6月21日(火)魔法のことば
RN「ろくろ」さんが出会った「魔法のことば」。
「相手を喜ばせようと思って、
自分の気持ちを表現するのがプレゼントだとしたら、
言葉は最高のプレゼント。」
RN「ろくろ」さんが出会った「魔法のことば」。
「相手を喜ばせようと思って、
自分の気持ちを表現するのがプレゼントだとしたら、
言葉は最高のプレゼント。」
今日は、現在公開中の「127時間」を紹介しました。
2008年、「スラムドッグ$ミリオネア」でアカデミー賞8部門を制した、
ダニー・ボイル監督。
彼の監督最新作となるのが、この「127時間」。
登山家アーロン・ラルストンが体験した実話の映画化です。
主人公のアーロンは、人当たりはいいけれど、他人に心を開かず、
深く関わることを避けている青年。
彼はいつものように、ブルー・ジョン・キャニオンへ、
ロッククライミングに向かいます。
しかし、アクシデントから険しい谷間に落下し、
右手を岩に挟まれてしまいます!
身動きが取れない中、アーロンは必死の脱出を図りますが・・・。
ダニー・ボイル監督といえば、スピード感溢れる映像が持ち味。
この映画でも、その個性は十分発揮されていて、
岩とアーロンばかりのシーンがかなり多いのにも関わらず、
非常にエネルギッシュな印象を与えてくれます。
その、主役アーロンを演じたのは、
スパイダーマン・シリーズの若手実力派俳優ジェームズ・フランコ。
ほとんど共演者のいない中、素晴らしい演技力と存在感を見せていて、
この演技で、今年のアカデミー賞では
主演男優賞にもノミネートされています。
過酷な状況を描いた作品なので、つらいシーンもあるのですが、
見終わった後は、明るい気持ちにさせてくれる作品です!
ぜひスクリーンでご覧になってください!
今日ご紹介した映画「127時間」は、
■TOHOシネマズ はません で現在公開中です。
「127時間」オフィシャルサイト http://127movie.gaga.ne.jp/
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓
RN「ミスター・クラッチ」さんが出会った、
バスケットボール選手 ジェリー・ウェストの「魔法のことば」。
「基礎がしっかりしていれば、
上に乗るものはもっとしっかりする。」
今日は、ヨーロッパのビンテージビーズや、アンティークボタン、
天然石を、綿や麻、レザーなどの紐を使って手作業で編み込んで
ネックレス/ブレスレット/ピアス/ストラップ/バッグチャーム
などのOriginal Accessaryを手掛ける「Chieka」さんをゲストにむかえました。
まずは、作品を紹介してください。
最近私の定番となっている「海ぶどう」シリーズです。
日本の現行ビーズを1粒ずつ編み込んだネックレスやブレスレット、
ピアスです。見た目が「海ぶどう」みたいなので、
「海ぶどうシリーズ」と言っています。
それから、レザーのブレスレットです。
こちらは男性にも使ってもらっているようです。
ぐるぐると2回巻き付けて、アンティークボタンをワンポイントにした
シンプルなアクセサリー。
それから、シルクを重ねて編み込んだネックレスです。
編み上げるとしっかりとした固さになります。
その他、ワークショップなどで作っている“しずくチョーカー”。
慣れてくると30分ぐらいで作れるんですが、
ワークショップでは皆さん2時間ほどかけて作っていただいています。
Chiekaさんが作品作りを始めたきっかけを教えて下さい。
小さい頃から、何かしら「作る」事は好きでした。
アクセサリー作りに関しては、もともとはテグスという細い釣り糸みたいな
素材を使って作っていました。ですがこのテグスはしなるので、
作っている途中でプチっとビーズがはじけ飛んだり、
出来上がったストラップなどがバッグの中でちぎれてたり。
自分でも、何か他の素材で出来ないかなぁと思っていました。
今までアクセサリー作りが続けて来れた大きなきっかけは・・・
当時、ヘンプを使ってアクセサリーを作っている従妹から、
編み方を習う機会があったことです。従妹はヘンプを使っていたので、
私はそれ以外の素材で作ってみたい。と思い、
色んな種類の紐を選んで、まずはストラップから作り出しました。
最初は自分のために作っていたストラップでしたが、
家族のため、友人のために作り出し、ストラップからネックレス、
ブレスに広がり。友人から「次はこういうのを作って欲しい」という
言葉をいただいて、自分でも作る楽しさを感じるようになり、
作品の幅がどんどん広がって今に至っています。
6月24日(金)から「移動atelier 9th stage Chieka original accessory」を
開催されますが、この「移動atelier」とはどのようなものですか?
毎回テーマを持って、空間づくりも含んだ展示会です。
自分にとって居心地のいい空間作りの結果、
来ていただいたお客様たちにくつろいでいただけているような気がして、
私もうれしいし、みんなもうれしい。みたいな空間です。
回を重ねるごとに、少しずつシンプルな空間になっています。
これまでの開催の様子・・・
■1st-stage 会場:いつものごはんji-u2階(山鹿)
テーマ:昭和とアンティーク
家にある家具ほとんどを持ち込みました。
軽トラックでji-uに行ったら、さすがにケイコさんも驚きを
隠しきれなかったみたいです。笑
着物をボディに着せて、着物用のアクセサリーを作ったりもしました。
■5th-stage 会場:EPINARD(神奈川) テーマ:シーズンシェア
ここは、季節ごとにシーズンシェアというイベントを開催されているところで、
会場は、部屋ごとにテーマがあって、すごくすてきな空間でした。
熊本からの参加者が私一人だったので、
神奈川県民のお客様におどろかれました。笑
■7th-stage 会場:zakka & cafe ORANGE(熊本市)
テーマ:カラーボトルとアクセサリー
自由が丘での合同展示会で知り合ったオーラソーマの香織さんをゲストに、
香織さんの作ったパネル(オーラソーマボトルと文章)に合う色合いの
アクセサリーを展示しました。
今回の移動atelierはどんな感じになりそうですか?
今回の会場「グレンタ」は、今までの空間とはちょっと違います。
(私にとっては、難しい空間です。)
新築の打ち合わせをするお部屋が3つあり、
2階にはギャラリーとしての小部屋がある。
今までの会場は、四角い箱だったので自分色に染めやすかったのですが、
これら全てが「グレンタ」であり、
この部屋全部が私の今回のアトリエになります。
なので、空間作りに関してはまだ模索中。
何パターンかは案があるんですが、まだ決めかねています。
ひとつひとつの作品をじっくり見てもらえるような
空間を作りたいと思っています。
すまいの森「Glenta」 熊本市下江津3-15-1
期間中に行なわれる「バックチャームを作ろう」について教えて下さい。
レザーに好きな写真を貼って、フェルト、チェーン、ビーズなどを
使って作るバッグチャームです。
バック以外にも、携帯、カメラなどにも使えます。
参加ご希望の方は、メール「chieka-mail@auone.jp」まで。
定員になり次第締め切らせていただきます。
持って来るもの:布切り用のハサミ 日時:7/1(金)10:00-12:00
この他で、chiekaさんの作品を見る事ができる場所はありますか?
今年の5月から、
阿蘇のcafe TienTienさんでワークショップを開催しています。
現在、そのTienTienさんで、作品の一部をご覧になる事ができます。
その他、東京:CHUM APARTMENT/ 大阪:ギャラリーChouChou /
神戸のspacemoth /岡山のkiitos
今後の活動予定を教えて下さい。
■7月25日(月)26日(火)いずれも朝10時?13時迄
阿蘇のcafe ティアンティアンにて、しずくチョーカーを作る
ワークショップを行います。自分の好きな色を組み合わせて、
手作業で編んでいくワークショップです。
2時間程アクセサリー作りを楽しんだ後は、
ティアンティアンさんの体にやさしいご飯をみんなでいただきましょう♪
これまで、5月と6月2回ずつ開催してきましたが、
参加された皆様と楽しい時間を過ごさせていただきました。
阿蘇の風景、フランスアンティークに囲まれた贅沢な空間です☆
わざわざ来るかいがあった!といっていただけるような
ワークショップにしたいです!
■7月27日(水)?8月1日(月)
東京のギャラリーやさしい予感という会場で
「photo exhibition Frequency」という写真展に参加します。
(タイトルは、1/fゆらぎのf=周波数に由来)
自分が感じる「ゆらぎ」を自分の好きな被写体で表現するというもの。
私は、移動アトリエの空間や阿蘇のティアンティアンでのワークショップや、
阿蘇の自然などの写真を展示できればいいなと思っています。
■11月1日(火)?30日(水)の1ヶ月間、移動アトリエ10th stageを
山鹿のいつものごはんji-u さんにて開催予定。
「もう1つのアトリエ」と題して、パートナーの作ったシルバーを使った
アクセサリーも展示予定です。
また、前半、後半にゲストを1名ずつお呼びする予定です。お楽しみに☆
chiekaさんのblogはこちら → http://chieka.exblog.jp/
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓
RN「アンリ」さんが人生で迷っていた時に出会った
ルイス・キャロルの「魔法のことば」。
「どっちへ行きたいか分からないのなら、
どっちへ行ったって大した違いはない。」
企業にまつわるあらゆる疑問を解決する「会社のヒミツ」。
今日は駐車場「タイムズ」のヒミツに迫りました。
~~「タイムズ」を運営している「タイムズ24」の会社概要~~
タイムズ24は、時間貸駐車場「タイムズ」とカーシェアリングサービスの
開発・運営を目的として2011年5月に出来た会社です。
事業内容としては、駐車場事業とカーシェアリング事業が挙げられます。
駐車場事業は、
1991年より運営、常に業界NO1の運営台数を誇り、現在32万台。
今後も拡大を続けます。
カーシェアリング事業は、
タイムズ駐車場にあるクルマをマイカー感覚で利用できる
画期的なサービスで、残念ながら熊本県内での展開はまだありませんが、
福岡県内は18カ所40台導入。2009年に新規参入した新事業です。
ご出演は、「パーク24」株式会社 経営企画本部 広報担当の
袴田千津子さんです。※「パーク24」と「タイムズ24」は2011年5月から
グループ会社として運営されています。
まずは「タイムズ」のネーミングの由来を教えて下さい。
わかりやすい名前にこだわりました。
というのも、当初は違う名称でサービスを開始したが、
「24時間無人の時間貸し駐車場サービス」自体が世の中になかったため、
わかりやすい表現にしなければ利用されなかった。
そこで、「時間貸し」をわかってもらうために「タイム」を使う事にした。
「ズ」は「言いやすい」「聞きやすい」「覚えやすい」という理由で
語呂合わせにつけた。
余談ですが、当社では広告をほとんど打っていないんですが、
タイムズの看板を見せたら9割以上の方が「駐車場」と
認識を持っていたという調査結果があります。
まさにタイムズ駐車場の「シンボル」として定着しました。
!また、実は看板をよく見ると車のシルエットが入っているんですよ!
パーク24が運営する「タイムズ」駐車場は、全国各所でみかけますが、
日本全国で何箇所ぐらいあるのでしょうか?
全国で1万カ所。熊本県内では4月末時点で120カ所(2,120台)。
「タイムズ」の駐車場は、「いつ来ても満車だ」ということにならないような
工夫をされているそうですね。
お客様にとって「便利な駐車場」を目指しています。
一見、当社にとっては「満車」になっていた方が
売上増加につながるように見えると思うんですが、
そうなるとお客様にとっては「いつ行っても満車の駐車場」となり、
=「使いにくい駐車場」となりますよね。
そうならないよう1台~2台の空車が生まれるよう、
立地によって細かい料金設定をしています。
事例)3つの駐車場
表通りに面していて一番とめやすい駐車場の料金、
一本路地を入ったところ、大通りから一番遠くにある駐車場の
料金をそれぞれ変更。
⇒場所に応じた細かい料金設定で、来た時になるべく1台か2台
空いているタイムズ駐車場を目指しています。
「タイムズ」の駐車場には、オンラインで駐車場の混雑状況を
チェックできるシステムがあるそうですね。
■ オンラインの仕組み
全国9500ヶ所のタイムズの自動清算機が
無線のネットワークで繋がっている。
これを使えばリアルタイムで各駐車場の
利用状況・売り上げなどが一目でわかる!
■営業の活用方法
◇駐車場開発時の活用
全駐車場をオンラインで接続して各営業マンが携帯で把握できるため、
周辺のタイムズ駐車場の空き状況、
売上状況や競合他社の料金等が一目で分かる。
満車が多いエリアはお客さんがたくさんいるエリアなので、
その近辺の空き地を重点的に探す!等が可能なのです。
◇駐車場のテコ入れ
例)6台の車が停められる駐車場を、車室ごとに売上分析し、
敢えて稼働の低い1車室を減らして5台分にしたところ、
駐車スペースに余裕ができ、「停めやすい」駐車場と評判になる。
結果的にトータルの売り上げが伸びたこともある。
そのほか、オススメのキャンペーンを教えて下さい。
◆新規事業のカーシェアリングサービス
・熊本県内にはまだありませんが、福岡市内には18カ所に展開。
出張の際などマイカー感覚で全国どのクルマも利用できるため、
最近非常に注目を集めている。
・震災復興支援…タイムズ駐車場の利用でポイントがたまり、
無料駐車券などに交換できる入会金・年会費無料のポイントサービス
「タイムズクラブ」があるのですが、
3月末からポイント交換商品に100ポイント100円換算で
「東日本太平洋沖地震」への寄付が可能となりました。
入会方法はタイムズ駐車場の精算機器についているハガキか、
ホームページ http://www.times24.co.jp/
フリーダイヤル0120-39-8924から申込いただけます。
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓
RN「生クリーム」さんが出会った、
アーティストhitomiの「魔法のことば」。
「人には人それぞれ役割があるし、
それぞれの素晴らしいとこが必ずある!
それを信じて受け入れてみるのはどうかな?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。
毎月、第3水曜日に登場するのは、
「居酒屋 笑らか」の中村好孝さんです。
~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~
今日は、「マグロの山かけ おくらとろろ」です。
今、マグロが大漁で、市場の価格が下がっています。
いつもはお刺身に切ってあるマグロを買って、
お刺身と別におつまみになる一品を作りましょう。
2種類同時に作るのですが、一方は漬けマグロにしたいと思います。
【材料】
マグロ60gずつ 山芋ずつ おくら1本ずつ
【作り方】
まず、漬けにしない方です。
マグロは1cm角の小さめに切ります。
山芋はすりおろします。オクラはみじん切りにして包丁でタタキ小さくします。
後は、マグロをお皿に盛り、山芋とおくらを混ぜて上からかけます。
食べる時は、お好みの辛さで「わさび醤油」を作り、かけて下さい。
次に漬けマグロです。
マグロは2cm角の少し大きめに切ります。山芋はすりおろします。
オクラは、3mm程にスライスします。(☆の形になってキレイです)
マグロは(醤油15cc 味醂10cc 酒5cc)をボールで混ぜたら、
先に漬け込んでおきます。
後はマグロをお皿に盛り、山芋とおくらを混ぜて上からかけます。
味が足りないときは、マグロを漬けていたタレをかけてもかまいません。
※山芋をすりおろして、ドロドロしたので苦手な方には、
山芋をサイクロ状に切ってから混ぜてもシャキシャキした歯ごたえで
おいしいです。味付けは(ポン酢、柚子ごしょう、辛し醤油)など、
いろいろ変える事が出来ます。
食べ方は、ごはんにかけて丼にしたり、
手巻き寿司の具やサラダと一緒に食べてもサッパリと頂けます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
居酒屋 笑らか ℡ 096-297-9206
熊本市新市外3-7 AQUAビル地下1階 (西銀座通り)
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓
RN「たけちゃん」が出会った司馬遼太郎の「魔法のことば」。
「勇気と決断と行動力さえ持ち合わせておれば、
あとのことは天にまかせればよい。」
今日は、現在公開中の「星守る犬」を紹介しました。
犬は、古代から人間の友として暮らしてきた動物・・・。
それだけに、犬をテーマにした映画もたくさん作られています。
今日ご紹介する「星守る犬」も、そんな1本です。
原作は、2009年に発売された、村上たかしの同名コミックで、
「とにかく泣ける」と各メディアで話題を呼び、ベストセラーになりました。
主人公は、どこにでもいそうな平凡な中年男性のおとうさん。
リストラされ、家族を失い、ホームレスとなったおとうさんが、
愛犬ハッピーとともにたどった、東京から北海道までの旅の様子が
時に楽しく、時に切なく綴られていきます。
主人公のおとうさんを演じるのは、名優・西田敏行。
その他、玉山鉄二、余貴美子、川島海荷など、
多彩なキャストが、物語に深みを与えています。
そしてなんと言っても、この映画の一番の主役は、秋田犬のハッピーです!
どんな境遇になっても飼い主のおとうさんを見捨てず、
最後まで寄り添うハッピーの姿は、愛犬家はもちろん、
動物と暮らした経験のある方なら号泣必至です!
またこの映画には、
震災に被災する前の東北の美しい景色が映し出されています。
おとうさんとハッピーがたどった温かな旅を、
ぜひ大きなスクリーンでご覧になってください!
今日ご紹介した映画「星守る犬」は、
■TOHOシネマズ 光の森
■TOHOシネマズ はません
■TOHOシネマズ 宇城バリュー
■シネプレックス熊本
■ワーナー・マイカル・シネマズ 熊本クレア で現在公開中です!
「星守る犬」オフィシャルサイト http://hoshimamoru.com
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
詳しくはここ↓