« 2009年9月 | メインページ | アーカイブ | 2009年11月 »

2009年10月

10月29日(木)魔法のことば

RN「練習三昧」さんが出会った王貞治の「魔法のことば」。

「敵と戦う時間は短い。

自分との戦いこそが明暗を分ける。

「Reebok」のヒミツ

今日は「Reebok」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、株式会社 リーボックジャパンのマーケティング部

小林弘樹さんです。

~~~~~~ 株式会社 リーボックジャパン 会社概要~~~~~~

1895年、ウィリアム・フォスターというひとりのランナーが、

自身のスパイクを自ら作り出したことに始まり、

リーボックの真髄でもある「パーフェクトフィット」―お客様ひとりひとりに

カスタムメイドされたような履き心地―は、今にも受け継がれ、

世界中の人々に支持されています。

80年代より、FREESTYLEやTHE PUMP といったヒット商品を

次々と世の中に生み出し、

2007年には日本開発のコンセプト商品も発売しました。

「体幹」を軸にした「TAIKAN」という画期的なランニングシューズを

世界へ向けて発表し、翌年からは「TAIKAN」アパレルも展開するなど、

積極的な商品開発を進めています。

また、最近では、全世界の女性にリサーチを行い、

続けられない現状のエクササイズを、

「再び楽しいものにする」ことをミッションとし、女性を中心に、

体を動かす楽しさを伝えていくことをコンセプトとしています。

「リーボック」の名前の由来について教えて下さい。

REEBOKとは、アフリカの草原を俊敏に駆ける鹿(ガゼール)の

アフリカ名から“Reebok”と社名をつけました。

リーボックのデザインはその鹿の角をイメージしています。 

オススメの商品を教えて下さい。

履いて歩くだけでエクササイズ効果が得られる

「リーボック イージートーン」を発売しました。

あえて不安定なソールにすることで、自然にバランスを取ろうとする力が働き、

知らず知らずのうちにエクササイズができてしまうという、

革新的なシューズです。

ふくらはぎと太ももで11%、お尻の筋肉が28%も、

通常のシューズより筋肉を多く使う設計になっていますので、

引き締め・美脚効果が期待できます。

また、エンターテインメントの最高峰「シルク・ドゥ・ソレイユ」と、

革新的なジムワークアウト「ジュカリ フィット トゥ フライ」を発表しました。

まるで空を飛んでいるような感覚でトレーニングができる

全く新しいワークアウトは、世界12都市で展開していて、

待ち望まれた日本での展開は、今年の秋に予定しています。

また、11月にはポンプテクノロジーが生誕20周年を迎え、

2010年を通じて全世界で記念モデルの発表を予定しています。

Reebok JAPAN HP → http://jp.reebok.co.jp/shops/index.html

10月29日の名盤は…

今週は1980年代にイギリス、アメリカ、そして日本でも

ヒット曲をたくさん放ったユーリズミックスを紹介しました。

作曲とほとんどの音作りを担当するデイヴ・スチュワートと、

作詞とボーカルのアニー・レノックスによる男女デュオ・ユニット。

実はアルバムごとにサウンドは変化して、柔軟で幅の広い、

音楽性豊かな人たちなのにも関わらず、

一般にはエレクトロ・ポップのイメージが強いのは、

デビューがあまりにも衝撃的だったからでしょう。

2人しかいないことを逆手にとって

全編打ち込みのテクノ/エレクトロ・ポップ・サウンドは、

他にも先駆者はいましたが、かなり早いほうでしたし、

その完成度の高さや洗練の度合いはトップ・クラスの高水準でした。

さらに他のグループと大きく異なっていたのがアニーの歌でした。

だいたいこの手のテクノ・サウンドにはワザと加工してロボット声にしたり、

加工しないまでもクールで無機質・無表情な歌声を合わせるのが

常套手段でしたが、

彼女は実にソウルフルで肉感的な生々しい歌だったのです。

一見ミスマッチな組み合わせが、圧倒的に新しいパターンでした。

おそらくはイギリス白人からしか絶対出てこない発想でしょう。

でも面白いのが、この時代はどちらかというと

アメリカでのほうが人気が高かったんです。

イギリスならではの発想だからこそアメリカで珍しかったのでしょうか。

このグループは不思議なことにイギリスでヒットする曲と

アメリカでヒットする曲が分かれるんです。

一番有名な「ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル」、

イギリスでは1位ですが、アメリカでは22位。

不思議といえばこの二人、もとは恋仲にあったのですが、

お互い別の人と結婚してもコンビはずっと続いています。

プレゼント

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週のアートな暮らしで紹介した、

小山賢作さんと原健太郎さんの作品です。

この、原さんの器に小山さんがアレンジしたプリザーブドフラワーを、

抽選でお1人にプレゼントします。

Photo

ご希望の方は、

Mail:glory@fmkumamoto.jp

FAX:096-355-5200

ハガキ:〒860-0001 熊本市千葉城町5-50まで、

住所・氏名・電話番号・メッセージをお書きの上お送りください。

10月31日(土)必着です。

ただ、応募には条件があります。

壊れやすいものですので、千葉城町のFMKまで

平日の夕方までに直接取りに来て下さる方に限ります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10月28日(水)魔法のことば

RN「ネクタイのエース」さんが、仕事で売り上げが低迷した時、

部長からかけてもらった「魔法のことば」。

「奇策を講じるよりも基本に忠実にやれ。

カボチャプリン

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

先日、グリーンバードのハロゥインお掃除に参加されたという河野さん、

魔女に仮装されたそうです♪子供から大人まで、

沢山の人が仮装してお掃除をしたイベントだったそうです。

Photo

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、ハロゥインということで「カボチャプリン」を紹介しました。

【材料】18㎝ケーキ型1台

かぼちゃ300g 牛乳180cc グラニュー糖45g 生クリーム150cc 卵2個

<キャラメルソース>グラニュー糖100g  水30cc

【作り方】

キャラメルソースを先に作ります。

鍋にグラニュー糖・水大さじを入れ少し混ぜて火にかけます。

中火で煮詰めて黄金色になったら火からおろし、用意した型に注ぎます。

① カボチャは種を取り、電子レンジで柔らかくなるまで火を通し

熱いうちに裏ごしします。

② ボールに全卵とグラニュー糖を加え混ぜ、

沸騰直前に温めた牛乳と生クリームを加えます。

③カボチャの入ったボールに②を少しずつ漉しながら加え混ぜます。

④キャラメルの表面が固まっていれば、型に流しいれます。

⑤オーブンのプレートに布巾かキッチンペーパーを敷き、

型を置きプレートの高さの半分までお湯を入れ、

160度で15分~20分湯煎焼きします。

指で触って全体に同じ弾力があればできています。

⑤あら熱をとり冷蔵庫でしっかり冷やします。

⑥型から出す前にプリンのふちをナイフでなぞり、出しやすくします。

⑦型をひっくり返しお皿に移して、できあがり♪

Photo_2

すべての風景の中にあなたがいます

今日は、10月31日から公開される

「すべての風景の中にあなたがいます」を紹介しました。

このコーナーで以前ご紹介した、「ゲキ×シネ 五右衛門ロック」など、

このところ、演劇や歌舞伎、コンサートなどを撮影したものが

映画館で上映されるケースが増えています。

今日紹介した「すべての風景の中にあなたがいます」も、そんな1つ。

「演劇集団キャラメルボックス」が“ハーフタイムシアター“として上演した

演劇をソニーがデジタル映像化したもので、

原作は、「黄泉がえり」でおなじみの熊本在住の作家・梶尾真治の

小説「未来のおもいで」です。

熊本と宮崎の県境にある白鳥山に登った滝水は、

雨宿りのために入った洞窟で、藤枝沙穂流という女性と出会います。

後日、滝水は残された手帳の住所をたずねますが、

そこには詩波流という良く似た名前の別の人物が住んでいました。

沙穂流は一体どこに・・・。

物語は時を越え、意外な方向へ向かっていきます。

普通、演劇は2時間以上の上演時間がありますが、

この作品は“ハーフタイムシアター”という名前の通り、1時間ちょっと。

その短い中に、見どころがたっぷり盛り込まれています!

熊本人なら思わずニヤリとする設定も用意されていますよ。

笑って泣けて、大満足できる1本。ぜひスクリーンで確かめてください!

映画「すべての風景の中にあなたがいます」は、

■ シネプレックス熊本で、10月31日から公開されます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここでプレゼントのお知らせです。

今日ご紹介した映画「すべての風景の中にあなたがいます」の映画鑑賞券と

梶尾真治さんの直筆サイン入りの原作本・「未来のおもいで」を

セットにして、5人の方にプレゼントします。

ご希望の方は、住所・氏名・電話番号をお書きの上、

glory@fmkumamoto.jp まで今日中にご応募下さい!

「Livespire すべての風景の中にあなたがいます」オフィシャルサイト

http://www.livespire.jp/

10月27日(火)魔法のことば

RN「コドモ」さんが出会った、チャーチルの「魔法のことば」。

「お金を失うことは小さく失うことだ。

名誉を失うことは大きく失うことだ。

しかし、勇気を失うことは全てを失うことだ。」

2人展「花・器・空」展開催

今日は、10月30日(金)から11月1日(日)までの3日間、

阿蘇市蔵原にある「隠れ茶房 茶蔵カフェ」で

「花・器・空 展 vol.1Birth・産」と題した作品展を紹介しました。

ご出演は、熊本市尾上にありますプリザーブドフラワー専門店

「メルシーローズ」のオーナー兼デザイナーの「小山賢作」さんと、

造形作家の「原健太郎」さんのお2人です。

Photo_2

今回コラボレーションすることになったきっかけを教えて下さい。

小山さん「健太郎さんとの出会いは共通の友人を介して

2年ほどまえになるのですが、お互いの作品を見て惹かれあうものがあり、

是非コラボ展をいつかしたいね!と話しており、

それが今回実現する形となりました。

因みに今回が第一回目で、今後不定期ですが継続開催を

県外でも行っていきたいと思っています。」

コラボレーションということで、

これまでの作品制作との違いはありましたか?

小山さん「今回のコラボはとにかく楽しませていただいております。

健太郎さんの花器からイメージが広がる花が次から次へ沸き起こる感じで、

一つのデザインに決めて制作を行うのが難しかったと言えば、

難しい点だったかもしれません。

原さん「賢作さんが私の作品からのインスピレーションで

花を生けるとの事だったので、私としては比較的自由に

制作させてもらいました。プリザーブドフラワーでアレンジされるとの

事だったのでプリザ専用の花器を今回初めて制作しました。

器の形状や作り方に少し工夫が必要でした。

和の器にプリザーブドフラワーを施すのはどんな感じでしたか?

小山さん「今回は”色合い”についてよく考えました。

やはり健太郎さんの”和”の器にあわせて、渋い色合いを意識しました。

ベースに竹炭や石などを敷いたりして、その上に枝物や竹などを使ったんですが、

それが楽しかったですね。」

どんな作品を何点ほど展示される事になりますか?

作品としては15・6点、それから販売のものなどを含めて、

30点を展示します。そのうち約7割は生花を飾ります。

ですので、今は出来上がった器にどんな生花を仕上げていこうか、

健太郎さんの器はものすごくインスピレーションを膨らませられるので、

どうまとめていくか、ストーリーを作っていくのか、

すごく迷いながらも楽しんでいる所です。

また、この花・器・空 展は花と器の展示だけでなくそのまわり(壁)の

空間をも作品として作り上げたいと思ったので、

版画(健太郎さん作)なども数点展示し

立体と平面でいくつか構成しようと思っています。

会場の魅力、作品展以外のイベントなどを教えて下さい。

今回展示させていただく「茶蔵カフェ」さんは、

日本の古民家独特の味わいある空間と、阿蘇の自然が心地よい場所です。

展示の中心となるギャラリーは、牛のお産が行われていたところで、

何かを生み出す場所という意味合いも含めて

ギャラリーとして使用されているそうです。

作品展に関するお問い合わせ先

隠れ茶房 茶蔵カフェ 0967-34-0087

プリザーブドフラワー専門ショップMERCI ROSE 096--382-8741

どちらも水曜休です。

「花・器・空 展 vol.1Birth・産」10月30日(金)~11月1日(日)まで。

時間は11時から午後7時まで。

最終日は5時30分までとなっていますので、ご注意ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はプレゼントを頂きました。

原さんの器に小山さんがアレンジしたプリザーブドフラワーです。

抽選でお1人にプレゼントします。

Photo

ご希望の方は、

Mail:glory@fmkumamoto.jp

FAX:096-355-5200

ハガキ:〒860-0001 熊本市千葉城町5-50まで、

住所・氏名・電話番号・メッセージをお書きの上お送りください。

10月31日(土)必着です。

ただ、応募には条件があります。

壊れやすいものですので、千葉城町のFMKまで

平日の夕方までに直接取りに来て下さる方に限ります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

原健太郎さんのホームページはこちら
http://www.kentarohara.com/

メルシーローズのホームページはこちら
http://merci-rose.com/index.php

10月27日のマツザキ・レコードは

今日は、

レッツ・スタート・ザ・ダンス /  ハミルトン・ボハノン を紹介しました。

1942年 アメリカ・ジョージア州 ニューマン 生まれ。

彼は歌手だけでなく、R&B ダンスポップシンガー パーカッション奏者

作詞・作曲家 プロデューサー バンドリーダーとして

幅広く活動していました。

そんな彼ですが、元々はドラマーで、スティービー・ワンダーのバックバンドに

抜擢されたのが始まりです。

やがてモータウンのハウス・ミュージシャンとなり、

数々おヒット曲に携わるようになります。

独立の転機は、モータウンのロサンゼルス移転を嫌がった彼が、

同行を拒否したことで、

それでボハノンはソロ・プロジェクトを立ち上げます。

今日紹介したレッツ・スタート・ザ・ダンスは、彼の代表曲ではないでしょうか。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6