« ヒューマン・ラボ | メインページ | アーカイブ | 夏のアルバム »

やさしいごはん

メトロポール・マフィン

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

5週目の今日は、「メトロポール・マフィン」の森永節子さんです。

Photo

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「メトロのマフィン」をスタートしたきっかけは何ですか?

10代の頃から現在も使っている材料屋丸菱には通って、

お菓子は作っておりましたがあくまで趣味の範囲。

当時よりマフィン屋をやるなど、考えてもいませんでした。

自宅近くの見知った店舗(以前は陶器のギャラリー、その後洋食屋)が

空き家のまま2年ほどあり、ある日、空き家の横で作業を行っていた人物が

30数年振りで再会した方でなんと空き家の管理人さんと

知り合いだったことから、何かやったら。。。。と。

それから一気に動き始めたような次第です。

ですからよくどこでお勉強されたの?などと聞かれますが何もしていません。

独学で成り行き。年齢と共に仕事も先細っていくだろうと思っていましたので

何足かの草鞋を履いている方がいいだろうという程度の安易な気持ちでした。

ですからそれからもう大変でした!

Photo_3

Photo_2 

マフィンにはどのような特徴がありますか?

山都町のブルーベリーや、ブロッコリーやカボチャ、山江の栗など、

旬のものがいっぱいですね。

熊本は特に食材の宝庫ですからね。

遠くからもきます。山ピンクやシャインマスカットは金沢、

スタークリムゾン(真っ赤な洋ナシ)は長野など。

Photo_8

今の季節に、一番オススメのメニューは何ですか?

マフィン:和栗のクリームマフィンやパンプキンマフィンも時期ですね。

ケーク・サレ:スモークサーモン&クリームチーズのケーク・サレには

美味しいカボチャや自家製マッシュポテトが加わります。

Photo_9                                                                                                                                                                            

Photo_10

Photo_4

Photo_7

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「メトロポール・マフィン」

住所:熊本市薬園町12-9

電話:096-345-1884

営業時間:午後1時~Sold out

ブログ:http://metropole.exblog.jp/

メトロのマフィンは幸せのマフィンですよ♪

ぜひ一度お店にお越しください。

Photo_5

無花果のアーモンドクリームケーキ

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は”無花果のアーモンドクリームケーキ”を紹介しました。

Photo_2

【材料】  12cm×12cmの型2台分  もしくは 15cm丸いタルト型2台分

無塩バター 120g  粉砂糖 120g   卵(Mサイズ)2個

アーモンドプードル 120g ラム酒 大さじ1  いちじく 4~5個

シナモン 少々

【作り方】

イチジクは洗って4等分に切っておきます。

ボールにバターを入れ、泡立て器でなめらかにします。

粉砂糖を数回に分けて加え、クリーム状になるまで混ぜます。

卵を2~3回に分け入れ、そのつどしっかり混ぜ合わせます。

アーモンドパウダーを1度に加え、軽く混ぜ、

最後にラム酒を加え混ぜ合わせます。

Photo

オーブンシートを敷いた型に生地を入れ、平らにならし、

170℃のオーブンで8~10分焼きます。

オーブンから出し、生地の上にイチジクを並べ、シナモンを振り、

再びオーブンに入れ20分ほど焼きます。

焼きあがったら型のまま冷まし、

冷めたら型から取り出し切り分けて出来上がりです。

イチジクは皮のまま焼くことで甘みが出て美味しくしあがります。

Photo_3                                                                                                                         

鶏肉と大根の酢炊き

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

現在 笑らか2号店のオープンに向けてお忙しい中村さん、

お店の名前は「居酒屋 笑らか にしちか店」に決定したそうです♪

場所は西銀座通り 10月15日(金)OPEN!!

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日紹介したのは、「鶏肉と大根の酢炊き」です。

まずは便利な「野菜のスープストック」を作ります。

【材料】

大根(1本1.5㎏のもの)300gを縦に4等分に切り、8mm位の厚さに切る。

人参(1本100gのもの)1/2本分を縦に切り4mm位の厚さで斜め切り。

玉ねぎ(1玉200gのもの)1/2個を1.5cmの厚さに切る。

100911_171646

【作り方】

鍋に1?の水と大根を入れ火にかけます。

沸騰したら中火にして5~6分火にかけます。

そこへ玉ねぎと人参を入れ、強火にしてアクを取ったら中火にし、

4~5分したら火を止めます。

100911_171819

これを冷やしてストックしておけば、ベースになる出汁を変えて

和・洋・中のスープや味噌汁が手軽に作れます。

今日は「酢炊き」を作ります。(3人分)

鶏のもも身300gを1切 20~25gにカットします。

100911_173654

鍋に油を25cc入れ中火で鶏肉を炒めます。

100911_174818

全体が炒まったら、

スープストックを入れ強火にし、沸騰したらアクを取ります。

100911_175900

味付け「和風だし50cc うす口醤油30cc 味醂30cc

おろし生姜3g」を入れ味を調えます。

大根がやわらかくなったら酢50ccを入れて完成です。

100911_180635

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「旬菜ダイニング 笑らか」

下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、

TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。

営業時間 17時~翌朝の3時

お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで

新しょうがの高菜炒め

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

小島まきさんのブログはこちらです↓↓

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
                                                             今日は”新しょうがの高菜炒め”を紹介しました。

しょうがは夏に疲れた胃にも良いですし、しょうがそのものを食べるので

食物繊維も豊富です。

また、高菜漬けは糠漬けにしてあるものを選ぶと発酵の力で

腸内細菌を整えてくれるのでおすすめです。

【材料】新しょうが 150g  高菜漬け 150g  白炒りごま  大さじ1

ごま油  大さじ2  薄口しょうゆ  小さじ1

09081

【作り方】

しょうがを軽く洗い表面が汚れている部分だけをこそげ取り水気を切ります。

薄くスライスした後、細切りにして更にみじん切りにします。

次に高菜漬けは唐辛子や糠などがついている場合は軽く水で洗い、

水気を切り千切りにして更にみじん切りにします。

それからフライパンにごま油を引き中火でしょうがを炒めます。

0908

少しなじんできたら高菜を加えて更に炒め、味を見て塩気を確かめます。

薄口しょうゆを入れてすぐに火を止め、香りが飛び過ぎないようにします。

火から下ろして軽く摺った炒りごまを混ぜ合わせて出来上がりです。

09083

冷蔵庫で10日ほど保存できます。

そのまま召し上がる他にも、スープや雑炊、卵焼きなどに加えてもおいしいです。

09085               

「イワシのマリネ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、食欲のない時にもオススメの「イワシのマリネ」を紹介しました。

【材料】2~3人分

イワシ  2尾   玉ねぎ 1/2個  ベビーリーフ 適量

マリネ液・・・ レモン1/2個  ワインビネガー 大さじ2

オリーブオイル 大さじ5  塩、ブラックペッパー適量

911

【作り方】

1.イワシは手開きにして酢水でさっと洗うって水気をふき、

皿やバットに並べてシーをふり2~30分置く。

912 

913

玉ねぎは薄くスライスし、水にさらす。

2.イワシから出た 水分をふき、マリネ液と野菜類とともに

1時間以上漬け込む。

914

915

アナナ ソルベ

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は”アナナ ソルベ”を紹介しました。

アナナはフランス語で「パイナップル」

ソルベは「シャーッベット」を意味します。

パイナップルは、ビタミンやクエン酸を多く含んでいるため、

夏バテや老化防止に効果があります。

また、たんぱく質を分解する働きもあるため、肉や魚などを食べた後に

パイナップルを食べると、消化が助けられ胃のもたれを防いでくれます。

冷たいデザートで栄養を取って、夏をのりきりましょう♪

【材料】 カップ4個分

パイナップル250グラム(小さめ1個)  ヨーグルト150g 

シロップ(水80cc グラニュー糖40g)  ラム酒 少々(お好みで)

【作り方】

小さめの鍋に水とグラニュー糖を入れ火にかけ、

沸騰したら火を止め冷まします(シロップ)

パイナップルは中身をくりぬき、2㎝角くらいの大きさに切ります。

Photo

カットしたパイナップル、ヨーグルト、シロップ 、

ラム酒をミキサーに入れ、混ぜ合わせます。

Photo_2

混ざったらバットか容器に流し入れ、冷凍庫で冷やします。

Photo_3

固まったら容器から出し、小さめにカットし、ミキサーで攪拌します。

滑らかな状態になったら、出来上がりです。

Photo_4

一般的には、シャーベットを作る時、固まりかけを何時間かおきに

フォークなどでかき混ぜて作りますが、

このレシピはヨーグルトが入ってるのでカチコチに固まらずミキサーで

簡単に作ることが出来ます♪

夏にピッタリのレシピ♪2品

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

9月の中頃には2号店のオープンを予定されている中村さん、

お忙しそうですが、楽しみですね♪

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日紹介したのは、「オクラとしらすの冷やし茶漬け」

「簡単キューリの浅漬け」です。

【材料】

茶出し(万能出し汁) 水600cc 和風出し25cc 酒25cc 味醂25cc

塩25g を鍋に入れて、沸騰したら火を消し冷めたら冷蔵庫へ入れ

キンキンに冷やしておきます。

この出し汁は、うどんやお茶漬け、煮物、和風あんかけ汁など

様々な料理に使えますので、多めに作っておくと便利ですよ!

材料1人前 オクラは1本茹でたら氷水で冷やし2~3mmにスライスします。

大葉は半分に切って細く千切りしておきます。

100815_154410

先ずはご飯150gをザルに入れ水洗いします。

熱が半分くらい冷めたら、よく水気を切って器に入れます。

次にしらす150gとオクラをのせ、上から大葉の千切りをのせます。

食べる直前に冷やした出し汁をかけて食べます。

100815_161254

100815_161343

※しらすは、お好みの量でかまいませんが、多すぎるとしょっぱくなるので

注意して下さい。

「簡単キューリの浅漬け」

キューリは5~6mmのスライスか、1個4gくらいの乱切りにします。

100815_155325

ボールに入れたら昆布茶をティースプーン1杯入れて和えるだけ。

※食べる直前に和えた方が水分が出すぎず、おいしいです。

100815_160211

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「旬菜ダイニング 笑らか」

笑らかでは「茄子のピリ辛味噌はさみ揚げ」をおだししています♪

下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、

TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。

営業時間 17時~翌朝の3時

お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで

焼き春巻き

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

毎月新市街で行われているアースデイマーケットくまもとに

参加されている小島さん、先日の懇親会では、

個人的な話から農業の話、地域の話など幅広い話題で

有意義な時間を過ごされたそうです♪

また、8月30日(月)にはびぷれす広場に出張して

アースデイマーケットが行われます。

9月の開催は3日に新市街のデンキカン横サンフィールドで

12時から18時まで行われます。

小島まきさんのブログはこちらです↓↓

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
                                                             今日は”焼き春巻き”を紹介しました。

具材さえ準備すれば、お子さんたちにも簡単に作ることが出来ます。

そして大人には野菜が入った栄養バランスの良いビールのおつまみとして

楽しんでいただけるのではないでしょうか♪

【材料】キムチとチーズ、ピーマンとツナ、そして高菜とえのきという

3種類の具材の組み合わせです。

春巻きの皮 小さめ10枚

・キムチ 50グラム  チーズ 30グラム  青しそ 3枚

・ピーマン 中1個  ツナ(ノンオイル) 1缶  粒マスタード 少々

・高菜 30グラム  えのきだけ 1束

小麦粉 大さじ1  水 大さじ1  ごま油 適量

08111

【作り方】

まず、具材を準備します。

チーズは5~6センチ長さのスティック状に切ります。

ピーマンは種を取り縦に1センチ幅で切ります。

ツナは水気を切りマスタードを混ぜておきます。

高菜はみじん切りにして、えのきは根元を切りほぐしておきます。

次に春巻きを巻く際に生地をくっつける役目をするのりを作ります。

小麦粉に同量の水を入れて混ぜ伸ばすのみです。

それから、春巻きの皮を1枚広げて具材を真ん中より

少し手前に横並びに重ね、手前、左右の生地を順に折りたたみ、

手前から奥へとぐるぐると巻いて巻き終わりを下にしておきます。

08112

08114

全て巻いたらフライパンに油を薄くひいて弱火から

中火でこんがりと両面を焼きます。

具材は火が通りやすいものばかりなので、こんがりと焼けたら出来上がりです。

食べやすいように2つに切って召し上がるのがおすすめです。

08113

鶏手羽肉のレモンマリネ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

松田さんは、NPO法人食の安全評価協会で

「食の安全エキスパート初級養成講座」を9月1日より開講されます。

厚生省の認可を受けた「基金訓練」なので、

受講料は無料(テキスト代7,000円程度は実費負担)で、

条件が合えば生活給付金として受講中は毎月10万円~12万円の

生活給付金を受給できるそうです。

ただ今2次募集を受付中。

受付はお近くのハローワークへお願いします。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

夏休みに入り、キャンプやバーベキューに行かれる方も多いと思いますので

簡単に準備できて美味しい「鶏手羽肉のレモンマリネ」をご紹介します。

【材料】4人分

鶏の手羽先 8~10本  パプリカ 1個  レモン 2個 

オリーブオイル大さじ1  塩・ブラックペッパー適量

ローリエ 3~4枚  

タイム、セージなどのハーブ・・・ドライは小さじ1/2 フレッシュは3~4本

【作り方】

①手羽先は塩とブラックペッパーを適量ふり、キャンプなどに

 持って行くならばジップロックなどに入れる。

 家庭ではボールやバットに並べる。

Photo_3

②ジップロックやボールにレモン汁を1個半分搾りいれ、

 輪切りにした残りのレモン、1センチ幅に切ったパプリカ、

 ローリエ、ハーブ類、オリーブオイルを入れて1時間以上漬け込む。

 出来れば半日位がGOOD!

Photo_4

キャンプの場合は朝作ったものを袋ごと保冷しながら持って行って下さい。

③バーベキューの場合は袋から出してそのまま焼く。

 ご家庭の場合は厚手の鍋を熱し、先に手羽先の表面に軽く焼き色をつけ、

 肉の上にパプリカ、ローリエ、ハーブ、レモンを散らし、

 残った漬け汁を入れ、白ワイン100CC(なければ水でよい)を入れて

 中火~弱火で20分以上に込む。

Photo_5

 レモンは煮込みすぎると苦味がでるので10分程で取り出す。

Photo_6

グレープフルーツゼリー

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は”グレープフルーツゼリー”を紹介しました。

グレープフルーツには、ビタミンCや疲労回復に役立つクエン酸が

豊富に含まれています。

ぷるぷるした食感をだすためにゼラチンではなくアガーを使って作ります。

アガーとはカラギーナンと呼ばれる海藻の抽出物から作られたもので、

製菓材料店やインターネットなどで購入することが出来ます。

今日のレシピにはパールアガーを使いました。

【材料】カップ6個分

グレープフルーツジュース(ホワイト)600Cc  グレープフルーツ(ルビー)1個

アガー20g  グラニュー糖70g

【作り方】

Photo_2

☆グラニュー糖とアガーをよく混ぜ合わせます。

(アガーは砂糖とあわせておくとダマになりにくく、溶けやすいので、

必ずあらかじめ混ぜ合わせておきましょう)

Photo_3

グレープフルーツは皮をむき、一口大の大きさにカットします。

カットしたグレープフルーツの半分をカップにいれます。

鍋にグレープフルーツジュースを入れ、鍋の縁に細かい泡が出るくらいに

沸かしたら(80℃以上)火を止め泡立て器で混ぜながら☆を少しずつ加え、

再び火にかけて沸騰させます。

沸騰したら、すぐに裏ごしし、すこし熱をさましてカップに流しいれます。

残りのカットしたグレープフルーツをカップに入れ、

冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです。

Photo

<前へ 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32