2月25日(木)魔法のことば
RN「一方通行」さんが友達からかけてもらった「魔法のことば」。
「今が最低なら、これ以上の最低はない。」
« 2010年1月 | メインページ | アーカイブ | 2010年3月 »
RN「一方通行」さんが友達からかけてもらった「魔法のことば」。
「今が最低なら、これ以上の最低はない。」
今日はワープロソフト「一太郎」の名前の由来に迫りました。
株式会社ジャストシステムの経営企画室の高橋洋さんです。
~~~~~会社概要 株式会社ジャストシステム~~~~~
1979年に徳島市で創業、1981年に設立、
「ことば」や「ドキュメント」をコンピュータで扱うための技術や
ノウハウの研究を中核とした、ソフトウェア製品の開発と販売、
および関連するサービスの提供を行っています。
「ジャストシステム」はどんな理由でつけられているんですか?
高すぎず、大きすぎず、不足しすぎず、
みんなにとってジャストフィットするシステムをお届けしたいという
思いからです。また、誰でもわかる響きにしよう、
おばあちゃんでもわかるようにということで、
ジャストシステムという名前にしました。
人気商品「一太郎」の名前の由来について教えて下さい。
日本語ワープロソフトであることを考え、
日本の代表的な名前を使ったものです。
また、社長の浮川にとっては、学生時代に家庭教師をしていた後に
急逝した中学生「太朗」くん(製品とは“朗”違いますが)と同じ名前で、
彼への思いを込めたものでもあります。
「一太郎」には、「太郎よ、日本一になれ」という想いが込められています。
候補としてあがったものには、このようなものがあります。
「新太郎(しんたろう)」「正太郎(しょうたろう)」「勝太郎(しょうたろう)」。
オススメの商品やキャンペーンを教えて下さい。
「一太郎」は1985年8月の発売以来、今年25周年を迎えます。
ちょうど2月5日(金)には、20代目となる最新バージョンの
「一太郎2010」が発売となっています!
詳しくはこちらをご覧下さい。
・25周年記念サイト
先週は”後々おかしなことになるおそれがあるので、
正式なアーティスト名義を大切にしましょう”というお話をしました。
今週はそれをもう少し推し進めてみたいと思います。
例えばポール・マッカートニー。
彼はビートルズ解散後、基本的にはソロ活動といっていいのですが、
ポール&リンダ、ポール・マッカートニー&ウイングス、ウイングスと
編成に合わせて名義が変わります。
”ポール・マッカートニーで「心のラヴ・ソング」をお送りしました”というのは、
厳密に言えば間違いで、正解はウイングスなんです。
そのポールとも縁の深いエルヴィス・コステロ。
彼はもっと複雑で、ソロ名義の他にエルヴィス・コステロ&ジ・アトラクションズ、
エルヴィス・コステロ&ザ・コンフィデレイツ、
ザ・コステロ・ショウという名義があって、それぞれバンド・メンバーが異なりますし、
さらにソロでもジ・インポスターという別名も持っていますし、
プロデューサーや作曲者としてはさらに
2~3のペンネームも持っています。
そういった作品が今ではコステロ名義の1組のベスト盤に
一緒くたに入っているんですね。
全て彼本人の仕事に間違いはないので、
そんなに目くじらを立てることでもないのかもしれませんが、
必ず何らかの意図があるからこそ名義が変わってくるわけですから、
そこは尊重されるべきだと思うんです。
今日紹介したのは特に複雑な曲、最初に出たのは彼の師匠にあたる
ニック・ロウという人のシングルのB面で、
名義はニック・ロウ&ヒズ・サウンド。
でもファンが聴けば最初の一声でコステロが歌っているのがバレバレ。
実際にコステロ&ジ・アトラクションズの演奏で、
でもどこにもクレジットはないのです。
しかしジャケットでニックがコステロのギターを持っている、という
マニアックなタネあかしがあるんです。お遊びですね。
けれど、お遊びにも意味があるのです。
大人がクソまじめに遊ぶのがロックンロールなのですから。
今日お届けしたのは、
ニック・ロウ&ヒズ・サウンドで「ピース、ラヴ&アンダスタンディング」でした。
RN「シュータ」さんが出会った、
サッカー元日本代表 森島寛晃の「魔法のことば」。
「勝者の経験も大事だが、敗戦は、
もっと上を目指そうという気持ちになれる。」
「やさしいごはん」
おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコーナー『やさしいごはん』では
毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。
毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の
河野佳代子さんです。
~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~
今日は”黒ごまクッキー”を紹介しました。
今回は体に吸収されやすいすりゴマを使ったクッキーです。
【材料】
薄力粉350g ベーキングパウダー小さじ1 黒すりごま30g 卵1個
グラニュー糖150g 無塩バター150g
【下準備】
バターと卵は冷蔵庫から出し常温にしておきます
【作り方】
①バターをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状に練ります
②グラニュー糖を2・3回に分け入れ白っぽくなるまでよく混ぜます
③溶きほぐした卵を3・4回に分け少しずつ加え、
そのつど混ぜ合わせます
④薄力粉、ベーキングパウダー、黒すりゴマは別のボウルで混ぜ合わせておき、
③のボウルに2・3回に分け入れゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます
⑤生地をひとつにまとめラップで包み冷蔵庫で1時間ほど休ませます
⑥休ませた生地を3等分にして、それぞれをラップ2枚ではさみ、
めん棒で5~7mmの厚さにのばします
⑦上面のラップを取りクッキー型で抜き、オーブンに間隔をあけて並べ、
180℃で15~20分焼きます
⑧オーブンから出し、冷ましたら出来上がりです。
今日は「コララインとボタンの魔女」を紹介しました。
この作品「コララインとボタンの魔女」は、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」の
ヘンリー・セリック監督の最新作。
今回も、前作と同じく、人形(パペット)を1コマずつ動かしながらカメラで撮影する、
「ストップモーション」という手法で製作されています。
しかもこの作品は3Dで上映されているため、
一段と立体的で質感のある映像となっています。
ストーリーは・・・、両親と新しい家に引っ越した11歳の少女・コララインは、
ある日、秘密の扉を見つけます。扉の向こうにあったのは、もう1つの世界!
美しい庭、楽しいサーカス、優しくて楽しい別のパパとママ。
夢のような別世界に、コララインは夢中になりますが、
奇妙なことに、別の世界の住人達は、すべて目がボタンでした。
さらに、別のママの恐ろしい秘密が明らかになっていきます・・・。
原作は、イギリス出身の作家、ニール・ゲルマンの児童小説。
楽しくて、奇妙でちょっと怖いストーリーと、
ヘンリー・セリック監督のダークな世界観が見事にマッチしています。
またこの作品には、コンセプトアーティストとして、
日本のイラストレーター上杉忠弘が参加。
キャラクターやセットのデザインを手がけ、
見事“アニメ界のアカデミー賞“と言われる「アニー賞」を受賞しています!
ぜひその辺りにも注目してみてください。
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のファンの方はもちろん、
ジブリアニメや、ファンタジーが好きな方にもオススメ!
美しいパペットアニメの世界を、ぜひスクリーンで体験してください!
今日ご紹介した映画「コララインとボタンの魔女」は、3D上映で、
■ TOHOシネマズ 光の森
■ TOHOシネマズ はませんで、現在公開中です!
「コララインとボタンの魔女」オフィシャルサイト http://coraline.gaga.ne.jp/
RN「ベロニカ」さんが
映画「ミルク」の中で出会った「魔法のことば」。
「希望だけでは生きられない。
でも希望がなければ、人生は生きる価値などない。」
今日は”帽子作家”の本郷奈央子さんをゲストに迎えました。
本郷さんは、普段は理学療法士というお仕事をされながら、
帽子を作っていらっしゃるんですよね?
一見すると全然違う事をやっている様に見られるかと思いますが、
「手」を使ってするという共通の部分がありますので、
違う事をしているという感覚は自分の中にはないんです。
本郷さんのブランド「LONG HUA」とはどんな意味ですか?
Longは龍、huaは花なんですが、
私自身が辰年で龍が大好きだというのと、
そして蓮根が大好き(蓮根→蓮→花)という事からつけました。
また、龍→強いイメージ 花→柔らかいイメージということで
一見両極端の特質を有しているように思える存在の共存であるとか
バランスであるとか陰陽であるとかそんな意味を自分なりに持っていましたが、
自分が好きなものを2つあわせただけで、
深い意味合いは実はありません(笑)
「LONG HUA」をはじめたきっかけは何ですか?
もともと小さい頃から物を作るのは大好きだったんですが、
帽子だと奇抜なデザインがOKだったり、
素材も自由に選べたりするので、帽子を作る様になりました。
作品をつくるときのモチーフや制作するときに大事にしていることは?
今だと、春野菜を見ていて「黄緑」のモノを作ってみたいなだとか、
ぜんまいなどを見ていると「うずまき」って面白いなと思ったりして、
そんな時に作ってみたいなと思います。
どこで本郷さんの作品を見る事が出来ますか?
今はまだ店舗が無いので、ブログからご覧下さい。
人によって帽子が似合う・似合わないってあると思いますか?
かぶりつけていれば、誰でも似合っていくものだと思います♪
オリジナルの帽子を作って下さるそうですね?
今まで注文してくださった方の中には、
ご自分で絵を描いてきて下さった方もいますし、
展示会などで作品をご覧になった方が少しアレンジしたモノにしたい
というオーダーを頂いたりしています。
これからはどんな活動をしていきたいですか?
去年展示会をさせてもらったんですが、その時に自分を知らない人にも
知ってもらう事が出来て、展示会でたくさんの人とつながって、
そしてまたそれを刺激にして活動を展開していけたらなと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の放送中に、
マツザキさんに似合いそうな帽子をセレクトして下さいました。
今日は、
ユー・フールド・ミー / グレイ&ハンクス を紹介しました。
番組では、毎日1人の方に
”交通安全アミュレット”をプレゼントしています♪
アミュレットは”お守り”のことで、交通安全を祈って
「FMK」と「熊本県トラック協会」で作成したオリジナルグッズです。
応募は、”アミュレットナンバー”(車のナンバー末尾)が
その日番組で発表したナンバーの方に限ります♪
交通安全についてのメッセージを添えてどんどんMailください。
今日のアミュレットナンバーは「9」!!
あて先は、 glory@fmkumamoto.jp
今日も1日安全運転で♪
こんな風にライトもつきます♪