MOVE IT!「フェニックス・シーガイア・リゾート」

今日はMOVE IT ! プロジェクトを旗印に様々な施設や企画を展開する、

宮崎県の“フェニックス・シーガイア・リゾート”の

マーケットコミュニケーション課 山田和利さんにお話をうかがいました。

“フェニックス・シーガイア・リゾート”が提案する

“MOVE IT!~本気でスポーツをたのしむ極上リゾート”とは

どのようなものですか?

フェニックス・シーガイア・リゾートでは、

ご家族連れや団体旅行のお客様からビジネス、

婚礼などの多くのお客様にご利用いただいております。                     

そしてまた、宮崎の温暖な気候のもと、

南北11kmの松林に囲まれた恵まれた環境と充実した施設で、

野球、サッカー、ゴルフ、テニス、ラクビー、陸上など

各種スポーツの大会や合宿を数多く受け入れています。

当社の強み、ドンガリであるこのスポーツリゾートをさらに成長させるために、

「本気でスポーツを楽しむ極上リゾート」になることを目指しております。

そして、MOVE IT!というプロジェクトのもと、

宮崎にフェニックス・シーガイア・リゾートにお越しいただいたお客様を

“元気にする” “元気になっていただく”ために、

「カラダ・ココロ・アタマを動かせ」をコンセプトにした

商品・サービスを提供してまいります。

このようなプロジェクトがスタートしたのはいつ頃からですか?

2010年6月から「スポーツ総合プログラム」プロジェクトが発足し、

その後、本格的に取り組んでいく戦略として「MOVE IT!」という

旗印のもとに活動を集約しました。

どのような環境が用意されていますか?

トップアスリートたちが集まる環境があります。

これまでも私たちは、プロ野球やJリーグ、ラクビー日本代表チーム、

プロゴルファーをはじめ、大学、アマチュアの団体、

個人を受け入れさせて頂きました。

さらに、ダンロップフェニックストーナメトをはじめ

各種のイベントを開催してきたノウハウがあります。

さらに、これからシーガイアの各施設を最大限に活用し、

フィットネス、高地トレーニング、データ管理、医療サポートなど

総合的なプログラムも充実させてまいります。

また、個人やグループの皆様にも、“元気にする” “元気になっていただく

”盛りだくさんなプログラム・プランをご用意しております。

具体的な施設としてはどのようなものがありますか?

・国内最高峰のゴルフコース フェニックスカントリークラブ

・ティーチングプロのもと、天然芝の上で練習できる

フェニックゴルフアカデミー 

・国際級トーナメントも開催され、全部で20面ものテニスコートのある

シーガイアテニスアカデミー

・高地でのトレーニングと同じ効果を得られる

低酸素高地トレーニングマシンなどを備えるフィットネス施設 

・その他にも、シーガイア内には、リゾート感いっぱいの温泉「松泉宮」や、

世界トップブランドを体感いただける「バンヤンツリー・スパ」などもあります。

これまでに行われたイベントを教えて下さい。

このプロジェクトの始動イベントとして、

今年の1月11日11時11分東京都の国立競技場前より、

東京から宮崎までスタッフ自らがカラダを動かし、

つなぐ「MOVE IT ! RALLY」をスタートさせ、

3月1日にシーガイアにゴールし、元気な宮崎、

シーガイアの魅力を発信してまいりました。

実は、2/19から2/23にかけて、熊本県内を走破し、

たくさんの声援をいただきました。ありがとうございました!

GWに行われるイベントを教えてください。

GW期間中の5月4日(祝日・水曜日)に、シーガイアすぐぞばの、

みやざき臨海公園サンビーチ一ツ葉で、

「第2回シーガイア・ファン・パドル」を開催します。

子どもから大人まで気軽にシーカヤックなどを体験できるイベントです。

さらに、シーガイア内ホテル宿泊者限定になりますが、

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートで、

地上154m九州一高い屋上ツアーも開催します。

九州一高い屋上ツアーとはどのようなものですか?

ツアー限定で入場いただける地上154mのホテルの屋上で、

特別に*シャボン玉で風の流れを体感いただいたり、

*星空観測を楽しんでいただきます。

他にも様々なイベントを開催しますが、シーガイア周辺には、

宮崎市フェニックス自然動物園や季節の花々が咲き誇る

フローランテ宮崎もあります。

お得な宿泊プランなどもご用意しておりますので、

詳しくはシーガイアHPをぜひご覧ください。

この先行われるイベントを教えてください。

11月には、毎回世界トッププロにも参戦いただいているゴルフトナーメント

「ダンロップフェニックストーナメント」を開催します。

また、夏には、トライアスロンや

ダンスパフォーマンスバトルなども予定しております。

さらに、「カラダ」メインだけでなく、

「アタマ」を動かすことメインとする第69期名人戦宮崎開催を記念した

アマチュア将棋大会なども開催します。

問い合わせ先を教えて下さい。

フェニックス・シーガイア・リゾート総合予約センター 電話0985-21-1113

HP http://www.seagaia.co.jp/index.html

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

4月14日(木)魔法のことば

今日は、RN「だいきち」さんが子供が生まれた時に

母親からかけてもらった「魔法のことば」。

「”決意”とは、いかなる困難をも受け入れること。

「クルトガ」のヒミツ

今日はシャープペン「クルトガ」のヒミツに迫りました。

ご出演は、三菱鉛筆株式会社の飯野尋子さんです。

~~~~~~三菱鉛筆株式会社 会社概要~~~~~~

三菱鉛筆は、明治20年創業、今年創業125年を迎えます。

鉛筆、シャープペン、ボールペン、サインペン等の

筆記具を主に製造販売しています。

ちなみに、「三菱鉛筆」の社名の由来は、

以前「名前のヒミツ」で紹介しました。

創業当時は、創業者の名前を取った「眞崎鉛筆製造所」という社名でした。

三菱鉛筆は、もともと商品名だったのですが、

商売上、商品名を使用することが多くなり、

1952年に社名と商品名の統一を図るために、

「三菱鉛筆株式会社」と社名を改めました。

大ヒット商品「クルトガ」について教えて下さい。

クルトガはシャープペンです。

従来のシャープペンはそもそも鉛筆に比べると細いものですが、

書いているうちに、芯先が偏って減ることで、

文字がだんだん太くなってしまったり、

芯先が紙の繊維に引っかかって折れやすかったり

粉が出てしまったり・・・という経験をされ方が多いと思います。

この芯先の「偏減り」を解消するシャープペンです。

どのような仕組みになっているんですか?

シャープペンに、「クルトガエンジン」と呼んでいる

3つのギアが入っていることにより、

文字を書くたびに芯先が回りとがり続け、

常に芯先が円錐形の形になるので、文字の線が均一で、

ノートがとても綺麗に見えます。

開発にまつわるエピソードなどありますか?

筆圧で芯先を回さないといけないので、

筆圧が弱い方でもきちんと回ることができるメカを開発するのには

やはり苦労がありました。

従来のシャープペンより部品点数が2倍あるので、

大量に作ったときもきちんと芯が回る設計にするため、

何千本もの試作品を作りました。

「ユニ ナノダイヤ」という商品について教えて下さい。

シャープペンに使うときには欠かせないアイテムに、

シャープ替芯があると思いますが、強度もあって折れにくく、

かつなめらかさは保った「ユニ ナノダイヤ」という替芯があります。

これはナノサイズの工業用ナノダイヤが入っているのですが、

通常は鏡面等をぴかぴかに磨くために用いることが多いのですが、

これがはいることにより潤滑油の役割をはたしてくれ

なめらかさを保った替芯ができるのですが、

このナノダイヤを均一に配合させるのが

開発する上で一番の苦労したところです。

オススメの商品を教えて下さい。

もち手のグリップ部分に「アルファゲル」という衝撃を吸収する、

もちっとやわらかいゲルをつけた「ユニ アルファゲル」というシリーズも

ご好評いただいておりますが、

このシリーズにも先ほどお話しをした「クルトガエンジン」搭載タイプが

発売されていますので、こちらもぜひお試しください。

三菱鉛筆 http://www.mpuni.co.jp/

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

4月13日(水)魔法のことば

今日は、RN「rokomama」さんが藤澤ノリマサの

歌の中で出会った「魔法のことば」。

「この空はどこまでも繋がってるから

             ひとりじゃないよ ずっと」

朝食メニュー「新たまねぎとわかめのお吸い物」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

小島まきさんのブログはこちらです↓↓

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
                                                             今日は”新たまねぎとわかめのお吸い物”を紹介しました。

朝食といえばお味噌汁というご家庭が多いと思いますが、

前の晩にだしをとっておけば朝からほんの5分で出来上がりますので

試してみていただきたいです。

新たまねぎは、実全体が柔らかく水分を多く含んで、

すぐに火が通りますので調理時間も短くて済みます。

水分が多い分悪くなるのも早いので、

できるだけ早く使い切るようにしてください。

たまねぎを切る時に目がしみる成分には、疲労、食欲減退、不眠などに

効果があると言われています。

また、高血圧や動脈硬化にも良い影響があるとされていますので

おいしい季節に積極的に食べていただきたいです。

【材料】

新たまねぎ150グラム(大きいもの約1/2個)  塩蔵わかめ30グラム

三つ葉または一文字  適量   昆布5×10cm かつお節25g

水 1.1?  塩小さじ1  薄口醤油 大さじ1

04131

【作り方】

まず前の晩にだしを用意します。

鍋に昆布と水を入れ、極弱火でゆっくり加熱します。

昆布から小さな泡がぷくぷくと浮かんできて、

沸騰直前になったらかつお節を加え、火を止めてそのまま置いておきます。

04132

5分程置いてかつお節が沈んだらざるに

キッチンペーパーを敷いて濾します。

冷めたら保存容器に入れ冷蔵庫で冷やしておきます。

翌朝、出し汁を鍋に移し、新たまねぎを薄くスライスしたものを

加えて中火にかけ、汁が温まってきたら塩と薄口醤油で調味します。

塩蔵わかめは水洗いし塩を落として水気を切り、

一口大に刻んでおきます。三つ葉は洗って水気を切っておきます。

04133

汁を味見して足りなければ足し、

最後にわかめと三つ葉を加えて火を止めます。

04134

前日に取っただしは夕食用の煮物などにも使えますし、

みりんと醤油を加えてめんつゆにすることもできます。

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでもお聴きいただけます。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

4月12日(火)魔法のことば

今日は、RN「とり男」さんが

BUMP OF CHCKENの歌の中で出会った「魔法のことば」。

「消えない悲しみがあるなら 

 行き続ける意味だってあるだろう

「まほろ駅前多田便利軒」

今日は「まほろ駅前多田便利軒」を紹介しました。

この映画「まほろ駅前多田便利軒」は、

人気作家”三浦しをん”の135回直木賞受賞作の映画化です。

作品のタイトルであり、物語の舞台となる「まほろ市」とは、

東京都町田市のこと。

この映画も、町田市の全面協力により、

市内の様々な場所でロケが行われています。

物語の主人公は、まほろ駅前で便利屋を営む、多田啓介。

町の何でも屋として仕事をこなす彼のもとに、

中学の同級生・行天春彦が転がり込んできます。

一晩だけ部屋を貸す約束だった行天でしたが、

すっかり部屋に居座ってしまい、

やがて多田の便利屋稼業を手伝い始めます。

この映画の見どころは、なんと言っても多田と行天の独特の空気感!

多田と行天を演じているのは、瑛太と松田龍平。

2人はこれが4度目の共演だそうで、

お互いに悲しい過去を持ち、ちょっとダメな人生を送っている

30代の男のたたずまいを、絶妙な掛け合いと存在感で演じています。

また、音楽を担当しているのが、「くるり」の岸田繁。

彼の音楽もまた、ゆるくかっこいい雰囲気を作り出していますよ!

観終わった後、ほんのりあたたかな気持ちが残る作品です。

ぜひ、ご覧になってみてください!

今日ご紹介した映画「まほろ駅前多田便利軒」は、

■ Denkikan で4月23日(土)からの公開です。

「まほろ駅前多田便利軒」オフィシャルサイト

http://mahoro.asmik-ace.co.jp/

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでもお聴きいただけます。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

4月11日(月)魔法のことば

RN「いつき」さんが先生からかけてもらった「魔法のことば」。

「人生で大切なことは、よく学びよく遊ぶ。

そしてよく食べて、よく寝ること。」

出窯「出口文教」さん

今日は出窯の「出口文教」さんにお話をうかがいました。

Photo_4

Photo

Photo_2

~~~~~~出口文教さんのプロフィール~~~~~~

1965年  熊本市に生まれる

1987年  明治大学農学部を卒業

1993~95年  山本幸一氏(山幸窯,熊本市)に師事 

1995年  独立、現在地に工房を作る

1998年  初個展(於;熊本県伝統工芸館)

以後、現在まで個展・グループ展を多数

2003年  Tom Gilfillan氏(米国モンタナ州)を工房に招聘

2004年  Tom Gilfillan氏の工房(Whitefish pottery)に滞在

個展(於;Stillwater gallery, Whitefish MT)

ビエンナーレ KUMAMOTOⅡ(主催;熊日新聞)に入選

2005年  第51回 西日本陶芸展(主催;西日本新聞)に入選

2006年  第103回 九州山口陶磁展に入選

ビエンナーレKUMAMOTO Ⅲ に入選

2007年  Keith Gilyard氏(米国モンタナ州)を工房に招聘

天草大陶磁器展にて「宮沢りえ審査員特別賞」を受賞

長崎陶磁器展で「金氏(kaneuji)審査員特別賞」を受賞

2009年  天草大陶磁器展で「藤原恵洋審査員特別賞」

2010年 The Clay Studio of Missoula(米国モンタナ州)に滞在

同所で轆轤のワークショップ

2011年3月  被災地支援のためのチャリティーオークション

“Handmade For Japan” (eBay ; USA) に出品

出口さんが、陶芸をはじめたきっかけは何ですか?
                                                                      
自分で考えたモノを作るシゴトをしたかったんです。

4年間の食品製造業サラリーマン生活の末、転職。

その先、数十年もサラリーマンを続けている

自分の姿を想像できなかったので。

その頃はバブル最盛期、また終身雇用が当たり前の頃だったので

周囲からはかなり反対されました。

ですが、そのころ、九州や熊本県にも多数の「陶芸家」がいて、

親身になって相談にのってくれたことが決断を後押ししました。

作品をつくるにあたって大事にしていることは?

今は粘土の個性(素顔)を活かすようなカタチを一番考えますね。

アメリカと日本の違うところは?

そうですね、日本には長い伝統があるので、

その中で育ってきた中でどうしても縛られてしまう部分がありまして、

アメリカでは自由なんですよね、”器”に対する”見方”が違うんです、

例えば展示会で、奇抜な形のものを展示した際、

日本では「これは何ですか?」「これはどうやって使ったらいいですか?」

と聞かれる事が多いんですが、アメリカだと、

「面白いね」「この色が好きだな」などと言われ、

その後「僕はこの器を〇〇に使おうかな」という風に見るようです。

そんな中でも日本の土器に対する思いもあるそうですね?

独立する時にちょうど土器の発掘作業に携わったんです。

そのときに手にした弥生式土器、須恵器の印象を忘れられません。

数千年の時間が経っても、人の作る「焼き物」には共通点

(変わらないカタチ)があることに気が付きました。

形の上手さに驚きましたね。

今でも博物館などでそういう作品を見るのが好きです。

最近の作品はどのようなものがありますか?

植木鉢(花の為の器)を作ったとき楽しかったです!

Photo_3

出口さん主催の陶芸教室について教えてください。
                                                            
工房での陶芸教室&出張陶芸教室を承っています。
                                                                      
工房の陶芸教室は2人以上、出張の場合は5人以上、

いずれも予約が必要です。
                                                                
詳細はホームページの「陶芸教室」ページを参照ください。

【出窯】

熊本市松尾町上松尾4137-1 

(tel./fax.) 096-329-8878

http://www.izurugama.com/

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでもお聴きいただけます。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

4月7日(木)魔法のことば

RN「かんとく」さんが中学生の頃、

先生にかけてもらった「魔法のことば」。

「人生は、あなたが投げかけたものが

あなたの元へ返ってきます。」

<前へ 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89