
描いてる時はそういう意識はしてなかったんですけどね。
今回長崎書店で展示している絵は全部上京してから描いた絵なんですが、
それを見た人達からは「変わったね」「落ち着いてきたね」
というような感想をもらいました。
そこで初めて「あっ変わったんだ私」って思いました。
東京の生活を、考えるというよりも毛穴で感じているのかなと思います。
普通に生活していく中で感じ取ったものが作品に出ているんでしょうね。
電車だと発見がない!と思って、
近所は自転車で移動するようにしています。
自転車だと止まりたい時に止まれる、寄りたいとこに寄れる。
感動したのは「におい」でした。緑のにおいや、土のにおい、
雨のにおい、レストランから漂ってくるにおいや、美容室のにおい、など。
東京は熊本に住んでいた時ほど、自然とは若干遠い気がしたんですが、
だからこそ東京の人たちは自然を求めて大切にしている部分も
あるんじゃないかなと思います。
熊本は本当に恵まれていたんだなというのも改めて感じましたね。
今回の作品は、そういう変化がつまった作品となっています。
「青柳綾 作品展」 ~8月31日まで
長崎書店 電話 096-353-0555

8月18日(火)のマツザキ・レコードは

今日は、

ホワッド・アイ・セイ / レイ・チャールズを紹介しました。

レイ・チャールズは1930年にアメリカ・ジョージア州出身、

R&Bやゴスペル、黒人霊歌やジャズなど、

黒人である自らのルーツを辿るなか、

「ソウルミュージック」という形で彼のスタイルを確立させました。

亡くなって5年経ちますが、今でも愛され続ける「ソウルの神様」ですよね。

もし僕に奇跡的なチャンスがあるなら、

一度でいいから会ってみたかった、そういうアーティストです。

8月17日(月)魔法のことば

RN「つぐみ」さんが、

吉本ばななの小説「ハチ公の最後の恋人」の中で出会った「魔法のことば」。

「嫌いな人がいたら、

好きになれるところまで離れればいいのよ。

ちびっこトライアスロン in とよの

今日は、8月23日に宇城市豊野町で行われる

「ちびっこトライアスロン」についてお話を伺いました。

ご出演は、宇城市スポーツ振興課 本郷浩さんです。

「宇城市ちびっこトライアスロン inとよの」について教えて下さい。

今年で13回目を迎えるこの大会は、小学生を参加対象としています。

1・2年生がAクラス スイム50m、ラン1kのスイムなし

3・4年生がBクラス スイム100m、バイク3k、ラン1k

5・6年生がCクラス スイム150m、バイク6.5k ラン1k

学年フリーのリレークラス

スイム200m、バイク6.5k、ラン2kになります。

会場はどんな雰囲気ですか?

実際の大会の雰囲気を感じて欲しいですから、

レースナンバーを腕と脚に記入します。

レースナンバーを記入されると子供達の顔も真剣になりますよ。

どれぐらいの参加者がいるんですか?

今年は全クラスあわせて120人の参加です。

遠くは岡山からの参加者もいますよ。

暑い中子供たちのチャレンジする姿は、ひたむきなところがあります。

また応援する家族のコースに飛び出さんばかりの暑い応援も

繰り広げられますよ。毎年スタッフのコース整理も大変です(笑)

これまでの大会でのハプニングなどありますか?

そうですね、子供達が周回数を勘違いして1週少なく帰ってきたり

したりする事がたまにありますね。

子供達にとってトライアスロンの魅力はどんなところにあると思いますか?

挑戦することによって、今後の学校生活、勉強はもちろん、

部活動等に自信が持てるようになるのではないでしょうか。

しかし、1番の目的はレース終了後におこなわれる「とらいあてろん」

(豪華賞品の抽選会)かもしれませんね♪

24-twofour-

今日は、6月10日に1stフルアルバムをリリースしている

4人組のバンド「24」を紹介しました。

この夏、各地の夏フェスをサポートしたColumbiaと、

彼らがコラボレーションし、

夏フェスソング「Like a Simple Melody」をリリースしました。

Columbiaのサイトでは現在この曲を無料ダウンロードできます。

期間限定なので早めにアクセスしてみてください。

また、6月にリリースされているアルバムにも、

シンプルで心地いい曲が収録されていますので、こちらもおすすめです。

ライブを見てみたいという方は8月30日に行われる

関西最大規模のロックフェスティバル「RUSH BALL」への出演が

決定していますので、こちらをチェックしてみてください。

http://www.24twofour.co.uk/

8月13日(木)魔法のことば

RN「オードリー」さんが出会った、

俳優ケーリー・グラントの「魔法のことば」。

「私の生活の決まりはきわめて簡単です。

朝起きて、夜寝る。その間は最善を尽くすということです。

「水戸ホーリーホック」のヒミツ

今日は、16日(日)にロアッソ熊本がKKWINGで試合を行う、

「水戸ホーリーホック」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、営業担当の會澤裕頼さんです。

水戸ホーリーホックは、

茨城県水戸市をホームタウンとするJリーグディヴィジョン2の

クラブチーム。

1994年に創設し、1999年JFL総合3位でJ2昇格を決める。

2000年からJ2リーグに参戦し、

今年で10シーズン目を迎えるチームです。

「水戸ホーリーホック」のチーム名の由来について教えて下さい。

ホーリーホックは、英語で「葵」の意味で、

徳川御三家の水戸藩の家紋である葵から引用しました。

(ちなみに、チームのマスコットホーリー君は、

龍をモチーフにしていますが、

”龍”は、徳川家の守り神だったからなんだそうです♪)

ホームスタジアムでのオススメグルメなどありましたら教えて下さい。

水戸といえば水戸納豆。

この納豆を使った、ご当地グルメ「粘り丼」は、オクラやめかぶ、いくらなど

ネバネバ素材をふんだんに使ったグルメです!

水戸のスタジアムに来られたらぜひご賞味ください!

水戸ホーリーホックのHP http://www.mito-hollyhock.net/index.html

8月13日(木)の名盤は…

今週はブライアン・アダムスを紹介しました。

1980年代から90年代にかけて世界中でヒットを量産、

現在もなお各方面に影響を与える

大物ロッカーである彼はカナダ出身。

外交官の父親の異動のためヨーロッパから中東を転々とし、

12才のとき両親が離婚。

15才から母親と弟の3人で故郷のカナダに落ち着きます。

全く環境や習慣の違う国々を回り続ける少年時代を

送らねばならなかった彼の心を救ってくれたのは音楽でした。

小学校低学年からギターを始め、16才で初めてのバンドを結成。

その翌年に彼と同じくビートルズが大好きというジム・ヴァランスと

運命の出会いを果たします。

二人は意気投合し、コンビを組んで曲を作るようになります。

彼らの曲を当時のカナダの人気アーティスト達がこぞって取り上げ、

数曲がヒットしたため、大手のA&Mレコードが目をつけ、

まずはソングライターとして契約しました。

ブライアン19才の時でした。

ロックンロール指向の彼でしたが、プロ作曲家としては

様々なタイプの曲を作ることを求められます。

それも修業のうちととらえ、多くの要素をクリアした彼に

遂にソロ・デビューの話が来ますが、

時代のせいか、はたまたどんな曲も書ける器用さが裏目に出たのか、

なんとディスコ・ミュージックを演らされてしまいました。

これはカナダで1位になるほど売れたのですが、

さすがに本人はイヤだったようで、アルバムには収録されていません。

以降はその路線は1曲も作らず、ロックンロール一筋で行くことを

会社にも認めさせてしまいます。

ただ、この時代の試みは彼のキャリアに深みを与えているのは間違いありません。

この後の活躍は皆さんよくご存知かと思います。

彼の特筆すべき点はジムとの作曲コンビも、

そしてバック・バンドのメンバーもデビューから30年、

ほとんど変わらず続いていることです。

認めた者とはとことん付き合う頑固さと、

書こうと思えばどんな曲も書ける器用さ・柔軟さ。

この2つのバランスが息の長い活躍の理由でしょう。

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6