« アーチスト・ブックマーク | メインページ | アーカイブ | 名前のヒミツ »

アートなくらし

花火

今日は夏の主役”花火”に注目。そこで、

(株)金田花火 花火師見習いの中野和比古さんにインタビュー。

中野さんが花火師を目指したのは?

中学2年生の頃です。小さい頃から母と一緒に家で見ていた

江津湖の花火が建物が建ち見えなくなったので、母が「寂しくなったね」と

言ったので「それならオレが作ったら見に来るど?」っていう一言がきっかけ。

それから、最初に大分に行って3年、

そして熊本に戻って熊本では今年で4年目を迎えます。

実は、途中で1度辞められたという中野さん。

正直、「嫌になって 挫折した」辞めましたが、

やっぱり「もう1度ちゃんとしてみたい」と思い直し戻ってこられたそうです。

お仕事の内容は?

『玉詰め』(「星」色の出る火薬)を玉皮(球体の入れ物)に並べる作業。

『玉貼り』玉詰めした玉に短冊状に切った紙を貼り重ねていく作業。

そして『現場での準備と打ち上げ』。筒に玉と火薬をセットして電気で点火。

中野さんの将来の夢は?

花火が打ちあがった後、自分で「よかった」と思えるような花火を作る事。

一瞬で消えるからこそよくて、それを一生心に残るような花火を作りたい。

この夏、金田花火さんの花火を見る事ができるイベントは?

・7月25日甲佐町  ・8月1日和水町  ・8月3日玉名納涼花火大会

・8月4日苓北  ・8月5日植木町 ・8月10日藤崎台

オフシーズンというのはあるんですか?

最近では1年間を通して様々なイベントがあるので、

常に製造しています。

ちなみに、尺玉を作るのに20日以上かかります。

冬から夏の準備をしていないと追いつかないですね!!

花火を見るポイントは?

まずは、まん丸に綺麗に広がるかどうかです。

そして2番目に色の付いた火が揃って消えるのが良い。

とにかくパット咲いてパッと消えるのが1番です!

今日は、花火師見習いの中野和比古さんにインタビューしましたが、

花火師は30代後半でも「若手」と言われるほどの世界なんだそうです。

今年からは花火1発1発を見る目もかわりそうです☆

SARA×JIJI 野田ひろみさん

今日は、オリジナルウェア「SARA×JIJI(サラジジ)」を作られている

野田ひろみさんをお迎えしました。

070717_102214_2 

野田さんは、オリジナルブランド「SARA×JIJI(サラジジ)」で、

オーガニックコットンのカットソーや、Wガーゼやリネンのトップスなど、

肌さわりがよく素材感のあるレディスウェアやベビーアイテムを

企画製作されています。

野田さんがオリジナル商品を作り始めたきっかけは?

ものを作ることがもともと好きで、自分で企画して出来上がったものを

いろんな人に見てもらって気に入ってもらえるよう、

トータルで考える事がおもしろいと思うようになりました。

オープン当時はいろんなメーカーのブランドも扱っていましたが、

現在はもともとやりたかったオリジナルメインの展開で、

半分アトリエ、半分店舗という形で業務を行っています。

今後のオリジナル商品の販売予定は?

秋冬からオーガニックアイテムを草木染め加工した商品をレディスウェアで

展開予定です。また、出産祝いなどに最適なWガーゼのベビーアイテムの

カラーバリエーションも増えます。

気になった方はぜひお問い合わせを♪

SARA×JIJI tio(サラジジ ティオ) 電話(096)370-0516

HP http://www.sarajiji.com/index2.html

~**★*,☆**実はコーナーへのご出演後…~**★*,☆**

野田さんからプレゼントを頂いてしまいました。

070717_105148

bagに入ったsocksと、handkerchiefです。

肌触りが心地好く、見た目はシンプルながらcuteなgoodsでした。

ありがとうございましたm(._.)m♪♪

熊本市現代美術館

今日は熊本市現代美術館の学芸員「冨澤治子」さんに出演して頂きました。

熊本市現代美術館は、上通りの入り口にあり、

様々な作品の展示や映画の上映、演奏会などが行われています。

なかでも、熊本や九州出身のあらゆるジャンルの芸術家を応援する

展示スペース”ギャラリーⅢ”では、現在「元田久治展」を開催中。

元田さんは熊本出身の若手アーティストで、版画作品を作っています。

東京の名所”東京タワー”や”浅草の雷門”などが、

何か大きな事件があって壊れてしまってでもまたそこから生まれる何かを

「廃墟」という形で表わしています。

どうして元田さんがこのような作品を作るようになったか?というと、

”長崎の軍艦島”を見た時に”つい最近まで人がいた場所に、

あっというまに人がいなくなってしまった”という事に凄くショックを受け、

それを今現在自分が住んでいる東京で起きたらどうなるだろうと

イメージしたところがきっかけなんだそうです。

7月29日には元田久治さん本人によるアーティストトークを開催。

時間は13時30分から 入場は無料で参加は自由です。

また、14時からは簡易式リトで版画を制作するキッズファクトリーが行われます。

定員に達しましたので参加はできませんが、見学は可能です!

11月3日からは「熊本アートパレード」というイベントが開催されます。

熊本市民・通勤・通学されている、

熊本出身の方に作品を発表してもらおうというイベントです。

(洋画・日本画・書・映像・彫刻などどんな形でもOK)

作品受付は10月21日(日)までとなっていますので、

興味のある方はぜひお問合せ下さい。

問合せ 熊本市現代美術館 電話096-278-7500

またはHP http://www.camk.or.jp/

『まど』

今日は嘉島町鯰にある「まど」の後藤裕子さんに出演して頂きました。

Photo_6

「まど」は”カフェまど””インテリアまど”など、

「さーくるまど」として”遊ぶ””食べる””住む”をコンセプトに活動されています。

例えば、ビーズ教室やインテリア教室、大人のマナー講座、ニットアウト、

インテリアセミナー、絵本の読み聞かせ会など、その活動は様々。

ほとんどのクラスが午前中の10時から12時の時間帯に行われていて、

子供さんをつれてこられるお母さんがたくさんいらっしゃるそうです。

スタッフのみなさんも子育て中の方が多く、

だからこそ分かる想いや欲しいモノ、悩みや楽しみなど、

インテリアを中心に様々なものや事を楽しめるようです。

今日頂いた、お店でも販売されているというクッキーです。

070703_102205

”お母さんが作るおやつ”をイメージして作られているクッキー。

おいしかったです♪

また「カフェまど」では、おいしいランチをいただくこともできます。

ランチは色合いと器にもこだわったものを楽しめます。

多岐にわたるその活動の内容、詳しく知りたい方はぜひHPをご覧下さい。

まどのホームページはこちらです → http://mado-net.com

「竹灯り」三城賢士さん

”竹”と”ろうそく”を組み合わせた「竹灯り」を制作されている

「三城賢士」さんをお迎えしました。

070626_095616

竹灯りは、竹にろうそくを入れてその灯りを楽しむもので、

その様子は本当にキレイなんですが、

竹がこのように灯りとして使われ始めてからまだ10年くらいなんだそうです。

竹のデザインから全て手作りという三城さん。

作品を覧になった方から「キレイ」「どうやって作ったの?」など声をかけられ、

作った事をきっかけに様々な人と話せるのも魅力の1つなんだそうです。

これまでに、熊本市の”みずあかり”や山鹿の”百華百彩”

臼杵市の”うすき竹宵”などに参加されていますが、

デザインをする際に考えるのは、その”場所にあったものを”という事で、

山鹿の百華百彩の時には”芸者”さんをイメージして作られたそうです。

ちなみにこちらがその時の写真です。

Glory0706262 

また、この夏公開予定の大林宣彦監督作品「22才の別れ」のラストシーンに

うすき竹宵再現したシーンが登場します。

直接見てみたい方はぜひ、お菓子の香梅 光の森店へお出かけ下さい。

駐車場の壁面にオブジェが飾られています。

7月中旬になったら新しいデザインに変えられますので、

今のデザインもお見逃しなく。

どうしても出かけられない(><)!という方にちょっとだけ写真で…

Glory0706261_2

今日の”アートなくらし”、

「ろうそくのゆらぎと竹の魅力にひかれました。」という三城賢士さんでした。

靴職人「林幸」さん

今日は河原町の”靴職人”「林 幸(ハヤシコウ)」さんをお迎えしました。

070619_095920

”60年代のモッズスタイルが好き”という林さん、

服は探せばなんとかありますが、

靴だけは探してもなかなか見つからず、

当時デザイナーブームで洋服を作ってる人が多い中、

せっかくなら何か違うことがしたかった事もあって

靴を作るきっかけになったそうです。

Img20061231_t   

東京で2年半ぐらい靴作りの勉強をされたという林さん。

ラーメン屋さんで働きながらというおもしろいエピソードもありました。

ちなみに、今日林さんが履かれていたのはこちらの靴↓

Img20070516_t

Img20070228_t

気になった方はぜひお店へ電話されてみて下さい♪

『Mirage』 林幸(ハヤシコウ)さん 電話 096-352-4019

お店に居ない事が多いので、

留守電に連絡先と名前をお願いします。

イラストレーター:中島由美さん

フリーペーパー「PEAP」で”ぴこのあれ・これな日々」という

イラストエッセイを連載中の”中島由美”さんをお迎えしました。

070612_102241

絵を描き始めたきっかけは?

「特別絵が上手だったわけではないですが、”好き”でした。

国語の教科書の作家にちょっと落書きをして…そんなのが(笑)

絵が上手いというより落書きが上手そんな感じでした♪」

そんな中島さん、専門学校では、イラストを勉強するコースではなく

アドバタイジングコースで広告について勉強し、

その後しばらくして個展やデザインコンペに出展し、

気がつけばイラストレーターに。

ある時に、自分の絵で喜んでくれた人が居てくれた事がきっかけで、

「あっ!いいんだ♪」と思い、今でもその人に感謝しながら、

イラストを描いていらっしゃるそうです。

作品は以前このコーナーでも紹介しました”イクイップメントフロア”で

ハンドメイド雑貨やポストカードを販売されています。

070612_102257

中島由美さんのHPもご覧下さい♪

http://www.web-appleland.com/

『空の写真展』

今日は6月10日まで開催されている”空の写真展”について

<主催者>ウルトラハウスの”小崎信夫”さんにお話を伺いました。

今回で2回目という空の写真展。

全国から参加できる参加型の写真展です。

webなどで参加を呼びかけ、前回は800ほどの応募がありました。

子供からお年寄りまで、

携帯でも一眼レフでもチェキでも!気軽に参加できます♪

時間・天気・季節・などでまったく違った表情を見せる

空の写真は同じものは1枚とないわけで。

これからむかう梅雨の時期に、

会場には晴れ晴れとした空の写真が並びます。

小崎さんご自身が「空の写真を撮る事が大好き」で、

「空を眺めてほしい。

ぼーっと空を眺めるような贅沢な時間をもってほしい」

とおっしゃっていました。

空の写真展について詳しくは、

小崎さんのブログ

http://komokutarou.blog.drecom.jp/

または第1回「空の写真展」の作品。

http://homepage2.nifty.com/sora-photo/

をご覧下さい。

イクイップメント・フロア

今日は、熊本市南坪井にある カフェ イクイップメント・カフェの

「小林東子(コバヤシトウコ)」さんをゲストに迎えました。

070529_095411

食事もできて、アーティストの作品展も行っているというカフェ。

お店の名前の「フロア」には”何でもできる箱(場所)”が欲しかったという

トウコさんの思いがこめられています。

もともと京都・神戸にいらっしゃったトウコさん。

”美術と近い場所に居たい”という思いはずっと変わらないそうです。

熊本については、

強い思い・気持ちでアートに取り組んでいる人が多いのに、

それを発表する場所が少ないのでは?と感じてらっしゃって、

そんな人達が気軽に出せる場所を作りたいという事で、

イクイップメント・フロアでは、数々の作品展を行っています。

近々行われる作品展はこちらです↓↓

6月1日~6月7日 「毒乙女ごっこ MIKARU LLUSTRATION EXHIBITION」

サイケな激しいイラスト!?イクイップメントカフェでも初の試みとなるジャンル!

その他今後のイベントはお店のHPにもUPされていますので、

興味のある方はぜひご覧下さい♪

イクイップメントフロア
http://web-equip.com/

コバヤシトウコさんのブログ
http://e-floor.cocolog-nifty.com/blog/

作品を発表してみたいという方はぜひ気軽にお店に遊びにきて下さいネ♪

アートなくらし『めいさん』

今日は”古着”を使って、Bagやランチョンマット、鍋つかみ等の

キッチン小物を作ってらっしゃる「めいさん」をお招きしました。

070522_094251

さっそく。ホネの形をしたランチョンマットです♪食事が楽しくなりそうです♪

もとは、ボロボロになってしまったご主人のお気に入りのTシャツ、

増える一方でどうにか処分したいと思っていためいさん。

それをランチョンマットにしたのがきっかけ。

今日来てこられたワンピースも手作りと聞いてスタッフ一同ビックリ!

070522_094128

サマーセーターの袖やパジャマの一部、デニムなどをあわせて。

中学生の頃から縫う事が大好きで、

独学で洋服まで作っちゃいました!というめいさん。

これはジージャンをもとにして作ったBagです。

070522_094224   

まだまだキレイなジージャンですが、形が古くなって…という事で

構想に2年ほどかけてBagに!

このボタンを外すと…バッグが開いちゃいます♪

めいさんの作品、熊本市内では”Marche”(熊本市細工町)

”かねまる屋”(熊本市萬町)で作品を購入できます。

また6月20日から”犬グッズ”を中心とした個展

MEI'S FACTORY EXHIBITIONを開催します♪

@ equipment:FLOOR(熊本市南坪井)

<前へ 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22