7月31日(火)魔法のことば
今日はラジオネーム”たけし”さんが、
先輩からかけてもらった「魔法のことば」。
「生きろ!とりあえず死なないことが大事だ。
人生は面白いから。」
« 2007年6月 | メインページ | アーカイブ | 2007年8月 »
今日はラジオネーム”たけし”さんが、
先輩からかけてもらった「魔法のことば」。
「生きろ!とりあえず死なないことが大事だ。
人生は面白いから。」
今日は日曜まで熊本市現代美術館で作品展が行われていた、
熊本出身の版画家「元田久治」さんのインタビューをお送りしました。
元田さんは1973年生まれ。
現在は東京芸術大学で助手を務めながら、作品を制作されています。
今回の作品展では東京タワー、浅草の雷門など誰もが知っている場所を
廃墟としてリトグラフで表現し、不思議な世界を繰り広げていらっしゃいます。
元田さんの作品は不思議な世界観がありますね?
「見た方は戸惑う方もいるかもしれませんね」
どうして廃墟を取り上げているんですか?
「たまに廃墟を見て回ったりして、それを作品にしたりもしてたんですけど、
ある時”今ある風景(人が住んでる風景)を廃墟にしたら
どうなるんだろう”と思ったのがきっかけです。
廃墟にもいろいろあります。どうして廃墟になったのか、
そこで何が起こったのかは見る人の想像に任せるとして、
その後どうなるかをイメージしてもらいたい。
それが良い方向にすすむか悪い方向に進むか、
見る人に考えてもらいたい」
ここまで壊れてたら全部壊してまた1から作っちゃえって思うんですが?
「若干もとの形を残してるのは、元あった場所が特定できるように。
そのほうが現実感があって身近に感じるからです。
僕は廃墟を通して、ネガティブに見ているのではなく
再生していく兆しを世の中に美しく表現したい」
作品を見ていると中に人を探したり、匂いが残っているような感じがします。
「実際に人が立った構図での作品だから、
見ている人の視点・目線になっているんだと思います。」
もとから版画が好きだったんですか?
「油絵を描いていましたが何かしっくりこず、たまたま知り合った
大学の先生からすすめられてやってみたらすぐに分かりました!
自分にむいてる!って。」
油絵と版画の大きな違いは?
「一端プレス機を通すんですが、一度自分の手から離れることで、
いろんな要素が含まれます。(天気や紙の状態など)
それらが全部含まって仕上がった時に、
自分がイメージしていたものと誤差が生まれるのが
直接自分とは距離を置いてくれるような感覚で好きなんです」
アーティストを目指す人たちへのアドバイスをお願いします。
「あまり考えすぎない事ですかね。
ほんとにやりたい時にやる方がいいと思う。
今日見たいと思った絵はその日に見にいくとか。
僕も子供の頃からマイペースでした。」
元田久治さんのオフィシャルHPはこちらです↓
http://hisaharu-motoda.petit.cc/
作品なども載っていますので気になった方はぜひご覧下さい。
若き日ソウル・ミュージック、レゲエに傾倒していた松﨑ひろゆきが
充実のマイ・レコード棚から厳選したナンバーをオンエア。
今日お届けしたのは、
Never Can Say Goodbye(さよならは言わないで)/ グロリア・ゲイナー
ドナ・サマーらと並ぶ、ディスコ時代を代表する女性シンガー。
彼女のヒット曲には”恋のサーヴァイヴ”などがあります。
今日紹介したこの曲は、ジャクソン5のカヴァー。この曲で彼女の存在は
急浮上、そして”恋のサーヴァイヴ”の大ヒットとつながったんです。
そんなこの曲は僕の中ではある意味、とても印象的な曲でもありました。
というのも、ディスコが最大の盛り上がりを見せるラストソングのあと、
お客さんの送り出しなんかにかかっていた記憶があります。
まだ帰りたくない人はこの曲でもうひと踊り…的な感じでしたが、
僕はもちろん早々に引き上げてましたよ!
その後は女の子とデートが待ってますから…なんてね。
ほとんど男友達と帰ってましたよ、はい。(笑)
先週末、1才7ヶ月と7ヶ月の甥っ子2人を連れて、
山都町へ出かけて来ました。
熊本市内の暑さと比べると、幾分かは涼しいものの、
それでもやっぱり”夏”ですね。暑かったです。
まずは「道の駅 清和文楽邑」で行われている
”絵本カーニバル 2007 in 山都町”へ。
木の香りがする建物の中に、絵本がたくさん並べられていました。
椅子も用意されていて、その場で読み入ってる”大人”もたくさんいましたよ。
子供たちが遊ぶフリースペースや遊びの教室などもあって、
大人も子供もそれぞれの時間をのんびり過ごす事ができるスペースでした。
絵本カーニバル 2007 in 山都町 は 入場無料、
8月5日(日)までの開催です。
次の行き先は「青葉の瀬(あおばんせ)」です。
ここでの目的はモチロン”川遊び”!!甥っ子たちに水着を着せて、
浅瀬で水遊びしてきました。葉っぱが流れるだけでも楽しそうに
している甥っ子を見てニンマリしてしまいました♪
キャンプのテントを張っている人がいたり、ロッジがあったり、
子ども会の団体がいたり、、、と楽しみ方は人それぞれですが、
皆元気にはしゃぎまわっていました。
青空のもと、緑と川に囲まれてとても気持ちよかったです♪
食事をとることが出来る施設もありますし、
陶芸や紙すきなどを体験できる工房などもあります。
みなさんもぜひお出かけ下さい♪
また、FMK Morning Gloryでは、8月4日(土)まで
『ポストカードキャンペーン』を行っています♪
夏休みの旅先から、宿題の気分転換に、お仕事の合間に…
番組へのメッセージ・リクエストを葉書でお待ちしています♪
送って下さった方全員に番組オリジナルのポストカードをプレゼント!
今日はラジオネーム”しまうま”さんが、
お父さんからかけてもらった「魔法のことば」。
「その逆境を楽しみなさい」
さまざまなスポーツの話題をお届けしています、スポーツのトビラ。
今日は、4月にこのコーナーにゲストで出てくださった、
熊本出身でJBL「パナソニック スーパーカンガルーズ」に所属している 西塔佳郎選手に出演して頂きました。 今シーズンからチーム名が「パナソニック トライアンズ」に変更されました。 オフで熊本に帰省され、その時に大津小学校、合志南小学校、 西合志東小学校のミニバスケットボール部を対象に バスケットボール教室を行われました。 4月に出演して頂いて以来ですがその間の練習などは? 最近はひたすら走りこみなどの体力づくりを行っています。 今回は、オフで熊本に帰ってきてバスケットボール教室に参加しましたが、 子供たちと触れあって、新鮮な気持ちを取り戻したと同時に、 熊本の代表なんだという自覚も出てきました。 西塔選手の子供頃の夏休みは? 子供の頃の夏休みは、宿題もギリギリまでせずに、遊んでました! 子供たちへメッセージをお願いします。 走って根性を付けて下さい! 僕自身は、来週から練習もスタートしますので、 9月からのスタートにむけて頑張っていきます。 ちなみに…西塔選手が中学の頃は、10キロ走って、 それから練習ということもよくあったそうですよ。
続いて、西塔選手が所属する「パナソニック トライアンズ」のマネージャー、
七川竜寛さんへのインタビュー。
七川さんも熊本出身でバスケットボールの経験者です。
「パナソニック トライアンズ」の名前の由来は?
大きく2つあって、1つは練習を行っている松下電器体育館がある
枚方市の形が三角形に近いという事。
もう1つは、「企業とチームと地域」この3点を結び、
一体になった活動を目指したいという思いが込められています。
バスケットボール教室などは行われていますか?
3月いっぱいでシーズンが終わるので 4月から7月いっぱい、
さまざまな地域でバスケットボール教室を開催しています。
九州でも開催可能です!会社をあげて取り組んでいますので、
日程などの条件が合えばぜひ!
そういうご相談もよろこんで受け付けています。
お問い合わせ・詳しくは トライアンズのHPでどうぞ。
http://panasonic.co.jp/sports/basketball/
その他練習の予定なども載せていますので、
夏休みに大阪に出かける予定がある方はぜひ
練習を見に行ってみませんか?
最後に、今シーズンのトライアンズは?
今年は新人2名・移籍2名を入れて強化していますので、
おもしろいいろんな戦略が見れるんじゃないかと思います。
期待して下さい!
毎週注目のアーティストを1組紹介しているこのコーナー、
今日は「MONKEY MAJIK」をブックマーク。
Def Techの「My Way」、MEGARYUの「Day by Day」など、
このCMで使われるとヒットするというイメージが定着しつつある、
横浜ゴムのタイヤのCM。
現在このCMで流れているのがMONKEY MAJIKの「空はまるで」です。
先週リリースされたニューアルバム「空はまるで」の
1曲目に収録されています。
MONKEY MAJIKは、2000年に青森で結成。
ツイン・ボーカル、ツイン・ギターをカナダ人の兄弟がつとめるという、
ユニークな面があります。
結成以後、何度かのメンバーチェンジを経て、現在は、
カナダ人の兄弟で共にギターとボーカルを務めるメイナードとブレイズ、
そして日本人ドラマーのタックス、日本人ベーシストのディック
というメンバーになっています。
当然ながら流暢な英語の歌詞と日本語の歌詞がミックスされていて、
もう洋楽なのか邦楽なのかというジャンル分けすら意味を成さない、
新しいバンドのスタイルと言えるんじゃないでしょうか。
11月15日(木)福岡DRUM LOGOSでのライブも決定しています。
MONKEY MAJIKのオフィシャルHP http://www.monkeymajik.com/
7月26日(木)の名前のヒミツのコーナーでは、
「ブラックモンブラン」のヒミツに迫りました。
放送終了後、プロデューサーがサプライズで差し入れて下さった
ブラックモンブランをスタッフ全員で食べました♪
私個人的には、何年ぶりかに食べるブラックモンブラン。
(マツザキさんは週に1・2回のヘビーローテーションだそうです♪)
クランチも残さず食べました☆
誰も”当たり”をひけなかったのは残念ですが。。。
今日リスナーさんからのMailで「あの日夫婦でブラックモンブランを
食べていたら80点当たりました~」と画像付で頂きました!
いいですね~♪
From → Staff A
今日はラジオネーム”アシッドマン”さんが
先生からかけてもらった「魔法のことば」。
「どうせ私なんかって言っちゃだめ。
あなた達の持ってる可能性は無限なんだよ」
今日は”もちろん”マツザキさんも大好き「ブラックモンブラン」の
名前のヒミツに迫るべく竹下製菓の石橋さんに電話をつなぎました。
この「ブラックモンブラン」のネーミングの由来は??
先代社長の竹下小太郎氏がヨーロッパ視察の際に、
アルプスの最高峰モンブランを見て
「あの白い山にチョコレートをかけて食べると美味しそうだ」と思い、
帰国後、それを現実にされ、ブラックモンブランと名付けたそうです。
あのカリカリのクッキークランチは、岩に見立てているのでは?
と思っています。『この純粋な発想…我々開発にタッチしている者は
見習いたいものです』と石橋さん。
~モンブランシリーズは他にもあります~
生イチゴを入れ、クランチもイチゴ味のストロベリーモンブランや、
以前人気だったグリーンモンブランが9月に復活予定です。
(実は佐賀地区限定で先行発売が行なわれています!!)
そしてもう1つ。忘れていけない「ミルクック」。
実は、ミルクックのネーミングの由来も小太郎前会長が
ニュージーランドのMt.クックにミルクをかけて食べると
美味しそうだね、と思い、ミルクックと名づけたというエピソードがあります。
3つの乳酸菌で作ったプレーンヨーグルトを混ぜ、
つぶつぶの氷と爽やかな味に仕上げたミルクックの姉妹品も
発売されていますのでぜひ食べてみて下さい♪