2月1日(月)魔法のことば
今日は、RN「ナックル」さんが出会った
巨人軍の名物寮長 武宮敏明さんの「魔法のことば」。
「我慢強くやれば、道は開ける。」
今日は、RN「ナックル」さんが出会った
巨人軍の名物寮長 武宮敏明さんの「魔法のことば」。
「我慢強くやれば、道は開ける。」
今日は、2月20日(土)に玉名市総合体育館、
21日(日)には熊本県立総合体育館で行われる、
バレーボールVリーグ 男子プレミアリーグを紹介しました。
試合を行うのは、サントリー サンバーズ、
パナソニック パンサーズ、FC東京、JTの4チームです。
その中で今日は熊本をサブホームタウンとするチーム、
サントリー サンバーズのアシスタントディレクター
熊本県天草市出身の「小川吉」さんに電話でお話を伺いました。
サントリーサンバーズのチームの概要を教えてください。
さんとりーさんばーずはホームタウンを大阪に、
そしてサブホームタウンを熊本・山梨に持っています。
サンバーズのサンはサントリーの「サン」と太陽の「サン」から、
燦然と輝く太陽に羽ばたく不死鳥をイメージしてつけられました。
チームの特色としては、8チーム内でサーブレシーブの成功率が1位
サーブ力ディフェンス力に定評のあるチームです。
選手には、北京オリンピックの主将を務めた荻野正二や、
山村宏太、リベロの津曲勝利ほか、
熊本出身の岡本祥吾、冨士田裕大選手などがいます。
サブホームタウンの熊本ではどんな活動をされていますか?
熊本には、1週間程滞在して、公開練習、地域活動(バレーボール教室)
などをさせてもらっています。
チームの皆さんにとっての熊本の印象、
熊本にまつわるエピソードがあれば教えてください。
街に活気がある、熊本城が壮大で石垣には驚かされると言っていますね。
また、バレーボール熱が熱いんです!(移動のバスが囲まれるほどです)
サントリーには他にも選手からスタッフ(アナリスト)になられた八代市出身の
村上龍介さんもいらっしゃいますよね。
アナリストとはどんな仕事をされているんですか?
自分のチームや相手のチームのデータを分析するのが仕事です。
試合前のミーティング、試合中などそのデータをもとに、
作戦をたてたりしますね。
熊本での試合のみどころ、注目選手などを教えてください。
現在首位のパナソニックとの試合ですね。
パナソニックとは2試合行ったんですが、現在2敗中です。
熊本の皆さんの応援を力に変えて頑張りたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月20日(土) 玉名市総合体育館
サントリー 対 パナソニック、JT 対 FC東京、
21日(日) 熊本県立総合体育館
サントリー 対 FC東京、パナソニック 対 JT
サントリーサンバーズ HP はこちら↓
今日は「Fairlife(フェアライフ)」をブックマーク。
さて、フェアライフという名前を聞いてピンとこない方も多いかもしれませんが、
実はメンバーの中には誰もが知っているミュージシャンがいます。
メロディーを作っているのは、あの浜田省吾。
そしてサウンドプロデュースを担当しているのは、
浜田省吾の長年の音楽パートナーである水谷公生、
作詞を担当しているのが、春嵐という女性。
この3人のプロジェクトが「Fairlife」です。
これまでにもシングルやアルバムなどをリリースしていますが、
その時に応じてさまざまなミュージシャンやシンガーを迎えて
コラボレーションしています。
その中で良質なポピュラー音楽を創ろうというプロジェクトなんです。
ちなみにこれまでの参加シンガーは、ポルノグラフィティの岡野昭仁、
奥田民生、ゴスペラーズ、古内東子、元プリンセスプリンセスの岸谷香など。
ジャンルはそれぞれ違いますが、
浜田省吾が「良質なポピュラー音楽を創るのに必要だ」と
感じているミュージシャンだと思ってみると非常に興味深い人選だと思います。
そのFairlifeのニューシングル「旅せよ若人」が1月20日にリリースされています。
今回はこれまで何度もFairlifeの作品に参加している
ポルノグラフィティの岡野昭仁をゲストボーカルに迎え、
浜田省吾もコーラスで参加しています。
このシングルは2月6日から公開される映画「食堂かたつむり」の
主題歌になっているんですが、
実はFairlifeで作詞を担当している春嵐というのは、
「食堂かたつむり」の原作小説を書いた作家 小川糸、その人なんです。
「食堂かたつむり」で小説デビューするよりも前から、
作詞家 春嵐としてFairlifeに参加していましたので、
映画では原作者本人が作詞を手掛けたということで、
主題歌もあわせて劇場で楽しめると思います。
そして今回のシングルのカップリングは「てがみfeat.浜田省吾」ということで、
こちらは浜田省吾自身がボーカルです。
Fairlife HP http://www.fairlife.jp/
番組では、毎日1人の方に
”交通安全アミュレット”をプレゼントしています♪
アミュレットは”お守り”のことで、交通安全を祈って
「FMK」と「熊本県トラック協会」で作成したオリジナルグッズです。
応募は、”アミュレットナンバー”(車のナンバー末尾)が
その日番組で発表したナンバーの方に限ります♪
交通安全についてのメッセージを添えてどんどんMailください。
今日のアミュレットナンバーは「1」!!
あて先は、 glory@fmkumamoto.jp
今日も1日安全運転で♪
こんな風にライトもつきます♪
今日は、RN「ミルフィーユ」さんが
部活動のコーチにかけてもらった「魔法のことば」。
「限界を作るのは自分。可能性を伸ばすのも自分。」
今日は「ぺんてる」の名前の由来に迫りました。
ご出演は、ぺんてる株式会社の丸山雄太さんです。
~~~~~~~ぺんてる株式会社 会社概要 ~~~~~~~
ぺんてる株式会社は、1946年(昭和21年)3月創立、
描画材の技術や画期的で独創的な発想から
多くの筆記具を生み出してきた文具の総合メーカー。
さらにぺんてるの事業分野は、電子機器などの製造販売、産業用ロボット、
産業用自動組立機などの製造販売、
化粧品などのOEM関連製品の製造販売にまで広がっています。
ぺんてるの名前の由来を教えて下さい。
“ペン&テル”でぺんてる。
ぺんてるという社名は、画材専門メーカーとして
創業したことからつけられたものです。
始めはペインティング(えのぐ、くれよん、パスなどで絵を描くこと)と、
パステル(固形描画材)のテルを合わせてつけられました。
その後は様々な新製品を市場に送り出すようになり、
「筆記具の総称」である“ペン”(Pen)と、
「伝える・表現する」の“テル”(Tell)の意味を含む、
ぺんてるの製品や事業内容を象徴する社名として考えられています。
オススメの商品を教えて下さい。
“エナージェルユーロ“という製品がおすすめです。
エナージェルユーロは昨年8月より発売している、
ゲルインキボールペンエナージェルシリーズの最新製品で、
日本発売に先駆けてヨーロッパで昨年3月より発売し人気のシリーズです。
全世界累計販売本数2億本以上のエナージェルから受け継いだ
“なめらかな書き心地”、“濃くはっきりとした筆跡”、
“インキの速乾性”に加え、ヨーロピアンテイストを取り入れた
“ユーロブルーのボディカラー”と
俊敏性を兼ね備えた“スリム&ライトボディ”が高い評価を得ていて、
特にヤングビジネスマンを中心に高い評価を得ています。
現在このエナージェルユーロの特徴を昨今の就職活動における
重要な手書き書類である“エントリーシート”、
“履歴書”記入時の「必須アイテム」として訴求しています。
「エナージェルユーロ」で“エントリーシート”、“履歴書”を書くことで、
綺麗に美しく仕上がり、人生を左右する大事な書類での
成功を手助けしたいと考えています。
“楽天みんなの就職活動日記”とタイアップし、
就職活動の口コミ情報サイト内でエントリーシートや
履歴書の書き方に関する特設ページを開設。
記入箇所によるボール径の使い分けを始めとして採用担当者の
印象に残る書類作成の為の筆記具選びについて、
実際の内定者と人事担当者の対談を通して助言しています。
ぜひご覧下さい。
ぺんてるHP http://www.pentel.co.jp/
今週は1月13日に59歳の若さで亡くなった
「テディ・ペンダーグラス」を紹介しました。
1970年代前半はハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツのリード歌手として、
70年代以降はソロとして大活躍。
日本でも”テディペン”の愛称で人気がありましたが、
世界的に見ても70年代の10年間で、
最も高い人気と実績を誇ったソウル・シンガー何人かのうちの
ひとりであったことは間違いありません。
彼の場合は、長身でルックスも良かったんですが、
何よりもその男性臭いバリトン・ヴォイスで雄大かつセクシーに歌う声が
黒人女性たちの憧れの的でした。
歌の内容もセクシー一辺倒で、ライヴではなんと女性から
下着が無数に投げ込まれるほど、まぁ、モテたんです。
プレイボーイな逸話もたくさんあります。
さて、人気絶頂の1982年、彼は交通事故を起こし、
下半身不随となってしまいます。
すると、あれだけキャーキャー言ってた女性達は手のひらを返したように去り、
彼の周りには2人の子どもと、女性問題で泣かせ続けてきた
奥さんだけしか残りませんでした。
大切なものに気付いた彼は車椅子に乗った歌手としてカムバック、
セクシー路線をやめ、家族への感謝や命の喜びを歌うようになったのです。
正直言って事故後の彼の歌は元気がなく、ハリもツヤも衰え、
痛々しささえ感じるところがあるのですが、まじめにひたむきに歌う姿は
全盛期とは異なる感動があります。
歌で富と名声を勝ち取り、歌で道を踏み外しかけ、歌に救われた59年の人生は
根っからのソウル・シンガーに相応しいものだったのかもしれません。
今日は、全盛期の1979年の大ヒット曲「ライトを消して」をお届けしました。
今日は、ラジオネーム「アラジン」さんが、
映画「ナイト・オン・プラネット」の中で出会った「魔法のことば」。
「金は必要だが、重要ではない。」
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。
毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の
河野佳代子さんです。
~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~
今日は”米粉のマドレーヌ”を紹介しました。
米粉はうるち米から出来た粒子の細かい粉です。
小麦アレルギーの方も食べることができます。
【材料】マドレーヌ型約20個分
無塩バター100g グラニュー糖100g 蜂蜜30g 米粉100g
ベーキングパウダー1.5g 卵2個 レモンの皮1個分
【下準備】
・マドレーヌの型に分量外の溶かしたバターを薄く塗り冷蔵庫で冷やします
・バターが固まったら打ち粉をふり、
型に薄く均一に粉がついているようにします
・オーブンは180度に温めます
・バター100gは湯煎かレンジにかけて溶かしておきます
・米粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておきます
・レモンは表皮の黄色い部分だけをすりおろします
【作り方】
ボウルに卵を溶きほぐしグラニュー糖を加えます。
お湯を張った鍋の上にボウルを置きグラニュー糖を溶かします。
砂糖が溶けたら湯煎からはずし、レモンの皮、蜂蜜、粉類を
順に入れなめらかな状態になるまで混ぜ合わせます。
溶かしバターを3~4回に分け入れ、そのつどよく混ぜます。
できあがった生地を1時間ほど寝かせます。
休ませた生地を型の7分目の量になるよう入れ、
生地が平らになるように型をかるくたたきます。
180度に温めたオーブンで15分ほど焼きます。
(焼きあがりの目安は焼き色がつき、表面がふっくらしている)
焼きあがった生地は型からはずし、冷ましてできあがりです。
・ すぐに召し上がらない時は
密封できるビニール袋などに入れて乾燥を防ぎましょう。
・ 焼きあがった生地は1日おくと全体がしっとりしより美味しく頂けます。
今日のGlobal Beatでフィリピンの伊井純子さんが紹介されていた
「フィッシュスパ」の「ドクターフィッシュ」の写真です♪
想像よりも魚が大きくないですか!?(笑)