« アートなくらし | メインページ | アーカイブ | キネマのススメ »

名前のヒミツ

「ポッカ」のヒミツ

今日は、”ポッカレモン100”や”じっくりコトコト煮込んだスープ”で

お馴染みの「ポッカ」の名前のヒミツに迫りました。

ご出演は、

(株)ポッカコーポレーション 広報・環境室の本郷好尾さんです。

会社は、1957年2月 レモン飲料の製造販売を目的として

ニッカレモン株式会社として設立。                                                             

以来、50年以上の長い歴史の中で、レモン飲料、コーヒー飲料、

スープ飲料をはじめ、さまざまな飲料や食品を製造販売する会社として

親しまれている企業です。

そんな「ポッカ」の由来について教えて下さい。

ポッカは1957年にレモン飲料のメーカーとして

「ニッカレモン株式会社」という社名で創業しました。

創業者の谷田利景(現:創業者最高顧問)は、

脱サラして昭和29年(1954)に名古屋で「ニッカバー・ニューナゴヤ」を

共同経営していました。

(カクテルブームを見越して女性も気軽に入れる酒場を増やそうと

ウィスキーメーカーがニッカバーやトリスバーを展開していた。)

ハイボールが50円なのにレモン汁を使うジンフィズは

1杯200円もしました。(戦後の物資不足で輸入量が少ないレモンは

初任給が数千円の時代に1個100円以上する高級品だった。)

そこでレモン系カクテルを安く出来ればと瓶入り合成レモン液を開発し、

製造・販売したところ、たちまちヒット商品となりました。

バー開店から2年後に瓶入りレモン飲料の製造販売会社を興し、

ニッカバーから生まれた事業なので「ニッカレモン株式会社」と命名。

軌道に乗り出してきたら取引先から社名にニッカとついていると

他の系列バーとの取引がしにくいので

(ニッカの出資や系列でもなかったので)社名を変えたらどうか?と

指摘をされるようになった。そこで新社名を考案しなくてはと思っていた頃、

ゴルフが流行しだした時期であり、

谷田もゴルフを始めようとゴルフ雑誌を見ていたら

ゴルフ発祥の地である英国では「ニッカーボッカー」という

膝丈のズボンでプレーするのがゴルフの正装であると知り、

そこから「ニッカの次はボッカにするか?ボッカでは響きが悪いから…

ポッカの方が良いな!」となり、

そうして1966年に社名を「ポッカレモン株式会社」へ変更しました。

さらにレモンだけでなくコーヒー、スープと事業領域が広がり、

1982年には世界の企業として大きく飛躍すべく現在の

「株式会社ポッカコーポレーション」に社名変更しました。

ゴルフを始めた谷田はシングルの腕前になりましたが。

ウェアはいつもニッカボッカスタイルを通しています。

オススメの商品を教えて下さい。

創業商品であるレモン商品「ポッカレモン100」や「キレートレモン」。

本格缶コーヒー世界初の「ポッカコーヒーオリジナル」、

淹れたての香りが楽しめる「アロマックス」。

手作りの深い味わいを手軽に楽しめる

「じっくりコトコト煮込んだスープ」などです。

ポッカHP → http://www.pokka.co.jp/

http://www.pokka.co.jp/

MrMaxのヒミツ

今日はMrMaxの名前のヒミツに迫りました。

ご出演は、広報課の山田恵さんです。

株式会社ミスターマックスは、

1925年(大正14年)のラジオ電波発射とともに、

福岡県田川でラジオの小売と修理業として創業。

その後、家電専門店として福岡・大分地区で店舗を営業していましたが、

1978年に家電専門店から、総合ディスカウントストアへ業態を転換。

以来、MrMaxの店名で営業を拡大し、

現在、九州、中国、関東地区に42店舗を展開しています。

「普段の暮らしをより豊かに、より便利に、より楽しく」を経営理念に、

暮らしに必要な商品を毎日安く提供する店づくりをおこなっています。                                                              

「ミスターマックス」の由来について教えて下さい。

「最大・最高」という意味の“Maximum”に由来しています。

お客様のために、どうしたら“Maximum”の商品やサービスが

提供できるかを追及し、“Maximum”に向かって、

無限にチャレンジし続けるという意味が込められています。

「Mr」は、長島茂雄さんを「Mr.ジャイアンツ」と呼ぶように、

そのグループの象徴的な存在を意味します。

「MrMax」も小売業の象徴的な存在になろうという、

強い意思を表すものです。

1978年のディスカウントストアへの業態変更を機に屋号を

「平野電気」から「MrMax」に変更し、

1980年に社名も「株式会社ミスターマックス」へと変更しました。                                                            

オススメ商品を教えて下さい。

MrMaxでは、春から新生活を迎える皆さんを応援する

商品を数を多く品揃えしています。

オススメは、脚付きマットレスのシングルサイズ。

しっかりした天然木の脚を使っていますので、安定感もバツグンです!

税込ジャスト10,000円で販売しています!

ミスターマックスのHP → http://www.mrmax.co.jp/index.html

「UHA味覚糖」のヒミツ

今日は「UHA味覚糖」の名前の由来をうかがいました。

ご出演は、UHA味覚糖の永田徳子さんです。

UHA味覚糖は、大阪を本社とし、全国展開している菓子メーカー。

上海にも自社工場を持ち、上海市場への供給拠点として活躍中です。

九州では福岡市に支店があります。

そんな「UHA味覚糖」の名前の由来について教えて下さい。

UHA味覚糖には2つの時代背景があります。

砂糖が貴重な時代に最高の砂糖をふんだんに使った創業期の商品

「七色の飴・味覚糖」から商品名と会社名を同時にPRできるという考えで

味覚糖を社名と致しました。

それから40年経った平成2年、時代の変化とともに新たな

アイデンティティ「遊波」の確立を目指し、

社名を「UHA味覚糖」といたしました。 

UHAとは漢字で書くと「遊波」、

食の生み出す夢や楽しさを波のように広げていきたい。

との思いが込められています。これをアルファベット「UHA」で表しました。

オススメの商品を教えて下さい。

濃厚なミルク感、まろやかな口溶けを楽しめる「特濃ミルク8.2」

ソフトキャンディーとグミを一度に味わえる「ぷっちょ」

多層により生み出される、

香りと甘み・酸味の抑揚のある味わいの「e-maのど飴」

さつまいもの厚切りリッチな食べ応えある食感・噛むほどに

さつまいもの自然な甘さが広がる「おさつどきっ」など。

中でもお勧めなのは 噛むシゲッキックスです。

粘りがあって、切れにくい独特の弾力食感が特徴です。

噛み応え抜群の弾力食感が特徴です。リフレッショしたいとき。

小腹が減ったとき。口さびしいとき。ストレスを解消したいときに

ぜひお試し下さい。

UHA味覚糖 HP ⇒ http://www.uha-mikakuto.co.jp/

「キッコーマン」のヒミツ

今日は、「キッコーマン」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、キッコーマン株式会社の”広報IR部 伊東宏”さんです。

キッコーマンは、1917年に千葉県の野田や流山で醤油を作っていた

8家が合同してできた会社。

8家の中には300年以上も前から醤油を造っている醸造家もあります。

現在、キッコーマンの醤油は、世界1000国以上で販売されていて、

国内では醤油だけでなく、つゆやたれ、みりん、ケチャップでおなじみの

デルモンテブランド、ワインなど色々な商品を扱っています。

キッコーマンの社名の由来について教えて下さい。

キッコーマンが会社組織となったのは1917年ですが、

設立当時の社名は「野田醤油株式会社」でした。

「キッコーマン」というのは商品のブランド名でこれを社名に採用し、

1980年に現在の「キッコーマン株式会社」となりました。

キッコーマンのマークは、六角形の中に旧字体の「万」という字が入っています。

六角形は亀の甲羅を図案化したもので、すなわち「亀甲」です。

この亀甲マークに「ツルは千年、カメは万年」というおめでたい言葉に

ちなんで「萬」という字が入り、「亀甲萬(キッコーマン)」となりました。

オススメの商品を教えて下さい。

女性の社会進出や簡素化志向などもあり、

時間をかけずに簡単に調理をしたいというニーズが高まってきています。

「うちのごはん おそうざいの素シリーズ」は、

材料1~2品があれば、フライパンだけで簡単にお惣菜をつくることができ、

最近非常に人気が高まっています。

特に昨年発表した「もやしのねぎ味噌炒め」は、

年間を通じて価格が安いもやしとひき肉を用意すれば5分で

ボリュームのあるおかずができて大人気です。

キッコーマン HP ⇒ http://www.kikkoman.co.jp/

「どんと」のヒミツ

今日は冬の必需品、カイロ「どんと」の名前のヒミツにせまりました。

「どんと」は大日本除虫菊株式会社(KINCHO)が販売しています。

*ちなみに、「金鳥」の名前のヒミツは以前このコーナーで紹介しました。

ご出演は、宣伝部の中嶋永さんです。

「どんと」のネーミングの由来を教えて下さい。

「どんと」は昔から全国でよく見られる風習、

”どんと焼き””とんど焼き”からきています。

正月飾りなどを火で焼き、無病息災を祈るという火祭りの行事です。

それにちなんで、パッケージにも焚き火の絵を用い、

あたたかいイメージにしました。

発売は1980年です。「もまずにあたたまる」というのが

その当時は珍しく、順調に売り上げを伸ばしました。

また流行語にもなった”ちゃっぷいちゃっぷい。どんとぽちぃ。”などの

テレビCMを積極的に流しその認知度を高めました。

おすすめの商品を教えて下さい。

台所のシンクや蛇口周りまどを洗うお掃除用品で、

「ティンクル」という商品です。

これはお酢の成分「酢酸」を配合したユニークな洗浄剤で、

酢酸の力で頑固な水アカやぬめり等をすっきり落としてくれ、

さらに除菌効果もあり、水周りをきれいに保ちます。

ぜひお試し下さい。

KINCHO HP  → http://www.kincho.co.jp/

「マロニー」のヒミツ

今日は、「マロニー」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、マロニー株式会社の取締役営業部長「上野昌樹」さんです。

マロニー株式会社は、

1950年(昭和25年)に「もやし製造業」吉村商店として創業。

1963年(昭和38年)溶けにくいはるさめ「マロニー」を完成。

以後、1978年(昭和53年)にマロニー株式会社と社名変更。

そんな「マロニー」の名前の由来は?

諸説あるんですが、

社内公募で、「まろやかに煮える」という意味あいから命名されたことや、

また一説には創業者である故吉村義宗が終戦後の

シベリア抑留生活の際、工場で一緒に働いていた「マロン」という

女性のイメージを重ね合わせたとも・・・言われています。

マロニーのおススメの食べ方、意外なレシピを教えて下さい。

マロニーはサラダ、デザート、肉じゃが等どんな料理にも

よく合いますが、おススメの食べ方はやはり「おなべ」に!

マロニーは自身に味がなく、煮崩れしにくく、溶けにくいので、

ご家庭のおなべの味をよく染み込みますのでどんなお鍋にもよく合います。

意外なレシピとしましては最近発売されました「焼マロニー」シリーズ。

マロニーをフライパンで炒めて食べるという新感覚で

麻婆、海鮮しお、XO醤と3種類の味があります。

おすすめの商品を教えて下さい。

最近の研究で「マロニー」は低GI、低GLであることがわかりました。

低インスリンダイエットの話題とともに目にするようになったGI値。

低GI食品は、メタボリックシンドロームの予防にも

効果的な食品だと言われています。

気軽に始められる食事改善の食材として「マロニー」を一度、

試してみてはいかがですか?

マロニー株式会社 HP http://www.malony.co.jp/

メナードのヒミツ

今日は、メナードの名前のヒミツに迫りました。

ご出演は、日本メナード化粧品株式会社の森川幸子さんです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本メナード化粧品株式会社は、

1959年11月17日に総合化粧品メーカーとして創立。

来年2009年に創業50周年を迎えます。

「美しさにまごころこめて」の企業理念のもと、化粧品、健康食品、

インナーウエア等の研究開発,製造販売を行い、

またメナード美術館や青山リゾート事業といった様々な関連事業を通し、

「美」を提案しています。

全国約103,000名のメナードレディによる、

きめ細かい「カウンセリング販売」も特徴です。

また、創業時よりアジアから海外展開をスタートし、

今日では世界 約30カ国へと拡がり、世界に愛用者を拡げています。

「メナード」名前の由来について教えて下さい。

「メナード」という社名は、ギリシャ神話に登場する「実りと生産の神」

「酒の神」として知られるバッカスに仕えた

美しい女神「メイナド」に由来します。

「メイナド」はバッカスの東方遠征に従軍しましたが、

各地で豊かな実りを教え、特にこの地方に多産する果物より

ブドウ酒の醸造にひいでた才能を示し、

出来上がったブドウ酒に自らの姿を写し、

その魅力を誇ったともいわれています。

メナードは、この「メイナド」の如く、「永久不滅の美の探究者」でありたいと

願って名付けられたものであります。

オススメの商品を教えて下さい。

メナードでは、12月21日にメナード史上最高級となる

「オーセントクリーム」を発売します。

創立以来50年、肌のエイジングに関する研究をすすめ、

今回“肌の起源”をめぐる研究をもとに。

このクリームがつくりだされました。

西洋実ザクラをはじめとした植物の種子エキス配合で、

年齢を重ねるほどに現れる悩みに1品で複合的に働きかけるクリーム。

50g、10万円と高価格ではありますが、

コクのあるクリームをのばした瞬間から、ドラマチックな感動があり、

若々しさを感じる肌へと導くクリームです。

日本メナード化粧品 HP http://www.menard.co.jp/index.html 

蜂楽饅頭のヒミツ

今日は”蜂楽饅頭”の名前のヒミツに迫りました。

ご出演は(有)水俣蜂楽饅頭店長 吉岡和夫さんです。

蜂楽饅頭は、昭和28年に水俣市で先々代社長宮崎正二氏が創業、

以降熊本市、鹿児島、宮崎、福岡の順で店舗展開現在16店舗。

先々代社長は養蜂業を営んでいた事から、

蜂蜜を使用した身近なおやつ「蜂楽饅頭」を開発しました。

蜂蜜・豆・小麦粉 100%国産を使用しています。

「蜂楽饅頭」の名前の由来について教えて下さい。

名前は水俣市民の一般公募の中から選ばれました。

鉢が楽しく花から蜜をとっている姿を想像させる

蜂蜜入り饅頭にふさわしい「蜂楽饅頭」に決定しました。

おいしい蜂楽饅頭の食べ方を教えて下さい。

冷めてからの食べ方としては、

・オーブントースターやストーブでこんがり焼いて、

香ばしく、サクサクにしていただく☆

・薄く衣をつけ、てんぷら油で揚げるとコクのある味に☆

みなさんもぜひ試してみて下さい♪

蜂楽饅頭 HP → http://www.houraku.co.jp/

avex のヒミツ

今日は、avexの名前の由来に迫りました。ご出演は、

エイベックス・エンタテインメント株式会社の齋藤哲也さんです。

エイベックスは、

持株会社「エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社」を筆頭とし、

音楽・映像コンテンツ制作会社「エイベックス・マーケティング株式会社」

および芸能事務所「エイベックス・エンタテインメント株式会社」を中心とした

企業グループ「エイベックス・グループ(Avex Group)」の総称です。

1988年4月 輸入レコードの卸会社エイベックス・ディー・ディー株式会社として

東京都町田市に設立されて以来、

音楽、映像事業の多方面に活動の場を広げ、現在は日本だけでなく、

海外へも事業を展開する総合エンターテイメント企業です。

また、今年は20周年記念事業ということで、様々な活動をされています。

そんな avex の名前の由来について教えて下さい。

Audio Visual EXpertの略です。

楽曲だけでなく映像も含めたビジョンをもって

これからもいい音楽を届けていきたいという思いが込められています。

今どんなアーティストが所属しているんですか?

浜崎あゆみ、EXILE、倖田來未、、、、

その他にも今注目のアーティストが多く所属しています。

この時期のオススメは?

12月3日に発売になったばかりのEXILEのバラードベストです。

ぜひご家庭に1枚!と言わず、何枚もどうぞ♪

avex group HP → http://www.avex.co.jp/

「ソフトバンク」のヒミツ

今日はソフトバンク株式会社の名前の由来にせまりました。

ご出演は、広報室の冨田英里さんです。

会社概要を教えて下さい。

1981年、(株)日本ソフトバンク設立(1990年、ソフトバンク(株)に商号変更)。

パーソナルコンピュータ用パッケージソフトの流通事業を開始。

通信インフラや、インターネット総合サイト「Yahoo! JAPAN」などの

ポータル・検索サービス、さらには、コンテンツサービスにいたるまで、

世界でも珍しい「インターネットカンパニー」です。

そんな「ソフトバンク」の名前の由来について教えて下さい。

創業時の事業内容であったパソコン用ソフトウエアの

流通ビジネスを行う会社として、多種多様なソフトウェアを取り揃える

「ソフトウェアの銀行(バンク)」を目指す、

という戦略をそのまま社名にしました。

オススメ商品やサービスを教えてください。

iPhone(アイフォーン)

電話、iPod、インターネットがひとつになった、

革新的なモバイルデバイスです。

AppStoreを通じてさまざまなアプリをダウンロードすることができるのも

魅力のひとつで、本格ゲームなども楽しむことができます。

例えば、加速度センサーの機能を使い、本体を上下左右に傾けることで

ボールを転がしながらプレイするSuper Monkey Ballや、

マルチタッチで遊べるおなじみの「ボンバーマン」などが人気です。

その他、「Touch(タッチ)!」をテーマに、世界最大クラス3.8インチ、

世界初ハーフXGA液晶を搭載したフルタッチのAQUOSケータイや、

フルタッチワンセグケータイ、ダイヤモンドカットデザインの

WindowsRケータイなど、タッチパネルを採用する4機種をはじめ、

個性豊かな16機種が登場します。

ソフトバンク HP → http://www.softbank.co.jp/index.html

                                                  

<前へ 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17