« ヒューマン・ラボ | メインページ | アーカイブ | 夏のアルバム »

やさしいごはん

「白菜と豚肉のミルフィーユ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.biz

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

 

本格的な寒いこの時期、冬野菜の代表の白菜が甘味が出て

美味しいですよね。でも一株買うと、どうしても余ってしまいがちに…

そこでしっかり使いこなして頂けるように「白菜と豚肉のミルフィーユ」

ご紹介しました!

【材料】(2人分)

白菜 1/4株 豚バラ肉 300g

酒・塩 適量

1202011

【作り方】

①白菜は一枚ずつはがして水洗いします。

②フライパンや大きめの鍋に白菜を敷き、その上に豚バラ肉をのせて

塩少々と酒を(小さじ1程度)軽くふり、また白菜、豚バラ肉、塩、酒と

重ねていきます。

1202012

③フライパンを中火にかけ、軽く沸騰したら弱火にしてふたをし、じっくりと

蒸し焼きにしてください。

1202013

火が通ったら、皿に取り、食べやすく切り分け、

からし醤油やポン酢で召し上がれ!

1202014

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

 

「デセール・オ・ショコラ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、

フランス菓子受注販売サービス「プチプレジール」の河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は「デセール・オ・ショコラ」をご紹介しました。

デセールとはフランス語でデザート、ショコラはチョコレートを意味します。

今回はヴァレンタインも近いので、ちょっぴり大人味のチョコレートの

デザートを作りました。オーブンでもできますが、お鍋でもできますので

ご家庭で作りやすいかと思います。

 

 

【材料】プリンカップまたはココット型6個分

全卵20g グラニュー糖60g 薄力粉40g ココアパウダー10g

チョコレート(カカオ分70%)80g 無塩バター70g

飾り用…{生クリーム100cc グラニュー糖8g}{溶かしチョコレート40g}

 

【下準備】

・プリンカップまたはココット型の内側にバターを塗っておく

・チョコレートは溶けやすいように細かく刻んでおく

・薄力粉とココアパウダーは合わせてふるっておく

・湯せん焼きのためのお湯を用意しておく

 

【作り方】

①ボウルにチョコレートを入れ、湯せんで溶かします。

1201251

②別のボウルに全卵とグラニュー糖を入れ湯せんし、40度位に温めたら湯せんからはずし、ハンドミキサーで生地がもったりするまで混ぜます。

③②に粉類を加えゴムベラでさっくりと混ぜ、最後に①を加え丁寧に混ぜ合わせます。

④生地を型の8分目ほどに流しいれ、上からアルミホイルで隙間がないように覆います。

1201252

⑤大きめの鍋に型を入れ熱湯を型の3分の1から半分の高さ位入れます。

⑥弱火で20分ほど火にかけます(オーブン使用の場合は、160度20分)

⑦生地が盛り上がり、竹串を刺して何もついてこなければ、火からはずし、そのまま冷やします。

⑧冷めたら型の内側に包丁の刃を入れ、型から出し、飾り用の生クリームとチョコレートをケーキの上からかけて出来上がりです。

1201253

冷めてからすぎに食べられますが、2・3日型に入れたまま冷蔵庫で保存すると、味がなじみ、より美味しく頂けます。

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「ミックスビーンズ入り煮込みハンバーグ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

熊本市西銀座通りにあります、「居酒屋 笑らか」の中村好孝さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は「ミックスビーンズ入り煮込みハンバーグ」をご紹介しました。

 

 

まず、トマトソースは市販のものでもいいのですが、

2010年5月にご紹介した「簡単トマトソース」をつくります。

【トマトソースの材料】

オリーブオイル大さじ1杯 ニンニクのみじん切り1片 オニオンスライス30g

★トマトジュース190mg ケチャップ大さじ1 ブラックペッパー少々

 オレガノひとつまみ 昆布茶2g

【トマトソースの作り方】

鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクみじん切りを弱火で炒め、

オニオンスライスを入れ、しんなりするまで炒めます。

そこへ★の材料すべてを入れ、塩少々で味を整えます。

沸騰したら弱火で5分ほど煮詰めます。

 

【ハンバーグの材料】

合挽きミンチ 300g  玉子1個  パン粉50g

玉ねぎのみじん切り1個分  ブラックペッパー少々  塩3g

Mixビーンズ 30g程度 (代用でグリーンピースなどでもOK)

1201183

【作り方】

まず、玉ねぎをフライパンにバター1かけで弱火にかけ、

キツネ色になるまで炒めます。

(できましたら 玉ねぎ炒めは、前日にしておいて1晩寝かせます)

1201181

ボールに、玉子・パン粉・ブラックペッパー・塩・玉ねぎ を入れ

そこへひき肉を入れ、粘りが出るまで混ぜます。

それをラップして1時間程休ませます。

1201182

それでは、ハンバーグのかたちを作ります。

100g前後の大きさに量ります。(写真は60gで作っています)

お肉を手のひらにたたきつけながら、空気をぬいて楕円形にします。

1201184

トマトソースは別の鍋か電子レンジで温めておきます。

フライパンに油をしき、ハンバーグを焼きます。

表面に焼き目が付いたら、弱火にして裏返します。

1201185

全体がポッコリふくらんできたら、余分な油はキッチンペーパーで

ふき取り、ソースを入れます。ハンバーグが少しかぶるくらい入れ、

5分程 弱火で煮込んだら完成です。

1201186

※煮込むときのソースは、冷蔵庫に残っているカレーやシチューを

利用しても美味しくできます。

1201187

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「大根と人参の紅白なます」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

季節の野菜を中心に、手作りのおいしいごはんをデリバリーするサービス

『移動台所・茶豆』の小島まきさんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日はお正月料理としてもおなじみの
大根と人参の紅白なますをご紹介しました。

紅白で縁起が良いなますをゆずの香りで甘さ控えめに。
大根はジアスターゼという消化酵素を含んでいるため、
年末年始で沢山食べて疲れ気味の胃腸を助けてくれます。
また、人参はおなじみのビタミンAやベータカロテンを
多く含みますので疲れ目などにも効果があり、美肌にも良いそうです。
 

 

【材料】(5~6人分)

大根 430g(皮付き)  人参 110g(皮付き)
塩 小さじ3/4  塩 小さじ1/4

ゆず 150g(皮は半量、果汁は大さじ4)
白いりごま 大さじ1  みりん 大さじ4
きび砂糖 小さじ3  塩 小さじ1/2

 

1201111

【作り方】

大根と人参は皮をむき、3~4cm長さに切り揃え、
それを2~3mm厚さに薄く切ります。
さらに2~3mm細さ位に千切りしてそれぞれボウルにいれ、
大根には塩小さじ3/4、人参には小さじ1/4を加え全体を
混ぜ合わせ塩を馴染ませます。
しばらく置いておくと野菜から水分が出てくるので、
それから少し力を入れて野菜を押し塩もみし何か重に
なるものをのせて10分以上置いておきます。

1201112

その間にゆず酢を作ります。
小鍋にみりんと砂糖を入れ、中火にかけてアルコール分を
飛ばします。
火を止めて塩を入れて溶かし、粗熱が取れたらゆずの皮を
半分すりおろしたものとゆずの搾り汁大さじ4を加え混ぜます。

十分に水分が出た大根と人参をさらに手で搾り、しっかりと
水分を切ってゆず酢に合わせて出来上がりです。
器に盛り付けてから白ゴマを指でひねりつぶしながら
かけてください。
甘さ控えめにしていますので、酸味が苦手な方はゆずを
減らすか砂糖を増やして調節してください。

1201113

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「ネオ七草粥 2012」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.biz

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

お正月のご馳走に胃腸がお疲れ気味ではありませんか。

近い七草の日にちなんで 「ネオ七草粥 2012」をご紹介しました。

 

【材料】(2人分)

鶏手羽先6本 白ねぎ1/2本 しょうが1片
米1合 塩
野菜類・・・あるもので可
今回は、水前寺もやし 水菜 三つ葉 ねぎ
かぶの実と葉 しょうが の7種

1201041jpg

【作り方】

1201042

①米は洗ってざるに上げて水気を切っておく。
鶏手羽先は関節からカットし、塩少々で下味をつけ、
熱湯を回しかけて臭みをとる。

②白ねぎは3センチにカット、しょうがは薄くスライス。

1201043

③小さめの土鍋か鍋に水7カップと①②を
入れて強火にかけ、沸騰したら灰汁をとる。
白ねぎとしょうがを取り出して弱火にし、
40~50分ほど煮込む。(決してかきまぜないこと)

1201044

④最後に野菜類をいれてさっと火を通し、
塩少々で味を調えて出来上がり!

1201045

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「ガレット・デ・ロワ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、

フランス菓子受注販売サービス「プチプレジール」の河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は<ガレット・デ・ロワ> をご紹介しました。
フランス語で「ガレット」とは円形のお菓子、「ロワ)」は王様のことで「ガレット・デ・ロワ」は「王様のケーキ」という意味です。
フランスでは新年を祝うケーキとして有名な伝統菓子です。
パイ生地の中にアーモンドクリームの入った焼き菓子ですが、他のケーキと違い、ケーキの中にフェーヴと呼ばれる小さな陶器の人形を入れて焼き、切り分けて食べる時に、フェーヴが入ったものを食べた人は、今年一年幸運が訪れ、その日一日は王様になれるという楽しいお菓子です。

 

【材料】15cm型2台分
アーモンドクリーム《無塩バター80g/粉糖80g/全卵80g/アーモンドパウダー80g》
冷凍パイシート 4枚  ラム酒 小さじ1
(ツヤ出し用 卵黄1個 水 大さじ1)

                                         
【下準備】
無塩バターを常温でやわらかくしておきます。
冷凍パイシートは伸ばしやすいように、ゆっくり冷蔵庫で解凍しておきます。
オーブンを200度に温めておきます。

【作り方】
①打ち粉をした台の上でパイシートを厚さ2~3mmに伸ばし、直径15cmの型を4枚用意し、それぞれラップをして冷蔵庫で休ませます。

②<アーモンドクリーム>を作ります。
ボウルに無塩バターと粉糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまでしっかり混ぜます。

1112281_2

③溶きほぐした全卵を少しずつ加え、そのつどしっかり混ぜ、ふるったアーモンドパウダーを加えます。
粉気がなくなるまで混ぜ、最後にラム酒を加えます。

2_2

3_2

④冷蔵庫で休ませたパイ生地を型に敷き、アーモンドクリームを外側3cm程残して入れ、フェーヴを好きな場所に置きます。

4

⑤外側3cmに水溶き卵黄をハケで塗り、もう1枚のパイ生地を空気が入らないように上から重ね、指でしっかり押さえます。

⑥生地が中から出てこないように、さらにナイフの背で切り込みを入れ、密着させます。

⑦パイの表面にツヤ出し用の卵黄をハケで全体に塗り、乾いたらもう一度塗り、二度目が乾かないうちに、ナイフで模様を付けます。

5

⑧200度のオーブンで40分焼き、きれいな焼き色が全体につけば出来上がりです♪

6

7

小さなフェーヴがかわいらしいですね~。

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック 

「鶏もも肉のハーブソテー レモンソース」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

熊本市西銀座通りにあります、「居酒屋 笑らか」の中村好孝さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日ご紹介するのは「鶏もも肉のハーブソテー レモンソース」です。

クリスマスにぴったりの簡単に手早くできる料理ですよ。

 

【材料】

鶏もも肉1枚

ニンニク1片(包丁の根本でつぶしておく) たかの爪1本

ローズマリー(フレッシュの物だと2本、乾燥だとひとつまみ)

カットレモン1/6切

 

1_2

【作り方】

0

まず、ニンニクを包丁の根本でつぶしておきます。

2

フライパンにオリーブオイル50ccとニンニク・たかの爪を入れます。

弱火で たかの爪は黒くなりかけたら取り出し、ニンニクは全体がきつね色になったら取り出します。

3

鶏肉に塩とブラックペッパーを両面にして、そのフライパンに皮目から入れます。

皮目にパリッと焼き目がついたら裏返します。

4

焼き上がる少し前に、ローズマリーをフライパンの油の中に入れ香りを出します。

取り出しておいたニンニクをもう一度フライパンに戻し、鶏肉と一緒にオイルにからめて仕上げます。

5

鶏肉を皿に盛り、オリーブオイルを大さじ1杯くらいかけます。

いっしょに、ニンニク・ローズマリーとカットレモンを添えて完成です。

レモンを絞ってお召し上がり下さい。

 

 

お子様用に照り焼きソース】 

【材料】

①濃口醤油150cc みりん100cc

 酒50cc 砂糖25g

②ニンニク1片 玉ねぎ1/4玉

【作り方】

①の材料をすべて鍋に入れて火にかけます。

②をざく切りにし、別のフライパンで乾煎りして甘味を出します。

表面が少し焦げるくらい焼き目がついたら、鍋に入れ10分煮込みます。

最後にザルでこして、片栗粉でとろみをつけたら完成です。

軽く塩をした鶏肉を焼いて、このソースをからめたら、

お子様好みの照り焼きチキンの完成です。

このソースは他の肉料理やピラフなどいろいろな料理に使えます。

 

Photo

画像は中村さんのお宅のローズマリーです!

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック 

「白菜としいたけのトマトスープ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

季節の野菜を中心に、手作りのおいしいごはんをデリバリーするサービス

『移動台所・茶豆』の小島まきさんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は白菜としいたけのトマトスープをご紹介します!

 

【材料】(4~5人分)

白菜 300g ミニトマト 150g
生しいたけ (原木栽培)100g にんにく 3g
E.V.オリーブオイル 大さじ1
だし汁  水1.1?
     昆布5cm角1枚
     かつお節25g
塩 小さじ1 薄口醤油 小さじ2

 

14_001

【作り方】

まず、だしをとっておきます。

鍋に分量の水と昆布を入れ、ごく弱火にかけます。

昆布に泡がついてぷくぷくと泡が上がってきたらかつお節を加えて火を止め、

5分ほどそのままにしておきます。5分経ったら静かに漉しておきます。

14_002_4

白菜は洗って水気を切っておき、軸の方を2~3cm長さの

長方形に切り、葉の部分は大きめに5cm長さくらいに切っておきます。

トマトはヘタを取って洗い、4つ切りまたは6つ切りくらいにしておきます。

しいたけは軸を切り離し柔らかい部分は細かく刻み、かさの部分は

まわし切りにします。にんにくは粗みじん切りにします。

 

14_004

鍋にオリーブオイルを敷いて火にかけ、温まったら強火にして

しいたけとにんにくのみじん切りを炒めます。

しいたけが色づいて香ばしくなってきたら白菜を加え炒め、

だし汁を加え沸騰したらトマトを加え再沸騰してきたら

弱火にして5分煮ます。

14_006

塩、薄口醤油で味を調えて出来上がりです。

お好みで胡椒を加えて召し上がってください。

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック 

「かぶとチキンのほっこりグラタン」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.biz

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、冬野菜の代表「かぶ」を使った、

「かぶとチキンのほっこりグラタン」です!

【材料】(2人分)

かぶ(出来れば葉付き)小2個  白ねぎ1本  鶏もも肉100g

生クリーム100㏄  溶けるチーズ150g

コンソメ1/2個  塩 胡椒 バター 適量

1112071

【作り方】

① かぶは皮付きのまま乱切りにする。白ねぎは3センチにカット。

鶏もも肉はかぶと同じ位の大きさにカットし、軽く塩、胡椒する。

② 鍋を熱し、バターor油をひいて①の鶏もも肉、

白ねぎ、かぶをソテーし表面に焼き色を付ける。

12072

③ ②に水50ccとコンソメ、生クリームを入れて10分程煮込み、

塩、胡椒で味を調える。

④ ③をバターを塗った耐熱皿に移し、

溶けるチーズを入れて混ぜ合わせ細かく切ったかぶの葉をちらし、

1112073

余熱しておいたオーブンに入れ、230度で8~10分加熱して出来上がり!

※白菜やブロッコリーを使っても美味しいですよ!

1112074

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック 

熊本県立農業大学校・山戸陸也さん

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

 

 

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

5週目の今日はスペシャル・ゲスト・バージョン。

熊本県立農業大学校の「山戸陸也」さんがゲストです。

熊本県立農業大学校は県の農業を担う優れた農業経営者の

養成を目的とした、県立の大学校です。

農業公園(カントリーパーク)に隣接しています。

通常の「大学」と「大学校」の違いは何ですか?
                                                                                                                                                                                    
大学は学校教育法第1条に規定される、

文部科学省の認可を受けた学校で、

それ以外の教育訓練施設などが大学校などと呼ばれています。

農業大学校は、農業改良助長法という国の法律で規定されている

県立の農業後継者養成施設です。

11301

 

11306

「熊本農業大学校」では、具体的にどんなことを学べるのでしょうか?

農業大学校には、農産園芸学科に農特産コース、果樹コース、

花きコース、野菜学科に野菜コース、畜産学科に肉用牛コースと

酪農コースの7コースがあって、いずれかのコースを選んで入学します。

入学後は、それぞれのコースで専門分野について基礎から学べます。

農業大学校は毎日午前中は90分×2コマの講義、

午後は90分×2コマの実習となります。

講義や実習を通じて専門分野の基礎知識から栽培・飼育技術まで

身につけることができます。

・プロジェクト学習として1人1課題を持って試験の設計から調査を行います。

プロジェクトの課題は我が家の経営上の問題点や地域の農業の課題など

実践的な課題を自分で設定できるので、

将来就農した場合に役立つ内容を実践的に学べます。

11302

実際に農業をする上で必要な、

トラクターなどを運転するための大型特殊自動車運転免許や

畜産農家で役立つ家畜人工授精師、

水田への農薬散布で使われている産業用無人ヘリコプター操作の

免許など10種類程度の免許・資格が取得できます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                             ・10日間の海外派遣研修でニュージーランドまたはオーストラリアに行き、

ファームステイや視察研修で海外農業の実態を学び、

国際感覚を身に付けることができます。

11304

農家派遣研修が1年次に8日間、2年次に36日間の農家派遣研修があり、

県内の先進的な農家に泊まり込みで農家の生活を実際に体験し、

経営者の経営理念や技術を学ぶ研修もあります。

全寮制なので2年間の寮生活で生涯の仲間づくりができます。

食品加工の施設ができたので、

農産物の加工や製品の販売についても学ぶことができます。

11303

社会人向けのコースとして「新規就農支援研修」を行っているそうですね?

新規就農支援研修は、平成17年から始めたもので、

現在会社に勤めていたり、定年退職した人たちで、趣味としてではなく、

職業として農業を志す人を対象にした研修です。

4月から12月までの8ヶ月間、毎週2日講義と実習があります。

開始当初の受講者は15名程度でしたが、受講希望者の増加に応えて、

現在は定員60名となり、昨年までの受講者は228名になりました。

来年度の研修生の募集は1月中旬から開始する予定です。

これまでの研修の様子などは

熊本県立農業大学校のホームページをご覧ください。

メッセージをお願いします。

今年の春に卒業して就農した人の数は

全国の農業大学校の中で熊本がトップでした。

推薦入試は終わりましたが、一般入試の受付は12月6日からです。

この放送を聞いて興味を持たれた方、

また、身近に農大入学を勧めたい人がいる方は、

ホームページをご覧いただき是非農大受験をご検討ください。

ホームページ  http://www.pref.kumamoto.jp/site/noudai/ 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック 

<前へ 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25