« ヒューマン・ラボ | メインページ | アーカイブ | 夏のアルバム »

やさしいごはん

「秋味サラダ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.biz

12110707

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

秋本番となり、秋野菜が美味しい時期です。

さつまいもとかぼちゃを使った

お弁当やオードブルにも合う「秋味サラダ」を作ります。

【材料】4人分

さつまいも 中1本   かぼちゃ 1/6個   ゆで卵 2個

チーズ(お好みのもの)適量   ナッツ類 適量   マヨネーズ 大さじ1

生クリーム(牛乳でも可) 大さじ1  塩、ブラックペッパー適量

12110701

【作り方】

① かぼちゃとさつまいもは皮をむき、1センチの半月切りにカット。

② さつまいもは水にさらしあくをぬく。卵はゆで卵にする。

12110702

③ ①と②を鍋に入れ、水から火にかけて柔らかくなるまでゆでる。

12110703_6   

④ ①と②をザルにあげて水気を切り、

 茹で卵と共にボウルにいれて熱いうちにマッシャー等で潰し、

12110704_2

カットしたチーズとナッツ類、混ぜ合わせたマヨネーズと生クリーム、

塩、ブラックペッパーで味を調えて完成! 

12110705_2

12110706_2

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「洋菓子店 Komorebi」渡辺のり子さん

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

今日は第五水曜日ということで、スペシャルゲストバージョン!

熊本市東区健軍にある「洋菓子店 Komorebi」

渡辺のり子さんにお話をうかがいました。

 

Komorebi_12103104

Q① まず、「洋菓子店 Komorebi」について教えて下さい。

住所:熊本市東区健軍1丁目1-4-15-102

TEL&FAX:096-365-0233

http://komorebi096.web.fc2.com/

Komorebi_12103101

Q② プロフィールを教えて下さい。

渡辺 のり子

大学卒業後、雑貨店の販売職や飲食店での製造&接客をへ経て結婚。

配偶者の開業に伴ない本日に至る。

(配偶者) 東京の製菓学校を卒業後 東京や静岡で修業を経て帰熊。

       県内の数店舗で修業後に独立。

Q③ 「洋菓子店 Komorebi」スタートのきっかけなどありましたら教えて下さい。

パティシエとして複数店で修業をかさねていた配偶者が

焼き菓子とタルトを中心とした店を構えたいと独立を思い至り準備をしていたところ

知人の紹介で廃業するケーキ屋の店舗を紹介してもらい現在に至る。

Q④ 「洋菓子店 Komorebi」というお店のネーミングにはどんな意味がありますか?

どの世代にも覚えやすい名前であること。

木漏れ日=木々の合間から漏れる光であり森林浴にもあたる癒しの空間。

日常のなかにもホッとできる洋菓子と空間を目指して。

Komorebi_12103103

Q⑤ 「洋菓子店 Komorebi」の商品の特徴とは何ですか?

   こだわっているポイントがあれば、具体的にお願いします。

ハレの日だけではなく日常でも美味しく気軽に食べられる洋菓子をコンセプトとする。

子どもにも安心して食べさせられるものをモットーに、

出来るだけ無添加のものを使用し、地産地消を中心とした旬のフルーツを使用すること。

 ※バター(北海道産四つ葉バター)を除く、乳製品はすべて県産を使用。

  卵も那須ファーム(城南)のものを使用。

Q⑥ おすすめの商品があれば、教えて下さい。

○旬のフルーツタルト

 季節のフルーツをのせたフレッシュタルトや焼き込みタルト。

 ザクザクした食感を大事に美味しさを追求している。

○スイートポテト

 大津産の掘り出し君を使用。

 ケーキ屋ならではの滑らかさとコクを感じられる1品。

 お土産にもおすすめ。

○焼き菓子

 手間暇もおしまず時間をかけて丁寧に作っている。

 「サックリ」や「しっとり」とした食感を大事に美味しさを追求している。

Komorebi_12103102

Q⑦ これまでの活動を通じて、印象的なエピソードなどあれば教えて下さい。

3.11以降、熊本に住居を移してこられた方に、

細かくフルーツの産地や原材料について質問されたことがあったが、

今まで懸念して乳製品を含んだケーキを子どもに食べさせられなかったが、

「ここなら安心して食べさせられる」と喜んでお買い上げになられたこと。

その後、その方のネットワークを通じて同じような状況におかれている方々に

多く利用して頂けるようになった。

Q⑧ 最後に一言お願いします。

11月上旬にはクリスマスケーキの予約を開始します。

新商品や誕生日ケーキの詳細等ブログにあげていますので活用していただきたいです。

誕生日ケーキは作り置きしないので前日までのご予約をお願いします。

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「柿のコンポート」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、

フランス菓子受注販売サービス「プチプレジール」の河野佳代子さんです。

12102400

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は「柿のコンポート」をご紹介しました。

柿には栄養が豊富に含まれており、ビタミンCは柿1個で1日の必要量を

ほぼまかなえるくらい含んでいるそうです。

疲労回復や風邪の予防に効果があります。

柿をコンポートすることでいつもと違った食感が楽しめます。

 

【材料】

柿 1個  てんさい糖 20g

水 100cc レモン汁 大さじ1

12102401

【作り方】

柿は皮をむいて、種を取り除き8等分にカットします。

鍋にてんさい糖と水を入れ火にかけ、砂糖を溶かします。

砂糖が溶けたら柿を入れ、中火で5分程煮つめます。

12102402

最後にレモン汁を入れ、軽く混ぜ、鍋に入れたまま冷まします。
             
粗熱が取れたら、シロップごと冷蔵庫に入れ、冷やして出来上がりです。

12102403

・砂糖は、グラニュー糖や上白糖でも構いません。

・チョコレートアイスと一緒に食べるのがおすすめです♪

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「〆さんまの棒寿司風」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

熊本市中央区西銀座通りにあります、「居酒屋 笑らか」の中村好孝さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、「〆さんまの棒寿司風」をご紹介しました。

寿司めしを使ってもかまいませんが、今回はゆかりごはんで簡単に

出来る棒寿司風にしてみました。

【材料】

さんま2尾  酢

ご飯 200g  ゆかり

ねぎ  おろし生姜

★タレの材料

 カツオ出汁 1g  水 50cc  醤油 50cc

 水溶き片栗粉

【作り方】

さんま1尾は、軽く両面に塩をふり、塩焼きにします。

12101701

もう1尾は、3枚におろし、

たっぷりの塩を当てたら25分程置いた後、

塩を洗い流して水気をふいたら酢に15分程つけます。

次は、さんまの皮を引いて、血合骨を抜きます。

さんまの身はこのままでもいいのですが、出来れば身の中心から

両方に包丁を入れて開き、厚さを均等にします。

12101704

ご飯は「ゆかり」を混ぜます。片身に100gくらいを目安に準備します。

次は上から塗るタレを作ります。カツオ出汁、水、醤油を

鍋で火にかけ かるく煮詰めたら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

12101703

巻きすを広げて、皮目を下にしたさんまを置きます。

 

その上に50gくらいのご飯を広げたら、焼いておいたさんまの身を

ほぐして、中央に両端まで棒状に乗せます。

12101702

12101705

その上にご飯を50gくらいかぶせてゆき、巻きすで巻いてください。

12101706

完成したら6等分にカットして、上からタレをハケで塗り、

小口切りのネギとおろし生姜を乗せたら出来上がりです。

お好みでカボスをかけられるとさっぱりします。

12101708

残った焼きさんまは「お茶漬け」「ご飯に混ぜておにぎり」にしても

おいしくいただけます。

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「里芋と豚挽き肉のピリ辛煮」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

季節の野菜を中心に、手作りのおいしいごはんをデリバリーするサービス

『移動台所・茶豆』の小島まきさんです。

1210100

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、今が旬の里芋を使った「里芋と豚挽き肉のピリ辛煮」をご紹介しました。

里芋には食物繊維、ビタミンB1B2、カリウムが含まれています。

これらの栄養素によりコレステロールの低下、老化防止、

余分な塩分の排泄などの効果があるそうです。

また、里芋のヌルヌルとする成分・ムチンは肝臓の働きを良くし、

胃腸の粘膜を保護してくれるそうです。

また、皮をむく時に手がかゆくなる方は一度里芋を洗って乾かしてからむくか、

鍋に里芋を入れて水を里芋の半分高さほど張って蓋をして火にかけ、

沸騰したらザルに取り出し荒熱が取れたところで皮をむくと

かゆみも少ないと思います。

1210101

【材料】3~4人分

里芋 500g(皮付き)  豚挽き肉 300g

白ねぎ 80g  しょうが 15g  にんにく 5g

ニラ 20g  唐辛子 2本

水150cc  本みりん 50cc  濃い口醤油 大さじ3

紹興酒 大さじ2  ごま油 小さじ2 

片栗粉 大さじ1  水 大さじ2

【作り方】

まず、里芋は洗って皮をむき、さっと水で流して二口で食べられるくらいの

小さめサイズに乱切りしておきます。

1210102

白ねぎは太い場合は縦に2等分~4等分して小口切りにし、

しょうがとにんにくはみじん切りにしておきます。

唐辛子はヘタをとり種を取り出し、小さめの小口切りにします。

ニラは1cm長さに切っておきます。

厚手の鍋にしょうがとにんにくを入れ、ごま油をかけ回し、弱火にかけます。

1210103

ジワジワと触らずに加熱してしょうがとにんにくから香ばしい香りがしてきたら

唐辛子を加え混ぜ、白ねぎを加えて炒めます。

白ねぎがしんなりしてきたら火を強火にし豚挽き肉を加え

しっかりと炒めます。

豚肉の色が白っぽく変わってきたら紹興酒を加え更に炒めます。

そこへ里芋を加え、水、本みりん、濃い口醤油を加え

10分前後弱火で煮ます。

1210104

煮汁が煮詰まって少なくなり、里芋が煮えたら水溶き片栗粉を少しずつ加え

しっかりと火を通します。

最後にニラを散らして一混ぜしたら出来上がりです。

1210105_2

お好みで唐辛子の量を調整してください。

1210106

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

 

 

「舞茸と鶏肉の炊き込み秋ごはん」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.biz

12100300

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

秋本番となってきましたので、この時期に美味しく簡単に出来る

「舞茸と鶏肉の炊き込み秋ごはん」をご紹介します。

【材料】4人分

鶏のモモ肉 一枚    舞茸  1パック

米 3合   出汁 3カップ弱

醤油 大さじ3  酒 大さじ2

舞茸以外のしめじなどでもGOOD!

ごぼうやにんじんを加えても美味しいです

12100301

【作り方】

① 米は研いでからざるに上げて30分程水をきる。

② 鶏のモモ肉は小さめにカットし、醤油小さじ1、酒小さじ1で下味をつける。

③ ①と出汁、②を炊飯器に入れ、舞茸をほぐしながら散らして

12100302_2

炊飯器の炊き込みごはんモードで炊飯したら出来上がり!

12100303

12100304

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

 

「チーズクッキー」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、

フランス菓子受注販売サービス「プチプレジール」の河野佳代子さんです。

12092600

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は「チーズクッキー」をご紹介しました。

生地の中にクリームチーズを入れることで風味が増し、

しっとりサクサクのクッキーになります。

アーモンドパウダーやナッツも入ることにより食感が良くなり

秋らしい味わいになりました♪

【材料】クッキー約40枚分

アーモンドパウダー 60g  粉砂糖 60g  クリームチーズ 60g

無塩バター 120g  卵 40g  小麦粉 120g

ナッツ(お好みで) 少々

【準備】

・バター、卵、クリームチーズは常温にもどしておきます。

・アーモンドパウダーと粉砂糖はあわせてふるっておきます。

 小麦粉もふるっておきます。

・オーブンのプレートに薄くバターを塗っておきます。

・ナッツはオーブンで軽くローストしておきます。(150度10分程)

【作り方】

① ボウルに柔らかくしたバターとクリームチーズを入れ

  ホイッパーでよく混ぜ合わせ、そこにあわせてふるっておいた

  アーモンドパウダーと粉砂糖を入れ混ぜます。

② 溶きほぐした卵を2回に分けて加え、しっかり混ぜます。

12092601

③ ゴムベラに持ち替え、ふるっておいた小麦粉を入れ

  さっくりと混ぜあわせ、生地を作ります。

12092602

12092603

④ プレートの上にスプーンを使って直径2cm程になるよう

  生地をおいていきます。

12092604

⑤ 生地の上にお好みでナッツをのせます。

  (今回はくるみをのせています)

12092605

⑥ 170度のオーブンで15分焼きます。

⑦ 焼き上がったらオーブンから取り出し、冷まして出来上がりです。

12092606

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「さつま芋とベーコンの挟み揚げ」「芋まんじゅう」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

熊本市中央区西銀座通りにあります、「居酒屋 笑らか」の中村好孝さんです。

12091900

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、「さつま芋とベーコンの挟み揚げ」「芋まんじゅう」

ご紹介しました。

【作り方】

さつま芋 2個(400g)を皮をむき準備します。

12091901_2

●電子レンジを使うときは、さつま芋を塩もみして水洗いし、

 ぬめりを取ってから、キッチンペーパーで包み湿らせラップに包みます。

 さつま芋1個で3分半~4分電子レンジにかけたら、

 竹串で火が通ったか確認します。

●鍋で茹でる場合は1cm程の厚さでスライスして水から茹でます。

 竹串がスーッと通ったら、ザルに返します。

 (芋まんじゅうだけの場合はざく切りで茹でます。)

12091902

温かいうちにさつま芋の半分をボールに入れます。

先に芋まんじゅうを作るので、形の悪いもの・崩れたものから選びます。

そこへ砂糖 30g・塩 1.5gを入れ、木ベラでつぶします。

味が全体に混ざったら 1個50g位に丸くつぶした状態にします。

12091903

次に挟み揚げです。

ベーコンを芋の大きさに切っておきます。

(ベーコンは多いほうがおいしいです。1枚を4等分位でOK。)

スライスした芋2枚でベーコンを挟みます。

逆にベーコンで芋を挟んだりするのもおもしろいです。

12091905

団子にした芋と、挟んだものを準備したら、どちらも粉を薄くまぶし

天ぷらの衣にくぐらせて、170℃の揚げ油でカリッと揚げます。

※天ぷらの衣に少しお塩を混ぜるとそのまま食べられます。

12091904_2 12091906

挟み揚げのほうは、溶かしバターを味塩コショウで食べると

コクが出て、お子様のおやつにも最高です。

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

 

「月見団子」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

季節の野菜を中心に、手作りのおいしいごはんをデリバリーするサービス

『移動台所・茶豆』の小島まきさんです。

1209120

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

9月の満月、中秋の名月にちなんで月見団子の作り方をご紹介します。

今日使う上新粉はうるち米から、白玉粉はもち米から作られています。

お米の主成分は炭水化物で、消化・吸収が良いことから夏場に

疲れた胃腸にもおすすめです。

上新粉は歯応えが良く、白玉粉はモチモチとした粘りがあります。

歯応えとモチモチの具合は粉をお好みの割合にしてもらうことで

調節してください。

そろそろ新米が出てくる季節ですので、新米の粉でぜひ作ってみてください。

【材料】

上新粉 150g  白玉粉 50g  砂糖 30g

水 50cc  ぬるま湯 150cc

濃い口しょうゆ 大さじ2  本みりん 大さじ2

砂糖 大さじ2  片栗粉 大さじ1  水100cc

きな粉 50g

砂糖 50g  塩 小さじ1/4

【作り方】

まず、蒸し器に水を張り火にかけておきます。

蒸し器がない場合は深い蓋付き鍋に小さなザルを裏返して置き、

水を張って蒸し器代わりにします。

それからボウルに上新粉と白玉粉を合わせて混ぜます。

1209121

そこへぬるま湯を加えながら箸などで混ぜ、

最後は手でこねて一つにまとめます。

1209122

それを4等分して蒸気の上がった蒸し器に入れ、

中火~強火で20分蒸します。

1209123

蒸しあがったらボウルに取り出し、

すりこぎなどでよくつぶし更に粘りを出します。

砂糖を水に溶かしたものを少しずつ加えながら手でこね、

砂糖水が馴染んでくるまでよくこねます。

まとまったら15~20等分して、お皿に並べます。

1209124

【みたらしのたれ】

小鍋に片栗粉と水を加えて良く溶かし、

そこへしょうゆ、みりん、砂糖を加えて中火にかけます。

常に混ぜながら火を通し、ふつふつと沸騰して片栗粉に

しっかりと火が通りとろみが出たら火からおろします。

きな粉と砂糖、塩をボウルに合わせよく混ぜ合わせます。

お好みでみたらしのたれをかけて、またはきな粉をまぶしていただきます。

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

 

「夏野菜と豚肉のグリル」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.biz

1209050

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

夏の疲れが残っていませんか?

疲労回復に効果的と言われる豚肉、

βカロテンが豊富なズッキーニ、

リコピン豊富なトマトを使った

「夏野菜と豚肉のグリル」をご紹介しました!

【材料】2人分

豚ロースかたまり 300g   ズッキーニ 1本    トマト小 2個

オリーブオイル、ブラックペッパー、塩、適量

あればタイム、ローズマリーなどのハーブ類

1209051

【作り方】

①豚肩肉は1センチ幅にカットしてバットやボールに入れ、

 オリーブオイルをまわしかけ、塩、ブラックペッパー、ハーブ類で

 下味をつけて冷蔵庫で30分程味をなじませる。

1209052

②ズッキーニとトマトは8ミリ幅にカット。

③オーブンを220度に余熱する。耐熱皿に①と②を交互に並べ入れ、

 塩、ブラックペッパー、ハーブ類をふり、オリーブオイルを回しかけて、

1209053

オーブンで30分程グリルして下さい!

1209054

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

<前へ 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21