ミニチュア・アート作家 小森千枝子さん

あらゆるジャンルの注目の人にインタビューする「ヒューマン・ラボ」。

今日は、ミニチュア・アート作家小森千枝子さん

お話をうかがいました。

教室も主宰しながら、生徒さんと一緒に古町や水道町界隈にある

実際のお店のミニチュアなど制作されています。

120723

小森さんプロフィール

名前:小森 千枝子

肩書:スモールフォレスト 主宰、ミニチュア・アート作家。

URL:http://kklabo.jp/smallforest/

TEL:096-370-7765

Q① 教室の概要を教えて下さい。

教室は、中央区平成です。JR平成駅のすぐそばです。

少人数の予約制で、火、木、金の午前または午後です。

ご自分にあったペースで学べます。現在、生徒数は18人で、

30~60代の主婦やOLです。

大きく分けて 粘土クラフト、ミニチュア制作、ドールハウスを

作ります。

普段は、小さな作品で3~4回で完成するものを用意してあります。

1日体験もできます。

Q② 「ミニチュア・アート」とは、どんな素材で

    どんな物を作るのでしょうか。

大きく分けて粘土クラフト、ミニチュア制作、ドールハウスを

作ります。

素材は、粘土、布、紙、そして、ハウスは4ミリの板をカットして

組み立てます。柱や家具類はバルサ材や檜棒などで作ります。

色づけはアクリル絵の具や色つきニスなどです。

Q③ ドールハウスやミニチュア・アートを手掛けるようになった

   きっかけを教えて下さい。

手づくりが好きで、東京の短大と専門学校でデザインの

勉強をしました。たまたま粘土で小物を作ってプレゼントし

喜ばれたのが嬉しかったです。

その頃、書店で「粘土で作るドールハウス」の本を見つけて

「これだ!」と思い、著者の草道先生に粘土の指導を受けました。

小さな花や、パン、ケーキなどを作るのが楽しくて。

その後、板を使った建物は独自に制作してきました。

制作には、あらゆる手作業が入っていて、飽きることがありません。

Q④ 大変細かい部分まで緻密に作られていますが、

   全て手づくりなんでしょうか?

   作品によってそれぞれだとは思いますが、

   完成までどれくらいかかりますか?

ほとんど作ります。アイディア勝負というところもあって、身近なモノ、

たとえばボタンをお皿にしたり、ビンのフタを植木鉢にしました。

ホームセンターでは、思わずいろんな部品を見てしまいます。

例えば、6角形のナットにシールをはってジャムびんにしました。

市販のミニチュアで(レジスター、自転車など)雰囲気にあう物が

あれば飾るときもあります。

制作にかかる時間はそれぞれですが、たとえば床がA4サイズの

2階建てとして、3ヶ月ほどでしょうか。素材選びや、表現方法に

悩んで時間を費やすことも結構あります。

Q⑤ 古町や水道町界隈の実際のお店をミニチュアサイズで

   作られていますが、きっかけは何だったのでしょうか?

   また、お店選びから完成までの流れやエピソードを教えてください。

作品展のテーマを考えていた時、ちょうど新幹線開通で沸いていたので

熊本に関係するものがいいな。とは思っていました。

そして、ひとりで古町、新町を歩いてみたらふるい家並み、懐かしさ、

店主のこだわりを肌で感じて、作品展のイメージが膨らんできました。

 まずはお店の方に許可を得て、制作の元になる写真を撮らせてもらい、

また、視察ランチとか言いながら何回か集まってウロウロしました。

でもその度に新しい発見があり、ちゃんと制作に生かせたと思います。

実際のお店作りは、プレッシャーありました。古い家を表現するのに

汚しすぎも失礼よね。気も使いながら喜んでいただける様、必死でした。

Q⑥ 先生が思われるミニチュア・アートの魅力はどんなところでしょうか?

小さくても一人前の形をしてるモノって、単純で可愛い。

それがミニチュアの魅力ですが、そのモノ達の組み合わせ方や

表現の工夫、さらにテーマを決めることによって大きな作品にもなる、

そこがアートとしての魅力です。これは、作る側の感覚ですが。

 見る側としては、自分が巨人ガリバーになった気分で小さな建物を

覗き込んで、楽しんでいただけたらと思います。

Q⑦ これから作ってみたい物、夢を教えて下さい。

今回、実際にあるお店や建物のミニチュアに、皆さんがとても興味を

持ってくださり、暖かい言葉をたくさんいただきました。

作品展で作りきれなかった建物を追加制作して、楽しいミニ城下町を

作っていきたい。自然に町おこしにつながれば、さらに嬉しいです。

Q⑧ 作品展など、今後の予定があれば教えて下さい。

11月に古町界隈のお祭りがあり、その時に展示して欲しいとの

声をいただいています。新たに制作した作品も含めて展示できたら

と思います。今、調整中ですので、HPでお知らせします。

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「JFN賞2012」を松ちゃんが受賞!!

うれしいニュースです!!

全国38局のFM局で組織されるJFN(ジャパン・エフエム・ネットワーク)。

このJFNが年に一度、番組や企画、CMを表彰する「JFN賞」。

今年度の入賞作品が、7月19日(木)発表されました。

JFN38局全局が同一スポンサーのラジオCMを制作して競う「統一部門」において、

FMKの制作した「ケンカと乾杯」(40秒)が、最高賞の「統一部門 キリン麦のごちそう賞」を受賞!!

この作品の出演は、「FMK Morning Glory」の松﨑ひろゆきさん、「月刊行定勲」のシーラさんです。

松﨑さんとシーラさんは、2008年の「JFN賞」でも「出演者賞」を受賞していますので、

今回で2度目の栄冠となります。

松ちゃん!すごい!!日本一!!!

「JFN賞2012」の詳しい内容は、以下のサイトに詳しく掲載されています。

http://www.tfm.co.jp/company/pdf/news000705.pdf

by 番組スタッフ K

7月19日(木)の魔法のことば

今日はラジオネーム:パンの耳さんが出会った

        魯迅の魔法のことば。

「希望とは、地上の道のようなものである。

「フランソア」のヒミツ

企業にまつわる気になる疑問を解決する「会社のヒミツ」。

今日は「株式会社フランソア」のヒミツに迫ります。

お話をうかがいましたのは、

株式会社フランソア 営業部企画課 坂口純子さんです。

~~~~~株式会社フランソア 会社概要~~~~~

1951年に杵島製パンとして創業して以来、

パンを中心に和洋菓子、

さらにグループ会社も含めると弁当・惣菜、麺、観光土産など

幅広く展開しています。

http://www.francois.co.jp/

Q① 「フランソア」という社名の由来を教えて下さい。

61年前、「総合日配食品企業」としての会社名を日中問わず考えていた時、

弊社副会長杉原が夢の中で「フランソア」という言葉を聞きました。

御伽噺のようですが、夢に出てきたお告げを信じ、

「株式会社フランソア」が誕生しました。

このことは、弊社内でも知る人ぞ知るフランソア誕生物語です。

Q② 「フランソア」の一番のヒット商品はなんでしょうか?

一番のヒット商品は2010年11月に発売されたチルド洋菓子「贅沢ロール」です。

そのころ2009年からロールケーキ大ブームを興した“堂島ロール”はまだ九州にはなく、

絶対九州の人も食べたいはず!と開発に乗り出しました。

堂島ロールよりも先に、堂島ロールよりもおいしいロールケーキが

スーパーで売られてると面白いなあと思ったことがきっかけです。

Q③ その商品の開発のポイントはどこでしょうか?

商品はロールケーキで大ブームを興した”堂島ロール“の形。

「すーととけるくちどけ」のクリームが最大の特徴。

しかし、堂島ロールの形(真ん中にクリームがたっぷり入っているロールケーキ)で、

それだけの特徴をもつクリームは柔らかく、

ケーキがしぼんでしまうという難点もあります。

温度、輸送時の振動などにも弱いので、テストを何度もし、

ぎりぎりのラインを見つけ出しました。

味は、九州の方の嗜好に合わせて、

クリームを「すーととけるけど濃厚な後味」をめざしました。

濃厚な生クリームを配合しつつ、もったりとはしない食感や

ケーキ生地にも通常の3倍の卵を使用するなど素材にもこだわった商品です。

贅沢とつきますので、価格もスーパーでは高単価の480円。

しかし、ケーキ屋さんのケーキよりもおいしいと評判になり、空前のヒット商品。

しかし、品質を重視していますので、暖かい季節は避け、

11-4月までの期間限定商品となっています。

今年は11月から、さらにおいしくなって登場する予定です。

内容は現在開発中ですので秘密です。

Q④ その商品のネーミングの由来はなんでしょうか?

食感・素材・価格ともに「贅沢」だなぁと思い、

ストレートに「贅沢ロール」と命名。

これを期に「フランソア プレミアム」というブランドも誕生しました。

Q⑤ 「フランソア」というとアニメのCMが有名ですね。

    こちらについて詳しく教えて下さい!

アニメのタイトルは正式にはありません。

毎回「@@@篇」と続いているシリーズです。

主人公のカシスは弊社ブランド「スローブレッド」のイメージキャラクターです。

今年5月で5年間で21作。

ゆっくりですが、ストーリーも進展しています。

今後も続いていく予定です。(現在、作成中)

Q⑥ このアニメのシリーズには、隠されたストーリーなどもあると

   聞いていますが・・・・・・・。詳しく教えてください。

2007年4月弊社内ブランド「スローブレッド」シリーズの

誕生とともにアニメCMは始まりました。

スローブレッドは「天然酵母・天然素材・国内産小麦100%」で

“パンを愛する、人たちへ” をコンセプトにしたブランド。

CM作者の佐藤好春さんはスタジオジブリ出身の方で

アニメへのこだわり、細部までご自分で描かれる手作りへのこだわりが、

弊社のパンを作るこだわりやあたたかさと共通するところがあり、依頼をしました。

たった15秒のアニメですが、登場人物にはすべて背景があります。

基本的には南フランスの本当に存在する小さな村をベースに作られています。

実際に佐藤さんたちが取材に行って、このCMの内容は誕生したのです。

 たとえば、

カシス(スローブレッドイメージキャラクター)はパンの職人を目指し、

アルル(ナチュレルのイメージキャラクタ)はカシスがあこがれる先輩、など。

現在は、カシスはパンの本場パリで天然酵母の修業中です。

消費者の方からも、アニメCMに対するご意見をいただくほどの

定着となっています。

(映画は作らないのか?とか、カシス(女の子)と

アルル(男の子)の今後の行方についてのご意見とか)

今後もこのシリーズは、続いていく予定です。

Q⑦ 「フランソア」というと他にも商品に関する面白い

   開発秘話・エピソードがあるそうですね。

以前、白いメロンパンの開発のとき、どうしても生地に色が

ついてしまって悩んでいました。黄色くなる原因は卵。

しかし、卵はパンつくりには欠かせない素材です。

そこで、「そもそも論」から考えました。

卵が白かったら、生地も白くなるのでは????ということで、

鶏のえさで黄色になる一因である“草”を食べさせることをやめ、

卵を産ませると、「黄身が白い卵」ができました。

そこから白いメロンパンなど、『白』をキーワードにする商品が

多く生まれていきました。

Q⑧ 子どもたちとパンの開発も行っているそうですね。

弊社では、CSR活動の一環として、「Weフラキッズ」という半年間を

かけたパン開発プロジェクトを行っています。

地域の小学生20人と一緒に180日間、毎月2回のミーティングや

アイデア出し、工場見学、販売体験、義援金贈呈など

私たちが普段行っている開発と同じことを体験してもらい、

パンつくりを通して「食」ができるまでの人とのかかわりや、

作る大変さを体感してもらうプロジェクトです。

このプロジェクトも今年で4回目。(毎年子供は公募&抽選で決めています)

ようやく発売するパンもできあがり、8月1日からは

九州全県のスーパーで1ヶ月期間限定で発売されます。

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

【Global Beat】フランス・米田陽子さん!

世界の話題をリアルタイムにお届けします、Global Beat。

120719gb

いつもは電話を繋いでおはなしを伺っていますが、

現在、一時帰国中ということで フランスの米田陽子さん

FMKのスタジオに遊びに来てくださいました!

7月18日(木)の魔法のことば

今日はラジオネーム:はるパパさんが出会った

        ヘンリー・フォードの魔法のことば。

「家庭を快適に保てないで、

      天下を治めることはできない。

「彩り野菜の浮気なディップソース」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

熊本市西銀座通りにあります、「居酒屋 笑らか」の中村好孝さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

これから夏野菜が瑞々しく美味しい季節になってきます。

今回は、フレッシュ生野菜を楽しく食べられるように

「5種類のディップソース」をご紹介します。

お野菜は、キュウリ・カラーピーマンはスティック状に、

トマトは櫛切り、アスパラ・ゴーヤー・オクラはサッと茹でて

食べやすい大きさにきっておきます。

12071802

【ディップソースの作り方】

①シーザードレッシング

  おろしニンニク 小2  マヨネーズ 大2  オリーブオイル 小2

  牛乳 小1/2  砂糖 1/2  黒胡椒 少々

②カルパッチョソース

  おろしニンニク 耳かき1杯  マヨネーズ 小1  オリーブオイル 小2

  ポン酢(味ポン) 大2  砂糖 小1/2  粉チーズ 小1

  塩と黒胡椒 少々  レモン汁 少々

③パセリマヨネーズドレッシング

  マヨネーズ 大3  パセリ(イタリアンパセリ) 1gをみじん切り

  粉チーズ 少々  黒胡椒 少々

④ネギソース

  長ネギ 1/2本 みじん切りにしたら水にさらして絞ります。

  酢・醤油 大2ずつ  オイスターソース・胡麻油・砂糖 大1/2ずつ

  豆板醤 小1  すりゴマ 大1

⑤和風ジュレ

  だし汁 300cc  醤油 大3  みりん 大2

  以上を小鍋に入れて沸騰させます。

  火を止めて、ゼラチン2gを水 大2でふやかしておいて加えます。

  鍋ごと冷水で冷やしながら混ぜ、トロトロになったら完成。

12071801_3

他に市販の「キムチの素」や「パッチョドレッシング」などにマヨネーズを

混ぜてもおもしろいです。

お野菜は、お好みのものや冷蔵庫の残り物で十分ですが、

「茹で立て、蒸し立ての根菜」でも美味しくいただけます。

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「サロン ド パリスマッチ 熊本公演」プレゼントのお知らせ!

【プレゼントのお知らせ】

7月24日(火)夜8時から熊本市中央区にあるセカンドサイトで

「サロン ド パリスマッチ 熊本公演」が行われます。

このライブについて、お問い合わせは096-323-1121セカンドサイトまで

そして、今日は番組から

この「サロン ド パリスマッチ 熊本公演」のチケットを

抽選で2人の方にプレゼント!

応募は、メール、FAXで受け付けます。

応募の締め切りは、7月17日(水)今日中です。

なお、当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

ご希望の方は本名・郵便番号・住所・電話番号と、

「ライブチケット希望」と明記して

メールはglory@fmkumamoto.jp

FAXは096-355-5200まで。

7月17日(火)の魔法のことば

今日はラジオネーム:ナベさんが出会った

       哲学者 ウィリアム・ジェームズの魔法のことば。

「一生の最も優れた使い方は、

  それより長く残るもののために費やすことだ。

おおかみこどもの雨と雪

毎週、わたくし松崎ひろゆきが選んだ映画をご紹介しています「キネマのススメ」。
今日ご紹介するのは、映画「おおかみこどもの雨と雪」。
「時をかける少女」「サマー・ウォーズ」の大ヒットを手がけた細田守監督の最新作です。
「おおかみおとこ」と運命的な恋に落ちた女子大生・花。
ふたりの間には、「雨」と「雪」という「おおかみこども」が生まれます。
ある事件をきっかけに、
花はふたりの子供をたった一人で育てることになるのですが・・・・・・・・・・。
主人公・花の声を宮﨑あおい、「おおかみおとこ」を大沢たかお、
老人・韮崎(にらさき)を菅原文太が担当し、素晴らしい声の演技を見せています。
今日は、細田守監督にお話をうかがいました。
ノーカット版のオンタビューは、ポッドキャストで配信中です。

「おおかみこどもの雨と雪」オフィシャルサイト http://www.ookamikodomo.jp/

TOHOシネマズ はません
TOHOシネマズ宇城
TOHOシネマズ 光の森  
シネプレックス 熊本
ワーナー・マイカル・シネマズ熊本 
2012年7月21日(土)に公開です。

ノーカット版インタビューをポッドキャストで配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

<前へ 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33