« アートなくらし | メインページ | アーカイブ | キネマのススメ »

名前のヒミツ

「すき家」のヒミツ

今日は「すき家」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、

株式会社 ゼンショー 西日本営業部 熊本ブロックの高濱知佳さんです。

~~~~~~~株式会社 ゼンショー 会社概要~~~~~~~

すき家を展開するゼンショーは1982年に創業し、

1号店は横浜の生麦にオープンしました。

ゼンショーのグループには、ファミリーレストランやファストフード、

回転すしや焼肉などがあり、グループ店舗約4000店ございます。

熊本県内には、すき家のほかに「なか卯」、「ジョリーパスタ」があります。

すき家の名前の由来を教えて下さい。

1つは「すき焼き」。すき焼きは明治時代、

横浜で食されるようになった牛鍋が元祖だと言われています。

牛丼は基本的にはこの牛鍋(すき焼き)風に味付けしたメニューであり、

また当社は横浜を創業の地としていますので、

「すき焼き」をヒントに「すき家」と名付けました。

もうひとつは、皆様に好きになっていただきたいという願いを込めて

「好き家」と名付けられました。

入り口には、横浜市開港記念会館のシンボルをイメージした時計塔が

お客様をお出迎えいたします。

また、丼の底には横浜の文字がかかれている他、

店舗の外壁は、横浜の赤レンガ倉庫をイメージして作っています。

お店にお越しの際はぜひ確認してみてください。

すき家は全国何店舗あるんですか?

今日現在、全世界で1511店舗あります。

ちなみに、熊本県内には、7店舗あります。

オススメの商品を教えて下さい。

すき家では、看板メニューの牛丼の他にカレーや炭火やきとり丼、

お子様メニューなど豊富なメニューをご用意しています。

現在一番のオススメは10/26に発売になりました、牛丼の上に

食べるラー油とメンマをトッピングした新商品の「食べラー・メンマ牛丼」です。

程よい辛さの食べるラー油とメンマのシャキシャキとした

食感が楽しめる牛丼です。

新商品の食べラーメンマ牛丼をぜひお近くのお店でお召し上がり下さい。

また、現在「すき家」では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。

興味のある方はお近くのすき家へお尋ねください。

「すき家」HP  http://www.sukiya.jp/

「ニューバランス」のヒミツ

今日は、ニューバランスの名前の由来に迫りました。

ご出演は、

株式会社ニューバランス ジャパンの小澤真琴さんです。

~~~~~株式会社ニューバランス ジャパン 会社概要~~~~~

1906年、ボストンで偏平足などを治す矯正靴の製造メーカーとして、

ニューバランス社は誕生しました。

足の解剖学的な知識、整形外科や運動生理学への深い理解があってこそ

可能となる矯正靴の製造。

このノウハウをもとに、60年代にはカスタムメイドの

ランニングシューズの製造を開始します。

70年代の後半に、ランナーから絶大な支持を獲得します。

以降、伝統を継承しながらも、最新のテクノロジーを集結し、

よりよいフィット性を追求するシューズづくりを行っているニューバランス。

その機能性を優先したシューズづくりの姿勢は、

この先も決して変わることはありません。

「ニューバランス」の名前の由来を教えて下さい。

創業当時に作っていた「アーチサポートインソール」をシューズに入れると、

“新しい(new)”“バランス(balance)”感覚を得られることから

「ニューバランス」という名前が誕生しました。

「N」マークにも大事な意味があるそうですね?

ニューバランスのほとんどのシューズには

甲のサイドの部分に「N」マークがついています。

この場所にNマークがあることで、甲周りのフィット感を高め、

ランニング時の横ブレを防ぐ重要な役割を果たしています。

ウイズサイジングについて教えて下さい。

医療的な背景を持つブランドなのでそれぞれの足にフィットすることを

非常に大切に考えています。

そのことから、足長(レングス:いわゆる、23.0cmなど)に加えて、

足囲(ウイズ:甲周りのサイズ)でもサイズを選べる

「ウイズサイジングシステム」を採用しています。

自分の足のサイズは実はあまり知らない方も多く、

26.0cmだと思っていたが計測してみると24.5cmで幅広甲高だったから

26.0cmのシューズでなければはいらなかった!という方も多いのです。

せっかくのパフォーマンスシューズなので、

自分の足にぴったりとフィットしていることはとても大事です。

ニューバランスでは、「D」「EE」「4E」「G」といった、

超細め~超幅広タイプまで様々なウイズをご用意しています。

オススメの商品を教えて下さい。

まずは「レインボーランニングコレクション」

アースマラソンに挑戦中の間寛平さんは、現在中国大陸を横断中。

来年1月にはついに、日本に帰ってくる予定です!

その足元をずっと支え続けているのがニューバランスです。

寛平さんがアースマラソンにチャレンジする際に、

シューズから元気をもらいたいから「パンクなシューズが欲しい」と

リクエストしたことから、ニューバランスのカラフルな

ランニングシューズ「レインボーランニングコレクション」が始まりました。

今までのランニングシューズには存在しなかった

奇抜ともいえるカラーリングのシューズは、驚かれもしましたが、

そのファッション性の高さや新鮮さ、

そして信頼の機能性から人気を博してきました。

この11月にはレインボーコレクション第4弾となるMR760R/WR760Rが登場。

シューズの前半分はリフレクター素材で

早朝や夜のランニングでも安心して走ることができます。

寛平さんはゴールまでの道のりでもずっとニューバランスを履き続けますので、

ぜひ足元にも注目!です。

そしてもう一つは「truebalance」です。

今年の夏に新発売となった“履くだけエクササイズ“シューズ

「truebalance(トゥルーバランス)」が好評です。

いつものシューズからtruebalanceに履き換えていつものように歩くだけで、

筋肉活動量がアップし、カロリー消費もアップします。

つまり、日常生活を送りながらエクササイズできてしまう。

引き締め効果が期待できる!というシューズです。

Truebalanceを履いて、「3kg体重が減った!」「太ももマイナス2cm」など

効果も次々に報告されています。現在は女性シューズだけですが、

12月には男性用シューズも登場しますので、ぜひご期待ください。

ニューバランス HP http://www.newbalance.co.jp/

「ストロベリーコーンズ」のヒミツ

今日は、「ストロベリーコーンズ」の名前のヒミツに迫りました。

ご出演は、株式会社ストロベリーコーンズの芳崎裕治さんです。

~~~~~株式会社ストロベリーコーンズ 会社概要~~~~~

2003年4月に設立、

ピザなどの宅配事業、レストラン事業などを手掛けています。

ピザなどの宅配でおなじみのストロベリーコーンズは、

全国で108店舗、熊本県内には2店舗あります。

「ストロベリーコーンズ」の名前の由来を教えて下さい。

「ストロベリー」は苺。

苺というフルーツは、少し手が触れただけですぐに傷ついてしまいます。

ハートの形の苺は、お客様のデリケートな心の象徴です。

「コーンズ」は幸運。

幸せを運ぶ、デリバリーのことです。単なる物運びではありません。

苺のようにデリケートなお客様、お一人お一人の心を大切にして、

感動をお届けし、幸せを運んでゆく。

お客様の幸せが、自分達の幸せと考えています。

それが「ストロベリーコーンズ」の名前の由来です。

オススメの商品を教えて下さい。

おたふくソースに海老やイカをトッピングした「海老乃助」と、

海苔バターと言う他社にないソースに、カマンベールチーズや

いももちをトッピングした「カマもっちぃ~の海苔バター」の

ハーフ&ハーフピザ「秋の風情」です。

米粉入り生地をよりおいしくいただくために作られました。

また、秋におすすめの4種類が1度に食べれる「フォーシーズンズ秋」も

好評発売中です!

フォーシーズンズ秋は「くるもっちぃ~」や「ミミくるりん」など、

お好きなピザミミがお選びいただけます。

どちらもいまなら期間限定で

イタリア直輸入の「ビスコッティ」をプレゼント中!

ストロベリーコーンズ HP

http://www.strawberrycones.com/company/

「吉野家」のヒミツ

今日は「吉野家」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、株式会社 九州吉野家 営業部の伊藤豪丸さんです。

~~~~~~株式会社 九州吉野家 会社概要~~~~~~

株式会社吉野家は牛丼を中心とした外食企業として、

2007年10月に「吉野家」事業に特化した企業として設立。

「吉野家」そのものの歴史は100年以上にわたり、

創業以来、「うまい、やすい、はやい」をコンセプトとして活動を続けています。

「吉野家」の名前の由来を教えて下さい。

創業者である松田栄吉氏の出身地が

大阪市福島区の「吉野町」であったことから「吉野」、

当時は、半々の割合で屋号に「屋」・「家」が使われていましたが、

“お客様に、自分の家にいるときのようにくつろいでいただきたい”という

松田氏の思いがあったため、「家」を使用。そこで「吉野家」となりました。

築地1号店について教えて下さい。

明治32年、当時東京・日本橋にあった魚河岸に牛丼店「吉野家」が誕生。

しかしその魚河岸は大正12年に関東大震災により焼失、

魚河岸が築地に移転したのとともに「吉野家」も移転、現在に至ります。

食に厳しく味にもうるさい、そしてろくに食事をとる時間もないほど

忙しい魚河岸の人たちに愛されていた「はやい、うまい、やすい」という

原点をそのままに、築地店はメニューも牛丼のみに絞っています。

店構えも、忙しいお客様が出入りしやすいような引き戸仕様、

床面も水はけのよい大理石など、当時の面影をそのまま残しています。

オレンジドリーム号というのがあるそうですね?

牛丼弁当と一部のサイドメニューを販売する吉野家の移動販売車です。

トラックの中に厨房があり、その場でできたての牛丼弁当を販売できます。

車のデザインは吉野家カラーであるオレンジを全面的に使用し、

ひと目で「吉野家だ!」と分かるよう遠くからでも目立つデザインに。

現在全国で3台。店舗の改装クローズ中でも、

お客様に変わらず吉野家の牛丼をお召しあがりいただけるよう、

店舗の駐車場で販売・運営することを目的につくられました。

オススメの商品を教えて下さい。

9月7日から全国の吉野家で販売している「牛鍋丼」、

おかげさまで(10月2日で)販売数が1000万食を突破しました。

現在も引き続き好調な売れ行きとなっており、

牛丼と並ぶ主力商品として自信を持ってご提供させていただきます!

吉野家 http://www.yoshinoya.com/

徳島ヴォルティスのヒミツ

今日は、「徳島ヴォルティス」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、徳島ヴォルティス株式会社 平岩裕治さんです。

~~~~~~徳島ヴォルティス株式会社 会社概要~~~~~~

徳島ヴォルティスは、2004年に設立、

本社は徳島県板野郡板野町犬伏字瓢谷2-22

「徳島ヴォルティス」のチーム名の由来について教えて下さい。

「ヴォルティス」とはイタリア語で渦を意味する

「VORTICE」から生まれた造語です。

豪快な鳴門の渦潮のように、パワー・スピード・結束力を兼ね備え、

観客を興奮の渦に巻き込みチームを目指しています。

「徳島ヴォルティス」のチームの特色、中心選手などをご紹介ください。

若手とベテランが上手く融合し、攻守ともにバランスの取れたチームです。

FWには、チーム得点王の津田、スピードと高さを兼ね備えたドゥグラス、

ポストプレーを得意とする佐藤、ドリブルで相手DFを切り裂く

平繁など多彩な攻撃を見せます。

その攻撃陣を指揮し、中盤を支配する倉貫、濱田、左足のスペシャリスト島田、

世代別代表経験のある柿谷、決定力に優れる徳重など、パスも出せて、

点も取れる選手が揃っています。

また、GKの上野、主将である三木を中心とし、ペスンジン、

登尾は高さと強さが持ち味で、セットプレーでは大きな武器。

サイドバックには平島、輪湖、三田など、攻撃的な選手揃っていますよ!

熊本からのアウェイ戦観戦の際などにもオススメの徳島ヴォルティスの

魅力を教えて下さい。

・「がんばれ徳島ヴォルティス!!木頭ゆずドレッシング」

徳島県産の原料を使用し、野菜ソムリエ(ゆずSUムリエ)がレシピを作成、

Jリーグオフィシャルライセンス商品

・「徳島ラーメン (一番)」(スタジアムグルメ)

徳島を代表するB級グルメ、甘辛いスープと豚バラ肉、生卵が特徴的

・「徳島バーガー (HATS)」(スタジアムグルメ)

徳島ラーメンと並ぶ徳島のB級グルメ。阿波尾鶏や阿波ポーク、

わかめやすだちと言った、指定の地域産業資源を使用したハンバーガーです。

徳島ヴォルティス HP http://www.vortis.jp/                                             

「源氏パイ」のヒミツ

今日は「源氏パイ」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、三立製菓 株式会社の小林麻美子さんです。

~~~~~~~三立製菓 株式会社 会社概要~~~~~~~

本社 静岡県浜松市 

創立 1921年(大正10)10月18日

創立者 松島保平氏が関係していた氷糖会社で、氷砂糖の生産過程で生じる

氷糖蜜(ひょうとうみつ)を再利用するために菓子製造会社を設立。

創立当初は、鍋2基だけで、金米糖の製造からスタート。

その後、カンパン、源氏パイ、チョコバット、かにぱんなど、

発酵技術を活かした商品やパイ菓子、クッキーなどを中心にした

お菓子を製造・販売しています。

「三立製菓」の名前の由来を教えて下さい。

創立者の松島保平が、“ 消費者・販売者・製造者 ” の三者、

あるいは、“ 従業員・株主・経営者 ” の三者が、

最も安定した形で成り立つようにと命名された社名です。

創立が1921年(大正10)ですので、まだ平等の意識さえ薄い時代に、

すでにお客様や従業員の存在を重視し、

温かいまなざしを向けた経営者でした。

現在も、“ お客様に安心と満足をお届けする ” をモットーに、

お菓子作りを行っています。

人気商品「源氏パイ」の名前の由来を教えて下さい。

NHK大河ドラマ 「源 義経」 にちなんで名付けられました。

源氏パイの発売は、1965年(昭和40)です。

源氏パイのようなハートの形のパイは、

もともとヨーロッパでは古くから作られているパイの形の一種で、

“パルミエパイ ” と呼ばれるものです。

当社では、当時手作りで無ければ難しいとされていたパイを、

安定的に量産することに成功しましたが、

日本では一部の洋菓子専門店で販売されているだけで、

パイはまだまだ珍しいものでした。

そこで、お客様に早く商品に馴染んでいただけるようにと、

商品名には和風の名前を付けたいと考えていたところ、

発売翌年のNHK大河ドラマが 「源 義経」に決まったことを知り、

そこから “ 源氏パイ ”と名付けました。

大河ドラマの人気にあやかり、このパイもお客様に愛される商品に

なるようにとの願いがこもっています。

そして、おかげさまで源氏パイは今年、発売45周年を迎えました。

現在、「ハッピーバースデー キャンペーン」 と題し、

平野レミさんの「レミパン」や、お料理に便利なヘラやトングなどが

セットになった 「キッチン3点セット」などが抽選で当たる

キャンペーンを実施しています。

(詳しくは、商品パッケージもしくは、ホームページをご覧下さい。

11月30日消印有効です。)

また、現在では、源氏パイのシリーズ品も多数販売しています。

ひとくちサイズで、食べやすい 「ミニ源氏パイ」

チョコレートがコーティングされた 「源氏パイ チョコ」

堅焼の食感が新鮮な 「源氏パイ 大学いも味」、

「源氏パイ くるりんバター味」などがございます。

オススメの商品やサービス、キャンペーンなど教えて下さい。

【カンパン】素朴で香ばしいおいしさの商品です。

1937年(昭和12)から、製造を開始しています。

非常食としてもおなじみですが、胡麻が入った風味豊かなおいしさは、

日常のおやつとしても最適です。

そして、カンパン1粒は、約10キロカロリー。 カロリー計算が簡単で、

腹持ちも良いので、ダイエット中のおやつとしてもご利用いただけます。

【チョコバット】

ホームラン、ヒット、アウトのくじ付きでお馴染みの

チョコレートがついた駄菓子です。細長いスティック状のパン生地に、

チョコレートをたっぷりコーティングしています。

こちらも、1964年(昭和39)から販売しているロングセラー商品です。

コンビニエンスストアや駄菓子屋さんで主に販売している

1本売りのチョコバットの他にも、

10本入りの「がんばれチョコバットくん」という商品もあり、

こちらはご家族での団らん、お子様のおやつにご利用いただけます。

三立製菓 HP http://www.sanritsuseika.co.jp/

「シャディ」のヒミツ

今日は「シャディ」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、シャディ株式会社  九州支店の植村朋彦さんです。

~~~~~~~シャディ株式会社 会社概要~~~~~~~

創業は1926年、来年85周年を迎えます。

シャディは全国に展開する約3,000店のチェーン店舗を通じて

「ギフト用品」および「生活関連用品」を販売。

熊本県内には現在、60店舗を展開しています。

「シャディ」の名前の由来を教えてください。

「シャディ」はヒンズー語で「愛」という意味です。

私たちの仕事の基本にはいつも愛があり、「愛」という抽象的な概念を

具体的なかたちで表すのがギフトだと考えています。

私たちの仕事に限定して言うならば、愛とは自分を楽しくするものであり、

相手を喜ばせることです。たとえば、大切な人への贈りものを選ぶときは、

あれこれ悩んだり、こだわったり・・・でもそれは楽しい行為です。

なぜならそうして選んだ贈りものというのは必ず相手の心に伝わるからです。

この言葉の力を超えたコミュニケーションが愛だと考えています。

「サラダ館」の名前の由来を教えてください。

フレッシュで色とりどりの野菜が一杯入っている「サラダ」のように、

シャディのお店には、たくさんの新鮮な商品の取り扱いがあることから

「サラダ館」としました。

オススメの商品やキャンペーンなど教えて下さい。

結婚の「お祝い」や出産の「内祝い」など、贈りもののことなら

ぜひシャディにお任せください。シャディのお店やサラダ館では、

売れ筋商品はもちろんのこと、話題商品や、秋冬ものの新商品など

贈りものに最適な品を多数取り揃えております。

またシャディでは、2006年より本格的におせち料理の販売をはじめました。

年々好評をいただいており、おせちアイテムも充実しています。

ただいまおせち料理の早期ご予約を承っており、

ご予約いただいた方にはプレゼントを用意しています。

ぜひお気軽に、お近くのシャディ店・サラダ館にお問い合わせください!

シャディHP http://shaddy.jp/

「ローソン」のヒミツ

今日は、「ローソン」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、株式会社ローソンの中山めみさんです。

~~~~~~~株式会社ローソン 会社概要~~~~~~~

設立は1975年、

現在日本国内だけで9,625店のお店を持ちます。

そんな「ローソン」の名前の由来を教えて下さい。

社名は、「J.J.ローソン」さん(人名)の名前が由来となっています。

J.J.ローソンさんはアメリカ・オハイオ州で

1939年にミルクショップ=ローソンを設立しました。

このお店は「ローソンさんの牛乳屋さん」として

新鮮でおいしい牛乳が地域の評判を呼び、

毎朝たくさんのお客様が牛乳を買いにやって来るようになりました。

その後ローソンミルク社を設立し、日用品などの生活必需品も

販売するようになり米国北東部を中心にチェーン展開を行いました。

「ローソン」のマークデザイン(ミルク缶モチーフ)の由来を教えて下さい。

J.J.ローソンさんはアメリカ・オハイオ州で、

1939年にミルクショップ=ローソンを設立しました。

これがローソンのルーツになっています。

ミルク缶のマークと現在の青い看板はそのためです。

コンビニエンスストア「ローソン」というチェーン名も

アメリカンファームを連想させるミルク缶デザインも

実はこの米国の牛乳屋「ローソン」が発端となっています。

オススメの商品やサービス、キャンペーンなど教えて下さい。

なんこつ入つくね棒が9/24~通常売価120円→100円、

また、たばこ値上げ前に全店でご予約を承り中です。

その他、アンゼェラス監修メープルマーブルブレッドや

プレミアムロールケーキ好評販売中です。

ローソン HP http://www.lawson.co.jp/index.html

ユニリーバ「DOVE」のヒミツ

今日は、ユニリーバの「DOVE」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス(株)

コニュニケーション 新名司さんです。

~~~ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス(株) 会社概要~~~

ユニリーバは、ロンドンとオランダのロッテルダムに本社のある

日用品メーカーです。

代表的なブランドには、

・シャンプーやボディソープで人気のラックス、ダヴ

・メイク落としでおなじみのポンズ

・制汗剤のレセナ

・男性向けのアックス

・紅茶のリプトン

・お掃除用品のジフ、ドメスト などがあります。

これらのユニリーバのブランドの商品は、世界170カ国で、

毎日20億人もの方が購入しているということで、紅茶やスキンケア、

制汗剤など7つの分野で、世界No.1の会社です。

たとえばリプトンの紅茶は、人が1回まばたきする間に、

世界中で1649杯も飲まれているといわれています。

ユニリーバの名前の由来について教えて下さい。

ユニリーバは元々2つの会社でした。ひとつは英国(イギリス)で

ウィリアム・ヘスケス・リーバ卿という人が設立した石鹸の会社、

「リーバ・ブラザーズ」。

もうひとつはオランダのマーガリンの会社「マーガリン・ユニ」です。

この2つの会社が1930年に合併して生まれたのがユニリーバです。

2つの会社の名前の一部をとって「ユニリーバ」という社名になりました。

人気ブランド「DOVE」の名前の由来について教えて下さい。

「ダヴ」は英語で「ハト」という意味です。よく公園などで見かける

灰色の大きなハトではなく、手品師がシルクハットから出すような、

白くて小さなハトのことをいいます。古くから愛と平和の象徴とされてきました。

そして、「ダヴ」というブランドですが、1957年に、アメリカで生まれました。

当時のアメリカは、ベトナム戦争に向けて不安や緊張が高まっていました。

そういった社会情勢の中で、平和を願い、

「すべての人に、肌や髪に、やさしくありたい」という願いをこめて

生まれたブランド、それが「ダヴ」です。製品を手にとっていただくと、

ロゴにも小さなハトのシルエットがデザインされているのが

お分かりになるかとおもいます。ダヴが生まれてから50年以上経ちますが、

世界の平和を願う思いは決して変わることがありません。

肌や髪が、ダヴを使うことでうるおい、何事もなく平和でありますように。

ダヴの名前とハトのロゴには、そんなメッセージが込められています。

その他、おすすめ商品、サービス、キャンペーンなど教えて下さい。

「DOVE」のフェイスケア製品では、メイク落としがきめ細かい泡になって

出てくる「オイル泡クレンジング」や「リキッド泡クレンジング」が

ご好評をいただいています。

洗顔フォームには、8月18日から男性向けの「ダヴMEN+CARE」という

シリーズも加わりました。

この秋はたくさんの新製品を発売します。9月9日(放映日前週の木曜日)には、

ラックスのヘアケア製品を一新します。髪がパサついてまとまらない方には

「ラックス スーパーリッチシャイン」シリーズ、髪のダメージが気になる方には

「ラックス スーパーダメージリペア」シリーズがおすすめです。

どちらもまとまりのある、ツヤツヤの髪をめざしている方に、

ぜひ試していただきたい製品です。

ユニリーバ・ジャパン HP http://www.unilever.co.jp/

ポンパドウルのヒミツ

今日は「ポンパドウル」の名前の由来に迫りました。

ご出演は、株式会社ポンパドウルの金子晶子さんです。

~~~~~~株式会社 ポンパドウル 会社概要~~~~~~

ポンパドウルは1969年に神奈川県横浜市元町に

第1号店となる「ポンパドウル元町本店」を創業。

2010年現在、南は鹿児島から北は岩手まで全国78店舗を展開しています。

熊本県内には1987年9月にポンパドウル熊本店が鶴屋百貨店様にオープン。

現在熊本県内には4店舗を展開しています。

「ポンパドウル」名前の由来を教えて下さい。

1721年、フランス・パリで生まれたポンパドウル侯爵夫人。

その類まれなる美貌と知性により、フランス・ルイ15世の公妾(公式の愛妾)

となり、王政に隠然たる権力を発揮する一方、

幼い頃から培われた美的感覚を生かし、

サロンを開いて芸術家や学者のパトロンとなりました。

フランスが世界に誇る、華麗な絵付けが施されたセーブルの磁器も、

ポンパドウル夫人の監督の下に作られました。

フランス・ロココ文化・芸術をリードした彼女の功績を称え、

当時の優れた美術品や工芸品は「ア・ラ・ポンパドウル(ポンパドウル風)」

とも呼ばれています。

一方、彼女は美食家としても知られ、

フランスで初めてバゲット型のパンを作らせたとも伝えられています。

こうしたマダム・ポンパドウルの足跡、その美しさや優雅さ、

そして軽やかな語感は、ポンパドウル創業当時に創業者(現会長)が

思い描いていた「おもいきり高級で優雅な欧風ベーカリー」という

店舗イメージにぴったりでした。

こうして「ポンパドウル」という名前が生まれたのです。

オススメの商品やサービス・キャンペーンなどありますか?

ポンパドウル一番人気は「チーズバタール」(税込み525円)です。

フランスパン生地に角切りチーズを入れて焼きあげた、

創業当時から販売している商品です。

創業当時、フランスパンの技術指導をしていたフランス人の

パン職人さんに「チーズ入りのフランスパンを作ってほしい」と依頼したところ

猛反対にあったそうです。フランスではパンは、日本人でいう〝お米〟。

チーズとパンは別々に組み合わせて食べるもの、

という概念を強く持ちなかなか納得しない彼にポンパドウルの職人たちは

粘り強く説得したそうです。

そうして生まれたチーズバタールが発売当初より飛ぶように売れ、

今ではポンパドウルを代表する人気商品になっています。

またポンパドウルでは毎月12日に全店で新作パンを発売します。

こうして生まれる新作パンのほかに、お店ごとに考案した

地域オリジナル商品も誕生することがあります。

熊本地区では過去に「いきなり団子パン」を新開発・期間限定発売したことも。

※現在は発売されていません。

ポンパドウルHP http://www.pompadour.co.jp/

<前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11