5月25日(水)魔法のことば
RN「つっちー」さんが出会ったアリストテレスの「魔法のことば」。
「幸福は満足する人間に属す。」
RN「つっちー」さんが出会ったアリストテレスの「魔法のことば」。
「幸福は満足する人間に属す。」
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。
毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の
河野佳代子さんです。
~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~
今日は【ほうれん草のクッキー】を紹介します。
クッキー生地にほうれん草を入れ、食べやすい味に仕上げました。
ほうれん草はカロチンやビタミンC、鉄分を多く含むため栄養たっぷり!
【材料】 クッキー型で約30枚
無塩バター 110g 紛糖(もしくはグラニュー糖) 70g
卵 1個 薄力粉 170g アーモンドプードル 30g
ほうれん草(茹でたもの) 約60g
【下準備】
・ほうれん草は洗って、沸騰した鍋にアク抜きのための
塩をひとつまみ入れ、1分ほど茹で、冷水にさらします
・水気をしっかり切り、ミキサーか包丁で細かくカットします
・バターは冷蔵庫から出しておき、
常温で使いやすい固さにやわらかくします
・薄力粉とアーモンドプードルは一緒にふるっておきます
・オーブンを170度にあたためます
【作り方】
ボウルにバターを入れ、ホイッパーでやわらかくし
紛糖・卵・ほうれん草の順に入れ、そのつどよく混ぜ合わせます。
ふるっておいた粉類(薄力粉&アーモンドプードル)を
2・3回に分けて入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜます。
→粉が見えなくなればOKです
出来上がった生地3等分に分け、広げたラップの上に置き、
上からもラップをかけ、麺棒で5mmくらいの厚さに伸ばします。
伸ばした状態を冷凍庫に入れて冷やし、
クッキー生地が冷えて固くなったらお好みのクッキー型で抜き、
オーブンシートを敷いた天板に少し間隔をあけて並べます。
170度のオーブンで15分焼き、
クッキー生地の端にうっすら焼き色がついたら出来上がりです♪
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓
RN「ブラック」さんがAqua Timezの歌の中で出会った「魔法のことば」。
「明日、今日のことを後悔しないように生きよう。」
今日は、
現在公開中の「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」を紹介しました。
いわずと知れた大ヒットシリーズ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」。
その最新作が、今日ご紹介する
「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」です。
タイトルの「生命の泉」は、前作「ワールド・エンド」のラストで
暗示されていたもの。
その、永遠のいのちをもたらすという「生命の泉」を求めて、
ジャック・スパロウの大冒険が始まります。
新たな冒険のスタートとなる今回は、ジョニー・デップとともに
シリーズを盛り上げた、
オーランド・ブルームやキーラ・ナイトレイに変わって、
ジャックの元恋人の女海賊・アンジェリカを演じるペネロペ・クルスなど、
新たなキャストが参戦!
もちろん、ジャックの永遠の宿敵・バルボッサなど、
お馴染みのキャラクターも登場し、
ファンの期待を裏切ることはありません。
監督は、前3部作を手がけたゴア・ヴァービンスキーから、
「シカゴ」や「NINE」など華やかでスタイリッシュな映像で知られる
ロブ・マーシャルにバトンタッチ。
ミュージカル映画で名をはせた彼が、シリーズに新たな魅力を加えています。
王道のエンターテインメントとして、誰もが楽しめる1本!ぜひご覧下さい。
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」は、
■TOHOシネマズ 光の森
■TOHOシネマズ はません
■TOHOシネマズ 宇城バリュー
■シネプレックス熊本
■ワーナー・マイカル・シネマズ 熊本クレア で現在公開中です!
「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」オフィシャルサイト
http://www.disney.co.jp/pirates/
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓
RN「メグミ」さんが出会った、ピカソの「魔法のことば」。
「子どもは誰でも芸術家だ。
問題は大人になっても芸術家でいられるかどうかだ。」
今日は、妊娠・出産・子育て情報ネットワーク「うみ・つき」の、
直江裕美さんと近藤朋美さんにお越しいただきました。
「うみ・つき」の活動内容を教えてください。
毎月15日(肥後っ子の日)をうみ・つきの日として
妊娠・出産・子育てに関するワークショップを開催。
毎年11月3日にイベント「いいお産の日in熊本市」を開催。
毎年3月20日にイベント「未妊の日」を開催。
その他、産前産後の連続講座や、赤ちゃん待ちから
妊婦さん・お子さん連れまでどなたでも参加できる
プレママヨガ(毎月第2・4木曜)など、
妊娠・出産・子育てに関するイベントを随時開催。
ブログ(毎日更新)やメルマガ(月1回発行)、
情報誌にて妊娠・出産・子育てに関する情報発信などを行っています。
熊本の妊娠・出産・子育て情報誌「ぷかぷか」というものがあるそうですね?
具体的に実際の生活に役立つ情報を紹介しています。
実際に妊娠された方だけでなく、
赤ちゃん待ちの方から読んでいただき、
産後にも参考になるような内容にしています。
「うみ・つき」がスタートしたきっかけは何ですか?
現スタッフの一人が個人的に始めました。
産前には「こんなお産をしたい」というイメージはあっても、
具体的に熊本でどこでどんなお産ができるのかという情報がなく、
産後になってから口コミなどで情報を得るにしたがって、
「もっと早く知りたかった!」という気持ちが強くなり、
ブログで情報発信を始めました。
同時に、「こんなお産だった」「こんなお産がしたい」という思いを
共有できる場として「お産語り場」を始めたところ、どんどん仲間が増え、
今ではうみ・つきというグループとして活動するようになりました。
「うみ・つき」の活動について、もっとも大事にしていること。
活動におけるポリシーなどあれば教えてください。
妊娠・出産・子育て当事者による活動であるということです。
報道などで目・耳にする周産期医療にまつわる現状は
ネガティブなものがほとんど。
しかし、行政や病院などに求めるばかありでなく、
産み育てる側から変わりたい!という思いを持っています。
また、うみ・つき=サービスする側/参加者=消費する側、
という図式ではなく、私たちも当事者として自分たちが
望むような場を提供し、
そこに参加する方と企画を一緒に作り上げていく、
という趣旨を大切にしたい。と考えています。
今後の活動予定やPRしたいことなどあれば教えてください。
先日、熊本市社会福祉協議会からの助成と
賛同団体からの協賛で、
熊本の妊娠・出産・子育て情報誌「ぷかぷか」(B4版40Pカラー・二色刷)を
1000部発行しました。赤ちゃん待ちのからだ作りのためのヨガポーズ、
南阿蘇在住の大人気自然食料理家かるべけいこさんの
産後のごはんのレシピ、遊びながらできるベビー&キッズマッサージなど、
具体的に役立つ実践的な内容盛りだくさんです♪
また、うみ・つきで行っている活動内容を載せているので、
読者の方のお住まいの地域でも同じような取り組みが
どんどん広がればいいなあと思っています。
これまで、インターネット上での情報発信が主でしたが、
紙媒体という形を取ることで新たな出会いが増えてきて
嬉しく思っています。
入手方法は2つ☆①活動に参加していただく
②メルマガに登録していただく。
無料ですが、郵送の場合は送料をご負担お願いしています。
また、毎年11月3日に開催している「いいお産の日in熊本市」は
今年で3年目。テーマを「おいしいお産のつくりかた」。
いのちをかけていのちを産み出すお産を通して、
女性としてますます輝きたい!当
事者目線でお産について語り合う日にしたいと考えています。
ブログ: http://osan.otemo-yan.net
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓
RN「垂直跳び」さんが
マンガ「エースをねらえ」の中で出会った「魔法のことば」。
「ここまでだと思ったとき、もう一歩ねばれ。」
今日は日本ではじめて「辛子明太子」を製造・販売した
「ふくや」のヒミツに迫りました。
ご出演は、
株式会社ふくや 網の目コミュニケーション室 山本千寿さんです。
~~~~~株式会社 ふくや 会社概要~~~~~
昭和23に創業し、今年で63年を迎えます。
本社 福岡県福岡市博多区中洲
辛子明太子を製造から運送、販売までをすべて自社で行っています。
「ふくや」の社名の由来を教えて下さい。
先代の社長のお兄さんが釜山で「富久屋(ふくや)」という名前で
お店をしていました。そのまま屋号にしようとしたところ、
「富に久しいお店ではさびしい、
いっそのことひらがなでふくやにしてしまおう」というのが
ふくやの名前の由来です。
ふくやは、辛子明太子を日本で始めて製造販売した会社だそうですが、
開発時のエピソードを詳しく教えてください。
釜山出身の先代の社長は、戦後博多中洲市場に引き上げてきました。
先代の社長は自分たちを受け入れてくれた福岡、
さらには多くの人に喜ばれるものを販売したいと考え、
そのときに思い浮かんだものが、釜山に住んでいた頃に食べていた
「メンタイ」でした。その後、先代の社長の「多くの人に喜んでもらいたい」
という情熱のもと、約10年の歳月をかけて辛子明太子を作り上げました。
ちなみに、ネーミングについてですが、
朝鮮語ですけそうだらを明太(ミョンテ)といます。
「明太(ミョンテ)の子供」という意味で明太子と名づけられました。
創業者の川原俊夫さんは、
苦労して開発した明太子の製造方法の特許を取得しないで、
誰にでも製造方法を教えたという伝説がありますが、本当ですか?
本当です。俊夫は「明太子はけっして特別な食べ物でなく惣菜だから、
製造方法を独占する必要はない」と言い、
希望する人には製造方法を喜んで教えたそうす。
ただ、味付けの秘訣だけは今でも秘密です。
独占せずオープンにしたことによって明太子が広まり、
今では福岡を代表するお土産の一つにまで成長することができました。
現在、何種類ぐらいの明太子がありますか?
明太子を約33種類取り扱っています。味の明太子をはじめ、
海産物と和えたあえもの明太子や、創業当時の味を再現した復刻明太子、
健康志向の方には減塩明太子とさまざまな明太子が揃っています。
やっぱり一番は味の明太子がオススメです。
「明太子」を使ったオススメの料理方法などありましたら教えてください。
先ほどオススメした「ブラックペッパー明太子」を使った
簡単レシピを紹介したいと思います。
私もよく作る、「カルボナーラ」です。とても簡単です。
生クリームと、ほぐしたお好みの量のブラックペッパー明太子を混ぜます。
そこに茹でたパスタを和えるだけです。
シンプルな味付けですが、十分満足していただける自慢のパスタです!
もう一つ、お好みの量でバターとほぐした
ブラックペッパー明太子を混ぜてバケットに塗ります。
後はトーストで焼くだけです。
ほんのりとパンと明太子が焼けた香りがまた食欲をそそります。
ワインを飲む方にもオススメレシピです。
その他、オススメの商品を教えて下さい。
今、明太子以外で熱い商品は「いか明醤(めんじゃん)」です。
壱岐で取れたいかと、唐辛子、たらこ等で甘辛く味付けした商品です。
お子様でも食べられるやさしい味付けとなっています。
約10年前に終売した商品ですが、昨年リニューアル販売したところ、
1年間で10万個を売り上げる商品となりました。
リピーターの方が多く、自信をもってオススメできる商品です。
さらに、今回特別なキャンペーンをオススメ頂けるそうですね?
今回特別にキャンペーンをご準備いたしました。
3月に九州新幹線が開通し、賑わっている博多駅。
その博多駅地下街にふくやがございます。
本日19日から、22日日曜日まで、
博多駅地下街店のふくやで「FMK morning glory聞きました」の一言で
粗品をプレゼントいたします!
粗品は味ゴマという商品で、香ばしく炒ったごまと明太子を乾燥させたものが
混ぜ合わさったふりかけのような商品です。
ご飯はもちろん、お野菜にドレッシング代わりにしても
おいしく頂ける商品です。
たくさんの方のご来店を心よりお待ちしております。
ふくやHP http://www.fukuya.com/
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓
RN「まい」さんが出会った、Rakeの「魔法のことば」。
「人間は自然の前には無力ですが、
そんなに弱くないのも人間です!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。
毎月、第3水曜日に登場するのは、
「居酒屋 笑らか」の中村好孝さんです。
~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~
今日は、「トマトとタコのシャキシャキサラダ」と、
「たこのガーリックソテー」を紹介しました。
まずは「トマトとタコのシャキシャキ サラダ」。
【材料】とまと1個(食べやすい大きさに切る) 湯剥き→①
たこ150g(2mm~4mmくらいのスライス。歯が悪い方には包丁の
根元の刀で切れ目を入れておく)
大葉2枚(横に4等分にして細切)
玉ねぎ30g(みじん切り、塩もみして絞っておく)
【作り方】
ボールに「オリーブオイル 大4」と「レモン汁 1/4~1/2切分」と、
材料を入れて和えます。
最後に塩とブラックペッパー少々で味を調えます。
※お好みでレモン1/4切分をスライスして、混ぜるとさわやかに仕上がります。
①トマトの湯剥き
へたの周りに切り込みを入れ、へたをくりぬきます。
反対のとがった部分に浅く「十字」に切れ目を入れます。
鍋にお湯をたっぷり沸かしトマトを入れて、
皮がめくれ始めたら氷水に入れて冷やします。
皮を「へた側」へ引いて、むいてしまいます。
キッチンペーパーで水気をふき取りラップで包んでおくと2~3日保存できます。
続いて「タコのガーリックソテー」。
たこ150g(さきほどと同じように準備)
【作り方】
フライパンに「オリーブオイル 大2」「おろしニンニク 1かけ分」を入れ
弱火にかけます。少ししてタコを入れて軽く炒めます。
そこへ「パン粉 大4」「パセリ みじん切り 大2」を入れて、
塩・ブラックペッパー少々で味を調え、最後に「レモン1/4分」を
絞ってふりかけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
居酒屋 笑らか ℡ 096-297-9206
熊本市新市外3-7 AQUAビル地下1階 (西銀座通り)
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓