« 魔法のことば | メインページ | アーカイブ

スポーツのトビラ

バレーボールチーム「フォレストリーヴズ熊本」

今日はバレーボールのVリーグのチャレンジリーグに参戦する

女子バレーボールチーム「フォレストリーヴズ熊本」を紹介しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Vリーグには、国内のトップリーグであるプレミアリーグと

その下部リーグチャレンジリーグがあります。

熊本にも縁のある男子チームで説明すると、

熊本を準ホームとします「サントリーサンバーズ」や、

このコーナーにも電話でキャプテンの小川選手に出演して頂いた、

「大分三好ヴァイセアドラー」などは、

トップリーグのプレミアリーグに参加しています。

シーズンが終わった段階で、プレミアリーグの下の方の順位のチームと

チャレンジリーグの上の方の順位のチームは

入れ替え戦が行われますので、チャレンジリーグで戦っていれば、

成績次第ではトップリーグであるプレミアリーグに上がるのも

夢ではないという訳です。

その夢に一歩近づいたチームがフォレストリーヴズ熊本です。

9月26日、先週の金曜日にチャレンジリーグへの

加入が正式に決まりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という事でフォレストリーヴズ熊本から、

キャプテンの「坂本久美子」選手にお越しいただきました。

いつからチームとしてVリーグ入りを目標とされていたのでしょうか?

創部した時からVリーグ(チャレンジリーグ)入りは目標にしていました。

昇格するまでいろんな事があったので、本当に嬉しいです。

スタッフも含めて全員が一致団結して取り組んできた結果だと思います。

フォレストリーヴズ熊本というチームについて教えてください。

平成17年4月に創部。現在の選手数は13名。

ちなみにチームのメンバーは、

13名中11名が熊本出身で2名が鹿児島出身。

平成17年7月の全日本実業団選手権大会で初出場初優勝。

平成18年1月からの地域リーグでは6位。

7月の全日本実業団選手権大会で3位。

平成19年1月からの地域リーグでは5位。

7月の全日本選手権大会では準優勝。

平成20年1月からの地域リーグでは優勝。プレーオフでも優勝。

熊本市内の体育施設、主に北部構造改善センター体育館で、

毎日6時間練習しています。

17年の創部から、実感としては長かったですか?短かったですか?

やってる時は長かったけど、終わってみるとあっという間ですね。

坂本さんからみてどんなチームですか?

今までは”勝ち”にこだわったバレーをしてきましたが、

今のチームは人としても「道徳」が供わっていないと

バレーにもつながらないと部長・監督が教えて下さるので、

他とは違うチームだと思います。

バレーボールを始めたきっかけは何だったんですか?

小さい頃から父が監督を務める女子バレーボールチームの

試合の応援に行っていたので、身近なスポーツがバレーボールでした。

今後の目標を教えてください。

チャレンジリーグがどんなところなのかまだ分かりませんが、

常に挑戦する気持ちをもって一戦一戦戦いたいと思います。                                                             

目標は、もちろんチャレンジリーグ優勝です。

11月からはほぼ毎週試合という事で、

忙しい日々が続くと思いますが、4月には嬉しい報告が聞けるように、

頑張って下さいね!

フォレスト リーヴズ 熊本 HP → http://www16.ocn.ne.jp/~forest-k/

キーパーに聞く「藤間かおり」選手

今日は、毎月一回、あらゆるスポーツのゴールキーパーに話を聞く、

「キーパーに聞く」シリーズをお届けしました。

今日のゴールキーパーは女子ハンドボールチーム、

オムロン ピンディーズの「藤間かおり」選手です。

まずはゴールキーパーになったきっかけを教えてください。

小学校からハンドボールを始めたのですが、一番は背が高かったことです。

後は、部活動見学のときにキーパーを勧められたことがキッカケとなり、

それ以来、ずっとキーパーをやっています。

得点を防ぐためにゴールを守ること以外のキーパーの仕事を教えてください。

ゴールを守るためには、上手くディフェンスと連携を取らなければ

ならないので、ディフェンスメンバーとのコミュニケーションを

しっかり取るようにしています。

特に試合中に心がけていますが、今の自分の課題の一つでもあります。

ゴールキーパーとしての藤間選手のセールスポイントは何ですか?

手足を大きく強調して、ダイナミックに見せるのが

一番のセールスポイントだと思います。

ゴールキーパーに、向き、不向きはありますか?

はっきり言って、「ない!」です(笑)。

最初は怖いと思いますけど、慣れれば誰でも出来ると思いますよ。

素朴な疑問ですが、藤間さんは怖くないですか

やっぱり最初は怖かったですね。避けたりしてましたから。

今でも、顔を狙われると怖かったりします。

顔面にボールが当たった次の試合とかは、少し脅えてしまいます。

生まれ変わって、

またハンドボールをするとしてもゴールキーパーをやりたいですか?

やりたいですね!!

やっぱり、ずっとゴールキーパーをやってきて、

上手く言葉には出来ないけれど、とても魅力を感じます。

ハンドボール自体も、肌に合わなかったら続けていないと思います!

アルティメット

今日はアルティメットという競技を紹介しました。

・・・みなさんは、この「アルティメット」という競技をご存知ですか?

使う道具は円盤状のフライングディスク(フリスビーのようなもの)

1枚のみで、とても広いコートを使って行われます。

ルールは球技に似ていて、コート内でディスクをパスで繋ぎながら

相手のゴールラインを超えたところで1点が入ります。

(アメフトを想像していただくとわかりやすいかもしれません。)

それで、先に17点を先取したほうが勝ちとなるこのスポーツ。

そんな、アルティメットの世界大会が8月にバンクーバで行われたのですが、

その中に、なんと熊本の高校生が2人も出場しました。

また、内の1人が参加した日本代表チームが、初優勝を飾ったという

嬉しいニュースもありました。

今回は、これから、熊本のスポーツ界を盛り上げてくれそうな

競技でもある、アルティメットについて、

熊本パワーズ代表の横田浩さんにお話を伺いました。

~現在も大会の真っ最中のようですが、どんな大会ですか?~

全日本アルティメット選手権大会の西日本地区予選で、

現在、大阪府堺市のみなと堺グリーンひろばに来ています。

たった今、準決勝の試合が終わったのですが、

残念ながら負けてしまいました。

でも、ベスト4には入ったので、東京で行われる本戦の出場権は獲得しました。

なので、まだまだ頑張ります。

~会場にはどれぐらいのチーム・人数が参加していますか?~

男女合わせて23チームで、約400人ほどが参加しています。

だいたい、各県1チームと考えていいのですが、

熊本からは熊本パワーズの他に、

熊本大学のチームなどが参加しています。

~横田さんはアルティメットを始められて、どれくらいですか?~

大学の頃からやっているので、かれこれ30年にはなります。

アルティメットは、1970年代に日本に伝来したスポーツなんですよ。

~最後に、アルティメットの魅力について教えてください~

アルティメットのルールは球技に似ていますが、

使用する道具は、ボールではなく円盤です。

なので、円盤が中に浮いているのを追いかけて、

見事にキャッチできたり、時にはダイビングキャッチなどをして、

パスを繋いでくところがこのスポーツの醍醐味なんです。

綺麗にパスが通った時とかは、とても気持ちがいいんですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

熊本パワーズ

お話を伺った横田さんを始め、高校生から社会人まで

幅広い年齢層の方々が所属しています。

☆練習場所:熊本市京陵中学校グラウンド

☆時間:毎週水曜日 夜19:30~

☆お問合せ:096-312-1353 (ディスクスポーツ 横田浩さん)

運動の出来る服装で来て頂ければ、丁寧に教えて下さるそうなので、

興味を持たれた方は、一度チャレンジしてみませんか?

ライジング福岡「川面剛」選手

今日はプロバスケットボールリーグのbjリーグに昨シーズンから

参戦している福岡のチーム、ライジング福岡を紹介しました。

去年も電話出演していただいた、

ライジング福岡の川面剛選手に開幕目前の状況をうかがいました。

~まずは川面選手について改めてちょっとご紹介~

北九州のご出身、1975年生まれ、身長175cm。

今年33歳ということで、バスケットボールの選手としては、すでにベテラン!

175cmという身長も大きいほうではありませんが、

スピード感溢れるプレーとダンクシュートも狙えるぐらいの

優れた身体能力が魅力の選手です。

そして川面選手のブログを読んでいただくと伝わると思うのですが、

何よりもバスケットボールに対する情熱が魅力の選手です。

昨シーズンbjリーグに参戦、新規参入にも関わらず、

プレーオフ進出を果たしましたが、

1年目を戦ってみての感想、手ごたえを教えてください。

ファイナルフォーまで入れて、

1年目にしていいシーズンだったなというのが感想ですね。

オフの間はどのように過ごされましたか?

バスケットボール教室などを通して、子供達と触れ合ったりして、

元気をもらい充電しました。

それから、自転車で九州一周もしました!

長期的なオフが3年間なかったので、せっかくなら、

休みの間も体を動かしたいというのもあって、自転車で。

熊本にも行きましたよ!8日間で一周しました。

今泉希龍君という15才の少年との出会い、交流などについて。

ライジング福岡が出来るまで、女子のバスケットボール部のコーチをしていて、

その時の知り合いの子(バスケットボールが大好きな男の子)が

大きな病気にかかっているという事で”会ってくれないか?”と言われ、

会いに行ったことが出会いです。

その子に会ったことで、バスケットボールが出来ること自体が幸せなんだなと

感じましたね。当たり前のように日常を過ごせる事が。

今度開幕戦を見に来てくれる約束をしたので、

コートを精一杯走って、彼に見せたいと思っています。

いよいよ2年目のシーズンがスタートしますが、

今年のライジング福岡はどんなチームになりそうですか?

昨年以上の成績を目指す、優勝を目指して頑張りたいと思います!

個人的には、去年の平均得点が10点ぐらいだったので、

それ以上を目指して!

熊本のバスケットボールファンへメッセージをお願いします。

福岡の久留米や筑後などで試合もありますので、

ぜひ会場で生のプロバスケットボールの試合を見に来てください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ライジング福岡 

9月15日(月・祝)大分県 大分ヒートデビルズ

9月26日(金) 高松市 高松ファイブアローズ

とのプレシーズンマッチが予定されています。

シーズン開幕戦は10月11日に沖縄で琉球キングスと対戦。

ホーム開幕戦は10月23日(木)19時から福岡市民体育館で

大分ヒートデビルズと対戦します。

<ライジング福岡オフィシャルHP> http://rizing-fukuoka.com/

スポーツチャンバラ

今日は”スポーツチャンバラ”の魅力に迫りました!

ご出演は熊本県・市スポーツチャンバラ協会の

「永田剛太郎」さんです。

スポーツチャンバラとはどのようなスポーツでしょう?

昔皆さんも遊んでいたと思われるチャンバラを武道・スポーツとして

楽しんでいるのがスポーツチャンバラです。

もともとは護身道としても取り入れられたものなんです。

スポーツチャンバラのルールは?

とにかく体のどんな部分でも打たれたら負けという

シンプルなルールです!

道具は、エアーが入ったやわらかい、

小太刀・長剣・槍・杖・棒・短剣などですので、怪我をする心配もありません。

運動できる格好であればどなたでも楽しめます。

チャレンジしてみたい時はどのようにしたら良いでしょうか?

現在熊本県でも200名程の方が愛好者として登録されています。

また体験教室なども行っていますので、

数千人の方が楽しまれているのではないでしょうか?

9月23日には「秋の県民スポーツ・レクリエーション祭」が行われます。

午前10時から行われる初心者講習会・基本講習・体験試合は

参加費無料なので、ぜひ気軽にご参加ください。

会場は託麻スポーツセンターです。

申し込み締め切りは9月16日(火)となっています。

~~~~~~~~問い合わせ先~~~~~~~~

熊本県スポーツチャンバラ協会事務局

電話 096-381-3666 まで。

キーパーに聞く「小林弘記」選手

今日は、毎月一回、あらゆるスポーツのゴールキーパーに話を聞く、

「キーパーに聞く」シリーズをお届けしました。

今日のゴールキーパーはロアッソ熊本の「小林弘記」選手です。

まずはゴールキーパーになったきっかけを教えてください。

2年生からサッカーを始めたんですが、

両親が「するんだったらとことんやれ」って言っていて、

僕自身もどこでもいいからとにかく頑張ろうと思ってました。

それが、小4年の時に背が高かったんで、

先生からゴールキーパーやってみろって言われたのがきっかけです。

得点を防ぐためにゴールを守ること以外のキーパーの仕事を教えてください。

昔のように、ゴールを守るだけでなく、

今のサッカーは11人の全員がチームじゃないといけない、

ディフェンスの動きにあわせて僕も動きをかえないといけないんです、

10人+1人ではなく、キーパーもあわせて11人のチームという形に

変わってきたからですね。

ゴールキーパーとしての小林選手のセールスポイントは何ですか?

予測ですかね。

相手がこういう風な持ち方をしたらこっちに飛んでくるとか、

あとは空気の流れや試合の流れをよむという部分でしょうか。

1番後ろでどっしり構えてた方がいいと思うですね。

キーパーに向いている人というのはどんな人なんでしょうか?

切り替えができる人という意味で「強い人」じゃないでしょうか。

点をとられてもチームを盛り上げないといけないし。

平常心でいられる方がいいと思いますね。

特に僕は年上の方でもありますから、自分がカバーするから

どんどんやってこいって言えるようにしたいですね。

「平常心」という言葉がキーワードとして出てきましたが、

小林選手の好きな言葉は何ですか?

「気合」ですね。

何事も気合です!気合を入れてれば、シュートも外れていきますよ(笑)

人間だから毎日同じテンションでいくのは難しいと思うんですよ。

そこをやっぱりピッチでは「気合」ですね!

サッカー、ハンドボール、アイスホッケー、水球では、

どのキーパーが怖いと思いますか?

ハンドボール!危ないでしょう!

あんな硬いボールをあんな近くから投げられて、、、

顔に当たったら痛くないですか?絶対ビビリますよ僕。。。

生まれ変わって、

またサッカーをするとしてもゴールキーパーをやりたいですか?

センターフォワードがしたいですね。

いつも点を取られてるから、とってみたいんです!

以上、今月のゴールキーパーはロアッソ熊本の小林弘記選手でした。

ロアッソ熊本は今日夜7時からKKWINGで

セレッソ大阪とのホームゲームが行われます。

ぜひ会場で応援しましょう!

「ふらばーるバレー」!?

今日は「ふらばーるバレー」について、

八代市教育委員会スポーツ振興課の久保昌代さんにお話をうかがいました。

「ふらばーるバレー」はどんな経緯で考案されたのでしょうか? 

ふらば~るバレーボールのボール自体は以前からあったのですが、

これといったルールがありませんでした。 

そこで、約20年前に、八代市総合体育館自主事業として開催された

ニュースポーツ教室の中で、講師をされていた体育指導委員の

本嶋小夜子さんが、ルールの原案を提示されました。

その教室の参加者の意見を聞きながら、

より楽しめるようにワンバウンドでレシーブするよう改善されたものが

現在のルールとなっています。

その後、県の体育指導委員研修会や各地での講習会などで、

各地域の体育指導委員を中心に広く普及しました。               

「ふらばーるバレー」のルールを教えてください。

2つのチームが一定のコート上でネット越しに、

丸みを帯びた三角錐のような形をしたビニール製のボールを打ち合う

バレーボール型のスポーツです。

使用するコートはバドミントンコートで、ソフトバレーのネットを張って行います。

①通常、5人対5人で行ないます。

②ジャンケンで勝ったチームが、サービスかコートのいずれか選択します。

③各チームは、ふらば~るをネット越しに打ち合います。

④サーブは、エンドラインのから2m中に入ったサービスラインから

  アンダーサーブで行ないます。

⑤相手から来たふらば~るは、必ずワンバウンドさせてから受け、

    2回目・3回目はバウンドさせずに、必ず3回で返します。

⑥3セットマッチまたは15分間1セットのラリーポイント制で行ないます。

「ふらばーるバレー」の楽しさ、魅力を教えてください。 

やはりボールが変形しているため、相手からのボールは自然に

カーブやシュートぎみに来ます。またワンバウンドさせることで意外な

方向へボールが弾むため、軌道の予測が難しいのも特徴です。

ボールのスピードがゆっくりですので、

突き指などのケガの心配がほとんどありません。

ルールも簡単なので、子どもからシニア世代まで幅広い年代が

一緒に楽しむことができます。

八代市では10月26日(日)に、八代市ニュースポーツ大会の

競技のひとつとして、このふらばーるバレーボールを今年も実施します。

八代市スポーツ振興課では用具の貸し出しもあるそうですが、

利用方法を教えてください。 

八代市では、市民の方がニュースポーツを楽しむための

用具の貸し出しを行っています。

その一つとしてふらば~るバレーボールがあります。

これらの用具は無料で貸し出しています。

手続きは、申請書に借りたい用具や個数、使用期間など必要事項を記入し、

八代市体育館窓口で提出ください。

用具には数量に限りがありますので、

事前に電話などで確認されることをお勧めします。

また、営利目的などでのご利用はお断りいたしますのでご了承ください。

お問い合わせ先を教えて下さい。

八代市教育委員会スポーツ振興課 振興係TEL0965-35-0150

八代市 HP http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/

http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/ar/article_view.phtml?id=16518

熱中症について

今日は”熱中症”対策について、

熊本赤十字病院救命救急センター 救急医 奥本克己さんに

お話を伺いました。

熱中症とは具体的にどんな症状のことを言うのか?

「暑さによっておこる様々な体の不調のこと。」

筋肉の痙攣・めまい・はきけ・けだるさ・意識障害など

軽いものから重いものまで様々な症状などがあります。

特に高齢者や子供は注意して下さい。

また今年は特に重い熱中症が増えています。

熱中症の対策としてどんなことに気をつけたらいいのか?

まずは予防が第一。

暑く、じめじめした環境(室内も含めて)に長時間いない。

運動を控えるようにしましょう。

スポーツでも、指導する立場の方にもきちんと状況を見極めてほしい。

特に基礎疾患のあるヒト、飲酒後のヒト、睡眠不足など

体調不良のヒトは要注意。

水分摂取はこまめに定期的に。のどが渇いてからでは遅いです。

水分をとっていても脱水になる前に

脳がやられてしまう(意識障害)こともあります。

もし熱中症を起こしてしまった場合、

応急処置は?救急車はどんなときに呼ぶ?

まずは風通しのよい涼しい場所に移しましょう。

氷があれば脇や首に当ててあげるのも現場ではいい対処の方法です。

水分は塩気のあるものがベター。

スポーツ飲料は甘くかつ塩分が少ないのでベストではないです。

四肢の痙攣のみならいいが、

全身の症状が強いときには病院受診をすすめます。

重症度の判断は一般人には困難なので、

全身症状あるときは救急車もありです。

その他注意点

とにかく予防が第一。

この季節は昔ながらのスポコンは絶対ダメです。

疑問点があればいつでも医療機関にお問い合わせください。

ビーチサッカーを楽しもう♪

今日は、ワールドカップが行われたばかりの

”ビーチサッカー”についてJAPAN ビーチサッカーネットワークの伊藤さんに

お話を伺いました。

FIFAビーチサッカーワールドカップ マルセイユ 2008が行われたばかりですね?

そうですね、日本は非常に強いグループだったので、

惜しくも予選落ちしてしまいました。

初戦はメキシコといい試合をしたんですがね、黒星。

次が王者ブラジル、次元の違うビーチサッカーを見せられました。

そしてスペイン戦、ヨーロッパのチャンピオンチームという事で

非常に強いチームでしたね、結果敗れてしまいました。

ですが世界のトップチームと試合をする事ができたので、

日本の課題なども見えてきました。

九州で開催されるビーチサッカー大会について教えて下さい

8月23・24日 ふくつビーチサッカーフェスティバル 福岡県福津市

出場チームは募集を締め切っていますが、

23日の夜にはコンサートなども開催されますので、

サッカーを楽しむだけでなく、ファッションや音楽など、

その場の雰囲気も楽しんで下さい!

家族連れ、カップルでもみんなに楽しんでもらえると思います。

9月6・7日 全国大会予選 九州大会 熊本県芦北町

こちらは、沖縄の準優勝チームなども来ますので、

日本でのトップチームの試合が近に見ることができますので、

ぜひお越し下さい。

その他詳しい情報はこちらをご覧下さい。

JAPANビーチサッカーネットワーク http://www.jbsn.jp/index.htm

ゴールキーパーに聞く「水球」編

さまざまなスポーツの話題をお届けしています、

「スポーツのトビラ」。

毎月一回の「キーパーに聞く」シリーズ。

コートやグラウンドを走り回ることなく、ひたすらゴールを守るゴールキーパー。

当然ながら試合に同時に二人以上出場出来ないので、

フィールドプレーヤーに比べて、圧倒的にポジション争いも熾烈。

なぜそんなゴールキーパーを志したのか、

疑問をぶつけていきたいと思います。

今日はフィールドではなく、

水の中でゴールを守る水球のゴールキーパーです。

今日登場してくれたのは、

学園大学付属高校 丸山泰史です。

Photo_2

水球を始めたきっかけは?

中学校で水泳部で先輩で水球をしている人がいて

その人にすすめられて入りました。

練習に体験で行ったら、おもしろくて。

競泳と違ってチームプレイなところにも惹かれて。

そんな中でGKというポジションについたのはどうしてですか?

入部して1ヶ月ぐらいでいきなり「キーパーしないか!?」と言われ、

最初はキーパーは怖かったんですが、わけが分からないうちに、

キーパーになって、そのうちボールを止めた瞬間が嬉しくて、

キーパーでよかったなと思っています。

GKの役割は?

ボールを止めるという行動の前に、

フィールダーに指示出すという重要な役割があります。

オフェンスになったらパスを出す起点にもなるので、

パスも重要ですね。

他のスポーツのGKと違うところは?

ボールの止め方が独特です。水球はボールを”はたく”んです。

体が濡れているので、すべったりそれたりしたらいけないので、

はたいて体の近くに落として、キャッチします。

ゴールキーパーの向き不向きはあると思いますか?

どんな状況でも冷静でいられる。

というメンタルの強さが必要だと思います。

生まれ変わって、また水球をするとしてもゴールキーパーをやりたいですか?

いや、他のポジションもしてみたいです(笑)

他のスポーツだったら、またキーパーでもいいかなと思います!

<前へ 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19