« 2007年9月 | メインページ | アーカイブ | 2007年11月 »

2007年10月

リンガーハットのヒミツ

今日は皆大好き「長崎ちゃんぽん リンガーハット」の名前のヒミツに

迫りました。リスナーさんからは「帽子屋」さんだと思っていましたなんて

エピソードも頂きました(笑)!!

”長崎ちゃんぽん”の専門店「リンガーハット」は店舗数”445店”、

主要な商品はちゃんぽん・皿うどん・ぎょうざ、

また「とんかつ浜勝」ではとんかつの専門店としてチェーン展開されています。

”リンガーハット(Ringer Hut)”の名前の由来を教えて下さい。

リンガーハットのリンガーは、長崎で広く貿易商を営んでいた

フレデリックリンガーという英国商人の名前にあやかったものです。

長崎にグラバー園という有名な公園がありますが、

ここにはグラバー邸とともにこのリンガーさんの邸宅「リンガー邸」が

建っています。「長崎ちゃんぽん」という長崎の郷土料理を販売するに

あたって、郷土にちなんだこの大商人の名前をつけさせて頂きました。

ハットは小屋とか小さな家という意味で、

通して訳すと「リンガーさんの小さな家」となりますね。

オススメの商品を教えて下さい♪

リンガーハット…「カキちゃんぽん」今年は、食べやすい大きさの

540円のカキちゃんぽんが登場。また、ギョウザ6個をプラスした

セットもあります。お手軽な価格で旬の味をお楽しみいただけます。

浜勝…浜勝でも、カキを使った商品を提供させて頂きます。

カキの解禁日を待っての登場です!お楽しみに♪

リンガーハット HP  ttp://www.ringerhut.co.jp/

交通安全アミュレット「9」

交通安全アミュレット”プレゼントのお知らせです♪

FMK と 熊本県トラック協会が一緒になって作成した

交通安全アミュレット。ニコニコマークのところをおすと、

ライトがつきます♪お守りということで携帯につけてみました♪

With

応募は、”アミュレットナンバー”(車のナンバー末尾)が

その日番組で発表したナンバーの方限定です♪

今日のアミュレットナンバーは「9」!!

交通安全についてのメッセージを添えてどんどんMailください。

あて先は、glory@fmkumamoto.jp

今日も安全運転で♪

10月18日(木)の名盤は

今週はプリテンダーズを紹介しました。

21世紀の現時点で、音楽的な質の高さと、それに伴う人気と実績、

それから後輩たちへの影響力の大きさや、

ルックスも含めた生き方そのもののカッコ良さで、

“アネゴ”として君臨するのが、アメリカではジョーン・ジェット、

イギリスではこのプリテンダーズのフロント・ウーマン、

クリッシー・ハインド、ということになります。

さてこのクリッシー姉さん、もともとはアメリカ人ですが、

イギリスに渡って音楽記者として働いていましたが、

どうしても自分で音楽がやりたくなり、プリテンダーズを結成。

1979年にデビュー。姉さん以外の3人のメンバーは全員男性。

キレ味の鋭い、ソリッドなR&Rサウンドの中にも、

60年代風のノスタルジックな感覚と、あくまでもポップでキャッチーな

メロディが同居した音楽性で最初からヒットを連発、

あっという間にイギリスのトップ・バンドに上り詰めました。

ところが、2枚のアルバムを大ヒットさせたあたりから、

精神的・体力的に疲れたメンバー達はドラッグに手を出し始め、

1982年と翌年83年に相次いで2人のメンバーを亡くしてしまいました。

失意と絶望の中、バンド存続を悩んだクリッシーは、

ちょうど「ハイハイ」を覚えた我が娘を見て、進むことを決断。

新メンバーを集めて制作、1984年に発表された3rdアルバムには、

娘の姿と新バンドととして一から出直すという意味を重ねて、

「Learning to Crawl(ハイハイを覚える)」と名付けられました。

結婚、出産、そして相次ぐメンバーの死という人生の明暗を乗り越えて、

「ハイハイ」から再始動したそのサウンドは、

以前より力強く、そして優しく強くたおやかで、感動的でさえあります。

ストラッププレゼント♪

10月20日(土)KKWINGで「くまもとサッカーフェスタ」が開催されます。

13時からはJFL「ロッソ熊本 対 ホンダFC」の試合。

そして19時30分からはJ1 「大分トリニータ 対 柏レイソル」戦。

その他にもゲーム感覚でサッカーを楽しめる、フットボールパークや、

大抽選会など、いろいろなイベントも予定されています。

ロッソ熊本現在2位

勝ち点差10で6位につけるホンダFCとの試合です。

ぜひスタジアムに行って応援してみませんか。

Photo_2

今日は「白岳しろ」の「ロッソボトル携帯ストラップ」を

抽選で10名の方にプレゼント!

ご希望の方は、今日の番組終了までにご応募下さい。

glory@fmkumamoto.jp

ロッソ熊本への応援メッセージもお待ちしています♪

10月17日(水)魔法のことば

今日はRN「パイロット」さんがネットで見つけた「魔法のことば」。

「人生で”勝ち続ける”ってことは、

あまり意味がない。”負けたとき”に

何を学べるかが、ホントは大事なことなんだ。」

うららもまってるざ~!福井県

今日は熊本市の姉妹都市でもある「福井」を紹介しました。

出演はFM福井アナウンサーの藤田佳代さんです。

福井のおすすめの観光スポットを教えて下さい。

「御食国 若狭おばま食文化館」をおすすめします。

「御食国(みけつくに)とは、古来、朝廷に「御贄(みにえ)」

(「御食(みけ)」:天皇の御食料を指す)を納めた国のことです。

若狭は、古くから塩や海産物などを納める御食国として、

歴史的に重要な役割を果たしてきました。

小浜市では、全国に誇れるこの食の歴史と食材に光をあて、

「食のまちづくり条例」を策定し、「食のまちづくり」を推進する為、

この施設では若狭・小浜の食文化を学び、伝統工芸などの体験ができます。

おすすめの美味しいものを教えて下さい。

「若狭ふぐ」ですね!福井県といえば「越前ガニ」とイメージされますが、

他にもほっぺた落ちちゃうような海の幸がたくさんあります。

若狭湾のふぐは、よく身が締まって歯ごたえがあり、プリプリと

はじけるおいしさで、「若狭ふぐ」というブランドとして定着しています。

最後に熊本のリスナーへメッセージをお願いします。

「ちっかっぺ んめ~もんがひっであるでの~、

いっぺんきてみネ!うららもまってるざ~!」

FM福井のHP http://www.fmfukui.jp/

未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~

現在公開中の映画「未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」で

主演の福島慶太役を演じている「竹財輝之助」さんへのインタビュー

の模様をお届けしました。

熊本出身の竹財さん、役者になろうと思ったきっかけは何ですか?

もともとモデルになりたくて上京したので、大学在学中にモデルを

やっていたんですが、その延長で今の事務所に出会いまして、

役者をやってみる機会があったんですが、

「モデルは自分じゃなく洋服を魅せる」のに対して

「役者は自分の体を使って表現する 感情も入る」というところに

はまってしまって今では役者の方が好きです。

竹財さんとドリカムの曲「未来予想図」(この映画の元になっています)の

出会いはいつだったんですか?

小学生の頃です。姉が聞いてて、それを聞いたのが初めてです。

今回改めて歌詞を読み返したんですが、

古いとか新しいとう概念がなくて、歌詞を読むだけで風景がうかんでくる、

ほんとにすごい曲ですよね。

その分プレッシャーもありましたが、

映画という1つの形としてみてもらいたいと思っています。

役作りはどのようにされましたか?

監督の意向で「自然な2人をとりたい」というのがあって、

筋さえあってれば何しゃべっていいって言われていたので、

大学時代のシーンなんかはほとんどアドリブでやりました。

ヘルメットをぶつけるシーンは2人とも素で照れてしまいましたが、

映像になってみるとこれで良かったんだなと思いました。

でも自然にやるのって難しかったですね。

撮影中印象に残ったシーンはありますか?

スペインが楽しかったです。もともとガウディに興味があったので、

ガウディの建物にあえるのが嬉しかった。

共演者の加藤雅也さんと一緒にいた時間が長かったんですが、

役者としての姿勢など見習いたいことがたくさんあります。

役によってガラっと変われる役者になりたいですね。

最後に、この映画を通して伝えたいことを教えて下さい。

あったかいものを感じてその気持ちをもったまま、

謝れていない友達に「ごめんね」と言ったり、

好きな人に「愛してる」を伝えて欲しい。

言いたいことはその時、思った時に言わなきゃだめなんだと

思って欲しいです。また、親のありがたさも感じました。

僕も普段は「ありがとう」さえ言えないですが、

ちょっと言ってみようと思っています。

映画「未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」は
■ シネプレックス熊本
■ ダイヤモンドシティ東宝8
■ ワーナー・マイカル・シネマズ熊本クレアで 現在上映中です。

「未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」 http://www.miraiyosouzu.jp/

交通安全アミュレット「3」

交通安全アミュレット”プレゼントのお知らせです♪

FMK と 熊本県トラック協会が一緒になって作成した

交通安全アミュレット。ニコニコマークのところをおすと、

ライトがつくんですよ♪

Photo

応募は、”アミュレットナンバー”(車のナンバー末尾)が

その日番組で発表したナンバーの方限定です♪

今日のアミュレットナンバーは「3」!!

交通安全についてのメッセージを添えてどんどんMailください。

あて先は、glory@fmkumamoto.jp

今日も安全運転で♪

10月16日(火)魔法のことば

今日はranaiの今井千尋さんが人生の岐路に立って迷った時、

村上春樹の本「ダンス ダンス ダンス」の中で出会った魔法のことば。

「オドリツヅケルンダヨ。オンガクガツヅクカギリ

ガラス作家「島田真平」さん

今日は、ガラス作家の「島田真平」さんを紹介しました。

マツザキさんも1度島田真平さんに教わって、

グラスを作った事があるそうです♪

Photo_5

ガラスの作品作りを始められたきっかけは何だったんですか?

高校時代の美術の先生と当時大津にあったガラス見学に行った事。

そこで仕事をしている人の動きの面白さと、

やはり熱く光る半液体の物体に魅かれて。

あのドロドロな感覚がたまらないですね。

最初はガラス工房のバイトから始めましたよ!

どこで島田さんの作品を見る事ができますか?

指輪などの小物はシャワー通りのパーマネント。

グラスは大江のグラスハウス。

今後、定番や新作は島田美術館の中にあるカフェ「木の煙」で展示。

6月には阪神での個展も行ないます。

これまでの作品やこれからの作品作りについて教えて下さい。

小物や箸置き、器やグラスなど様々な作品を作っていますが、

3年ほど前から照明器具を作って楽しんでいます。

いろんな制約が少ない分、自分が作りたいものが作れるんです。

11月からはガラスワーク講座もスタートするんですよね?

11月1日からガラスワーク講座をスタートさせますが、

釜から手作りの工房なんです。昨日初めて火入れをしたので、

1400度ぐらいまで徐々に温度をあげて、

20日頃からガラスを入れられるかなと思います。

ガラス造りの面白さを肌で感じてもらい、生徒さんが表現したいものを

作れるようにお手伝いしたいと思っています。

最初は基本から始めて、習得すればかなり楽しんでもらえるはずです。

詳しくは 島田美術館 http://www2s.biglobe.ne.jp/~simada/ 

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8