交通安全アミュレット「1」

今日から、番組では毎日1人の方に

”交通安全アミュレット”をプレゼントしています♪

アミュレットは”お守り”のことで、交通安全を祈って

「FMK」と「熊本県トラック協会」で作成したオリジナルグッズです。

応募は、”アミュレットナンバー”(車のナンバー末尾)が

その日番組で発表したナンバーの方に限ります♪

交通安全についてのメッセージを添えてどんどんMailください。

今日のアミュレットナンバーは「1」!!

あて先は、 glory@fmkumamoto.jp

今日も1日安全運転で♪

100104_090908

こんな風にライトもつきます♪

100112_110257

1月20日(水)魔法のことば

今日は、ラジオネーム「はるお」さんが出会った

元マラソンランナー宗茂の「魔法のことば」。

「失敗がなければ成功はなかった。

ピンチの時こそがんばればチャンスが来る。」

「馬肉の小春煮」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

Photo_2

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日は「馬肉の小春煮」を紹介します。

【作り方】

だし:水600cc  ミリン200cc を沸騰させます。

そこへ醤油200cc おろしニンニク2片分

玉ねぎスライス(中)1/2個分を加えます。

馬肉は、お店で売ってある300g程の固まりでいいと思います。

まずお肉全体に塩コショウを軽くふります。

もちを焼くような金網に乗せて、コンロの上で表面に焼き目が付くまで

強火で炙ります。

1

作っておいただしを沸騰させて、焼いたお肉を入れたら火を止めます。

1_2 

このまま冷やすんですが、フタはしないで下さい。

14

完全に冷えたら、容器に移して一晩寝かせると美味しく頂けます。

お肉を切る時は、肉の繊維を切るように2~3㎝の厚さにスライスします。

15

盛り付ける時はお皿の中心に玉ねぎのスライスやサラダ野菜などを

どさっと盛り、周りに敷き詰めるとキレイです。

上から小口切りにした小ねぎをふりかけてもいいです。

もうひとつ!

だし汁も活用できます。お肉や野菜を炒める時や、

魚のフライやコロッケにかけてもいいですし、

残ったご飯を炒める時にかけると馬肉の旨味が出てるので、

具なしでも美味しくできます♪

※お酒を使う時のアルコールを飛ばすところはこんな感じ。

気をつけて下さいね♪

1jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「旬菜ダイニング 笑らか」

下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、

TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。

営業時間 17時~翌朝の3時

お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで

オーシャンズ

今日は1月22日(金)から公開されるドキュメンタリー映画

「オーシャンズ」を紹介しました。

ここ数年、大自然に暮らす生き物達の姿をとらえた

「ネイチャー・ドキュメンタリー」が静かなブームとなっていますよね。

この「オーシャンズ」は、“海“をテーマに、

構想10年、撮影期間4年、撮影地は世界50ヶ所、製作費はなんと、

ドキュメンタリー映画としては史上最高の70億円という

破格のスケールをもった作品なんです。

監督は、「WATARIDORI」のジャック・ペラン。

「WATARIDORI」では、飛んでいる鳥に並走して撮影するという

斬新なスタイルで話題になりましたが、

今回は、この作品のために開発された「テティス」と呼ばれる

ボート上のクレーンカメラや、魚雷型カメラなどを使い、

今までに観たことのない、海の中の生き物達の姿をみせてくれます。

例えば、荒れた海の上を飛ぶように泳いでいくイルカの大群や、

猛スピードで泳ぐクロマグロの姿などは、これまでのドキュメンタリーでは

見ることができなかったもの。

また、イカやクラゲ、ウミウシなど、繊細な動きをする小さな生き物たちにも

スポットを当て、多種多様な海の姿を表現しています。

世界中の海で撮影されていますから、もちろん日本の海も登場しますよ。

“母なる海”の知られざる世界を、

圧倒的な臨場感で映しだしたドキュメンタリー。

ぜひ、映画館の大きなスクリーンでご覧下さい。

映画「オーシャンズ」は、

■ TOHOシネマズ 光の森
■ TOHOシネマズ はません
■ TOHO宇城バリュー
■ シネプレックス熊本
■ ワーナー・マイカル・シネマズ 熊本クレア で1月22日から公開です。

「オーシャンズ」オフィシャルサイト http://oceans.gaga.ne.jp

1月19日(火)魔法のことば

今日は、ラジオネーム「いちこ」さんが出会った

エド・ウェストウィックの「魔法のことば」。

「何事もやってみないと、何も分からない。

モンゴル民族音楽

今日は、熊本モンゴル協会より、理事長の村田幸博さんと、

モンゴル民族音楽団から3人の方にお越しいただきました。

昨日は人吉で4つの学校で30分~40分のコンサートをしてきたばかり、

皆大感動だったというその演奏をスタジオでも披露してもらいました。

10年前に日本に留学していたこともあって

今回はガイドとしていらっしゃったアンフバヤルさん。

馬頭琴のガルバダラフさん。専門は馬頭琴とホーミーです。

100119_100616

この馬頭琴、

上は「馬」ですが、その下には「狼」が施されています。

100119_100651

ニャム ジャン ツァンさん。専門は横笛とホーミーです。

100119_100632

ホーミーとは?

自分の喉を使って低い音と高い音を同時にだして歌う事をいいます。

モンゴルの西の山々のふもとに住む民族が歌ったのが最初です。

今回はこの音楽を直接聴く機会があるそうですね?

様々な地域で有料コンサートを行っています。

1月30日 天明ホール 18時30分から

2月5日 玉名 白サギ荘別館 18時から

2月6日7日 川尻公会堂 14時から

当日券は1500円

お問合せは、096-357-7645まで。

1月19日(火)のマツザキ・レコードは

今日は、

レット・イット・ホイップ / ダズ・バンド

を紹介しました。

1月18日(月)魔法のことば

RN「ライトマン」さんが、

映画「フットルース」の中で出会った「魔法のことば」。

「親が子を信頼しないで、信頼できる人間は育ちません。

大崎電気「岩本真典」監督

今日は、1月23日(土)熊本県立体育館で行なわれる

日本ハンドボールリーグ男子の試合を紹介しました。

~~~~~日程 1月23日(土)~~~~~

14時 ~ 大崎電気 対 琉球コラソン

15時40分~ トヨタ車体 対 大同特殊鋼

この中から、今日は埼玉県にあるチーム、大崎電気に注目しました。

ハンドボールファンの方はご存知かと思いますが、

大崎電気を率いる岩本真典監督は熊本出身。

1997年の世界男子ハンドボール選手権の時も日本代表として名前を連ね、

昨シーズンで選手を引退。

監督就任1年目での熊本での試合になります。

そんな岩本監督ですが、監督は何と言っても現役時代、

歴代通算得点ランキング1位の個人通算最多得点1,079点という

記録を持っていらっしゃいます。2位の選手の得点が813点、

3位以下の選手になると700点台ということで圧倒的な記録なんです。

過去の記録を超えた時、さらに通算1000点を超えて以降など

どんな気持ちでプレイされていたのでしょうか?

それまでの最高得点813点を抜いた時というのがちょうど熊本での試合でした。

その後は特に気にする事無く、試合に臨んでいました。

813点を抜くまではすごくプレッシャーでしたが、

自分が点を取るというより、チームが勝つというのが優先で、

その時に自分が得点するチャンスがあったということで、

チームが勝つことが優先だった事、長くプレイさせてもらった事、

その結果が得点につながりましたね。

選手として長くプレイできた理由は何だと思いますか?

「めりはり」でしょうか。やるときはやる、やらない時はやらない、

きっちり体を休める、ケアする。というのが大事ですね。

その後、今シーズンから監督となられましたが、

選手時代と監督になってから、どんな違いがありますか?

昨年1年は選手登録をした上でコーチをしていたので、

ハンドボールを外から見せてもらうことが出来ました。

なので、今年から監督という立場になったんですがスムーズに入れました。

チームを作り上げていく、試合にむけて練習を組み立てていくというのが、

一番大変でもあり楽しいところでもありますね。

練習でやったことが成功すると選手も自分も嬉しいですし、

ただ、そこが上手くいかないと負けてしまうという事ですので、

難しい所でもありますね。

大崎電気には監督以外にも熊本出身の選手もいらっしゃいますね。

2人います。

中川善雄選手(34歳)と内田雄士選手(27歳)

内田選手は今骨折中ということもあって、

試合に出るのは厳しいかもしれないが、

中川選手には元気にプレイしてもらいたいと思っています。

注目の選手、チームの特色など当日の試合のみどころを教えてください。

九州出身の選手、長崎県出身の岩永生選手がいます。

チームの中心選手で、トリッキーなパスを出すセンスのある選手です。

また、ハードなディフェンスをする永島英明選手も注目です。

ぜひその活躍をご覧下さい。

岩本監督が思うハンドボールというスポーツの魅力、面白さは?

運動するにあたって大事な「走る」「跳ぶ」「投げる」、

この3つが含まれているスポーツです。

また、チームスポーツですし、相手がいる事なので、

1点をとる、1点を守る、という駆け引きが面白いと思います。

熊本のリスナーへメッセージをお願いします。

大崎電気は今年「速攻」を主体にやっていますので、

よりスピーディーな試合を楽しんでもらえると思います!

熊本出身の選手もいますので、

ぜひ会場に足を運んで熱い声援を送って欲しいと思います。

よろしくお願いします。

甲斐名都

今日は「甲斐名都」をブックマーク。

1月20日には2ndアルバム「カテドラル」が発売されますが、

今日はこのアルバムにも収録される11月にリリースされている

シングル「ワンダースノウ~素直になって~」を紹介しました。

実はこの曲、木村カエラの「Butterfly」とある共通点があるんです。

木村カエラの「Butterfly」は「親友の結婚のプレゼントとして書いた」ということで、

木村カエラ自身が作詞を手掛けています。

作曲は誰なのかと言いますと、末光篤。

そう、SUEMITSU&THESUEMITHのスエミツなんです。

そして甲斐名都のシングル「ワンダースノウ~素直になって~」なんですが、

この曲も作詞には甲斐名都本人が携わっていますが、

作曲はスエミツなんです。

アレンジも彼が担当していますので、「Butterfly」と共通する

いい意味でスエミツらしい雰囲気があるような気がします。

彼が作る曲はポップでロマンチックな印象の曲も多いので、

女性が歌ったら意外にしっくりきているような気がするのですが、

スエミツファンの皆さんにはこの曲はどんな風に聴こえるでしょうか?

甲斐名都 HP http://www.kainatsu.com/

<前へ 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172