9月16日(水)魔法のことば
RN「ムーア」さんが映画「ゴースト」の中で出会った「魔法のことば」。
「明日を精一杯生きるより、
今日を精一杯生きなきゃいけない」
RN「ムーア」さんが映画「ゴースト」の中で出会った「魔法のことば」。
「明日を精一杯生きるより、
今日を精一杯生きなきゃいけない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「やさしいごはん」 おいしい食べ物は人を元気にします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ このコーナー『やさしいごはん』では 毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。 毎月、第3水曜日に登場するのは、 「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。 中村さんの自宅のお庭にあるというパッションフルーツの木、 この花は時計の形をしているので「時計草」とも言われているそうです。
~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~ 今日は「なすのとろっ玉あんかけ」を紹介します。 秋は本等に美味しい食材がたくさん出てきますが、その中でも お手ごろな「茄子」を使います。 まずは「中華あん」から。(4月に海老チリを紹介した時に使ったタレなんです) 【材料】 水320cc 味醂80cc うす口醤油80cc 酢40cc 砂糖25g を鍋に入れて沸騰したら火を止めます。
続いて。 茄子は長茄子を使います。 3cm程の幅に切っていき、茄子の皮目を縦に包丁で1cm幅のスジを 入れていきます。
それを170℃の油で箸が「スーッ」と通るまで揚げます。 ※ヘルシーに作りたい方などは、茄子を焼き茄子にされてもOKです。
それでは、先ほど作った中華あんを温めて準備します。 玉子は1人1個分を塩・コショウを軽くしてといておきます。 フライパンにサラダ油 大1 を入れて、 温まったらとき玉子を入れ、フライパンの周りが固まってきたら、 温めておいた中華あんを入れ、手早くかき混ぜます。 トロトロ状態になったら火を止めます。
揚げた茄子を少し深めの皿に盛り付け、上からあんをかけます。
上に小ねぎをトッピングして出来上がりです。 ※お子様がネギをキライな場合は中華あんに最初から入れておくとOK ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「旬菜ダイニング 笑らか」 下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、 TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。 営業時間 17時~翌朝の3時 お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。
今日は、ファッションの秋にふさわしい映画を紹介しました。
世界で最も有名なブランドのひとつ「シャネル」。
この人気ブランドを作り上げた女性、ココ・シャネルを描いた映画が
今週末、2本続けて上映されるんです。
1つは、「ココ・アヴァン・シャネル」。
ガブリエルという若い1人の女性が、人気デザイナー「ココ・シャネル」に
なるまでの波乱に満ちた半生を描いた作品です。
孤児院で育ったガブリエルは、お針子として田舎の仕立て屋で働く一方、
ナイトクラブの歌手をしていました。
やがて彼女は、将校のエティエンヌの愛人となって
上流階級の世界を知り、暇つぶしに始めた帽子のデザインから
デザイナーへの一歩を踏み出します。
反骨精神に満ちた若き日のココを演じるのは、「アメリ」のオドレイ・トトゥ。
その熱演ぶりは、「本人に生き写し」と絶賛されたそうです!
もう1つの「ココ・シャネル」は、ハリウッドの大女優、シャーリー・マクレーンが
シャネルを演じています。
こちらは、名声を得た後、長い空白期間を経て発表したコレクションが
不評に終わり、落胆するシャネルの姿から始まります。
少女時代や若い日の出来事を回想する中で、
彼女が次第に仕事への情熱を取り戻し、
成功を収めるまで、過去と現在を取り混ぜながら描かれていきます。
今も世界中の女性を魅了する彼女のスタイルがどうやって作られたのか、
この2本の作品を観て、その秘密を確かめてみてください!
今日ご紹介した、ココ・シャネルの映画
「ココ・アヴァン・シャネル」は、
■ TOHOシネマズ光の森
■ Denkikan
■ ワーナー・マイカル・シネマズ 熊本クレアで、9月18日から
「ココ・シャネル」は、
■ シネパラダイスで、9月19日から上映されます。
「ココ・シャネル」オフィシャルサイト
「ココ・アヴァン・シャネル」オフィシャルサイト
RN「ケビン」さんがLifeの歌の中で出会った「魔法のことば」。
「あきらめの言葉なんかは 今じゃなくても
明日でも あさってでも言える」
今日は、IRIE commu.の直江裕美さんにお話を伺いました。
IRIE commu.はどんなお店なんですか?
ひとりひとりが自分の出来るコト、したいコトを活かし、
楽しいコトや興味があるコトなどを分かち合える場所です。
色んなワークショップに参加すると、お友達の”わ”が広がります。
子供が3人いるんですが、子育て真っ只中の頃、
子供達を気軽に連れていける場所がなかったというのと、
私自身がヘンプのアイテムや編み物などを趣味でしていて、
皆とそういう思いや趣味を分かち合える拠点があればいいなと
思って作ったお店です。
裕美さんは今はどんなものを作っているんですか?
ヘンプ(麻)のフンドシ等…を3年くらい前から作っています。
ヘンプはすごく生命力が強い植物で、
体にも地球にも優しい植物なんですよ。
ちなみにフンドシについてですが。フンドシはゴムなどで締め付けない分、
リンパの流れに優しい、また、冬は保温性もあって夏は涼しい、
そんなアイテムです。
その他にも様々なワークショップがあるんですね?
アイリーコミュに集ってくる人たちの得意なことや興味があることなど、
「こんなのやりたいね!」から始まり、
今ではどんどん増えて盛りだくさんになりました。
例えば、
「消しゴム版画」「布ナプキン」「ウクレレ」など様々な企画を行っています。
どんなお店になればいいなと思ってらっしゃいますか?
素敵な出会いや世界がどんどん広がっていけばいいなと思っています。
連絡先は、 店主ヒロミさん 電話 090-89171656
または、http://iriecommu.blog26.fc2.com/ まで。
今日は、
レッツ・グルーヴ / アース・ウィンド&ファイアー を紹介しました。
というよりも、
僕がディスコに通っていた時代(二十数年前)のお話です。
80年代の前半から増えていった熊本のディスコ、
多いときは7件~8件ぐらいあったんじゃないかという話です。
それぞれのお店は、音楽性を分けたり、上手なDJを呼んだりと、
様々な特色がありました。
世の中はバブル全盛期、ディスコには平日でも夜遅くまで人がいました。
週末は入れないお店もあった程です。
そんな中ディスコの世界では、大人の中で流行ったものがだんだん
若い人に流行り始め、そして少しずつ人が減り始めたらしいです。
ディスコは、最初は大人が楽しむものだったんですね。
今日お届けしたアースの曲は、
ディスコと言えば!という僕の中での定番ソングです。
RN「ヨウコ」さんがうたいびとはねの歌の中で出会った「魔法のことば」。
「明日にさえ怯えているのは何故?
まだ”何か”が始まる前だよ」
今日は、スポーツとは非情に関係の深い「理学療法」について、
お話をうかがいました。
ご出演は、熊本整形外科病院 リハビリテーション科 副課長
社団法人 熊本県理学療法士協会 スポーツ小委員会委員長
西村英治さんです。
理学療法士とはどんな仕事ですか?仕事内容の概要を教えて下さい。
様々な病気や外傷により、身体運動や機能が低下している人々、
痛みを有する人々により安全に、より早く、計画性をもって治療します。
また、障害の発生が予測される人々に、色々なアドバイスを行います。
そして、障害者やその家族が快適な生活を送れるようにサポートします。
近年は、一般の人々に生活習慣の予防やコントロール指導、
また、福祉用具の選定や住宅改修などの提供により
健全な生活が送れるように活動しています。
理学療法士の方はどんな所で働いていらっしゃいますか?
病院を中心に地域や介護する家族への指導
(住宅改造のへの助言、通所リハ、訪問リハなど)、
最近では予防医学にたいしての助言など広い範囲で行われています。
例えば医院、市民病院、大学病院、リハビリテーション病院などの医療機関。
介護老人保健施設、特別 養護老人ホーム、
通所リハビリテーション施設などの介護保険関連施設。
身体障害者療護施設、重症心身障害児施設、
身体障害児通 園施設などの福祉施設。
(保健所、市役所、県庁などの行政機関。)
近年は医療機関にとどまらず様々な分野で働くようになってきています。
特異的な分野では、プロスポーツ界でコンディショニングや
トレーナーとして働いている方もいらっしゃいます。
私も地元のスポーツ選手のために国体や
日本リーグの試合に派遣されることもあります。
理学療法士になるにはどうすればよいですか?
理学療法士を養成する学校(医療系専門学校、大学など)に入学して、
卒業すると理学療法士国家試験受験資格が取得できます。
そして、国家試験を受験し合格すると、理学療法士になることができます。
熊本県下には7つの養成校があります。
理学療法士協会では市民公開講座やリハビリ介護講座など
開かれていますが、これまでどんな内容の講座を開催されましたか?
昨年平成20年8月には、『メタボに負けないカラダづくり』の健康講座、
本年度8月には、健康講座『スポーツライフを楽しむために』と題して、
ストレッチング教室を『県民交流会館 パレア』にて開催しました。
今年で第7回目の健康講座となりましたが、
理学療法士がデモンストレーションを行いながら、
健康体操やストレッチのポイント、
やり方を実際に参加していただいた方にお伝えしました。
その他、介護教室としては障害児への介護の仕方・考え方を
学校の教諭や関係者に向けての指導や、介護老人をもつ家庭の
ご家族への腰痛体操指導と、在宅に向け家庭で出来る
介護方法の実技指導なども行なっています。
理学療法士の立場からスポーツを楽しむためのアドバイス、
注意事項などを教えて下さい。
まず、無理をしない事が第一だと思います。
個人個人の体力や技能に合わせた運動量をある程度決め、
無理をしないことが大切だと思います。
トレーニングジムでは、その運動量を考慮して
個別の運動メニュー設定をしているように、人は無理をすると、
継続しないことが多くて、途中で放り投げてしまう場合が多いと思います。
また、これからスポーツを始めたいと思っている人は、
まずは基礎的な体力を上げるために、
ウォーキングから始めていただく事が良いかと思います。
ただ歩くのではなく、心拍数をある一定以上まで上げる事が大切となります。
この基礎体力を向上させた上でやりたいスポーツに取り組むといった事が、
怪我が少ない楽しいスポーツ習慣を楽しめるかと思います。
この体力以外に、柔軟性も大切になります。
最近の子供さんは体が非常に硬いと感じます。
柔軟性を高める事が出来ると怪我をしにくい体に結びつける事が出来ますし、
これは私達大人にも言えることだと思います。
筋肉はストレッチしてあげると、誰でも柔らかくなります。
ただし、時間と継続が必要です。
熊本県理学療法士協会 HP http://www.kakudokei.org/
今日は「ACO」をブックマーク。
彼女は、9月2日から配信限定シングルの配信がスタートしている
女性シンガーソングライター。
とは言っても、新人のミュージシャンではありません。
1995年にデビュー、99年にリリースされたDragon Ashのシングル
「Gratefl Days」にゲスト参加しました。
この曲はミリオンセラーを記録したので、
彼女の歌声を耳にしたことがあるという人も少なくないと思います。
その後リリースされたシングル「悦びに咲く花」のヒットで
ACOという名前は広く知られるようにやりました。
その頃の日本のミュージックシーンをちょっと振り返ってみますと、
1991年にデビューしたCharaが、94年、岩井俊二監督の映画「PiCNiC」に、
そして96年に「スワロウテイルバタフライ」に出演。
YEN TOWN BAND名義のシングルがオリコンシングルチャート1位を獲得。
95年にはUAがデビュー。
96年にインディーズデビューしたCoccoが97年にメジャーデビュー。
といった具合に、
ただ歌が上手いだけではなく、いい意味でクセのある声や歌い方が
魅力の女性シンガーが、次々と出てきた時代だったように思います。
当時と比べると最近ではそういった歌い手よりは、
誰が聞いてもそれなりに上手いと思えるような
シンガーが多いような気がしますが、
そんな風に時代が変わった今でも、
それぞれが活動を続けていることを考えると、
ただのブームで終わらない実力を持っていたことがわかります。
ACOもそんな特徴的な声の女性シンガーの一人だったのですが、
拠点を海外に移したり、バンドで活動したりしていた時期があったため、
最近はなかなかACO個人としての名前を
見る機会が少なかった訳です。
今日紹介した「MY DEAREST FRIEND」は、
およそ3年半ぶりのソロ復活第一弾シングルになります。
今後はアルバムのリリースも予定されていて、
本格的に活動再開ということになりそうです。
RN「カヤ」さんが最近読んだ本の中で出会った「魔法のことば」。
「一時のプライドよりも最後に笑う道をとれ」