« ヒューマン・ラボ | メインページ | アーカイブ | 夏のアルバム »

やさしいごはん

金柑の蜜煮

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

小島まきさんのブログはこちらです↓↓

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
                                                             今日は”金柑の蜜煮”を紹介しました。

金柑は今から寒くなってくるにつれて熟れておいしくなります!

また、昔から喉の薬と言われ重宝されてきましたが、

最近では若い方の中ではあまり定番の柑橘類ではないようです。

そのまま食べると少し苦味があるので、

敬遠されがちなのかもしれませんが

今回ご紹介するように蜜煮にすると食べやすく、

保存も効きますのでおすすめです。

また、お正月の料理の箸休めとして12月後半に作り置きしておくと

役立つのではないでしょうか。

【材料】

金柑20個  きび砂糖90グラム はちみつ130グラム 水200mlです。

【作り方】

まず、金柑を良く水で洗いザルに上げます。

ヘタを取り、縦に金柑を持ち包丁で金管を回しながら

5,6箇所切り目を入れます。

それから小鍋に金柑を入れ、

砂糖と蜂蜜を加え水をひたひたになる程度に加え弱火にかけます。

新しい金柑であれば10分、少し時間が経ったものは

15分沸騰しないように静かに煮ます。

煮上がったら火を止め、

鍋に蓋をして火から下ろしそのままゆっくり冷まします。

このとき、6時間から一晩程度そのまま蓋を開けずにおきます。

Photo_4

こうすることで、じっくりと蜜が金柑に染み込みしわが寄りにくくなります。

Photo_3

金柑を煮た蜜と共に清潔な瓶などに入れて保存します。

冷蔵庫で1ヶ月ほど日持ちします。

Jpg

マッシュポテトとトマトソースの重ね焼き

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

来年1月11日から宇城の小川支所内で

「食の安全エキスパート初級養成講座」の第二期がスタートします。

今回はパソコン・介護福祉・食の安全、

安心も学べる「基礎演習コース」も同時開催です。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

簡単に美味しく出来て、ちょっと豪華に見える、

クリスマスや年末のパーティーにぴったりな

「マッシュポテトとトマトソースの重ね焼き」を紹介します。

【材料】4~5人分

じゃがいも 5個   バター 大さじ2  牛乳 100㏄ 塩胡椒 適量

合挽き 250グラム  玉ねぎ 1個  にんにく 2片   

ホールトマト 1缶  コンソメ 1個  (あれば)ローリエ 2枚

溶けるチーズ 100グラム

Photo

【作り方】

① じゃがいもを皮ごと水から茹で、茹であがったら熱いうちに皮をむき、

鍋に戻してマッシャーなどで潰しながらバターと牛乳を加え、

練り上げてから塩胡椒で味を調える。

Photo_4

②フライパンにオリーブオイルを入れ、潰したにんにくを入れて

弱火にかけ香りが出たらみじん切りの玉ねぎを炒める。

火が通ったら、合挽き肉を入れて炒め、ホールトマトとコンソメ、

ローリエを入れて15~20分ほど煮詰める。

Photo_2

③オーブンを200度に余熱し、耐熱皿に②をしいた上に①を重ね、

最後に溶けるチーズを散らしてオーブンに入れ、

Photo_6

15分程熱して出来上がり! 

Photo_7

Photo_8

りんごのソテー・シナモン風味

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は”りんごのソテー・シナモン風味”を紹介しました。

【材料】

りんご 1個   無塩バター 10g  蜂蜜 10g グラニュー糖 15g

シナモン 少々 ブランデー又はラム酒  大さじ1

【作り方】

りんごは皮をむき芯を取り除き、くし型に16等分にカットします。

フライパンにバターと蜂蜜を入れ熱し、

Photo

Photo_2

少し茶色く色づいたところでリンゴを入れよく絡めます。

Photo_2

グラニュー糖を二回に分けて入れ、焦がさないようにリンゴと

砂糖を絡めていきます。

Photo_3

お好みで香り付けにブランデー又はラム酒などを振りかけます。

最後にシナモンを全体に降りかけたらできあがりです。

Photo_4

そのままでも美味しく頂けますが、りんごをカラメルソテーすることにより

ほろ苦さや甘味のある味になり違った美味しさを味わうことができます。

ソテーしたりんごはアイスやパンケーキと一緒に頂いたり、

パウンドケーキなどのお菓子の中に入れたりと

いろんな使い方ができます♪                                                                                                                           

鶏と白菜の和風クリームシチュー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

ちなみに、先日笑らか2号店

「居酒屋 笑らか にしちか店」がオープンしたばかりです!

「気軽に入れるお店を♪」と笑顔で中村さんが迎えてくださいますよ。

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日は、「鶏と白菜の和風クリームシチュー」です♪

これからの時季に欠かせない「白菜」、サラダ、炒め物、スープ、鍋など

いろいろ使える野菜です。

寒い日の定番「シチュー」を少し和風で作ったものを紹介します。

まずは万能出しで「茶出し」を作ります。

「水750cc:和風出し:味醂:酒を各50ccずつ 塩5g」を鍋で沸騰させ

準備しておきます。

【材料】4人~5人分

鶏もも身 1枚30gにcut  玉ねぎ小1/2個(炒め用にcut)

白菜小1/4(ザク切り) ゴボウ細1/2(皮をむいて細目の乱切り)

ニンジン小1/2(細目に乱切り)

【作り方】

鍋にオイル10ccを入れ鶏肉を炒めます。

そこへ玉ねぎ・ゴボウ・ニンジンを入れて軽く炒めたら、

茶だし500ccとおろし生姜小さじ1/2杯を入れ、

沸騰したら弱火にしてニンジンが少し柔らかくなったら「白菜」を入れます。

別の鍋でバター100gを弱火で溶かしたら、

4

強力粉100gを入れます。

Photo_23

※ここでバターと粉が良く混ざるように木ベラで練るように混ぜます。

そこへ牛乳1?のうち100ccくらい入れルーになじませながら練るように

混ぜます。

Photo_21

6

これを2~3回繰り返したら残りの牛乳を入れ、

少し火を強くして鍋の底にこげつかないように混ぜます。

Photo_22

最初に作っておいた別鍋のものを汁ごと入れたら、

軽く塩・コショウをして昆布茶少々で味を調えます。

沸騰したら完成です。

Photo_19

深めの器に盛りつけたら、小ねぎを上からふりかけます。

Photo_17

※お鍋風にテーブルの真ん中で熱々を取り分けて食べるのも

いいと思います。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「旬菜ダイニング 笑らか」

下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、

TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。

営業時間 17時~翌朝の3時

お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで

「居酒屋 笑らか にしちか店」

西銀座通り ドンキホーテ斜め向

熊本市新市外3-7 AQUAビル地下1階

102054

10206

「寒漬け」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

小島さんは、今週末の土日、13日・14日に菊池の「星乃窯」で行なわれる

秋の窯だしで「茶豆喫茶」を開かれるそうです。

今回はレモンをたっぷり使ったレモンケーキや持ち帰り用の焼き菓子、

おいしい国産無農薬茶などを準備しています♪

お茶の時間を楽しむための器が揃っていますので、

ドライブを兼ねてぜひお出かけください。

時間は両日共に10時から18時までです。

星乃窯ブログ  http://hossy93.exblog.jp/

小島まきさんのブログはこちらです↓↓

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
                                                             今日は”寒漬け”を紹介しました。

今日は、これから寒くなってくると旬を迎える大根、

その中でも干し大根を使ったお漬物「寒漬け」です。

大根はそのままでももちろんですが、干すことにより味が濃厚になり

長期保存が可能になります。

市販の切干大根でも出来ますのでお試しください。

【材料】

干し大根 200グラム   薄口しょうゆ 70cc  濃い口しょうゆ 35cc

本みりん 35cc  米酢 35cc   酒 15cc   砂糖 60グラム

昆布 5センチ角 3枚  以上です。

【作り方】

まず干し大根をたっぷりの水を張ったボウルへ浸けておきます。

Photo

その間に、みりんと酒を小鍋に合わせて火にかけ、

アルコール分を飛ばしておきます。

それから昆布以外の調味料を全て保存する容器に合わせ、

よく混ぜ合わせ砂糖を溶かします。

次に干し大根をザルに上げ、水気を切り食べ易い大きさに刻みます。

干し大根によって硬さが異なると思いますが、

5ミリから1センチくらいの間隔で刻むと良いと思います。

刻んだ干し大根を先程合わせた調味液に加え、

更に昆布を調理ハサミで2,5センチ長さの3ミリ幅くらいに

細かく切って加えます。

Photo_2

調味液とよく混ぜ合わせ、出来上がりです。

翌日から食べられますが、

4・5日経った頃からが馴染んでよりごはんに合う味になります。

Photo_3

鮭とかぶとカマンベールのオーブン焼き

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、ホームパーティやボジョレー解禁にあわせて

「鮭とかぶとカマンベールのオーブン焼き」を紹介しました。

【材料】3~4人分

生鮭 3、4切れ   葉付かぶ 大1個   カマンベールチーズ 1/2個

オリーブオイル 大さじ3   塩・ブラックペッパー 適量

Photo

【作り方】

①生鮭は皮と血合いをとって

塩・ブラックペッパーを適量ふって下味をつける。

かぶは実の部分は皮をむき、3ミリくらいの薄切りに。葉の部分は刻む。

②フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて火にかけ、

Photo_2

①のかぶの葉を炒め、火が通ったら皿に出す。

オイル大さじ1をたしてスライスした実にも火を通し、皿に上げる。

Photo_3

③フライパンに残りのオリーブオイルを足して生鮭にも火を通し、

耐熱皿にかぶと生鮭を交互に並べ、

上にちぎったカマンベールチーズと炒めたかぶの葉を散らし、

あらかじめ180度に熱しておいたオーブンで15分程焼いたら出来上がり!

Photo_4

パンプキンケーキ

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は”パンプキンケーキ”を紹介しました。

【材料】  カップケーキ15~20個分

無塩バター 200g  ブラウンシュガー 100g   卵黄4個

カボチャ240g  薄力粉200g アーモンドプードル 20g

ベーキングパウダー 小さじ1  シナモン 少々 カボチャの種 50g

卵白4個  ブラウンシュガー 60g }メレンゲ用

【下準備】

バターは常温でやわらかくしておきます。

カボチャは蒸すかレンジでやわらかくしてこします。

粉類は全て一緒にして振るっておきます。

カボチャの種は生の場合、ローストします。

【作り方】

ボウルにバターを入れ、泡立て器でなめらかにします。

ブラウンシュガーを数回に分けて加え、クリーム状になるまで混ぜ、

Photo

卵黄、こしたカボチャ、カボチャの種を順に入れ、

Photo_2

そのつどよく混ぜ合わせます。

Photo_4

別ノボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで軽く泡立て、

ブラウンシュガーを入れメレンゲを作ります。

カボチャなど入ったボウルにメレンゲとふるった粉類を交互に入れ、

混ぜ合わせていきます。

メレンゲをなるべくつぶさないように、最後のほうはゴムベラに替え、

さっくりと混ぜます。

Photo_5

混ぜ合わせた生地をカップに入れ、170℃のオーブンで

20~30分焼くとできあがりです。

Photo_6

※生地に竹串をさして、何もつかなかったら、焼きあがりの目安となります。

※今回はブラウンシュガーで作り、素朴な感じに仕上げましたが、

グラニュー糖で作っても美味しいです。

「ブリの荒炊き」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

ちなみに、先日笑らか2号店

「居酒屋 笑らか にしちか店」がオープンしたばかりです!

「気軽に入れるお店を♪」と笑顔で中村さんが迎えてくださいますよ。

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日紹介したのは、「ブリの荒炊き」です。

【作り方】

”寒ブリ”というように、これから美味しくなるブリですが、

出世魚なので「フクラギ」→「ヤズ」→「ハマチ」→「ブリ」になります。

今はハマチがよく売り場で見られます。

おせち料理にも「ブリの照り焼き」は欠かせない一品になっています。

すーぱーに荒炊き用にブツ切りにした魚がお手ごろな価格で出ています。

処理をしていない頭を買う場合は、「カマ」の部分を外します。

切った頭の断面を上にして口から半分にある身のついていない部分を

出刃包丁の先端を使って慎重に外します。

頭の上の部分が残るので包丁をふり下ろして2~3等分に切る。

10201

「カマ」の部分には皮の下にウロコが有るので、包丁で頭の方に

「そぎ取り」ます。

それを3等分に切り、荒をすべて大きめのボールに入れておきます。

鍋にお湯を沸かし、ボールに入れ、臭みを取ります。

その中に水道で水を流しながら「汚れ」や「血あい」を取り除きます。

洗い終わったら広めの鍋にしきつめ、魚の頭 片身に対して、

「刺身醤油 50cc 酒250cc(水150cc、酒100cc) 味醂50cc」を入れ、

沸騰させます。5分程して、砂糖 大1を入れ中火で味をつけます。

10202

少しずつ照りが出てきたら、強火にして鍋を軽くゆすりながら

全体に「ツヤ」が出るようにタレを絡めて出来上がり。

10203

皿に山盛りにし、さんしょうの葉やカイワレを乗せて完成です。

10204

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「旬菜ダイニング 笑らか」

下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、

TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。

営業時間 17時~翌朝の3時

お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで

「居酒屋 笑らか にしちか店」

西銀座通り ドンキホーテ斜め向

熊本市新市外3-7 AQUAビル地下1階

102054

10206

むかごご飯

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

小島まきさんのブログはこちらです↓↓

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
                                                             今日は”炊き込み むかごご飯”を紹介しました。

新米のおいしい季節になりましたね。

今日は炊き込みのむかごご飯です。

むかごは主に山芋などの葉の脇に出てくる小さい芽で、

見た目は大きめの黒大豆のようなものです。

洗って皮ごと調理して食べることができるので、手間もかかりません。

この時期に時々出回りますので、見つけたらぜひ試してみてください。

Photo

【材料】

米 2合   もち米 1合   米と同量の水   むかご 100g

しめじ 1パック   えのきだけ 小1袋   ごま油 大さじ1

塩 小さじ1    薄口しょうゆ 大さじ1   昆布 5センチ角

【作り方】

始めに、今回はもち米を使いますので先に米と合わせて研いで、

3時間~1晩分量の水に浸けておきます。

次に具の準備をします。

しめじは石づきを切り落として小房に分けます。

えのきだけは根元を切り落とし、ほぐして1センチ位に刻みます。

むかごは水で洗ってザルに上げ、水気を切っておきます。

フライパンを熱してごま油を入れ、強火でしめじとえのきを炒めます。

しんなりしてきのこの香ばしい香りがしてきたら塩とむかごを加え、

さっと炒めます。

薄口しょうゆを加えて火を止めます。

むかごはそのままごはんに炊き込むよりも、一度炒めておいた方が

独特のクセが和らぎます。

Photo_2

では、炊き込む手順です。

圧力鍋に昆布を敷き、もち米と米を合わせたものを水と共に入れます。

下ごしらえしたきのことむかごを加え、しっかりと蓋をしておもりがあるものは

確認し中火から強火にかけます。

圧力がかかったところで弱火にし、5分加熱を続けます。

5分後火を止めてそのまま10分蒸らします。

底の方から軽く混ぜて出来上がりです。

お好みでごまなどをまぶして召し上がってください。

もし、炊飯器をご利用の場合は水は炊飯器の炊き込みご飯の

目盛りを参考に調節してください。

圧力鍋のものよりあっさりとしたごはんが炊き上がります。

Photo_3

Photo_4

「豆玉ポテト」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

「秋じゃが」の美味しい季節です。

今日は行楽や運動会のお弁当にぴったりな「豆玉ポテト」を紹介しました。

【材料】

じゃがいも 4個   めんたいこ 1腹   えだまめ(冷凍で可) 15房

マヨネーズ 大さじ4   塩コショウ 適量

Photo

【作り方】

①  じゃがいもを皮ごと水から茹で、茹であがったら熱いうちに皮をむき、

ボウルに入れてマッシャーなどで潰す。

Photo_2

②  ①にえだまめ、マヨネーズ、塩コショウ、めんたいこを

入れて混ぜ合わせる。

Photo_3

③  ②を大さじ3杯分ラップにのせ、巾着包みにして形を整えて

ラップを外して出来上がり!

Photo_4

Photo_6

Photo_7

<前へ 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31