« ヒューマン・ラボ | メインページ | アーカイブ | 夏のアルバム »

やさしいごはん

「イチゴジャム」

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は【イチゴジャム】を紹介します。イチゴが安くなったこの時期に、

沢山買ってジャムにすると長く美味しく頂けます。

トーストした食パンに塗ったり、ヨーグルトに入れたり、

ホットケーキに添えたりとお好みの食べ方で楽しんでください。

今回はフルーツの60%の砂糖で作り、

甘さひかえめに仕上げてますので冷蔵庫に入れ

2・3週間でお召し上がり下さい。

砂糖の分量を80%以上にすれば常温保存が出来、

長く保存することもできます。

【材料】

イチゴ 500g   グラニュー糖 300g   レモン汁  20cc

【作り方】                                                                                                                                                                                       
イチゴはへたを取って洗い、水気を取って、グラニュー糖をまぶし

3時間~半日ほどおきます。

04271

ジャムを入れるビンを熱湯消毒します。

(たっぷりの湯を沸かしその中にビンとふたを入れ5分以上沸かし、

乾燥させます)

イチゴから水分が出てきたら強火にかけ、アクを取ります(約10分)

04272

アクが少なくなれば中火にし、15分程煮詰めます。

スプーンで少しすくい冷たい皿にとって、

皿をかたむけて流れない固さになれば火を止めレモン汁を加え混ぜます。

04273

温かいうちにビンに入れ、ふたをして、 冷めたら冷蔵庫に入れます。

ジャムの固さまで煮詰めてしまうと冷ましたときには固くなり、

風味もなくなるので煮詰めすぎないように注意してください。

07274

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

「筍の炊き込みご飯」と「さっと煮玉子」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「居酒屋 笑らか」の中村好孝さんです。

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日は、「筍の炊き込みご飯」「さっと煮玉子」です♪

「筍の炊き込みご飯」

材料 米2合 洗ったら10分程水につけておく

筍の水煮50g 油あげ20g どちらも1cm角くらいに切ります。

04191

04192

【作り方】

炊飯器に材料を入れたら(白だし80cc、濃口醤油50cc、塩10g)

※お米2合に対して、水は少し少なめに入れて醤油類を入れて下さい。

軽く混ぜてふたを閉じます。

04193

炊飯器の炊き方に種類があれば「炊き込み用」に合わせます。

炊き上がったら10分程蒸らした方がおいしいので、

前日の夜に朝の準備時間に合わせてタイマーをセットします。

朝からやる事は、炊き上がったご飯を底からよくかき混ぜて蒸気を

出してあげるだけです。(ご飯の量が多い場合は大きめのボールに

移して混ぜるときれいに混ぜる事が出来ます)

04194

04195

※取り出した時の底の部分の「おこげ」が最高ですね♪

次に「さっと煮玉子」の作り方。

材料 だし汁(濃口醤油35cc、味醂50cc、水80cc、砂糖5g)

を小さめの鍋に入れ沸騰させます。

そこへ玉子を入れたらフタをして火を中火にします。

だし汁の量は鍋の大きさで

玉子が少しかぶるくらいの量に調整して下さい。

後は3分したら火を止めて出来上がりです。

04196

04197

※玉子の黄身が少し「トロっ」とする状態が一番美味しいので、

火加減はご家庭で調整してみて下さい。

※煮込む時間を短くすれば、ご飯の上に乗せて食べると

いつもと違った玉子かけご飯がいただけますよ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

居酒屋 笑らか ℡ 096-297-9206

熊本市新市外3-7 AQUAビル地下1階 (西銀座通り)

 

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでも配信中。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

 

朝食メニュー「新たまねぎとわかめのお吸い物」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

小島まきさんのブログはこちらです↓↓

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/
                                                             今日は”新たまねぎとわかめのお吸い物”を紹介しました。

朝食といえばお味噌汁というご家庭が多いと思いますが、

前の晩にだしをとっておけば朝からほんの5分で出来上がりますので

試してみていただきたいです。

新たまねぎは、実全体が柔らかく水分を多く含んで、

すぐに火が通りますので調理時間も短くて済みます。

水分が多い分悪くなるのも早いので、

できるだけ早く使い切るようにしてください。

たまねぎを切る時に目がしみる成分には、疲労、食欲減退、不眠などに

効果があると言われています。

また、高血圧や動脈硬化にも良い影響があるとされていますので

おいしい季節に積極的に食べていただきたいです。

【材料】

新たまねぎ150グラム(大きいもの約1/2個)  塩蔵わかめ30グラム

三つ葉または一文字  適量   昆布5×10cm かつお節25g

水 1.1?  塩小さじ1  薄口醤油 大さじ1

04131

【作り方】

まず前の晩にだしを用意します。

鍋に昆布と水を入れ、極弱火でゆっくり加熱します。

昆布から小さな泡がぷくぷくと浮かんできて、

沸騰直前になったらかつお節を加え、火を止めてそのまま置いておきます。

04132

5分程置いてかつお節が沈んだらざるに

キッチンペーパーを敷いて濾します。

冷めたら保存容器に入れ冷蔵庫で冷やしておきます。

翌朝、出し汁を鍋に移し、新たまねぎを薄くスライスしたものを

加えて中火にかけ、汁が温まってきたら塩と薄口醤油で調味します。

塩蔵わかめは水洗いし塩を落として水気を切り、

一口大に刻んでおきます。三つ葉は洗って水気を切っておきます。

04133

汁を味見して足りなければ足し、

最後にわかめと三つ葉を加えて火を止めます。

04134

前日に取っただしは夕食用の煮物などにも使えますし、

みりんと醤油を加えてめんつゆにすることもできます。

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでもお聴きいただけます。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック

朝食メニュー「春の簡単リゾット」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は、包丁を使わずに簡単でさっと出来る、

「春の簡単リゾット」をご紹介しました。

【材料】(2人分)

米180cc  そら豆(ゆでたもの、冷凍でも可)適量

しめじ1/2パック  玉ねぎ1/2個  バター大さじ2

オリーブオイル大さじ1  白ワイン50cc

コンソメ2個  塩・胡椒 適量  パルミジャーノレッジャーノ(お好みで)

Photo

【作り方】

①フライパンにバター大さじ1とオリーブオイルを熱し、

玉ねぎをスライサーでスライスしながら炒める。

しめじはほぐしながら炒める。

②米を洗わず①に入れて炒め、軽く透き通ってきたら

白ワインを入れて煮詰め、アルコールをとばす。

Photo_2

③②に水5カップとコンソメを入れ、

そのまま火を入れて15分程火を通し、

Photo_3

最後にそら豆を入れ、

Photo_4

塩・胡椒で味を調えて出来上がり!

パルミジャーノレッジャーノはお好みで☆

 

Photo_5

 

本日オンエアのこのコーナーをポッドキャストでもお聴きいただけます。

詳しくはここ↓

ポッドキャストへはここをクリック!

                            

野菜ソムリエ「池田春香」さん

食に関する話題をお届けしています「やさしいごはん」のコーナー。

いつもはレギュラーゲストをお招きしてお送りしていますが、

第五水曜日はスペシャルゲストの日です。

今日のゲストは、「野菜ソムリエの会・熊本」の池田春香さんです。

「野菜ソムリエの会・熊本」

◆業務内容 

① 生活者の方々が野菜・果物に関するたのしさ、新たな発見、

感動などを見出せる環境を創造する。

② 農業・青果物流業を含む、全ての食品・外食・流通産業に

従事されている方々が国民の健康の維持増進に寄与しているという

プライドを持って働ける環境を創造する。

③ 生産者の方々と生活者の方々の間の距離を、

情報の相互流通を通じて縮める活動。

④ 会員相互の経験と知識の交流や野菜ソムリエの

資質向上の為の研修会の実施

「野菜ソムリエ」とは、どんな資格ですか?

野菜と果物の美味しさや楽しさを知り、毎日に生かしたい、

人に伝えたいと願う人が取得する資格です。

野菜と果物の美味しさや知識を豊富にもち野菜や

果物の美味しさや楽しさを理解し伝える事ができるスペシャリストです。

野菜ソムリエは、農業・流通・食育・商品開発・料理講師・マスコミなど

様々な分野で活躍しています。

試験などで取得するものですか?

野菜ソムリエ協会が主催する講義の受講後、試験を受けて取得します。

現在は、直接講義を受けて試験を受けます。

1回2時間×7回 3日間集中受講など、通学の時間が取れない人向けの

DVDで勉強して試験を受け取得する方法など色々な取得方法があります。

「野菜ソムリエの会・熊本」の活動について、詳しく教えてください。

<野菜を知る>

生産現場(圃場)に足を運び生産者の苦労話(工夫)や

よろこび(やりがい)などのお話を聞かせていただいています。

作物についての生産者ならでわのお話、

美味しい野菜を作る為に、具体的にどういう工夫をされているのか

又その工夫が野菜たちの育ちにどう結果となって現れるのかなど

活字では知り得ない沢山の情報をいただいています。

生産者から与えられた環境や厳しい自然環境の変化に対し、

野菜自らが変化することによって命をつないでいる事など、

私たちが人として社会で生きる時の人生訓になり得ることを

野菜達から学ばせてもらうことしばしば、

野菜達のすごさに感動!の研修会です。

Photo_4

その他、現地研修で知り得た生産者の想いや野菜達の魅力を

生活者の皆様に直接お伝えする&生活者のニーズを生産者に

直接届ける場として開催している「アカデミックレストラン」、

Photo_5

熊本県立農業大学校 野菜学科 2年講義を実施しました。

~~~番組内でご紹介できなかったレシピやお知らせ~~~

今の季節(4月~5月)にオススメの野菜は何ですか?

「ウインナーとミニトマトの串焼き」

1cm角のウインナーとミニトマトを交互に串に刺して、

オリーブオイル(油)で焼きます。

味付けは、塩コショウかガーリックパウダーなど。

ポイントは、先に食べるのが”ウインナー”になるように刺すこと。

これなら子供も食べてくれますよ♪

◆4月29日(祝日) アカデミックレストラン 開催
      
会場:味処 お川(上通り とらやビル3階)

※長崎書店の角をホテルキャッスルの方向へ→ 左側にとらやビル 

時間PM6:00~8:00

参加費 \5000(ワンドリンク付き)

お申込みは 096-353-2393

◆5月13日(金曜日)

野菜ソムリエと一緒にアンチエイジングしちゃいましょ★

会場:ヘルシーキッチン開 光の森店

時間:AM11:00~13:00

参加費: \2500(税別)

定員: 20人(定員になり次第締め切らせていただきます。)

お問い合わせ・お申込みは

ヘルシーキッチン 開 光の森店 担当 北岡まで

TEL 096-233-0068

★春香の団らん野菜料理塾 生徒募集中

<光の森 ゆめタウンの近くです。>

お問い合わせ 池田春香さん TEL 090-2710-8173

バヴァロワ

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は【バヴァロワ】を紹介します。

バヴァロワはフランス語で「バイエルンの・バイエルンの人」という意味ですが、

ドイツのバイエルン地方の貴族のために

フランス人シェフが考案した物と言われています。

基本のバニラ味を覚えて、いろいろな味で作ってみるのも良いですね♪

【材料】 カップ6個分

牛乳 250ml  バニラのさや 1/4本   卵黄 3個  グラニュー糖 60g

板ゼラチン 9g   生クリーム 200ml

【作り方】

たっぷりの水を入れた容器に板ゼラチンを入れ、水でふやかします。

ボウルに生クリームを入れ、ゆるめに泡立てて、

03231

冷蔵庫にいれておきます。

鍋に牛乳とバニラのさやを入れ、沸騰直前まで温めます。

★ボウルに卵黄を入れグラニュー糖を加え、

ホイッパーで少し白っぽくなるまで混ぜます。

03232

温めた牛乳を★に少しずつ入れ、混ぜ合わせ、鍋に戻し、

よくかきまぜながら弱火にかけます。

03233

(沸騰すると卵が固まり、舌触りが悪くなるので、沸騰しないようにしましょう)

少しとろみがついたら鍋を火からおろし、

ふやかしたゼラチンを加え溶かします。

漉してボウルに移し、氷水にあて冷やします。

泡立てたおいた生クリームに加え、よく混ぜ合わせます。

03234

用意したカップや型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めたらできあがりです。

03235

・型からはずすときは型の周りを温めるときれいにはずせます。

・お好みのフルーツやジャムと一緒に頂くとより美味しいです。

ふきのとうと新玉ネギのかき揚げ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第3水曜日に登場するのは、

「旬菜ダイニング 笑らか」の中村好孝さんです。

ちなみに、笑らか2号店「居酒屋 笑らか にしちか店」も

オープンしています!

「気軽に入れるお店を♪」と笑顔で中村さんが迎えてくださいますよ。

~~~~~~~~今日のおすすめレシピ~~~~~~~~

今日は、「ふきのとうと新玉ネギのかき揚げ」です♪

03161jpg

新玉ネギ 1/2個は少し厚めにスライスします。

ふきのとう4個は、土がついていたらさっと洗い、表面の葉を4枚程度

外したら、タテに4等分に切ります。

03162

(ふきのとうだけを揚げる時は、閉じている葉を花びらのように広げると、

ほんのりとした苦味になって見た目もキレイです)

お好みで、彩りに「桜海老、グリーンピース、コーン等」を少量入れます。

03163

ボールに材料を入れたら、上から天ぷら粉、大さじ5杯を入れ軽く混ぜます。

そこへ水50ccを少しずつ入れ、材料がまとわりつく程度

(少し衣がかたいくらい)に混ぜ合わせます。

03164

揚げ油を170℃で準備したら、材料をお玉で少量すくい、

材料を箸で軽くおさえながらゆっくり入れます。

03165

そしてくずれないように箸でお玉から外します。(5個を目安にするとOK)

形を整えたら、ひっくり返して両面をカリッと揚げます。

03166

盛り付けは、お皿に天紙を敷いて盛り付けます。

03167

食べる時は天つゆでもいいのですが、

ふきのとうの香りを楽しむには「お塩」が一番。

「ポン酢」でもサッパリ頂けます。カレー粉にお塩を少し混ぜて

「カレー塩」もお子様にピッタリです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

他にふきのとうを使ってシーフード料理やパスタも合います。

ふきのとう4個は同じ処理、ニンニクのみじん切 3かけら分、

ベーコンスライス1枚をザク切りにします。

オリーブオイル50ccとニンニク・ベーコンをフライパンに入れたら、

弱火にかけます。

ニンニクが色づき始めたら、ふきのとうを入れ、サッと混ぜます。

後はシーフードを入れ塩とブラックペッパーで味を整えます。

パスタの場合は、ふきのとうを入れた後に茹で汁を加えて、

ペペロンチーノ風のパスタソースが出来ます♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「旬菜ダイニング 笑らか」

下通りダイエーの交差点を三年坂に入り、

TSUTAYA入り口の正面にあるビルの2F。

営業時間 17時~翌朝の3時

お問い合わせは、電話 096-354-5640 まで

「居酒屋 笑らか にしちか店」

西銀座通り ドンキホーテ斜め向

熊本市新市外3-7 AQUAビル地下1階

102054

10206

卵焼き

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『やさしいごはん』では、

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしています。

毎月、第2水曜日に登場するのは、

移動台所・茶豆の小島まきさんです。

4月から、西部ガスのクッキングクラブの講師をされる小島さん、

教室に興味がある方はこちらをご覧下さい。

http://www.saibugas.co.jp/cookingclub/index.htm

小島まきさんのブログはこちらです

http://chamamekitchen.cocolog-nifty.com/blog/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                                             今日は”卵焼き”を紹介しました。

これから春の行楽や新生活のお弁当作りのために、

お弁当の定番であることが多い卵焼きの作り方です。

いつも作っていらっしゃる方には当たり前の作り方かもしれませんが、

この春から一人暮らしを始める方やお弁当作りに取り組んでみようと

思っている方などへ卵焼きのコツをお伝えできればと思います。

【材料】2人分

卵3個   塩4つまみ   本みりん小さじ2   油小さじ1弱

卵焼き用の長方形の卵焼き器をお持ちの方はそれを、

なければ小さめの丸いフライパンを使います。

まず、道具を揃え卵を巻き始めてからは集中できるように準備しておきます。

台ふきなどのふきんを水でぬらして固く絞り、

調理台に広げておきます。

そしてフライパンを弱火にかけ、じっくりと温めておきます。

その間に卵を小さめのボウルに全て割りいれ、

Photo

殻が入っていないか確かめてから塩、みりんを加えます。

それから箸で切るようにして持ち上げながら切り混ぜます。

(卵焼きのコツのひとつがここです。)

シャカシャカと泡立てるように混ぜすぎると、

卵がふんわりと焼き上がりにくくなります。

逆に薄焼き卵のように平たく焼きたい時には

泡立てるようにして混ぜるのが適しています。

卵が混ざった所でフライパンが十分に熱くなっていると思いますので、

いったん先ほど絞っていたふきんの上にフライパンを乗せ、

少し温度を下げます。

ここでフライパンに油を加え火に戻して卵液を少々流してみます。

このときジュッという音がするのが適当です。

この卵液はスクランブルエッグのようにして

フライパンの奥のほうへ集めます。

Photo_2

そして全てに火が通る前、

まだ半熟の部分が残っているうちに次の卵液を流し入れ薄く広げ、

奥のスクランブルエッグを巻き込み手前にコロコロと折りたたんでいきます。

Photo_3

折りたたんだ卵を再び奥の位置へ戻し、

次の卵液を加え薄く広げて折りたたむことを繰り返して

全て巻き上げたら出来上がりです。

Photo_4 

卵の層がバラバラにならないように、半熟状の生地が乾かないうちに

巻いていくのがもうひとつのポイントです。

甘めの卵焼きがお好きな方はみりんの代わりに砂糖を加えてください。

「手巻きステーキ寿司」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。

おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第1水曜日に登場するのは、

熊本県産のオーガニック食材を全国に紹介、販売する

インターネット・サービス「オーガニックママン」の松田耒布さんです。

先日、水俣振興局主催の「第三回みなまた地のもん認定審査会」に

委員長として参加された松田さん。

※「みなまた地のもん」とは、作り手の思いやこだわりが感じられ、

料理・商品=水俣と連想させ、観光客を呼び込む魅力を秘めているか、

また、メイン食材(今回は太刀魚)の特徴を

前面に押し出すことが出来ているか、を審査基準としています。

審査会で「みなまた地のもん」に認定された料理・商品は

お店のメニューや看板に「認定品」と記されていますので、

ぜひお出かけの際には参考にしてみて下さい♪

オーガニックママン HP http://www.organicmaman.com/

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

3月3日は雛祭り♪おうちでのパーティーにぴったりな、

簡単でちょっと豪華な「手巻きステーキ寿司」を紹介しました。

【材料】(4人分)

米3合  ステーキ肉300gグラム   パプリカ1個

サニーレタス 適量 手巻き寿司用海苔8枚

あれば、せり・芽ネギ等 適量    醤油・みりん 各大さじ2

わさびor柚子胡椒 適量

合わせ酢・・・米酢 大さじ3  砂糖 大さじ4  塩 大さじ1/2

Photo

【作り方】

① ごはんは硬めに炊き、炊きあがったら冷ましながら

  合わせ酢を回しかけ、しゃもじで切る様にまぜる。

Photo_2

②パプリカは5ミリ程度の細切り、せり等は適当な長さに切る。

③ステーキ肉は油をひいたフライパンで好みの硬さに焼き、

  1センチ幅にカットする。

Photo_3

④③のフライパンで醤油・みりんを軽く煮詰め、③を入れてからめる。

⑤海苔に寿司飯、サニーレタス、パプリカ、せり、ステーキ肉、

 好みでわさびや柚子胡椒をのせて巻いて召し上がれ!

Photo_5 

Photo_6

苺のショートケーキ

「やさしいごはん」

おいしい食べ物は人を元気にします。
おいしいものをおいしい季節に食べたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このコーナー『やさしいごはん』では

毎回、季節にぴったりの食に関する話題をお届けしていきます。

毎月、第4水曜日に登場するのは、『プチ・プレジール』の

河野佳代子さんです。

~~~~~~~~~今日のオススメレシピ~~~~~~~~~

今日は【苺のショートケーキ】を紹介します。

苺の美味しいこの時期に、沢山の苺を使って

自分だけのショートケーキを作ってみてはいかがですか♪

生クリームを綺麗にぬるコツは手早く作業をすることです。

あまり触りすぎますとクリームがバサバサになり

食感も悪くなるので気をつけてください。

【材料】 15㎝のスポンジ1台分

卵2個  グラニュー糖 60g  薄力粉 60g バター 20g

飾り用{生クリーム300cc  グラニュー糖25g } 苺 1パック

【下準備】

・オーブンを170℃にあたためます

・薄力粉はふるっておきます

・直径15cm高さ4~5cmの型に合わせて、直径15㎝の円形の紙、

 側面用に型より少し高い帯状の紙を用意し、型に敷きこみます

02231

・バターは湯煎にかけ溶かしておきます

【作り方】

①ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えすぐに混ぜ合わせます

②湯煎に当てハンドミキサーで混ぜ、人肌まで温めます

③温まったら湯煎からはずし、高速で泡立てます

④全体が白っぽくふんわりしたら、速度を落とし、しばらく泡立てます

⑤泡だて器で生地をすくいあげて、生地をたらして

跡が残るような状態になったら薄力粉を全体にふり入れ、

ボウルを回しながら切るように木ベラかゴムベラでさっくり混ぜ合わせます

⑥⑤の生地を小さなボウルに少しだけ入れ、溶かしバターを加え混ぜます

⑦⑥を⑤に入れ混ぜ合わせ、準備しておいた型に流し入れます

⑧型をトントンと落とし、軽く空気を抜き170℃のオーブンで20分程焼きます

⑨生地の表面を手でそっと押さえてみて生地が

もどってくるくらいの弾力があれば焼き上がりです

02232

⑩焼きあがったら型からはずし、逆さまにして冷まします

02233

⑪生クリームとグラニュー糖をボウルに入れ

 飾り用の生クリームを用意します

(生クリームの半分はサンド用で少し固め、

半分は仕上げ用にゆるめに泡立てる)

⑫スポンジ生地を1㎝の厚さに切り、回転台の上で1枚目の

生地にクリームを少しのせ、ヘラを中心に当て、回転台をまわし塗り広げます

⑬スライスした苺をのせ、その上からクリームをのせ苺をおおいます

02234

02235

⑭2枚目も同じようにサンドし、3枚目の生地をかぶせ、

 表面、側面に固めのホイップクリームを塗り均一にならします

02236

⑮少しゆるめのホイップクリームで綺麗に形を整え、

仕上げに苺を飾ったら出来上がりです。

02237

そしてこちらは今日河野さんが持ってきてくださった、

カップ入りのショートケーキです♪

0001                                                                                                   

<前へ 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29