« 2008年4月 | メインページ | アーカイブ | 2008年6月 »

2008年5月

「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」

今日紹介したのは、今週土曜日・5月17日から上映される

「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」です。

トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ、フィリップ・シーモア・ホフマンという

アカデミー賞受賞の演技派スターが共演する、この作品。

タイトルにもなっている、主人公の「チャーリー・ウィルソン」は、

1980年代に実在した、テキサス出身の下院議員で、

映画の内容も、事実に基づいています。

政治よりも酒と女に目がない、お気楽政治家のチャーリーは、

テレビでソ連のアフガニスタン侵攻のニュースを知り、

政治活動に熱心なテキサスの大富豪・ジョアンと

CIAのはぐれ物・ガストの協力を得て、

アフガン支援のため、極秘プロジェクトを始めます。

舞台となっている1980年代、アメリカとソ連は冷戦の真っ最中でした。

アメリカは、ソ連のアフガン侵攻に脅威を覚えつつ、

ベトナム戦争の失敗という痛い思いもあり、

直接的なかかわりを避けていました。

そこに現れたのが、この映画の主人公チャーリー。

アフガンの状況を見た彼は、コネや人柄を駆使して、

ソ連を撃退するために、政府を動かしていくんです。

全然ヒーローらしくない主人公が、世界を大きく変えていく様子は、

ユーモアを交えた軽妙な演出もあって、痛快です。

しかし、目を見張るのは後半10分。

その結末は、アフガンの未来を知る僕達には、かなり皮肉に思えるものです。

チャーリーの活躍がどんなエンディングを生み出すのか、

ぜひスクリーンで確かめてみてください。

この映画「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」は、
■TOHOシネマズ 光の森
■TOHOシネマズ はません
■TOHO 宇城バリュー
■シネプレックス熊本 で、今週土曜日(5月17日)からの公開です。

「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」オフィシャルサイト 

http://www.charlie-w.com/

5月13日(火)魔法のことば

RN「フル活動」さんが出会った、サッカー選手ロマーリオ「魔法のことば」。

「幸運は向こうからやってくるものじゃない

自分で探して追いかけるんだ!」

GALLERY ADO の黒田さん

今日は5月1日から31日までの1ヶ月間、長崎書店で行われている

“河原町アートの日”展を紹介しました。

ご出演は、河原町でギャラリーをやりながら、アーティストを発掘し、

紹介されている「GALLERY ADO」の黒田さん、2回目のご出演です。

Photo

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

河原町は古い問屋街の街並みをそのままに残しながら、

ここ数年は、アーティストがアトリエやショップを構えたり、

カフェや食べ物のお店を開いたりと、若い人が少しずつ集まって

おもしろい町になりつつあります。

問屋街の迷路のような古い通路を歩くと、昭和にタイムスリップできるような

独特の雰囲気のある場所です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まずは“河原町アートの日”について、改めて教えてください。

河原町の町作りとして、5年前からスタートしました。

クリエイターの町にしたいという思いのもとに始めました。

”河原町アートの日”という形になってからは、

ちょうど1年になります。

河原町アートの日は、”1日限りの展覧会”といった感じです。

それぞれが好きなように、作品を並べ、会話をし、

そして帰っていく、そんな自然体のイベントです。

今月5月の1ヶ月間は、長崎書店で、これまでに河原町で紹介された

クリエイターやアーティストの作品を見る事ができるんですよね?

はい、今回は15日単位の2部構成で、

トータル20名ぐらいのアーティストの作品を展示します。

1ヶ月間頂いたので、いつ行っても楽しめるように、2部構成にしました。

以前この番組にも紹介してもらったアフリカンアートのadoさんや、

エイチさん、現代アートを語っていたホーリーメンの作品もあります。

6月のアートの日について教えてください。

今後“河原町アートの日“に参加してみたいという場合は

どうすればいいんでしょうか?

6月8日(日)は、現在、熊本市現代美術館で行なわれている

”ピクニックあるいは回遊☆”に参加している”梅田”さんが、

河原町を使って展示をしたいという事になったので、

歩行者天国にして楽しめるようにしたいと思っています。

様々なアートを身近なものに感じて頂ける様にしたいです。

参加したいというアーティストはどのようにしたら良いですか?

黒田さんにお問合せ下さい!「やりたいんです!」って言って下されば、

後は作品を見せてもらって、という事になります。

申し込み・問い合わせ先 GALLERY ADO 096-352-1930

5月13日のマツザキ・レコードは

今日は、 

O-H-I-O  / オハイオ・プレイヤーズ を紹介しました。

オハイオ・プレイヤーズは、オハイオ州デイトン出身の仲間達によって

結成されました。リロイ”シュガーフット”ボナーを看板として、

一時代を築いた名ファンクグループです。

1971年にウエストバンドレコードからデビューしましたが、

今いちパッとせず、マーキュリーレコードに移籍すると同時に、

ヒットを量産するようになりました。

特徴は、独特の「ヴォーカル」と「大きくゆったりとグループ」する曲の

スタイル。そして「色気タップリ」のアルバムジャケット。

「街のギャング集団」のようなイメージ戦略も功を奏したのでしょうか!?

ヒットの出なくなった80年代末に新生オハイオプレイヤーズとして再起し、

彼等が作ったギャングイメージは後進の黒人バンドに多く流用されています。

1976年には、オハイオ州デイトン市が毎年5月16日を

「オハイオプレイヤーズの日」とすることを宣言しています。

そのグループの名前が記念日になるなんてすごいですね。

5月12日(月)魔法のことば

今日はRN「ひまわり」さんが出会ったヘレン・ケラーの「魔法のことば」。

「いつも太陽の光に顔を向けていれば、

影を見ることはありません。」

バイクレーサー「大樂竜也」さん

昨日、HSR九州で行われた、九州ロードレース選手権と

サウスチャレンジカップに出場したオートバイレーサーの

大樂竜也さんをゲストにお迎えしました。

1986年9月27日生まれということで、現在21歳。鹿児島県出身。

現在は熊本のデーククラフトモーターサイクルズというショップで働きながら、

レースに出場しています。

~バイク歴~

5歳からバイクに乗り始め、18歳までモトクロス、

18歳から去年までスーパーモトを走り、去年はシリーズチャンピオンを獲得。

そして今年はロードレースに転向し、

4月6日に行われた九州ロードレース開幕戦ST600クラスに参戦。

デビュー戦を優勝で飾るという、今後要チェックなレーサーです。

Photo

昨日、HSR九州で九州ロードレース選手権の第2戦と、

サウスチャレンジカップという2つのレースにダブル・エントリーし、

なんとどちらも予選を1位通過し、決勝でも優勝ということで、

ダブル優勝おめでとうございます。

それぞれ予選、決勝と1日で合計6回走った訳ですが、感想はいかがですか?

6回走ったんですが、そういうのは初めてだったんで、

思ってたよりきつかったです。じわじわと削られる感じですね。

優勝だけでなく、記録も素晴らしいものだったとお聞きしていますが?

はい、HSRのコースレコードを出させてもらいまいした。

実際どれぐらいのスピードが出てるんですか?

レース中に出されている数字が書かれたボードは見えてるんですか?

250キロぐらいは出ますかね。

走ってるとスピードに慣れてくるので、視界も見えてくるんですよ。

数字はレースのペース配分の参考に見ます。

カーブでは、体をほぼ真横と言っていいぐらいに

倒して曲がっていきますよね。あの時って膝がついたりしますか!?

自分の場合は腰をあまり落とさないハングオンなんで、

あまり膝はつかないです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今後の予定としては5月に宮城県、6月に北海道、7月に岡山県と、

ヤマハ・レーシング・アカデミーというイベントに参加して、

WR250Xという車両を使ったデモ走行を行われるそうです。

そしてレースは7月20日に九州ロードレースの第3戦が行われます。

場所は、

皆さんもぜひ一度生で観戦してみてはいかがでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<DeakCraft Motorcycles>

http://www.deakcraft.gr.jp/index.htm

<大樂竜也さんのブログ>
http://51-15-rd-td.jugem.jp/

ショーン・ギャレット

今日は「ショーン・ギャレット」をブックマーク。

実はまだCD発売前にも関わらず、着うた発売されるやいなや、

1stシングルの「グリッピン」、

そして2ndシングルの「レイ・アップ」が1位を獲得し、

話題になっているのが、このショーン・ギャレットなんですが、

経歴を見ると、メロディのセンスの良さも、

いきなりのヒットも納得の実績を残しているんですね。

というのも…。

これまでにアッシャー、クリス・ブラウン、ファーギー、ケリー・ローランド、

エイメリー、ネリーなどなど、多くのアーティストに楽曲を提供しています。

提供するだけならまだしも、そのうち全米トップ10ヒットが21曲、

さらに21曲中、13曲が1位を獲得しているという、

いかに彼の作る曲が多くの人に支持されているかが、よく分かります。

こういったタイプのアーティストが好きな方は、

ぜひショーン・ギャレットもチェックしてみてください。

5月21日にはいよいよデビュー・アルバム

「ターボ919」が日本先行発売されます。

このアルバムは、本人曰く、ダンスミュージック、ポップス、R&Bを融合し、

アルバムの最初から最後までまるで旅をしているかのように

飽きずに聴くことができる、統一感を持った仕上がりになっているそうです。

これまで多くのスーパースターと仕事をしてきた中で

得たものが詰まっていると思えば、

それはすごい作品になっているんじゃないかと、期待も高まるところです。

5月8日(木)魔法のことば

RN「ギリギリギャル」さんがGReeeeNの歌の中で出会った「魔法のことば」。

「まだ見ぬ旅の明日へ 未来と昔の間で

今まで履いてた靴を脱ぎ捨て走り出そう!」

「SEGA」の名前のヒミツ

今日は、株式会社 SEGAの名前のヒミツに迫りました。

SEGAは皆さんもご存知の、アミューズメント施設に置かれている

「バーチャファイター」、「三国志大戦」、「UFOキャッチャー」などの

業務用ゲーム機器の開発・製造・販売や、

九州で39店舗、熊本県では1店舗(セガワールド有明プラザ))などの

アミューズメント施設の開発・運営を行なっています。

また、家庭用据え置き型ゲーム機や携帯型ゲーム機向けの

ゲームソフトの開発・販売(Wii、PS3、PS2、ニンテンドーDS、PSPなど

すべてのゲーム機のソフト開発・販売。

「SEGA」の名前の由来について教えて下さい。

1951年設立当初は、日本娯楽物産(株)という社名でしたが、

1960年に国産初のジュークボックスを発売した際、

「サービス ゲームス ジャパン株式会社」のSERVICEとGAMESという

単語から、各単語の頭2文字である"SE"と"GA"を結合して

「セガ1000」という製品名をつけていました。

その後、業務用アミューズメント機器の製造・販売や

アミューズメント施設の運営を手がけ、1965年に社名を、

日本娯楽物産㈱から(株)セガ・エンタープライゼスへと変更。

そして2000年には、長らく商標として親しまれてきた

㈱セガに社名を統一しました。

この社名は、当社が提供するエンタテイメントを通じて、

社会奉仕しようという企業理念をあらわしています。                                                                                                                          

おすすめの商品を教えて下さい。

<家庭用ゲームソフト>4月24日発売のニンテンドーDS「夢ねこ」を。

ニンテンドーDSの中でかわいい猫たちと遊んだり

世話をすることができるソフトです。

「音声情報解析システムST」が導入されていて、同じ呼びかけでも、

飼い主の感情に猫たちが敏感に反応し、しぐさも変化します。

日本人になじみのある猫を中心に60種類の猫たちは細かい動きを反映し、

鳴き声も実際に収録するなどリアルなかわいさを追及するゲームです。

株式会社 SEGAのHPはこちらです⇒ http://sega.jp/

バギー

今日は、マツザキさんも乗っている”バギー”を扱うSHOP”Style”の、

宮本和樹さんにご出演頂き、その魅力について紹介してもらいました。

”バギー”について気になった方は、

ぜひ StyleのオフィシャルHP ⇒ http://www.style-g.co.jp/ をチェックして下さい。

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6