« 2013年9月 | メインページ | アーカイブ | 2013年11月 »

2013年10月

10月7日(月)の魔法のことば

今日はラジオネーム : 松笠さんが、
映画「カンフーパンダ」の中で出会った魔法のことば。

「昨日とは過去のもの。明日とは未知のもの。
今日とは儲けもの。それは、天からの贈り物。」

音楽評論家 島田耕さん

あらゆるジャンルの“注目の人”にインタビューする「ヒューマン・ラボ」。
 
今回は音楽評論家の島田耕さんに音楽評論家としての活動、
10月20日(日)にアスペクタで開催される25回目の
「カントリー・ゴールド」の聴きどころなどについて
お話しを伺いました。
 
Qご出演の方のお名前と職業・所属を教えて下さい。
 
名前:島田耕 (ふりがな)しまだたがやす
所属:ミュージック・ペン・クラブ・ジャパン
(ポピュラー)
 
プロフィール:
東京・品川出身
 
中学時代の同級生坂本九の影響で
当時ウエスタンと言われたカントリー・ミュージックに
興味を持ったのがこの音楽へのめり込んだ最初のきっかけ
 
60年代はじめからレコード解説者のアシスタントを
務めながら「MusicLife」に初めての記事
JoanBaezを書く
 
1964年「フォーク・ソングを語ろう」
(共著・新興楽譜出版)を出す
 
60年代から70年代はじめにかけてはLUMBERJACKSを結成、
フォーク・コンサートでバンド活動も行う
69年から75年にかけてデザイン会社勤務の傍らレコード解説。
 
「新譜ジャーナル」(自由国民社)へレギュラー執筆
76年から音楽評論を生業として各レコード会社のカントリー、
フォーク、ブルーグラス、ロックの解説、企画。
 
ラジオ番組に出演、現在に至る
 
Qどんなきっかけで音楽評論家になったのですか?
 
カントリー音楽評論家のアシスタントのようなことを
したことからです。
 
Q音楽評論家としての「やりがい」は何ですか?
また一番の苦労するポイントは何ですか?
 
趣味を生業にしたことで、無責任な発言、
表現に気を使っています。インターネット時代の現在、
ファンはなんでも簡単に最新ニュースを知ることが
できるようになり、以前にも増して音楽ジャーナリスト
としての自己主張をいかに原稿に反映させるかが
一番の関心事であり、そのことが苦労といえば
苦労かも知れませんがプロなら当たり前のことですね。
やりがいは世界初と言われたレコード、CDの企画物の実現です。
 
Q「カントリーゴールド」とのかかわりを教えてください。
 
日本で唯一最大のイベント、
カントリーを生業としている者なら関わるのがあたりまえ。
実行委員会とチャーリーのご厚意と友情から
第2回からお手伝いするようになりました。
 
Q今年も、10月20日(日)に25回目の
「カントリー・ゴールド」がアスペクタで開催されます。
今年の聴きどころなど、内容について詳しくご紹介ください。
 
ポップ調の曲もありますが正調カントリーが今までにも
増して濃厚なキャスティングが広くカントリー・ファンの
共感を呼ぶ25周年という記念イヴェントにふさわしい
「カントリー・ゴールド」になることでしょう。
 
Q「カントリー・ゴールド」に関する
最も印象深いエピソードをお願いします。
 
ミュージシャンとファンの垣根を超えた交流です。
 
Q「カントリー・ゴールド」を楽しむコツなど
あれば教えてください。
 
のんびりとカントリー・サウンドに身を委ねることです。
 
Q熊本県民にPRしたいことなどあれば教えてください。
 
広大なアスぺクタという会場で聞く
アメリカン・カントリーの素晴らしさを是非
ピクニック気分でお出でいただいて体験して下さい。
ライブで聞く音楽のジャンルを超えた楽しさを是非!
 
今回は音楽評論家の島田耕さんに音楽評論家としての活動、
10月20日(日)にアスペクタで開催される25回目の
「カントリー・ゴールド」の聴きどころなどについて
お話を伺いました。
 
COUNTRY GOLD オフィシャルサイト
 
-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

10月3日(木)の魔法のことば

今日はラジオネーム : カラピナさんが、
映画「運命を分けたザイル2」の中で出会った魔法のことば。

「何かを極めるには没頭することも必要。」

ドクターマーチン・エアウエア ジャパン株式会社

企業にまつわる気になる疑問を解決する「会社のヒミツ」。
今日は「ドクターマーチン・エアウエアジャパン株式会社」
のヒミツに迫ります。
 
まずは会社の概要から紹介しましょう。
 
従来、Dr.Martensブランドは、国内総輸販売元
(distributor)との契約で販売されていましたが、
代理店契約が終了した為、1998年4月、
英国AirWair社100%資本のドクターマーチン・
エアウエアジャパン株式会社を設立。
 
平成11年からFC形態のブランドショップを開店させ、
平成25年3月には26店舗目の熊本店もOPENしています。
 
そして9月の金沢店含め全国27店舗を展開しています。
 
お話を伺ったのは、
ドクターマーチン・エアウエアジャパン株式会社
マーケティング 永本司さんです。
 
Q「ドクターマーチン」という社名の由来を教えて下さい。
 
1915年、ドイツの眼科医の息子として生まれた
クラウス・マルテンスから由来しています。
 
マルテンスは、医学の道に進み、第2次大戦時は軍医として
戦火を生き延びます。戦後、ミュンヘンで医者として
身を固めようとしますが、多くの医者が溢れていたこと、
また戦後の過酷な光景を目にし、医者になる事をあきらめます。
 
青年時代、故郷で靴屋の手伝いをしていたこともあり、
靴作りを始めます。またマルテンスは、10代の頃に起こした
バイク事故、またその後スキーでいためた膝に良い靴をと、
廃棄タイヤなど利用してクッション性のある靴底を
研究をするうちにヘルベルト・フンクと出会います。
 
新しいアイデアを携えた二人の作り出す靴は
ドイツで徐々に成功をおさめ、事業拡大の為に英国に渡り、
R.グリッグス社と出合います(AIRWAIR社)。
 
R・グリッグス社のウィルアムは二人が発明した靴底に
興味を持ち、後に独占販売権を取得し、ソールの原理を
発明したドクトル・マルテンス(マルテンス博士)の名前を
英国風に読んだドクターマーチンをブーツに命名し
1960年に英国で売り出されました。
 
Q「ドクターマーチン」で、これまででもっとも
ヒットした商品はなんですか?
いつごろ発売された商品ですか?
どのくらい売れた商品ですか?
 
ドクターマーチンのファーストモデルである1460と
呼ばれる8ホールブーツです。
この商品コードはこのモデルが生産ラインにのった1960年、
4月、1日から1460と命名されました。
 
発売当初、労働者からの圧倒的な人気を誇ったこのブーツは、
その後、様々なカルチャーシーンで愛され続け、
50年経ったいまもなお定番として生き続けています。
ただ、どの位の足数というのは今資料がありません。
 
Qそのヒット商品の開発のポイントは?
 
マルテンス博士の足の怪我、さらには世界大戦後という
状況の中での物資不足。様々な状況が新しいアイデアを
生み出すこととなったと思います。
 
それまでは靴底として使われなかった新しい素材を採用し、
ソール内に空気の層を閉じ込めることで原料の節約を
実現したことで、履き心地、堅牢性を備えた全く新しい靴底、
エアクッションソールが世界で初めて開発されました。
 
その後、前述の様に靴の本場である英国のR・グリッグス社と
契約を結び、英国の製靴技術をさらに進化させた
加熱圧着式グッドイヤーウエルトという独自の製法が
生み出されました。
 
Dr.マーチンソールと英国の優れた製靴技術が融合したことで、
世界に類を見ない斬新な靴が誕生しました。
 
Qそのほか「ドクターマーチン」の商品に関する
なにか面白いエピソードなどあればお願いします。
 
1)60年代後期からは様々なカルチャーシーンに登場する
ドクターマーチンですが、愛用者の多くが自分を表現する
アイテムとして履いてきました。
 
その一つとしてDIY、カスタムを施すという楽しみ方があります。
ペイントだったり、スタッズをうったり、
カットオフしたり、かんたんなものではシューレースの色を
替えるなど。こんなに様々なカルチャーで多種多様な履き方を
されてきた靴のブランドはなかなかないのでは
ないかと思います。
 
2)ドクターマーチンの一番の特徴でもあるソール、
「ドクターマーチンソール」はその独自性と機能から、
様々な靴ブランドにソールを供給され、
ドクターマーチンが作られてたいた時代があります。
 
代表的なものでは英国のローク社やホワイト社、
ホーキンス社製などがあります。
現在は弊社のドクターマーチンのみがこのソールを用いて
いますが、ヴィンテージショップなどではその頃の名残で
様々な靴メーカーによって作られたドクターマーチンを
目にすることがあるのではないでしょうか。
 
長年ご愛用いただいている方の中には、●●社製の
ドクターマーチンを持っている、
というかたもいらっしゃいます。
 
Qそのほか、オススメのサービス、キャンペーンなど
PRしたい案件があればお願いします。
 
ファッションモデルとして絶大な人気を誇り、
現在は女優・クリエイターとして活躍中の英国出身、
アギネスディーンとのコラボレーションコレクションが
9月22日から発売開始となりました。
 
今季注目の60’sスタイルからインスパイアされた
コレクションは今年の3月にオープンした
ドクターマーチン熊本店でもフルラインナップで取扱中です。
 
熊本店ではブーツや靴はもちろん、ウエアから小物まで
ドクターマーチンのコレクションがフルラインナップで
ご覧頂けます。ドクターマーチンのプロが専門店
ならではの品揃えでお客様をお迎えできるお店です。
 
ドクターマーチンの世界を堪能しに、
是非お気軽にお立ち寄りください。
 
今日お話を伺ったのは、
ドクターマーチン・エアウエアジャパン株式会社
マーケティング 永本司さんでした。
永本さん、ありがとうございました。

ドクターマーチン・エアウエア ジャパン株式会社
-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

10月2日(水)の魔法のことば

今日はラジオネーム : ぷいぷいさんが出会った、
ジェームズ・ガーフィールドの魔法のことば。

「一日、数分間の努力の差が勝利をもたらす。」

「秋なすのイタリアンマリネ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やさしいごはん」
 
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題を
お届けしています。
 
毎月、第1水曜日に登場するのは、
『オーガニックママン』松田耒布さんです。

IMG_2262.JPG
 
Q① 松田さんの近況は?
 
久しぶりにボーリングに行きました!
 
Q② 今日の(料理)はなんでしょう?
 
秋野菜が出始めていますね。
中でも使いやすい「秋なす」を使った
「秋なすのイタリアンマリネ」をご紹介します!
 
※材料(2人分)

131002a.JPG
 
・秋なす 2本  塩適量
 
・マリネ液
オリーブオイル 30㏄
白ワインビネガー 20㏄
アンチョビ 2~3本
にんにく 1片
鷹の爪 1本
塩 適量
イタリアンパセリ 適量
 
※作り方
 
①秋なすは1.5センチの輪切りにし、
軽く塩をふってしばらく置き、水分をふきとる

131002b.JPG
 
②マリネ液を作るアンチョビとにんにくは
みじん切り、鷹の爪は輪切りにし、オリーブオイル、
白ワインビネガーと混ぜ合わせる。

131002c.JPG
 
③フライパンに少し大めの油をひき、
①を揚げ焼きにします。

131002d.JPG

火が通ったら②に漬け込み

131002e.JPG
 
みじん切りにしたイタリアンパセリを散らし、
1時間以上置いて味がなじんだら出来上がり!

131002f.JPG
 
出来れば一晩冷蔵庫でねかせるとGOOD!!
 
-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 

10月1日(火)の魔法のことば

今日はラジオネーム : パパビーさんが出会った、
セオドア・ルーズベルトの魔法のことば。

「今いるところで、今もっているもので、
あなたが出来ることをやりなさい。」

Today's Present !!

今日、「キネマのススメ」のコーナーでご紹介した
「謝罪の王様」。

今日はこの「謝罪の王様」グッズを抽選で3名の方に
プレゼント致します。
昔懐かしい見る角度によって絵が変わるカード。
(レンチキュラー(lenticular)というそうです)

裏面は今年7月から来年6月までのカレンダーになっています。

img1001.jpg
 

プレゼントご希望の方はメッセージに
「プレゼント希望」とお書き添えの上、
お名前・ご住所・お電話番号を
忘れずにお願いします。
 
アクセスは、メール・FAXで受付中。
メール glory@fmkumamoto.jp
FAX 096-355-5200
 
応募締め切りは本日(10月1日)中!
皆さんのアクセスお待ちしています★

「謝罪の王様」

毎週火曜日にお送りしています、「キネマのススメ」。
毎週、松崎ひろゆきが選んだ映画をご紹介しています。
 
今日ご紹介するのは、現在公開中の「謝罪の王様」です。
 
これは、「舞妓Haaaan!!」、「なくもんか」で
大ヒットをとばした「クドカン」こと宮藤官九郎 脚本、
阿部サダヲ主演、水田伸生監督のチームが三度目のタッグを
組んだ作品です。
 
朝ドラ「あまちゃん」が大好評の内に
先週終了したばかりのクドカン。
まさに国民的喜劇作家となった彼が、デビュー当時から
必ず組んでいたのが阿部サダヲでした。
あえて「あまちゃん」にキャスティングされなかったのは、
この「謝罪の王様」の公開がすでに決まっていたからかも
しれません。同じ劇団「大人計画」の団員でもある
「クドカン」と阿部サダヲは、互いを最も活かすことが
できるベストパートナーとも言えるぐらい相性のいい
組み合わせなんです。
 
1作目の「舞妓Haaaan!!!」では知られざる舞妓の世界、
2作目の「なくもんか」では下町の人情をコメディ
として描き出してきたこのチーム、
今回のテーマは、なんと「謝罪」!
ケンカの仲裁から国家存亡の危機まで、
謝罪にまつわる大小6つの物語が描かれていきます。
 
阿部サダヲが演じるのは、「東京謝罪センター」の所長で、
凄腕の“謝罪師”・黒島。とにかく土下座をしまくって
物事を解決してしまうという凄い男です。
その黒島のアシスタントで、自らも黒島の
“謝罪テクニック”によってトラブルを救われた
倉持典子を井上真央が演じています。
 
そのほか、謝り・謝られる人々に扮するのは、
岡田将生、尾野真千子、高橋克実、松雪泰子、
竹野内豊など、超豪華なキャスト!
特に、帰国子女であまり謝ることになれていない
女の子を演じる井上真央ちゃんが、かなり面白いです。
彼女は「綱ひいちゃった!」で水田監督の作品に
主演しているので、水田演出との相性もバッチリです。
あえて笑わないで観客を笑わせるツボを心得た演技を
堪能してください。
 
ストーリー的には、全く関係なさそうに見える
6つのエピソードが、様々な伏線からつながっていく
ところは、さすが宮藤官九郎。
 
自分で監督した「中学生円山」では、セリフで
笑わせるギャグを封印して新たな表現を目指したという
「クドカン」は、今回の作品では、その封印を全面解禁。
随所に彼らしいセリフが散りばめられています。
また、映画で描かれる様々なエピソードも、
どこかで見たことがある出来事をユーモアたっぷりに
描き出していて、かなり笑わせてくれます。
 
例えば、政治家の失言がきっかけで自体が
どんどん悲惨な方向に拡大していく展開などは、
どこかの国の実在のお話に見えてきますよ。
 
「舞妓Haaaan!!」から続くこのコメディシリーズを
観ていると、往年の映画ファンは、植木等主演で
何作も作られたクレージー・キャッツ映画を
思いだしてしまいます。
 
「日本一の色男」や「日本一のホラ吹き男」のような
どこまでも突き抜けて明るいコメディ作品は、
いまや日本では絶滅危惧種になっているので、
是非今後も何作もこのチームで作っていってほしいです。
とにかく、思い切り楽しい映画が見たい方には、
おすすめの1本ですよ!
映画のラストには、「土下座」を超える
究極の謝罪方法が登場してきますので、お楽しみに!
 
今日ご紹介した映画「謝罪の王様」は、
■TOHOシネマズ 光の森
■TOHOシネマズ はません
■TOHOシネマズ 宇城
■シネプレックス熊本
■イオンシネマ熊本
で、現在公開中です。
 
「謝罪の王様」オフィシャルサイト
 
-----
本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。
 
詳しくはここ↓
 
<前へ 1 | 2 | 3 | 4