ネオ七草かゆ2010

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

年末年始にごちそうを食べ過ぎて弱った胃を休める為、

一月の七日の朝は「七草かゆ」を食べますが、

今年はちょっと変わった「ネオ七草かゆ2010」を紹介しました。

【材料】(2人分)

ごはん 茶碗軽く1杯分  市販の七草

又は大根、かぶ、せり、 ほうれん草、冷蔵庫にある野菜

にんにく 1/2個  胡麻油、醤油、塩、すりごま 適量

あれば中華だしの素 小さじ1

Photo_4

【作り方】

①すずな(かぶ)、すすしろ(大根)はこまかく刻んでおく。

にんにくはみじん切り。

その他の野菜はさっと茹でて水気を絞り、1センチに切り、ボウルに入れて

胡麻油を一回しし、塩と醤油少々、

最後にすりごまを入れてあえ、ナムルを作る。

Photo_3

②鍋に胡麻油をひき、みじん切りにしたにんにくを入れて火にかけ、

香りがたったらごはんを入れ、軽く炒める。

③②の鍋に水をごはんの2倍位入れて火にかけ、中華だしの素、

刻んだすずな、すずしろを入れて軽く煮立て、

ごはんと野菜が柔らかくなったらおかゆの出来上がり。

Photo_2

④①のナムルをおかゆにトッピングして召し上がれ!

Photo

アバター

今日は、現在大ヒット公開中の「アバター」を紹介しました。

「アバター」は、「タイタニック」や「ターミネーター」でおなじみの

ジェームズ・キャメロン監督の12年ぶりとなる新作映画です。

舞台は地球から遠く離れた衛星パンドラ。

元海兵隊員のジェイクは、先住民のナヴィと人間の遺伝子から造られた

アバターをあやつり、ナヴィとの交流を深めるうちに、彼らの暮らしに魅せられ、

族長の娘・ネイティリと恋におちます。

しかし彼は、鉱物資源をめぐる人類と、

ナヴィとの戦いに巻き込まれていきます。

ジェームズ・キャメロン監督は、リアルを追求するため

細かいことにまでこだわるので有名。

今回も、パンドラという星の、地形や生物、歴史や文化、言葉まで、

一から丸ごと作り出していて、誰も見たことのない未知の世界に、

圧倒的な説得力を持たせています。

そしてなんと言っても話題なのが、その3D映像!

これまでの3Dは、“飛び出してくる“といった感じでしたが、

アバターの3Dは画面に奥行きがあり、自分が映画の世界に入り込んで

しまったような臨場感のある映画となっているんです。

また、俳優の表情や動きを取り込んでCGキャラクターに反映させる

「パフォーマンス・キャプチャー」を進化させた「エモーション・キャプチャー」や、

キャプチャーでの撮影をしながらCG合成した映像が見られる

「バーチャル・プロダクション」など、新しい技術を開発し、

その全てをこの映画に取り入れています。CGと3Dを合成し、

ジェームズ・キャメロンが新たに作りだしたリアルな映像世界。

まだご覧になっていない方は、ぜひ映画館で体験してみてください。

映画「アバター」は、

■ TOHOシネマズ 光の森
■ TOHOシネマズ はません
■ TOHO宇城バリュー
■ シネプレックス熊本
■ ワーナー・マイカル・シネマズ 熊本クレア で、公開中です。

「アバター」オフィシャルサイト http://movies.foxjapan.com/avatar/

1月5日(火)魔法のことば

RN「達成した達也」さんが、

マンガ「MAJOR」の中で出会った「魔法のことば」。

「人から言われてやった練習は努力とは言わない

日本画家「大塚浩平」さん

今日は日本画家の大塚浩平さんを紹介しました。

100105_102121

大塚さんはオリジナルの作品だけでなく、

文化財の保存・修復・復元なども手掛けられ、

これまでに熊本城・本丸御殿に展示されている杉戸絵の修復、

菊池神社神楽殿の鏡板の復元などをされています。

絵を描き始めたのはいつ頃、どんなきっかけでしたか?

小中学生の頃、学校の美術の時間などで凝って描いてましたし、

根気よく描いてましたね。

それで、第二高校美術科に入学したのが大きなきっかけでしょうね!

絵を描かれる中で、特に日本画の道に進まれたのはなぜですか?

高校での絵画は油絵が中心でした。

ただ自分にはその油のねっとり感があまり体質に合わなかったので、

3年生の終わりには、日本画を描きました。

それともうひとつは、日本画の絵の雰囲気が好きだったからです。

模写、修復、オリジナルの作品など手掛けられますが、

それぞれに面白さ、難しさなどどんな違いがありますか?

模写

時代を経た古色の色の魅力が表現できないかと

苦心し表現するところが面白いです。

それと、数百年前の画家が何を感じ、どう筆を動かしたのか・・

その追体験が出来るのが面白いと同時に勉強になります。

私の場合、色を似せるということはもちろんなのですが、

素材を本物と同じにしていくようにしています。

修復

神社の絵馬や天井画などを修復・復元していますが、

これらは私たち日本人にとってたいへん貴重な文化財です。

守っていかなければならないものです。

ただ残念なのが、それら貴重なものが無知な修復で

壊されたりしていることです。文化財には、

その作品のレベルがあるのでどこまで修復、復するかが難しいですね。

オリジナル

作品を何のために生み出すのかというところから方向性を考えます。

私の場合は、展覧会に入選するためには描いていません。

日本画なので、その場所や空間を活かすものや

人が喜ぶようなものが出来ればいいな、と考えています。

今後の制作や作品展の予定などを教えてください。

神社の絵馬が剥落しているものが多くありますので、

少しずつ手を加えていければいいなと思っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大塚浩平さんのblog http://bluelotus9.exblog.jp/

1月5日のマツザキ・レコードは

今日は、

ブギー・ワンダーランド / アース・ウィンド&ファイアー

 を紹介しました。

交通安全アミュレット

今日から、番組では毎日1人の方に

”交通安全アミュレット”をプレゼントしています♪

アミュレットは”お守り”のことで、交通安全を祈って

「FMK」と「熊本県トラック協会」で作成したオリジナルグッズです。

応募は、”アミュレットナンバー”(車のナンバー末尾)が

その日番組で発表したナンバーの方に限ります♪

交通安全についてのメッセージを添えてどんどんMailください。

今日のアミュレットナンバーは「0」!!

あて先は、 glory@fmkumamoto.jp

今日も1日安全運転で♪

100104_090908

~魔法のことば~

新しい年がスタートしましたね。

皆さんは今年1年をどんな年にしたいですか?

私の好きな「魔法のことば」にこんな言葉があります。

「楽しい人生は、楽しい一日は、

自分が笑顔になる事から始まる。」

私自身こんな風に居たいなと思っていても、

そうは出来ない事ももちろんありますが、

ただ、心の片隅に置いておくだけで少し前向きになれる気がします。

この1年も、番組をお聴きのリスナーの皆さんの笑顔が

少しずつでも広がっていきますように。

from → Staff aki

Photo

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

番組では、

あなたが勇気付けられた「魔法のことば」を募集しています。

あて先はコチラ ⇒     glory@fmkumamoto.jp

1月4日(月)魔法のことば

RN「メロンドーム」さんが、

レミオロメンの歌の中で出会った「魔法のことば」。

「生きてるから 楽しい時も 悲しい時でさえも

沢山のありがとうがある」

なぎなた

今日は、第一高校のなぎなた部を紹介しました。

ご出演は、顧問の川原正嗣さんと、

生徒・部長の嶋津彩奈さんです。

100104_102033

「なぎなた」という競技について教えて下さい。

なぎなたの競技には、演技競技、試合競技があります。

演技競技は、攻撃を先に出す「しかけ」、

「しかけ」の技を受けて最後のきめをする「応じ」の2人によって

行います。技術の優劣はもちろん、姿勢や2人の呼吸などを含めて

審判が判断を下します。

試合競技は、個人試合と団体試合があり、定められた部位(面、小手、

胴、すね、)を確実に早く打突して勝ち負けを競います。

江戸時代、嫁入り道具の一つであったので、女子が主流です。

なぎなた競技を通して、心技体の精神を養い、日本のすぐれた伝統を守り、

礼儀を学ぶことができます。

第一高校「なぎなた部」について教えて下さい。

平成八年度より活動を開始しました。

部員は4人と少なかったのですが、

県内で上位に入賞してきました。惜しくも熊本西高校にやぶれて

部員は皆「打倒西高」で頑張ってきました。今年第一高校なぎなた部は、

平成21年度全国高等学校総合体育大会に熊本県代表として出場しました。

とても良い経験となったと思います。

現在部員は1年生9名2年生3名の12名です。

嶋津さんは何がきっかけで「なぎなた」を始めたんですか?

高校に入るまではなぎなたがどういうものなのか、

全く知りませんでした。第一高校に入学してすぐの部活動紹介で、

私達の先輩にあたる今の3年生の演技を見て、興味を持ちました。

それがなぎなたを始める事になったきっかけです。

第一高校なぎなた部の今後の予定を教えて下さい。

3月に全国高等学校新人選抜大会および、

若獅子旗西日本なぎなた大会が行われます。

今後の抱負を教えて下さい。

大会に向けて、悔いの残らない試合ができるよう、

練習に励んでいきたいと思います。

麻衣

今日は女性シンガー「麻衣」をブックマーク。

彼女の父親は、音楽家の久石譲さん。

ルックスが微笑ましいくらいお父さんにそっくりなんですが、

彼女自身絶対音感を持っているということで、

音楽の才能もしっかり受け継いでいるようです。

メジャーデビューは先月と言いましたが、これまでに日本、さらには世界中で

すでに彼女の歌声を耳にしたことがある人は少なくないと思います。

というのも、映画「風の谷のナウシカ」の中で、

ナウシカの子どもの頃の回想シーンで流れる歌

「♪ラン ラン ララ ランランラン」というあのフレーズ、

あの歌を歌っていたのが、当時4歳だった麻衣なんです。

「風の谷のナウシカ」は1984年の映画なので、

あれから25年後の2009年12月16日に

メジャーデビューシングル「ウルルの唄」をリリースしました。

この曲は、現在公開中の映画「ウルルの森の物語」の主題歌になっています。

気になった方はこちらをチェック ↓

http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022933.html

<前へ 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175