« ヒューマン・ラボ | メインページ | アーカイブ | 夏のアルバム »

やさしいごはん

春野菜と魚介のサフランライス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

ちなみに、笑らか2号店「居酒屋 笑らか にしちか店」も

オープンしています!

「気軽に入れるお店を♪」と笑顔で中村さんが迎えてくださいますよ。

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日は、「春野菜と魚介のサフランライス」です♪

【材料】

A

あさり100g いか50g 帆立50g むき海老5尾 白身魚(20g)5切

※シーフードミックス(冷凍)でもOK

B

筍50g 菜の花5本 山菜の水煮50g

02161

C

米3合 水450cc 玉ねぎのみじん切50g 人参のみじん切30g

バター40g 塩6g 本出し 小さじ1杯 サフラン5本 黄色粉 ひとつまみ

02162

【作り方】

まずシーフードを準備します。

冷凍のミックスを使ってもかまいませんが、

具材を単品で準備する場合はAを用意してください。

次に春野菜です。水煮の便利な商品がありますが、

生の野菜を準備する場合は下茹でします。Bを参考にして下さい。

次にサフランバターライスです。Cを使います。

炊飯器に春野菜以外の材料を入れ、軽く混ぜます。

02163

炊飯器のスイッチを入れ、

炊き上がったら春野菜を入れて混ぜ込みます。

02164

02165

盛り付けは、材料がバターライスの上に見えるようにすると、

色合いがキレイです。

02166

お好みで粉チーズをかけたり、カレールーをかけても

美味しく頂けます。シーフードや野菜を小さめに切り、おにぎりにすると、

試験勉強中のお子様の夜食やピクニックにもピッタリ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「旬菜ダイニング 笑らか」

下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、

TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。

営業時間 17時~翌朝の3時

お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで

「居酒屋 笑らか にしちか店」

西銀座通り ドンキホーテ斜め向

熊本市新市外3-7 AQUAビル地下1階

102054

10206

人参と高野豆腐の煮物

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

小島まきさんのブログはこちらです↓↓

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
                                                             今日は”人参と高野豆腐の煮物”を紹介しました。

人参はビタミンAが豊富なことで知られていて、

目の疲れに良いということですのでパソコンや読書などで

眼精疲労がたまっている方には特にお勧めです。

また高野豆腐は、豆腐を凍らせて乾燥させてある保存食で、

全国的には凍り豆腐という名称で統一されているそうです。

元々寒い地方で偶然豆腐が凍ってしまいできたものだという話です。

乾燥状態ではパサパサしていますが、

その分だし汁を吸い込むので味も染み込みます。

市販の高野豆腐は戻す時間も短いので、

思ったよりも手早く煮ることができます。

【材料】3~4人分

高野豆腐 4と1/2枚  人参40グラム いんげん40グラム

だし汁 200ml  本みりん大さじ1  薄口しょうゆ 大さじ1

塩 小さじ1/4 

【作り方】

まず、高野豆腐をバットか深さのある大きめの皿に並べ、

高野豆腐がひたひたに浸る位の熱湯をかけまわして戻します。

02091

5分ほどで高野豆腐を手で挟んで軽く水気を切り、

食べやすい大きさに切ります。(3センチ×4センチの長方形など)

人参は1センチ弱の厚さでイチョウ切りに、

いんげんは筋があれば除き、さっと熱湯で茹でておきます。

インゲンも人参と同じくらいの大きさに切ります。

02092

次に鍋にだし汁を入れて調味料をすべて加えます。

塩分を加えた汁で煮ることで高野豆腐のたんぱく質が

固まりやすくなり煮崩れしづらくなります。

02093

調味しただし汁に高野豆腐を加え、中火にかけます。

一度煮汁が沸いてきたら人参を加え弱火にし、

落とし蓋をして15分程コトコト煮含めます。

最後にいんげんを加え、味を見て塩で整えて出来上がりです。

そのまま冷まして味を染み込ませ、

食べる前にもう一度温めて召し上がってください。

02094

冬野菜を使った簡単グラタン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

熊本県で行なう「若年者緊急雇用創出事業」のプログラムの中の、

ビジネスマナーやコミュニケーションに携わる授業の講師を

させていただくことになりました。

ご希望の方は、リフティングブレーン ℡096-337-3253 まで。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

寒い日が続いていますね。今日は、バレンタインデーも近いですし、

大好きな彼氏や家族の心も体も温めてくれる

「冬野菜を使った簡単グラタン」を紹介します。

【材料】カブ 1個   白ネギ 1/2本  カリフラワー 1/6株

生クリーム 100㏄  コンソメ 1個   溶けるチーズ 100g

バター 大さじ1   塩・胡椒 適量

2

【作り方】

①カブは大きめの乱切り、白ネギは3センチに切り、

カリフラワーは小房に分ける。

②鍋を火にかけバターを溶かし、

カブ・白ネギ・カリフラワーを軽く炒める。

2_2

③②の鍋に水200㏄とコンソメを入れて煮立て、

最後に生クリームと塩、胡椒で味を調える。

④ オーブンを230度に余熱。

耐熱皿に③を入れ、溶けるチーズを散らしてオーブンに入れ、

2_3

焼き色がついたら出来上がり!

2_4

トリュフ

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は【トリュフ】を紹介します。

トリュフは、フランスの高級食材トリュフ(キノコの一種)に

似せて作られたチョコレートのことで、

センター部分のガナッシュの表面をパウダーでまぶしたり、

チョコレートでコーティングしたお菓子です。

ガナッシュに入れる洋酒は今回、キルシュ(チェリーのお酒)を

使用しましたが、お好みの洋酒で構いません。 

【材料】

ガナッシュ{スイートチョコレート150g  生クリーム125g  キルシュ10g}

コーティング用{スイートチョコレート150g ココアパウダー50g 粉糖50g }

【下準備】

・スイートチョコレートを細かく刻んでボウルに入れておきます。

(この時、チョコレートは水気を嫌うのでまな板・包丁は

水気をしっかり拭いて使用してください)

まな板かトレーの上にオーブンシートを敷いておきます。

・絞り袋に丸口金をセットします。

【作り方】

生クリームを入れた鍋を中火にかけ、沸騰させます。

沸騰したらすぐに刻んだチョコレートの入ったボウルに加えます。

Photo_5

チョコレートが溶けてきたらキルシュを加え

ヘラで静かに混ぜ合わせます。

Photo_6

(混ぜすぎるとツヤがなくなりますので混ぜすぎないようにしましょう)

ガナッシュが絞れる固さになったら絞り出し袋に入れ、

用意したシートの上に約2cmの大きさに丸く絞り、冷やし固めます。

Photo_7

手で持てる固さになったらきれいに丸めます。

コーティング用のチョコレートを湯せんにかけ溶かします。

丸めたガナッシュを溶かしたチョコレートの中に入れフォークなどで

全体につけ、仕上げにココアパウダーや紛糖をまぶしたらできあがりです。

Photo_8                                                                                                                       

「かぶと菜の花のバーニャカウダー」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

ちなみに、笑らか2号店「居酒屋 笑らか にしちか店」も

オープンしています!

「気軽に入れるお店を♪」と笑顔で中村さんが迎えてくださいますよ。

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日は、「かぶと菜の花のバーニャカウダー」です♪

まずはソースを作ります。

【材料】

ニンニク50g アンチョビ25g オイルサーディン50g バジル2g

パセリ2g オリーブオイル 180cc 牛乳300cc

【作り方】

まずニンニクの臭みをとります。鍋に牛乳とニンニクを入れ、

柔らかくなるまで茹でます。

牛乳が100ccくらいまで煮詰めます。

01191

フライパンにアンチョビとオイルサーディンを入れ、

木ベラでつぶしながら炒めます。

01193_2 

次にニンニクを入れ形が崩れたら、バジルとパセリを入れ、

01194

香りを出すように炒め、オリーブオイルを加え、弱火で20分程過熱します。

01195

具材は、かぶ1/2個をスティック状に切り、ざっと湯通しします。

01192

「カリフラワー1/6個 ブロッコリー1/6個 菜の花6本 海老4尾」

を茹でて準備します。

※冷蔵庫の残りの食材を利用できます。

材料をお皿に盛り、ソースは深めの小皿に入れ、

ソースにつけながら食べます。

01196

このソースはパスタやピザに使っても美味しく頂けます。

ニンニクを処理した牛乳でもう一品「あさりのクリーム煮」を作ります。

鍋にあさり20個、白ワイン 又は水を60cc程

(あさりが半分つかるくらい)入れ、火にかけます。

あさりが開いたら、かぶを切った時に出たくずとかぶの葉を

01197

食べやすい大きさに切り、茹がいて準備しておいたものを入れ、

牛乳を入れてひと煮立ちさせたら出来上がりです。

01198

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「旬菜ダイニング 笑らか」

下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、

TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。

営業時間 17時~翌朝の3時

お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで

「居酒屋 笑らか にしちか店」

西銀座通り ドンキホーテ斜め向

熊本市新市外3-7 AQUAビル地下1階

102054

10206

白菜の菜焼き

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

1月7日(金)、今年最初のアースデイマーケットに参加された小島さん、

今回は金柑シロップやぜんざい、梅干しや漬物、焼き菓子などを

販売されたそうです。

冬野菜も充実していますので、ぜひ2月4日(毎月第一金曜日)に

新市街のサンフィールドへお立ち寄りください。

小島まきさんのブログはこちらです↓↓

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
                                                             今日は”白菜の菜やき”を紹介しました。

冬は葉っぱの野菜が水分を多く含み乾燥から身体を守ってくれます。

ビタミンも多く含んでいるので、風邪の予防にも努めて

沢山摂るようにしたいものです。

今回は、葉物野菜の中で大きい白菜を使って菜焼きを作ります。

たっぷりの白菜を炒め煮にすることでかさが減り、

野菜を沢山摂ることができますし、

ちりめんじゃこを加えることでカルシウムも補います。

【材料】2・3人分

1

白菜 6~7枚  油揚げ1/2枚  ちりめんじゃこ 一掴み

しょうが スライス4枚  しょうが汁 小さじ1  菜種油 小さじ2

本みりん 大さじ2  日本酒 大さじ1  薄口しょうゆ 小さじ2

【作り方】

まず、白菜は洗ってザルに上げ水気を切っておきます。

それから根元の方は2センチ位の細め、

葉のほうは5センチくらいのざく切りにします。

油揚げは2センチの正方形に切り、

しょうがのスライスを千切りにしておきます。

大きいフライパンもしくは鍋を中火にかけ、温まったら菜種油を入れます。

油が温まったらちりめんじゃことしょうがの千切りを加え炒めます。

2

じゃことしょうがの香ばしい香りがしてきたら強火にし

白菜の根元と油揚げを先に加え、油が周るようにざっくりと炒めます。

3

根元に油のつやが出たら葉の方を加え、再びざっくり混ぜます。

ここでしょうが汁、本みりん、日本酒、薄口しょうゆの順で

調味料を加え中火にして蓋をし3分蒸し煮にします。

3分経ったら蓋を開け、全体を混ぜ味を見て味が薄いようであれば

蓋を開けたままもう少し煮詰めます。

だしいらずで美味しい菜焼きの出来上がりです。

4

小松菜や水菜、チンゲン菜など色々な葉野菜でお試しください。

ありがとうございました。

2011 ネオ七草がゆ feat.ジンジャー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

NPO法人食の安全評価協会主催の食に関する幅広い知識を

無料で習得できる基金訓練「食の安全エキスパート初級養成講座」と

パソコン・介護・食の安全に関して幅広く学ぶ「基礎演習科」が

小川市庁舎で1月11日から始まります。

月額10万円~12万円の生活給付金の受給制度もありますので

安心して受講して頂けます。私も講師をつとめます。

募集締め切りは1月7日までとなっています。

お問い合わせは、NPO法人食の安全評価協会 096-202-4437まで。

HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、馳走続きの年末年始で疲れた胃腸を整えるのと、

驚く程寒かったので、身体を芯から温めてくれる

「2010 ネオ七草がゆ feat.ジンジャー」を紹介しました。

【材料】(2人分)

おかゆ・・・お米1に対して7~8倍の水

葉付き大根 5センチ   葉付き蕪 1/2個   しょうが 1片

ちりめんじゃこ 胡麻油 醤油 適量

Photo_2

【作り方】

基本のおかゆ・・・お米1に対し、7~8倍の水に1時間くらい浸し、

火にかけたら最初は強火、沸騰したら弱火にし、ふたをして40分。

鍋は絶対にかきまぜないこと!

トッピング・・・①大根と蕪、しょうがはすりおろしておく。

Photo_4

大根と蕪の葉はみじん切りに。

小さめの鍋orフライパンに胡麻油をひき、

じゃこと大根と蕪の葉をさっと炒め、醤油で味を調える。

Photo_3

② ①に②を加え混ぜ合わせる。

③出来上がったおかゆにトッピングをたっぷりのせて召し上がれ☆

Photo

Ueki-もんマルシェ

食に関する話題をお届けしています「やさしいごはん」のコーナー。

いつもはレギュラーゲストをお招きしてお送りしていますが、

第五水曜日はスペシャルゲストの日です。

今日は熊本市植木町の若手農家でつくる

「Ueki-もんマルシェ」実行委員会を紹介しました。

ご出演は、観光農園吉次園で、ぶどう、いちご、りんご、梨、

みかんを生産されている前田正明さんと、

パセリ、青しそ、お米を生産されている青木慎吾さんです。

Ueki

Uekiもん-マルシェを始めようと思ったきっかけ、歴史を教えてください。

地元若手農家の新たなネットワークを作りたかったんです。

地元若手農家が活性化すれば、地元農業、それに関連する付随産業、

地元商業が少しでも潤うと思いました。

農家は農産物を作るのはプロだが、販売は苦手な人が多く、

これからの農業には販売に関する知識、経験が必要だと感じていました。

若者であれば、関心があればスピード感があり、行動に移せると思い、

初期メンバー10人がそろったのが5月。

第1回開催が10月、毎月第3日曜日、計3回開催しています。

実行委員のメンバー、生産物を教えてください。

●前田正明(29)・大全(27)  ぶどう、いちご、りんご、梨、みかん

●青木慎吾(26) 青しそ、パセリ、米

●松永敏裕(31) パプリカ

●毎熊祐貴(29) アスパラガス、ほうれん草

●前田和彦(31) 養豚

●片山和洋(30) 桃、マンゴー、金柑、スモモ

●原口宏一(29) スイカ、メロン、きゅうり

●田上貴之(26)  マンゴー、ミニトマト、坊ちゃんカボチャ

●高木努(31) オクラ、にんじん、しょうが、小松菜

これまでのUeki-もんマルシェはどんな内容でしたか?

地元若手農家の米、野菜、果物、豚肉、花、加工品等を販売した。

また、単に農産物を販売するだけではなく、地元施設にご協力頂き、

レシピの開発、消費者への提案、試食の実施等消費者との

交流も重視しています。

前回はイベントとしてもちつきを行い、各ブースの食材と合わせて

無料で振舞いましたが、おかげさまで大変好評でした。

イベントを開催してみて実際どうでしたか?

販売に関しては本当に勉強でしたね。

直接消費者の方とお会いすることもこれまでなかったからですね、

目の前でやりとりがあると、勉強の場になりました。

また、今まで全然考えていなかったようなこと(自分が作ったものを

さらに加工することなど)を考えるきっかけになりました。

Photo

ちなみにこちらは今日お持ちいただいた苺です。

「紅あやね」熊本生まれの品種ですが栽培農家が少なく貴重です。

Photo_2

そしてこちらはパセリと青じそです。

このパセリ、新しいので柔らかいです!

お店に並んでいるのとは一味違うと思います。

次回のUeki-もんマルシェについて教えて下さい。

次回は1月16日(日曜日)、

熊本市植木町植木交番前 いけだ文具館駐車場で開催。

地元若手農家の農産物、畜産物、花に加えて無料イベントを開催します。

マルシェの参加者は募集していますか?

マルシェ参加者は随時募集しています。

現在は植木町在住の35歳以下の農家メンバーが主体です。

今後は、若手農家だけでなく、飲食業関係の方、ものづくりをしている方、

その他一緒に町を盛り上げたい・盛り上がりたい異業種の方からの

参加も募集しています。

Ueki-もんマルシェとして今後やってみたいこと、夢はありますか?

100店舗を超える規模で行い、植木町をアピールしたいです。

ブログ http://monmarche.otemo-yan.net/                                   

チョコレートシフォンケーキ

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は【チョコレートシフォンケーキ】を紹介します。

シフォンケーキは専用の型が必要ですが、

手に入りやすい材料で作れます。

かわいいクリスマスの飾りもたくさんありますので、

自分好みにデコレーションして手作りのクリスマスケーキを

作ってみては如何ですか♪

【材料】18cmのシフォン型1台分

卵黄 4個   グラニュー糖 40g   牛乳 50g  サラダ油 60g

薄力粉 50g  ココアパウダー 40g  ベーキングパウダー2g

(卵白 6個分 グラニュー糖 70g)

【下準備】

・薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーの粉類は

合わせてふるっておきます

・オーブンを180℃に余熱しておきます

【作り方】

①ボウルに卵黄とグラニュー糖40gを入れ、

 泡立て器で白っぽくなるまで混ぜます

②サラダ油、牛乳を順に少しずつ加え混ぜます

12222

③別のボウルに卵白を入れ、砂糖を数回に分けて加えながら

 メレンゲを作ります

12221

④メレンゲのボウルに②を入れ木ベラかゴムベラで

 サックリと混ぜ合わせます

12223

⑤型に流し入れ、

12224

 180℃のオーブンで30分焼きます

⑥表面を押さえてしっかりと弾力があり、

 竹串を刺してみて何もついてこなかったらでき上がりです

⑦型を逆さまにして冷まします

 (すごく軽い生地なので逆さにして冷ますことにより、

 生地の落ち込みを防げます)          
                                                            ⑧型からはずすときは生地を傷をつけないように生地と型の間に

 刃の薄いナイフを入れ、型にしっかりナイフを付けて

 型の周りを回すように動かすときれいにはずすことができます。

12225                                                              

12226

ふろふき大根のカニあんかけ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

ちなみに、笑らか2号店「居酒屋 笑らか にしちか店」も

オープンしています!

「気軽に入れるお店を♪」と笑顔で中村さんが迎えてくださいますよ。

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日は、「ふろふき大根のカニあんかけ」です♪

Photo

大根は、葉っぱや皮も刻んで炒めたり、漬物にしたりできる、

捨てるところの無い野菜ですね!

今回は、カニのほぐしみを使って贅沢な一品にしたいと思います。

先ずは、カニをゆがいたら殻から身をはずして、ほぐしておきます。

(大根1本に対して片身分あれば十分です)

大根は皮を少し厚めにむいて3cm程度に切り分けます。

煮くずれしないように切り口を面取りしておきます。

1

大根をひとつかみのお米と一緒に鍋に入れてゆがきます。

串を刺してみて、少し固いくらいで火を止めます。

Photo_4

大根を別鍋に取り出し、いつもの万能出し「茶出し」をいれ、

串が「スーっと」通るまで火にかけ、下味をつけます。

Photo_5

☆茶出し「水2500cc、和風出し、酒・味醂を100ccずつ、塩10?」

次に、カニのあんを作ります。

下味をつけた出しを取り出します。

(大根一切に対して150cc程度)カニのほぐし身を入れたら、火にかけ、

沸騰したら片栗粉でとろみをつけます。

盛り付けは、少し深めの皿に大根を乗せ、カニのあんをかけます。

Photo_2

柚子が有れば、皮をすりおろして、上からふりかけると香りがよく、

さらに美味しく仕上がります。

Photo_3

☆カニのほぐした身が多目に出来た時は、ラップにカニ身があまり

くっつかないように広げて、冷凍しておくと、いつでも使いたいだけ

取り出せるので便利です。

☆カニの殻の処理方法☆

Photo_6

①カニの足を切りは外し、

殻の白い方(やわらかいので)に包丁を入れる。

2

②爪は包丁の先を中央に入れ半分に切り分ける。

3_2

③足のついていた部分は半分に割る。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「旬菜ダイニング 笑らか」

下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、

TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。

営業時間 17時~翌朝の3時

お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで

「居酒屋 笑らか にしちか店」

西銀座通り ドンキホーテ斜め向

熊本市新市外3-7 AQUAビル地下1階

102054

10206

<前へ 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30