8月24日(火)のマツザキ・レコードは
今日は、
ラブ・ローラーコースター / オハイオ・プレイヤーズ
を紹介しました。
今日は、
ラブ・ローラーコースター / オハイオ・プレイヤーズ
を紹介しました。
RN「先取点」さんが先輩からかけてもらった「魔法のことば」。
「「ありがとう」という言葉は、更なる親切を生み、
更なる「ありがとう」を生みます。」
今日は、今季からバドミントンの日本リーグ1部に参戦するチーム
「ハインナッセ熊本」を紹介しました。
実は日本リーグ4連覇などの成績を残しながらも休部が決まった
くまもと八代YKKAPクラブの後継チームなんです。
お話を伺うのは、バドミントンクラブ九州 「ハインナッセ熊本」の
代表 石黒之武久さんです。
(石黒先生には以前崇城大学のバドミントン部の指導者としても
ご出演いただきました)
「ハインナッセ熊本」が結成されたいきさつを教えて下さい。
前身は、くまもと八代YKKAPクラブですが、
チームの方針で方針で縮小となり、様々な原因から存続が厳しいという
事になりまして、OBや関係者がやはり歴史やこの素晴らしい成績を
残ししていきたいという事で有志で立ち上げました。
スタッフはそれぞれ仕事を持っている中で
出来る限りの事をやっている状況です。
「ハインナッセ熊本」とはどんな意味ですか?
そのままずばり、熊本の方言で「お入り下さい」という意味です。
温かみがあり情の深い言葉だと思っています。
チームの特徴は?
クラブチームという事で、選手も学校や会社に所属しています。
それがまとまってチームになる、活動する、というものですので、
経営も皆さんの協力なしには成り立ちません。
チームの注目選手を教えて下さい。
まずは「アングン」選手です。昨年度までインドネシアのナショナルチームに
いた選手がいたんですが、実はインドネシアではもう引退していて、
今は日本で指導者として活躍していたんです、
ですが引退したとはいえ、27歳、動きも桁違いにすごかったので、
なんとしてもハインナッセ熊本に!とお願いし、半年かけ説得し、
復帰を決意してもらいました。
その事によって他の選手達のモチベーションも高まりました。
その他、昨年度まで実業団の選手として活躍していた大島選手、
YKKAPで中心となって活動していた土田選手や古井選手です。
「ハインナッセ熊本」の今後の目標は?
10月10日から開幕戦を迎える、バドミントン1部リーグでの活躍です。
実は、YKKAPの去年の成績1部6位だったんですが、
そのまま1部を引継ぎ出場する事ができるようになりましたので、
伝統を守り、恥ずかしくない試合をしていきたい、
あわよくばAクラスを狙っていきたいと思っています。
応援・支援について教えて下さい。
個人会員・法人支援会員を募集中です。
皆さんの協力・寄付で成り立っています。
正直、予算の裏づけもないままスタートしたもので、
ユニフォーム協賛やスポンサー協力、個人での寄付を頂いての
活動をさせてもらっています。
ぜひご協力お願い致します。
お問い合わせなど詳しくは、
「ハインナッセ熊本」HP http://www.hainnassekumamoto.jp/index.html
または、電話 096-221-1423までどうぞ。
今日は「Edge Player」をブックマーク。
7月28日にファースト・フル・アルバムをリリースした男性3人によるバンドです。
メンバーはボーカル、ラップ担当のHi、
プログラミング、ラップ担当のKay、そしてギター担当のNaokIということで、
「バンド」という響きから想像する楽器編成とはちょっと違いますよね。
楽曲もクラブDJがフロアで流せるダンスロックをベースにしていて、
彼らのことは「新世代ヘヴィ・ミクスチャーバンド」という風に表現されています。
ところで、ボーカル、ラップ担当のHiというのは、あのSOUL’d OUTの
ヒューマン・ビート・ボックスとMC担当のBro.Hiのことなんです。
SOUL’dOUTというと、メインMCのDiggy-MO’はそのままの名前、
Diggy-MO’としてソロ活動を行っている他、
トラックメーカーのShinnosukeは、ゲストボーカルを迎えながら、
エスカペイドとして活動しています。
そしてBro.Hiが率いるバンドがこのEdge Playerです。
Edge Playerとしての活動ですが、2004年に結成され
ライブ活動なども行っていました。
そして去年、ファースト・ミニ・アルバムやシングルをリリースし、
いよいよ満を持して先月フル・アルバムが発売されました。
アルバムのリリースにさきがけて配信された曲の第一弾は、
少し前に番組でもかけましたが、ちょっと意外な感じのする
PUFFYのカバー「アジアの純真」でした。
今日はこのアルバムからの配信第二弾としてリリースされていた
「WILL」を紹介しました。
RN「ピンそば」さんが出会った「魔法のことば」。
「叱ってくれる人を持つことは 大きな幸福である。」
今日は「フエキ糊」の名前の由来に迫りました。
ご出演は、不易糊工業株式会社の渡辺哲也さんです。
~~~~~不易糊工業株式会社 会社概要~~~~~
創業は明治19年、大阪府に本社を置き、
事務用澱粉糊、園児用澱粉糊、ボンドや墨汁、ポスターカラーや
えのぐ、化粧品などを製造販売を行っています。
「フエキ糊」の名前の由来を教えて下さい。
創業明治19年(1886年)、明治28年 腐らない事務用のりとして、
不易糊が誕生しました。
でんぷんのりは、昔の古い技術と思われがちですが、日々進化してきました。
開発当時は腐らなくするために用いた、ホルマリンという化学薬品が
でんぷんの老化・液化・防腐の3大要素の品質安定に効果を発揮し、
いつまでも安定して使用できる「不易糊」を世に送り出すことができました。
この不易糊の語源は、
中国の荀子の「萬世不能易也」(永遠に変わることなし)に
因んで命名されました。
いつまでも腐らず不変の品質を誇るという意味を込めています。
発売当時のエピソードはありますか?
戦後日本の復興と同じくして、この不易糊も売り上げが飛躍していきました。
そして、特に学童用としての販売が伸びていき、
みなさん一度は使っていただいた記憶があると思います。
このような状況の中、ホルマリンという物質の毒性が高いことは
以前より知られており、昭和40年代後半ぐらいから発ガン性が
指摘されはじめました。不易糊に含まれる添加量も研究を重ねて、
低濃度まで落とすことはできていましたが、
無添加にするというところまでは至っていませんでした。
やはり昭和50年からは、ホルマリン規制が開始されました。
当社においては、この規制が始まる前、昭和45年からホルマリンを
なくす研究を開始いたしました。その研究は非常に困難で、
昭和56年の無ホルマリンのでんぷんのりを送り出すまで、
11年が経過していました。
しかし、この配合系は完全な品質のものではありませんでした。
平行して研究を重ねようやく17年間の歳月を経て、
昭和62年、他社が真似できない高品質で無毒な「新 フエキ糊」が誕生しました。
胸を張って、自信を持って、お子さまにも安心して使用してもらえるのり、
それがフエキ糊の原点です。
不易糊の製品形態は、昭和30年代以前までは、
ビン容器でブリキの蓋がスタイルでしたが、昭和36年よりポリエチレン製の
プラスチック容器へと変化しました。
フエキのりというと僕はゾウの形をしたプラスチックの容器を覚えています。
そうですか、その後、製品アイテムも拡がっていき、
昭和50年にファンシー的な「フエキ糊どうぶつ」が誕生しました。
当初は、「いぬ・うさぎ・ぞう」の仲間で発売されました。
現在は犬の形のものだけが残りました。
理由は簡単で、セット販売していたんですが、
うさぎとぞうが確実に店頭に残っていたみたいです。その後廃番となりました。
このどうぶつのりが誕生してから35年になりますが、
現在でも売れ続けているロングセラーなフエキを代表する製品になりました。
そして、2008年にはファンの方がきっかけとなり、
どうぶつのりのキャラクター「フエキくん」が誕生しました。
現在、各社から続々と企画販売を開始していただいています。
ファンの方に育てていただいた、この「フエキくん」を今後も当社の看板犬!
いやイメージキャラクターとして共に歩んでいきたいです。
フエキくんオフィシャルサイト http://www.fueki.jp/
オススメの商品を教えて下さい。
2008年に発売した「なかよしハンドクリーム」はこのフエキくんの
モデルのどうぶつのりとのコラボで誕生しました。当社で製造しています。
約5年間研究を重ね、でんぷん技術と高分子技術の応用などで、
化粧品の認可工場としての資格を得ました。
・UVクリーム、保湿クリームなど
・2010年の新製品として、なかよしホイップ洗顔、
なかよしクールジェルと発売中。
不易糊工業株式会社 HP http://www.fueki.co.jp/
夏休み特別企画「生まれる前の音楽を聴いてみよう」。
3回目の今日は、リヴァプール・サウンドを紹介しました。
リヴァプールとはみなさんお気づきの通り、地名ですね。
ビートルズの大成功以降、たくさんのイギリスのビート・グループが
日本に紹介されました。
それらをまとめて、日本のレコード会社やラジオ番組、評論家などが
ビートルズの出身地であるリヴァプールにちなんで付けたものです。
したがって日本独自の呼び名であり、本国イギリスでは通用しません。
イギリスではリヴァプールを流れるマージー川に由来する、
マージー・ビートという名前が一般的です。
しかし、イギリスでのマージー・ビートと日本でのリヴァプール・サウンドには
解釈に大きな違いがあります。
イギリスは地元だけに細かく定義されていて、”1962年から64年に
レコード・デビューした、マージー川河口のリヴァプール出身の
ビート・グループ“のことだけをそう呼び、同じマージー川流域でももっと上流の
マンチェスターのバンドはマージー・ビートとは呼びません。
ところが遠く離れた日本では知らないという強みというか、
なにしろ50年近く前のことでもあるので、マンチェスターはおろか、
ニュー・キャッスルやバーミンガム、さらにはロンドンのバンドまで一緒くたにして、
リヴァプール・サウンドと呼びました。
もはや名前の由来もなにもありませんが、
それでもリヴァプール・サウンドと聞くと、なんとも言えない甘酸っぱいような、
ほろ苦いような、
共通した瑞々しい感覚が甦ってくるのが不思議な感じがします。
今日はそんなリヴァプール出身ではなく、
日本で言うところのリヴァプール・サウンドから、
ザ・デイヴ・クラーク・ファイヴを紹介しましょう。
実は彼らは日本でも最初はリヴァプールに対抗する
トッテナム・サウンドという触れ込みだったのですが
ロンドン市民にしかわからない、あまりにもローカルな下町だったため、
“それ一体どこ?”ということになり、気が付けば本人たちにとっては
全く縁もゆかりもないリヴァプール・サウンドの代表格とされてしまっています。
彼らの持ち味はイギリスのバンドには珍しいサックスと、
やたら大きい音のドラムによるラウドなロックン・ロール。
しかし、日本でのイメージは何と言っても美しいバラードの「ビコーズ」。
誰もが認める珠玉の名曲ですし、リヴァプール・サウンドを体現する
大人気曲のこれが、実はイギリスではシングルのB面で、
彼らの持ち味とは違うものである、という事実が、
日本におけるねじれたリヴァプール・サウンドを象徴しているかもしれませんね。
お届けしたのは、1964年全米3位の曲
ザ・デイヴ・クラーク・ファイヴで「ビコーズ」でした。
皆さんはこの夏どんな風に過ごされましたか?
それぞれの夏のおもいでは出来ましたか?
今日は
FMK Morning Glory から「花火大会」の納涼船チャータークルーズの
チケットをプレゼント!
島原の夏の風物詩「第18回 ガマダス花火大会」が
8月30日(月)午後8時30分から行われます。
この花火大会を船の上から楽しむ事ができる
「納涼船チャータークルーズ」を「日専連ツアーズ」が開催します。
およそ6000発の花火を船の上からゆっくりお楽しみください!
この「花火クルーズ」のチケットをペア1組・2人の方にプレゼントします。
ご希望の方は、
住所・氏名・電話番号をお書きの上 glory@fmkumamoto.jp まで
お送りください。締切りは、8月22日(日)必着。
当選者は8月23日(月)の番組内で発表します。
RN「コースアウト」さんが
ケツメイシの歌の中で出会った「魔法のことば」。
「君が乗り越えた壁は いつか君を守る盾となって
君をそばで いつまでも支えるだろう」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。
毎月、第3水曜日に登場するのは、
「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。
9月の中頃には2号店のオープンを予定されている中村さん、
お忙しそうですが、楽しみですね♪
~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~
今日紹介したのは、「オクラとしらすの冷やし茶漬け」
「簡単キューリの浅漬け」です。
【材料】
茶出し(万能出し汁) 水600cc 和風出し25cc 酒25cc 味醂25cc
塩25g を鍋に入れて、沸騰したら火を消し冷めたら冷蔵庫へ入れ
キンキンに冷やしておきます。
この出し汁は、うどんやお茶漬け、煮物、和風あんかけ汁など
様々な料理に使えますので、多めに作っておくと便利ですよ!
材料1人前 オクラは1本茹でたら氷水で冷やし2~3mmにスライスします。
大葉は半分に切って細く千切りしておきます。
先ずはご飯150gをザルに入れ水洗いします。
熱が半分くらい冷めたら、よく水気を切って器に入れます。
次にしらす150gとオクラをのせ、上から大葉の千切りをのせます。
食べる直前に冷やした出し汁をかけて食べます。
※しらすは、お好みの量でかまいませんが、多すぎるとしょっぱくなるので
注意して下さい。
「簡単キューリの浅漬け」
キューリは5~6mmのスライスか、1個4gくらいの乱切りにします。
ボールに入れたら昆布茶をティースプーン1杯入れて和えるだけ。
※食べる直前に和えた方が水分が出すぎず、おいしいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「旬菜ダイニング 笑らか」
笑らかでは「茄子のピリ辛味噌はさみ揚げ」をおだししています♪
下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、
TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。
営業時間 17時~翌朝の3時
お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで