「アペックス」のヒミツ

今日は、ラジオネーム「キクマサ」さんからいただいた、

「アペックス」の会社のヒミツに迫りました。

皆さんも高速道路などのSAでこの会社の「自動販売機」を

見たことがあるのではないでしょうか?

ご出演は、株式会社アペックスの勝友恵さんです。

~~~~~株式会社 アペックス 会社概要~~~~~

自動販売機による中身商品の販売をメインに、

レストランの経営や植物の栽培並びにその生産物の販売、

ワイン輸入及び販売などに付帯する一切の業務を行なってらっしゃいます。

「アペックス」の社名の由来を教えて下さい。

「APEX」という英語は“先端”や“頂点”などの意味を持ち、

「おいしさ」、「品質」、「満足感」で

頂点を極めたいという思いが込められています。

リスナーさんからのメールで”高速道路でよく自動販売機を見かける”との

ことだったんですが、現在全国で何台ぐらいが設置されているんですか?

アペックス全社で約68,500台。

その内、一般企業・官公庁・学校などに8割。

アウトドアロケに(商業施設・交通機関など)2割設置しています。

アペックスには実は”最初”だった!!点がたくさんあるそうですね?

● ホット用とコールド用、大きさの違う2種類の専用カップ

(デュアルカップ方式)をはじめて採用!

● 原料を一杯ごとにカップの中で調理する「カップ内調理機構」を

最初に開発!

● 映像装置搭載の自動販売機を最初に展開したのはアペックス!

そんな中、熱い飲み物を出す自販機開発は大変だったそうですね?

レギュラーコーヒーをご提供にするにあたり、

当初はぬるいとのご指摘がありました。

原因は豆を挽いてドリップし、コップに注がれるまでの工程が

長く温度が下がってしまうから。

そこで、なるべく短い工程でコップに注がれるよう、

湯タンクの位置やコーヒー抽出機からコップまでの距離を

出来るだけ短く設計し、温度の低下を改善しました。

(4~5℃程度の改善に成功)

また、フタを付けることで保温効果もあがります。                              
                                                             飲み物の温度以外でも、コーヒー系の飲み物であればブラックはもちろん、

コーヒーの濃さや砂糖、クリームの量も調整することが可能です。

多様化するお客様のニーズに対し、

いかに柔軟に対応できるかを考え、商品開発・機械開発を行っています。

オススメの商品を教えて下さい。

2011年春夏新商品

・日本の果実 柑橘果実

(国産のはっさく・夏みかん・ゆずの果汁をブレンドした商品です。)

・アセロラカシス (コラーゲンを1,000mg(COLDの場合)配合しています。)

・いちごミルクティー (新たな紅茶カテゴリーを目指した商品です。)

◎オススメのコーヒー

・モカコーヒー(エチオピア産のモカを100%使用したコーヒーです。)

・炭焼珈琲&エスプレッソ(ペーパードリップとエスプレッソ抽出の

混合技術により実現した濃厚な本格的珈琲です。)

株式会社アペックス HP http://www.apex-co.co.jp/

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでもお聴きいただけます。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック!

FMK Morning Glory AM7:30~

4月7日木曜日、FMK Morning Gloryでは、

4月4日から7時30分からのスタートになり、4日が経ちました。

マツザキ、そしてスタッフも少しずつこのリズムに慣れてきました。

FMK Morning Glory は、

9時台は、くらしに役立つ話・お得な情報を紹介、

(木)10時台は、

名前のヒミツのコーナーがバージョンアップした「会社のヒミツ」が

スタートします!

名前の由来だけでなく、”もの”や”こと”の誕生のきかっけや開発エピソード、

おすすめの商品などを紹介します。

番組は10時35分まで♪お楽しみ下さい。

4月6日(水)魔法のことば

RN「トモ」さんが出会った「魔法のことば」。

「近くにいる人とは手をつなぎ、

遠くにいる人とは心をつなごう。」

朝食メニュー「春の簡単リゾット」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、包丁を使わずに簡単でさっと出来る、

「春の簡単リゾット」をご紹介しました。

【材料】(2人分)

米180cc  そら豆(ゆでたもの、冷凍でも可)適量

しめじ1/2パック  玉ねぎ1/2個  バター大さじ2

オリーブオイル大さじ1  白ワイン50cc

コンソメ2個  塩・胡椒 適量  パルミジャーノレッジャーノ(お好みで)

Photo

【作り方】

①フライパンにバター大さじ1とオリーブオイルを熱し、

玉ねぎをスライサーでスライスしながら炒める。

しめじはほぐしながら炒める。

②米を洗わず①に入れて炒め、軽く透き通ってきたら

白ワインを入れて煮詰め、アルコールをとばす。

Photo_2

③②に水5カップとコンソメを入れ、

そのまま火を入れて15分程火を通し、

Photo_3

最後にそら豆を入れ、

Photo_4

塩・胡椒で味を調えて出来上がり!

パルミジャーノレッジャーノはお好みで☆

Photo_5

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでもお聴きいただけます。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック!

                            

FMK Morning Glory AM7:30~

4月6日水曜日、

皆さんどんな朝を過ごしていますか?

FMK Morning Glory は、

4月4日から7時30分からのスタートになりました!

9時台は、くらしに役立つ話・お得な情報を紹介、

(水)10時台は、

これまでと変わらず「やさしいごはん」のコーナーです。

今月は「スペシャル企画!朝食特集」お楽しみに♪

番組は10時35分までお届けします。

4月5日(火)魔法のことば

RN「ジャーマネ」さんが出会った「魔法のことば」。

「叱ってくれる人がいなくなったら、

探してでも見つけなさい。

「人生万歳!」

今日紹介したのは、現在公開中の「人生万歳!」です。

この映画は、「アニーホール」などの作品で知られる巨匠、ウディ・アレンの

記念すべき監督40作目となる作品です。

このところ、ロンドンやスペインのバルセロナなど、

ヨーロッパを舞台に映画を作ってきたウディ・アレンですが、

今回は、2004年の「メリンダとメリンダ」以来、

久し振りに舞台をニューヨークにうつしています。

さてそのストーリーですが・・・、

かつてノーベル賞候補だったものの、今は冴えない物理学者のボリス。

ある夜、ボリスの家に、南部の田舎町から家出してきた娘・メロディが転がり込み、

そのまま居座ってしまいます。

2人は生活を共にするうちに惹かれあい、年の差を越えて結婚。

しかし、メロディを追って彼女の両親が相次いでやってきます・・・。

実はこの作品の脚本は、1970年代半ばに、俳優でコメディアンの

ゼロ・モステルのために書かれたものだったんですが、

モステルが亡くなってしまったことから、お蔵入りとなっていたんだそうです。

この幻の脚本を、ウディ・アレン自らがリライトし、映画化。

元が70年代の作品だけに、ずっと彼の映画を観続けてきた人には

かなり懐かしい味わいの作品となっています。

主演は、人気コメディアンのラリー・デイビッドと、

「レスラー」で注目を集めたエヴァン・レイチェル・ウッド。

“人生なんでもあり”というオリジナルのタイトルにふさわしい、

様々な恋愛が描かれています。

観終わった後、ハッピーな気持ちになれる一本ですよ!

この映画「人生万歳!」は、

■Denkikanで、現在上映中です。

「人生万歳!」オフィシャルサイト http://jinsei-banzai.com/pc/

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでもお聴きいただけます。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック! 

FMK Morning Glory AM 7:30~

4月5日火曜日、

皆さんどんな朝を過ごしていますか?

FMK Morning Glory は、

7時30分からのスタートになりました!

9時台は、くらしに役立つ話・お得な情報を紹介、

10時台は、「キネマのススメ」のコーナーをお届けします。

今日は、ウディ・アレン監督の「人生万歳!」をピックアップ。

お楽しみに♪

番組は10時35分までお届けします!

4月4日(月)魔法のことば

RN「ドリームちゃんぽん」さんが

学生の頃部活動の先輩からかけてもらった「魔法のことば」。

「努力を積み重ねて習慣化すれば、

”努力”は”能力”へと変わる。」

熊本地方気象台「大守貴之」さん

スポーツ、アート、カルチャーなどさまざま分野の「注目の人」を、

毎回ゲストに迎えインタビューする「ヒューマン・ラボ」のコーナー。

今日のゲストは、熊本地方気象台の大守貴之さんです。

Photo_2

~~~~~~~~大守貴之さんdata~~~~~~~~

平成21年4月から熊本地方気象台の気象情報官をしています。

気象情報官は、熊本地方気象台に1人しかいないんですよ。

普段は、気象台の中で様々な業務をしていますが、

時には今回のようにラジオに出演したり、

取材などでTVに映ることもあります。

その他に、公民館などで気象のお話をさせていただくこともあります。

~~~~~~~~熊本地方気象台data~~~~~~~~

明治23(1890)年2月1日に、熊本市被分町(現在の水道町付近)で

業務を開始しました。その後、明治35(1902)年1月1日に

熊本市京町2丁目に移転し、同じ場所で109年間気象観測などの

業務を行ってきましたが、庁舎の老朽化のため今年2月1日に

熊本駅そばに新しく建てられた合同庁舎12階に移転しました。

桜の標本木は敷地内(京町)から合同庁舎近くの小学校の桜に

変更になりましたが、雨量や気温などの観測は、

これまでと同じ京町で行っていますので、

100年以上継続しているデータはそのまま利用します。

HP http://www.jma-net.go.jp/kumamoto/index.html                 

熊本地方気象台の仕事について具体的に教えてください。

例えば、「生物季節観測」などがあります。

今年も桜の話に花を咲かせた方が多かったと思います。

気象台では、あらかじめ定めている植物の開花や鳥や昆虫などを

はじめて見たり聞いたりした日を観測する生物季節観測を行っています。

毎年、動物や植物を観測することにより、

生物に及ぼす気象の影響を知るとともに、

その観測結果から季節の遅れ進みや、気候の違いなど

総合的な気象状況の推移を知る目的で行っています。 

それから、「天気予報」 。天気予報は、観測されたデータを使い

スーパーコンピュータで大気の動きを予想し、予報官がこれらの資料や

気象衛星、レーダーなどの観測データから適切な情報を

人間の経験を生かして判断し、天気予報を作成しています。

そして、地方気象台が重要にしているのが「地上気象観測」です。

気象台では、警報・注意報などの防災情報を皆さんにお伝えする事が

大事です。そのため、天気予報の基礎資料、

気候変動の把握などに使ったり、

世界各国の気象台と同じ時刻に風向、風速、気温、降水量、

天気などの地上気象観測を行っています。

~~~~~大守さんからリスナーの皆さんへ~~~~~

先月11日発生した三陸沖を震源とする地震による津波で、

多くの方が犠牲となられました。

●ぐらぐらっと地震による大きな揺れを感じたら、

まず身の安全を守ってください。

大きな揺れは大概ね1分くらいで収まります。

しかし、大きな揺れは内陸で起こった地震によるものか、

海底で起こった地震によるものか、即座には分かりません。

海の近くで大きな揺れを感じた時は、津波があるかもしれないと思って、

速やかに海から離れた安全な高台などに避難してください。

●津波は一度来て終わりではありません。

お風呂の中で、手で波を作ってみると、

波がお風呂のふちにぶつかって反射を繰り返し、

どんどん複雑な模様が水面に広がるのが見られると思います。

津波も同じように複雑な経路を通ってきた波が次々に押し寄せるものです。

津波の高さも、最初の波が一番高いというわけでなく、

二番目、三番目の波の方が高くなることもあります。

●また、気象台では、気象災害が発生する恐れがある時は、

警報・注意報を発表して警戒や注意を呼びかけています。

昨年5月からは、大雨などの全ての警報・注意報を市町村ごとに発表し、

警戒などの必要な対象市町村が分かりやすくなっています。

警報などが発表されましたら、最新の気象情報や周りの状況などを把握し、

「災害は忘れた頃に、思いもよらぬ所でやってくる」ことを念頭に、

保険だど思って早めの避難を心がけてください。

~~~~~ その他 こんなお話も ~~~~~

●気象台が発表している天気予報は、

毎日05、11、17時に発表していますが、天気が急変した時などは、

随時修正して発表しています。

天気予報の内容は、今日、明日、明後日の天気、風と波の高さ、

6時間毎の1ミリ以上の雨の降る確率、最高気温、最低気温です。

●例えば、少しの雨でも濡れたら困るときは、

天気予報に雨の表現がなくても、

降水確率が20%とか30%の予想でも、

傘を持っていたほうが良いと思います。

このように、降水確率も上手に利用してください♪

●気象台では、夏休みにお天気教室を開催したり、

出前講座などで気象知識の普及活動も行っています。

また、気象証明や過去の気温などデータ等の問い合わせにも

対応していますので、お聞きになりたいことなどがありましたら、

気象台に問い合わせてください。

天気予報などの問合せ 096-352-0345

過去の資料や気象証明などの問合せ 096-324-3283

気象全般に関する問合せ 096-352-7740

Photo

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでもお聴きいただけます。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック!

<前へ 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90